262 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/05(火) 13:32:28.26 ID:9Cg/vnEO
伯爵の「爵」って漢字を考えた人は
なんでこんな字にしようと思ったんだろう?
何かのいやがらせかい?そうなのかい?
263 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/05(火) 13:39:44.69 ID:9RbHFH3h
「瓶」っていう字もなんでこんな形なんだろうと思う
264 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/05(火) 13:44:55.08 ID:1v4P6kYW
ゲシュタルト崩壊起こすからやめなはれw
265 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/05(火) 13:45:34.53 ID:cHMGu5Jl
>>263
右半分が瓦というのがヒントになりそうだな
266 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/05(火) 13:45:54.83 ID:6wd4hQjk [1/2]
「嬲」と「嫐」の男女平等感がすごい
267 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/05(火) 13:56:06.25 ID:KjBVl54+ [3/5]
伯爵の「爵」って漢字を考えた人は
なんでこんな字にしようと思ったんだろう?
何かのいやがらせかい?そうなのかい?
263 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/05(火) 13:39:44.69 ID:9RbHFH3h
「瓶」っていう字もなんでこんな形なんだろうと思う
264 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/05(火) 13:44:55.08 ID:1v4P6kYW
ゲシュタルト崩壊起こすからやめなはれw
265 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/05(火) 13:45:34.53 ID:cHMGu5Jl
>>263
右半分が瓦というのがヒントになりそうだな
266 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/05(火) 13:45:54.83 ID:6wd4hQjk [1/2]
「嬲」と「嫐」の男女平等感がすごい
267 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/05(火) 13:56:06.25 ID:KjBVl54+ [3/5]
「競」の字を見ると双子で走ってる人に見えていつも笑ってしまうw
????????
honwaka2ch
がしました