852 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 21:33:03.81 ID:S3zF90ZE0
983 NHK名無し講座 2022/06/13(月) 22:03:26.92 CUPjauDa
小学生の時にドラえもんのサインをもらったことがある

87 NHK名無し講座 2022/06/13(月) 22:05:39.59 CUPjauDa
たぬき祭りだったと思うが、ドラえもんショーがあってドラえもんサインをもらったんだと思う
自分と妹が進学で家を出るまでずっとダイニングに飾ってあった

112 NHK名無し講座 2022/06/13(月) 22:06:27.09 9XEkjtER
>>87
へー

186 NHK名無し講座 2022/06/13(月) 22:08:04.48 CUPjauDa
>>112
もしかしたら握手もしてもらったかも


854 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/06/20(月) 07:09:16.67 ID:7/dgDTrN0
>>852
どうやって握ったんだ?


856 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/06/20(月) 21:12:32.26 ID:k4qRmWVG0
自分もデパートの屋上のドラえもんサイン会でサインもらったことある
手先の白い玉が外れて、そこから出てる毛むくじゃらのオッサンの手がマジック握ってて
全く似せる気がない声で「名前は?」って聞かれて書いてもらった
「〇〇君へ ドラえもん」と書かれたサインをしばらく飾ってたな
自分のときは握手はなかった


ドラえもん(1) (てんとう虫コミックス)
藤子・F・不二雄
小学館
2015-07-15








  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる