154 名前:名無しの心子知らず@無断\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/12(水) 09:49:41.57 ID:UFKQBkcZ.net
2歳なりたてが実家猫と仲良くなってきた
子は猫がだーいすき。
猫のことを実家では「チョコちゃん」と呼んでるんだけど「こちゃん!こちゃん!」と言って行くたびにしつこくストーカーしてた
猫は子どもが好きじゃないから逃げ回るんだけど、そのくせしょっちゅう思わせぶりに姿を見せに来て、
わざと子の手の届かないところに上がって、届かないと泣くのを見下ろすなど、完全におちょくっている。
そんな関係だったのだけど、最近は子どもも猫の好きなかつお節やニボシを持って追いかけたり、
普段は猫の出入りが禁止のところ(寝室、食料庫、ベランダ、外)のドアを「どじょ~」と次々開けるなどの懐柔策を覚え、
なんだかんだ猫も子が好きになってきたみたい
子がソファに座ってると、猫が横にやってきてゴロンとくつろいでる
子は私の顔を見てニコニコして「こちゃん、いた!」と言って、猫をナデナデしてる
猫も2歳もかわいいよ
2歳なりたてが実家猫と仲良くなってきた
子は猫がだーいすき。
猫のことを実家では「チョコちゃん」と呼んでるんだけど「こちゃん!こちゃん!」と言って行くたびにしつこくストーカーしてた
猫は子どもが好きじゃないから逃げ回るんだけど、そのくせしょっちゅう思わせぶりに姿を見せに来て、
わざと子の手の届かないところに上がって、届かないと泣くのを見下ろすなど、完全におちょくっている。
そんな関係だったのだけど、最近は子どもも猫の好きなかつお節やニボシを持って追いかけたり、
普段は猫の出入りが禁止のところ(寝室、食料庫、ベランダ、外)のドアを「どじょ~」と次々開けるなどの懐柔策を覚え、
なんだかんだ猫も子が好きになってきたみたい
子がソファに座ってると、猫が横にやってきてゴロンとくつろいでる
子は私の顔を見てニコニコして「こちゃん、いた!」と言って、猫をナデナデしてる
猫も2歳もかわいいよ
honwaka2ch
がしました