957 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/09/13(火) 20:11:36.57 ID:afuet7i90
266 NHK名無し講座 sage 2022/09/12(月) 22:03:24.99 PecaUCm5
昭和63年に天皇陛下がプリンをお召し上がりになったってニュースになってたなあ

346 NHK名無し講座 sage 2022/09/12(月) 22:05:25.30 3BSEemVc
>>266
甘いモンお好きだったみたいね
なんか病床についてから水飴かなんかを毎日1匙舐めるのを楽しみにしていたんだけどある時侍医が
もう一口召し上がりますか?と訊いたら
いいのか!?
って喜ばれたとか

378 NHK名無し講座 sage 2022/09/12(月) 22:06:03.57 PecaUCm5
>>346
陛下かわいいなw

421 NHK名無し講座 sage 2022/09/12(月) 22:07:20.47 QLTsbWRk
>>378
昭和天皇はなかなかお茶目エピソードがある気がする
フグの話とかミッキーの時計愛用してたりとか

540 NHK名無し講座 sage 2022/09/12(月) 22:11:11.53 EJOplwGZ
>>421
熊本で地元の人らが楽しんでもらおうと泊まるホテルのそばの川に蛍放したら
「この川カワニナ居ないから蛍死ぬだろうが」と言った話とか

595 NHK名無し講座 sage 2022/09/12(月) 22:13:01.15 3BSEemVc
>>421
戦前の行幸は公民館とか体育館とかそういう公共施設ばかりに泊まっていたんだって
戦後民間の旅館に泊まれるようになってから
「なるほど、旅館は人が泊まれるようになっている」
って感想述べられたってのがもうね


958 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/09/14(水) 18:34:48.06 ID:yXwu7WI00
557 NHK名無し講座 sage 2022/09/12(月) 22:11:55.00 VmMrGSVj
>>458
白洲次郎の嫁の本あるけど、皇室の子供時代でも
インスタントラーメンで喜んでたりとか、けっこー庶民w

601 NHK名無し講座 2022/09/12(月) 22:13:12.82 0MIiiQ81
>> 557
天皇が店ができたばかりのマック食いたくて皇居を脱走して食いに行った話は有名だな

614 NHK名無し講座 sage 2022/09/12(月) 22:13:32.07 PecaUCm5
>> 557
上皇陛下もチキン弁当好きやしなあ
普段は割と質を厳選されたもの食べてるだろうから
ジャンクフードも新鮮なんだろうね

667 NHK名無し講座 sage 2022/09/12(月) 22:15:34.73 EJOplwGZ
>> 614
大正天皇は山形の峠の力餅が好物だったそうだ

679 NHK名無し講座 sage 2022/09/12(月) 22:16:14.14 PecaUCm5
>> 667
お召列車で通りかかったときに買うのかなw

あの時代だとまだ開通してないかな

788 NHK名無し講座 sage 2022/09/12(月) 22:19:16.89 EJOplwGZ
>>679
ttp://everest.cocolog-nifty.com/gassan/2012/08/post-eff0.html
窓から身を乗り出して買ったらしいw








  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる