31 名前:エルビテグラビル(東京都) [AU][sage] 投稿日:2022/09/02(金) 19:21:22.47 ID:Z4F2pkto0
電マネ全盛の今の時代にクレジットカードの意義ってあるの?
前借して何でも買えるから、とかいうチンピラ発想なことは抜きにして


60 名前:バルガンシクロビル(東京都) [TR][sage] 投稿日:2022/09/02(金) 19:33:18.82 ID:YsMK2UZF0 [2/3]
>>31
追証来たときにクレカ2,3枚持ってれば300万円用意できる


68 名前:ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-iPhone) [EE][] 投稿日:2022/09/02(金) 19:34:54.39 ID:bxHOGIra0 [2/2]
>>31
海外でホテルとまるなら、まだまだ必須だろね。
クレジットカードは信用そのものだから。

それに、Amazonみたいなネット支払いは
やはりクレジットカードが基本かな


118 名前:ソリブジン(茸) [CN][sage] 投稿日:2022/09/02(金) 19:56:00.37 ID:MGwa8zqi0
>>31
信用証明兼ねてるからな
基本電子マネーであっても保険にクレカ持つでしょ普通


130 名前:ダサブビル(神奈川県) [MN][sage] 投稿日:2022/09/02(金) 20:06:05.61 ID:Re48gCTA0
>>31
電子マネーにクレカからチャージしてポイント二重取りするのが普通だろ








  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる