219 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2022/08/19(金) 12:20:45.86 ID:nQkz+deB
暇があったらスマホばかりいじってしまって本が読めない
スマホ登場以前はそれなりに読書もしてたのに
220 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/19(金) 13:11:36.58 ID:j/BUTehR [1/3]
>>219
俺はポイ活がそれだ。
そこに落ちているポイントを拾うかどうかなんだが、0.1円を10拾えば1円、みたいな。
ポイ活家計簿をつけていて、1年で3万円ほどになってる(合計15万円を超えてる)。
やめりゃあいいのにやらないと損した気分に。下手すると睡眠時間を削ってる。
15万円で、あれやこれを買ったので、振り返るとやっててよかったとも思うんだが。
226 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/19(金) 16:07:56.29 ID:Z5FB6iRi
>>219
スマホで人間は確実に馬鹿になる
とっくに誰かが警鐘を鳴らしてる事実だろうが体感的に脳の衰えは自覚できる
230 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/19(金) 21:34:51.75 ID:7SBNhXIk
>>219
暇があったらスマホばかりいじってしまって本が読めない
スマホ登場以前はそれなりに読書もしてたのに
220 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/19(金) 13:11:36.58 ID:j/BUTehR [1/3]
>>219
俺はポイ活がそれだ。
そこに落ちているポイントを拾うかどうかなんだが、0.1円を10拾えば1円、みたいな。
ポイ活家計簿をつけていて、1年で3万円ほどになってる(合計15万円を超えてる)。
やめりゃあいいのにやらないと損した気分に。下手すると睡眠時間を削ってる。
15万円で、あれやこれを買ったので、振り返るとやっててよかったとも思うんだが。
226 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/19(金) 16:07:56.29 ID:Z5FB6iRi
>>219
スマホで人間は確実に馬鹿になる
とっくに誰かが警鐘を鳴らしてる事実だろうが体感的に脳の衰えは自覚できる
230 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/19(金) 21:34:51.75 ID:7SBNhXIk
>>219
スマホで電子書籍を読めばちょうど良いんじゃ?
せいぜい文庫サイズの画面でしか読めないからねぇ。
ガチで読書するならやっぱり本を持っていないと無理ですよ。
honwaka2ch
がしました