687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/08/18(木) 17:22:26.90 ID:SzMs1F2SM
みんなは「だいじだいじどーこだ」みたいな絵本を子供に読ませた?
うちは嫁が性に対してけっこううるさいんだけど、俺は幼児のうちはそこまでうるさく言わなくていいと思ってた
でも本屋で「だいじだいじどーこだ」を読んでこういうのは必要なのかな?と思い始めたんだけど、読ませてどんな反応するのかもよくわからなくて迷うところ
ちなみに今4歳です
688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/08/18(木) 17:49:16.61 ID:PGBIxPv/0 [2/2]
>>687
うちも4歳だけど、オレが率先して読ませた
だいじだいじどーこだ、は4歳なりたてくらいで読ませたかな
690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/08/18(木) 18:24:24.25 ID:cVM2ynrj0
>>687
うちは本の存在も知らなかったから読んでなかったよ
知らない間に隠すものって覚えてくれたしね
多分保育園での友達の様子を見て覚えてくれたのかと
みんなは「だいじだいじどーこだ」みたいな絵本を子供に読ませた?
うちは嫁が性に対してけっこううるさいんだけど、俺は幼児のうちはそこまでうるさく言わなくていいと思ってた
でも本屋で「だいじだいじどーこだ」を読んでこういうのは必要なのかな?と思い始めたんだけど、読ませてどんな反応するのかもよくわからなくて迷うところ
ちなみに今4歳です
688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/08/18(木) 17:49:16.61 ID:PGBIxPv/0 [2/2]
>>687
うちも4歳だけど、オレが率先して読ませた
だいじだいじどーこだ、は4歳なりたてくらいで読ませたかな
690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/08/18(木) 18:24:24.25 ID:cVM2ynrj0
>>687
うちは本の存在も知らなかったから読んでなかったよ
知らない間に隠すものって覚えてくれたしね
多分保育園での友達の様子を見て覚えてくれたのかと
うちははらぺこあおむしの歌にはまって家族で歌ったかな
子供持つ友人に差し入れした
ママさんで回し読んでくれたらいいなと思って
私も子供の頃に読みたかったな
honwaka2ch
が
しました