892 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/15(金) 21:26:49.92 ID:zx/VPuie
レバニラ炒めは本当は「ニラレバ炒め」が正解らしい。
レバニラの方が言い易いんだけどなぁ・・・
896 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/15(金) 22:49:50.67 ID:+RfDYRuf
チコちゃんでやってたけどバカボンパパがニラレバとレバニラどっちか忘れたけど
そう言ってたほうが定着したんだと
897 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/15(金) 22:59:34.89 ID:eAYX0pzQ
バカボンのパパお得意の逆さ言葉だったのになぜか定着してしまったという(諸説あります)
901 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2022/07/15(金) 23:40:55.46 ID:6QwtpDHb [2/2]
レバニラとニラレバはレバーの入ってる量で変わるって何かで聞いた気がするけど違うのかな
レバーメインのちょっと良いやつ=レバニラ
ニラメインの野菜炒めにレバー入れました=ニラレバ
917 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/16(土) 09:32:32.22 ID:ZMu784lb [2/2]
>>901
個人調査の結果ではシンプルに各お店が勝手に決めてる様子
統計では圧倒的にニラレバ炒め表記が多い
でも赤塚不二夫の漫画の影響でレバニラ炒めの名称に親しみ感じる人も多い
902 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/16(土) 00:06:22.38 ID:wYeLA1BA
だってレバニラ炒めしか聞いたことないもの
903 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/16(土) 00:23:27.64 ID:6Queaqey
王将はニラレバ表記だぞ
https://creators-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/shingekinogourmet/article/00124467/internal_1628500601955.jpeg
895 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/15(金) 22:38:11.79 ID:L1nFqcsa
>>892
レバニラ炒めは本当は「ニラレバ炒め」が正解らしい。
レバニラの方が言い易いんだけどなぁ・・・
896 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/15(金) 22:49:50.67 ID:+RfDYRuf
チコちゃんでやってたけどバカボンパパがニラレバとレバニラどっちか忘れたけど
そう言ってたほうが定着したんだと
897 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/15(金) 22:59:34.89 ID:eAYX0pzQ
バカボンのパパお得意の逆さ言葉だったのになぜか定着してしまったという(諸説あります)
901 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2022/07/15(金) 23:40:55.46 ID:6QwtpDHb [2/2]
レバニラとニラレバはレバーの入ってる量で変わるって何かで聞いた気がするけど違うのかな
レバーメインのちょっと良いやつ=レバニラ
ニラメインの野菜炒めにレバー入れました=ニラレバ
917 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/16(土) 09:32:32.22 ID:ZMu784lb [2/2]
>>901
個人調査の結果ではシンプルに各お店が勝手に決めてる様子
統計では圧倒的にニラレバ炒め表記が多い
でも赤塚不二夫の漫画の影響でレバニラ炒めの名称に親しみ感じる人も多い
902 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/16(土) 00:06:22.38 ID:wYeLA1BA
だってレバニラ炒めしか聞いたことないもの
903 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/16(土) 00:23:27.64 ID:6Queaqey
王将はニラレバ表記だぞ
https://creators-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/shingekinogourmet/article/00124467/internal_1628500601955.jpeg
895 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/15(金) 22:38:11.79 ID:L1nFqcsa
>>892
本当とか正解とかいう性質のものだろうか
honwaka2ch
がしました