3849 名前:ノーブランドさん (スププ Sdbf-2alT)[] 投稿日:2022/11/28(月) 11:02:14.56 ID:xOZEo0cTd
28歳だけどアラサーだしちょっと良い格好したいんだがどの辺のブランド買うのがオススメ?
ずっとユニクロとちょっとおしゃれなのはザラで買ってる


850 名前:ノーブランドさん (JPW 0Hdf-rqhv)[sage] 投稿日:2022/11/28(月) 11:50:13.31 ID:NFVAuisyH
>>849
アローズ、BEAMSあたりの大手セレショのホームページのスタッフコーデを見て欲しいやつ買うとかかな

アウトレットが近所にあれば行ってみるのもいいかもね


854 名前:ノーブランドさん (オッペケ Srcb-f6Zu)[] 投稿日:2022/11/28(月) 12:22:56.15 ID:ag3jEoEPr [1/3]
>>849
ユニクロのように幅広く展開してるブランドならともかく大抵のブランドは特意不得意があるから先にどんな服買うか決めて方がいいよ
それでも決められないならアローズのように幅広く展開しているセレクトショップになる
セレクトショップならばそのブランドの得意なジャンルの服をセレクトしてくれるしな


857 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW 5701-wtbR)[] 投稿日:2022/11/28(月) 13:25:58.55 ID:L1OPTsY80 [1/2]
>>849
無難形だとパプリック東京
もうちょいお金出せるならauralee、markaware
実際ユニクロUでも全然ええと思うけどなぁー変にセレオリ買うより良い


881 名前:ノーブランドさん (アウアウウー Sa5b-KFfq)[sage] 投稿日:2022/11/28(月) 16:54:56.65 ID:SEABX/yua [1/2]
>>849
ユニクロとザラから1ランクアップと解釈すると既出だけどビームス、シップス、ユナイテッドアローズあたりかと
1コーデ分だけでも奮発するってことならドメブラやインポートを主に扱ってるセレクトショップに行くのも有り
ブランドはあなたの好みによるので今は何とも



Amazonブラックフライデー開催中!















  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる