606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/27(月) 19:56:41.49 ID:aPu/N6Tj0
一人で納豆とキムチ混ぜてご飯食ってる。コストが安いからと侮っていたが
これすげえうめえな
味や香りが想像できたり、料理の見た目と味がリンクしてるってすごい大事だと思う
607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/28(火) 10:48:22.95 ID:vH3V3B/40
発酵食品同士だから合うよね
608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/28(火) 22:19:42.63 ID:VhDCj9DV0
>>606
キムチ納豆の旨さは認めるが、個人的には塩辛納豆の方を推す。
いっぺん食ってみれ。
609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/28(火) 22:35:38.83 ID:5jOUHOkJa
おまえら暑いからと言ってそんな刺激物ばっかり食ってると身体に悪いぞ?
さあ、早く嫁の手料理と向き合うんだ
610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/28(火) 22:41:15.17 ID:49mADuU90
>>609
劇物とは向き合いたくない…
611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/29(水) 08:29:03.06 ID:nPy1rPOa0
>>609
一人で納豆とキムチ混ぜてご飯食ってる。コストが安いからと侮っていたが
これすげえうめえな
味や香りが想像できたり、料理の見た目と味がリンクしてるってすごい大事だと思う
607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/28(火) 10:48:22.95 ID:vH3V3B/40
発酵食品同士だから合うよね
608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/28(火) 22:19:42.63 ID:VhDCj9DV0
>>606
キムチ納豆の旨さは認めるが、個人的には塩辛納豆の方を推す。
いっぺん食ってみれ。
609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/28(火) 22:35:38.83 ID:5jOUHOkJa
おまえら暑いからと言ってそんな刺激物ばっかり食ってると身体に悪いぞ?
さあ、早く嫁の手料理と向き合うんだ
610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/28(火) 22:41:15.17 ID:49mADuU90
>>609
劇物とは向き合いたくない…
611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/29(水) 08:29:03.06 ID:nPy1rPOa0
>>609
毒物は懲り懲り
honwaka2ch
が
しました