14 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/23(木) 08:33:24.36 ID:z6IfqMMj0
3000万くらい普通口座にほったらかしなんだけど、何すればいいの?
株とかマメじゃないからムリ
48 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/23(木) 08:39:42.39 ID:k/6tPsCi0 [2/5]
>>14
205 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/23(木) 09:07:40.98 ID:wUK/7FS20
>>14
20年前に1000万投資した銀行株が今100万円ちょっと。
20年前に1000万銀行預金したのが今1000万円ちょっと。
232 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/23(木) 09:13:19.22 ID:oqgRmEjA0
>>14
250 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/23(木) 09:17:07.44 ID:o6mMLTWb0 [6/8]
>>14
俺なら
楽天の米国高配当ETFを買う。
434 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/23(木) 10:51:02.61 ID:Vx6zOg4a0
>>14
488 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/23(木) 11:14:37.72 ID:R2E5rdWP0 [2/2]
>>14
495 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/23(木) 11:18:03.95 ID:NQ3Dqtx30 [2/17]
>>488
数年前までは証券会社で個人向け国債を1000万買えば5万キャッシュバックがあった
元金保証で1年たてば解約(1年分の利息没収)できたので
3000万くらい普通口座にほったらかしなんだけど、何すればいいの?
株とかマメじゃないからムリ
48 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/23(木) 08:39:42.39 ID:k/6tPsCi0 [2/5]
>>14
その時の時勢による、半年前までは外貨にしてほったらかしが正解だったが歴史的とまで言われる円安にすでになってるのでもう何するにしても遅い
205 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/23(木) 09:07:40.98 ID:wUK/7FS20
>>14
20年前に1000万投資した銀行株が今100万円ちょっと。
20年前に1000万銀行預金したのが今1000万円ちょっと。
投資は自己責任。
232 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/23(木) 09:13:19.22 ID:oqgRmEjA0
>>14
全額は怖いなら半分VT買ってあとは放置
250 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/23(木) 09:17:07.44 ID:o6mMLTWb0 [6/8]
>>14
俺なら
楽天の米国高配当ETFを買う。
米国のvym連動なので、負けようが無い
434 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/23(木) 10:51:02.61 ID:Vx6zOg4a0
>>14
世界の貧しい人のために国連やWFPにでも募金をしたらどうだ。
488 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/23(木) 11:14:37.72 ID:R2E5rdWP0 [2/2]
>>14
国債10年を買えば?
495 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/23(木) 11:18:03.95 ID:NQ3Dqtx30 [2/17]
>>488
数年前までは証券会社で個人向け国債を1000万買えば5万キャッシュバックがあった
元金保証で1年たてば解約(1年分の利息没収)できたので
毎回証券会社を変えてれば銀行に預けるより小遣いを稼げてた
honwaka2ch
がしました