ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。


ヘッドライン

【野菜】ニンジン好きだけど、日が通りにくいからあまり買わない

6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/09(日) 18:49:47.13 ID:VUGFm+Yh0.net
ニンジン好きだけど、日が通りにくいからあまり買わない


9 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/09(日) 18:51:00.02 ID:OJyNoS+N0.net
>>6
サラダやジュースにすればいいじゃない
生のほうが栄養あるし


28 名前:名無しさん@涙目です。[hage] 投稿日:2025/02/09(日) 18:58:07.89 ID:B24Nn8fO0.net
>>6
しりしりとか細かくしてレンチンツナあえなど手間の割に美味い食べ方もあるよ


44 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/09(日) 19:06:08.62 ID:DD9k3YSy0.net
>>6
人参とかブロッコリーは
適当な大きさに切って5・6分レンジでチンして
柔らかくしとけば生でも十分うまい

50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/09(日) 19:14:09.19 ID:b1HPcOX20.net
>>44
レンチン偉大だよな
カボチャも柔らかくできる

326 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/10(月) 07:04:12.93 ID:P6EfLI2N0.net
>>44
熱通して生とか言ってんなよチー牛

336 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 07:28:49.80 ID:dYji+LLm0.net
>>44
それは生ではないのでは?


47 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/09(日) 19:08:06.39 ID:ZVcaPIjW0.net
>>6
レンチンと相性いいぞ
すぐ火が通る


199 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/09(日) 21:15:42.92 ID:OKEQir5s0.net [2/2]
>>6
細切りにしてスティックサラダが最高だろ
無限にいける

204 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/09(日) 21:20:23.79 ID:T2uhyPc20.net [3/3]
>>199
人参のスティックサラダを食べる時サラダスパイスを付けて食べると美味しいわ

357 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/10(月) 09:48:03.51 ID:TQfE0YKn0.net
>>204
俺は味噌マヨネーズ


245 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/09(日) 22:32:53.73 ID:A9OYt9SV0.net [1/2]
>>6
輪切りにして焼きゃいい


268 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/10(月) 00:12:14.78 ID:FzQ0nUeV0.net
>>6
ジップロックに
千切りしたにんじんとカンタン酢で甘酢漬け





【仕事】大企業にいるがやばい マジでパソコンわからん人多いよ

25 名無しさん@明日があるさ sage 2025/03/04(火) 12:36:08.50 0.net ID:
大企業にいるがやばい
マジでパソコンわからん人多いよ


28 名無しさん@明日があるさ sage 2025/03/04(火) 12:47:56.32 0.net ID:
50代は大学でも使っただろうし、ニフティとかパソ通やってた年代だよな。
スマホやタブレットしか使ったこと無い若手よりも
詳しい人はたくさんいるけど、ダメな奴はダメか。


34 名無しさん@明日があるさ sage 2025/03/04(火) 13:46:10.18 0.net ID:
50代が学生の時はまだパソコン普及してなかっただろう


35 名無しさん@明日があるさ sage 2025/03/04(火) 14:03:25.58 0.net ID:
パソコンについては40代のほうが詳しいと思うぞ
俺41だけど学生の頃からパソコン使ってたしネットもINSからADSLへの変遷や光の登場も見てきましたMMO全盛でネトゲやるために色々試行錯誤したりもしたからな
50代はもう社会人になってたんじゃないかな


36 名無しさん@明日があるさ  2025/03/04(火) 14:12:36.71 0.net ID:
今50歳のやつが大学生の頃はまあまあ普及し始めたころだな
俺は少し下だが入学時には一部の同級生はメールアドレスを持ってた
ただパソコン自体は中学校に専用室ができて全員習わされたぞ


37 名無しさん@明日があるさ sage 2025/03/04(火) 14:16:16.57 0.net ID:
40代的には、自分らの上の世代までがパソコンやネットに疎い人が特に多いと見てるかな。
自分らが成長していく過程でテレビではビルゲイツがどうだとか騒がれて、
ひろゆきが2ちゃんを解説して自分もネラーになっちゃったりして、
パソコンもネットも急速に普及していった感がある。





【セール】シャープ、東芝などの洗濯機、冷蔵庫やレボイトの空気清浄機がセール中!

本日の気まぐれセール情報です!

シャープ、東芝などの洗濯機、冷蔵庫やレボイトの空気清浄機がセール中!


















【セール】AppleのiPad、Macbook、AppleWatch、AirPodsなどがセール中!

本日の気まぐれセール情報です!

AppleのiPad、Macbook、AppleWatch、AirPodsなどがセール中!



















徒競走をしたら遅生まれの子がいつも有利 たとえ半年でも低年齢ほど成長の差は著しい 早生まれの子は公平ではないと思っている

22 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/19(水) 13:39:12.01 ID:NCi7uDVS0.net
徒競走をしたら遅生まれの子がいつも有利

たとえ半年でも低年齢ほど成長の差は著しい
早生まれの子は公平ではないと思っている


37 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 13:42:22.71 ID:uVHE/2/+0.net
>>22
それあるかも、中学までずっと足が遅いと思ってたら高校の体力測定で意外と速かったけど高校になると誕生月の差が縮まってたのかな
マラソンはずっとクソ遅いままだから違うかもしれんけど


411 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 16:31:07.53 ID:IB0h9Kjg0.net
>>22
それな
3月末生まれで小学校のときは学年イチ遅かったけど、中学んなったらぐっと早くなったわ


597 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/19(水) 18:40:25.15  ID:wqdgRAlm0.net
>>22
早生まれの体育嫌い率出したら面白い結果になるかもな





スラムダンクのあの感じは外人に理解出来るのか?

671 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/19(水) 18:35:22.91 ID:w25wIcVI0.net
スラムダンクのあの感じは外人に理解出来るのか?


675 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/19(水) 18:43:36.81 ID:MTXOjVh80.net
>>671
スラダンはアメリカでは不人気

なぜなのかを説明した現地人の書き込みを海外翻訳ブログで見かけたが、
アメリカの黒人でさえ、高校世代の2mはガリヒョロ系ばっかで、大学に入って横幅が出てくるのに、
アジアの高校生が2mでガチムチでNBA級のプレーを連発してる時点であり得なすぎて見る気にならんそうな


694 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 20:03:42.51 ID:jeIboZep0.net [1/2]
>>675
翼みたいに各国の話にはなってないのか


728 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 21:32:34.34 ID:IPc3od330.net
>>675
当時NBA選手に見せたらつまらないと言われたとかあった気がする
あと不良のところとかフンフンディフェンスとかアメリカ人にとっては理解不能
さらに戦術面では当時としても稚拙なのにNBAみたいなプレイをする等の荒が多い話だから
そもそもバスケに無知なアジアでは受けただけ
日本人がアメリカ人の作った侍漫画を見る感覚なんじゃないかね


778 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/03/20(木) 01:03:10.77 ID:d5D0MRZQ0.net [1/2]
>>675
スラムダンク、アメリカで映画はヒットしなかったが観た人や評論家の評価はえらい高いんだよね







京都の映画村と伏見稲荷大社行ってきた あれどう見ても鳥居1000本以上あるだろ

266 名前は誰も知らない sage 2025/01/01(水) 15:17:08.77 ID:4qYtfmFj.net
京都の映画村と伏見稲荷大社行ってきた
映画村のお化け屋敷は昔ほど怖くはなかった
明らかに昔修学旅行で行った時はもっと怖かったんだが
伏見稲荷大社広すぎ&人多すぎで1時間では全然足らん
電車の時間ヤバそうだから山頂まで行かずに途中で引き返した
あれどう見ても鳥居1000本以上あるだろ
予想以上に鳥居が延々と続いていて驚いた


268 名前は誰も知らない sage 2025/01/01(水) 18:04:48.03 ID:Cc94PFGU.net
京都の伏見稲荷はコロナど真ん中の朝に行ったらだーーーーれも居なくて映え写真が一生ぶん撮れて良かった
もう永遠にないだろうな





最後はどこで人生終えたい??


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/017655ef8a1c21bc405ba3ea56db48ea69bc1ef2&preview=auto



18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/10(月) 14:20:31.02 ID:cU1qtCNN0.net
樹木葬が良い
酸素を吸って来たから、木の養分になって酸素を吐き出す存在になるんや


21 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/10(月) 14:24:20.23 ID:LyZetbBu0.net [1/2]
>>18
生き埋めっと事?


45 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/10(月) 15:17:43.93 ID:lGWM4poZ0.net
>>21
ワロタ





【筋トレ】家の近くにチョコザップが出来た 入会しようか悩んでいる

252 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/14(金) 12:45:18.52 ID:Brwctwyf.net
家の近くにチョコザップが出来た
入会しようか悩んでいる


259 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/14(金) 13:57:10.07 ID:Dekz9efC.net
>>252
チョコザップ レビュー 感想とか検索するといっぱい評判でてくるから
安いけど慎重に


257 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/14(金) 13:52:11.61 ID:qvIz4kJo.net
フィットネス、歩いて5分行ける範囲で4つある
チョコザップもある

チャリだともっと大量に乱立している
24時間エニタイムだと車で10分、道のり4kmほどある
調べたら24時間も近隣に乱立してたわ
こんなに増殖してたんだな


265 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/14(金) 15:06:12.68 ID:Brwctwyf.net
>>257
たぶん車で行くとかそんなとこは意味ないと思うよ
徒歩3分ぐらいのとこじゃないと運動が元々好きな人じゃないと活用出来ない






【セール】北海道富良野ホップ炭酸水、ウィルキンソンタンサン、生茶、十六茶麦茶などがセール中!

本日の気まぐれセール情報です!

北海道富良野ホップ炭酸水、ウィルキンソンタンサン、生茶、十六茶麦茶などがセール中!


TOCHIとCRAFT ポッカサッポロ 北海道富良野ホップ炭酸水 500ml × 24本
ポッカサッポロフード&ビバレッジ
2024-03-11



















小振りなだけの食パンと思ったらクリームパンみたいにカスタードクリーム味がする食パンを買ってしまった

21 名無しさん@おーぷん sage 25/03/09(日) 09:39:16 ID:05.lh.L4
小振りなだけの食パンと思ったらクリームパンみたいにカスタードクリーム味がする食パンを買ってしまった
思っていたのと違いすぎて持て余したが捨てるのもためらう
仕方ないから今日のブランチはフレンチトーストだ
こんな反則味?な食パンではないならトーストに目玉焼きにサラダとかあれこれつけるけど仕方なしのフレンチトーストだから他はコーヒーでいいや


24 名無しさん@おーぷん  25/03/09(日) 11:15:47 ID:cc.xt.L1
>>21
それはそれで美味しそう
でも思ってたのと違うがっかり感もわかる

日曜日のブランチいいね
今日は比較的暖かいので、ゆったりのんびりと過ごしたい


25 名無しさん@おーぷん  25/03/09(日) 11:26:57 ID:dQ.zg.L1
食パンで思い出したけど。
亡き祖父が時々オヤツに出してた「袋から出したての食パンにマーガリン塗ったやつ」は美味しかった。
40年近く経つけど忘れられず、自分も時折食べてる。


27 名無しさん@おーぷん  25/03/09(日) 14:02:22 ID:dm.un.L25
>>25
分かるわ
私も好き
たまに食べる





一人暮らしで味噌汁は作らないだろ?


https://news.yahoo.co.jp/articles/46bfa5825b565970a1eb44cc100244c49405af37


7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/25(水) 19:10:59.98 ID:VInEUjfW0.net
むしろ一番作るわ
野菜たっぷり具だくさんにしたらそれとご飯だけでもいいし

238 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/27(金) 04:31:26.84 ID:Re+KPyck0.net
>>7
正解

263 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/27(金) 23:35:09.18 ID:ECBZSnoT0.net [1/2]
>>7
野菜とかきのことか取れるし余ったら鍋のまま冷蔵庫に入れてまたそのまま火にかけて食えるしな

265 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/27(金) 23:42:18.95 ID:g00CjBwC0.net
>>7
餅入れてそれだけで完結


9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/25(水) 19:11:19.21 ID:bgM3yrjQ0.net
インスタントのひるげにチューブの生姜入れるだけでクソ美味い


10 名前:[] 投稿日:2024/12/25(水) 19:11:31.38 ID:oq2Elk0m0.net
深酒したとき用にシジミの味噌汁のインスタントを常備してるくらい

109 名前:[sage] 投稿日:2024/12/25(水) 21:32:11.22 ID:gN+vbZam0.net
>>10
めっちゃ分かる


11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/25(水) 19:11:41.10 ID:gFhWDofH0.net
毎日作ってるが
おかげで健康だ


16 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/25(水) 19:13:30.57 ID:8lp2N8890.net
味噌汁も豚汁も粕汁も作るぞ


21 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/25(水) 19:15:02.98 ID:2leZHSEl0.net
豆味噌オススメ
腐りにくいしグツグツ煮立ててもいいしで超楽やわ


22 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/25(水) 19:15:07.06 ID:LE5dtdMl0.net
二人暮らし、味噌汁は好きだけど時々しか作らないな
豚汁とか芋煮とかの具沢山系ならおかず的でもありまぁいいんだけど
味噌汁付けずに水や茶を添えれば、少しでも塩分摂取減らせるし
逆になぜ昔は当然であるかのようにご飯の隣に味噌汁置いてたんだろ


30 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/25(水) 19:21:56.75 ID:KvQQaN4r0.net
水炊きにして残りに味噌入れて食べる

127 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage] 投稿日:2024/12/25(水) 22:49:31.37  ID:EgoFErbC0.net
>>30
え、それ新発見


38 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/25(水) 19:23:38.98 ID:P2SoWEV30.net
むしろ味噌汁しか作らんが?
あんなもん野菜と肉を適当に煮て味噌と出汁の素入れとけば誰でもできる
他は副菜の漬物と飯だけだからな
早くて洗い物も少いし飽きない

50 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/25(水) 19:32:03.82 ID:CkijrXcM0.net
>>38
肉?

59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/25(水) 19:41:47.50 ID:P2SoWEV30.net [3/5]
>>50
おう、そこがミソだ(味噌汁だけに)
野菜と肉(鶏でも豚でも)を一緒に調理することで手間を減らすと同時に栄養のバランスとボリュームを出してる


77 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/25(水) 20:00:30.93 ID:IWXckBGw0.net [2/2]
>>38
土井先生の一汁一菜ですな
同感

79 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/25(水) 20:03:44.82 ID:P2SoWEV30.net [4/5]
>>77
それも参考にした
他にも肉入り具沢山味噌汁を勧めてる料理研究家もいたので使う具材の組み合わせを参考にさせて貰った

198 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/26(木) 07:08:26.88 ID:6p6LWTrn0.net
>>79
タンパク質入れるとおかずになるからね
味噌汁というけど実態は味噌鍋に近い
栄養とれて温かくて油脂少なく手軽に作れる味噌汁は便利この上ない


51 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/25(水) 19:32:50.38 ID:tMwukdik0.net
豚汁作ると美味すぎて食いすぎちゃうから作らなくなったわ


99 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/25(水) 20:44:59.76 ID:RYcWFL5p0.net
冬場は毎日、白菜としめじ豚肉か鶏団子がメインの水炊き食ってて
ポン酢で食べたり代わりにだし入り味噌入れて味噌汁っぽくして食ってる


121 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][] 投稿日:2024/12/25(水) 22:26:18.43  ID:ZTZxoXnk0.net
松茸のお吸い物飲んでるわ
あのやっすいやつで松茸を感じられるのはコスパいい


277 名前: [sage] 投稿日:2024/12/28(土) 14:38:31.56  ID:fw2xCnw+0.net
大根の葉っぱの味噌汁好きなんだが
葉っぱだけ売ってないもんか

278 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [RU][] 投稿日:2024/12/28(土) 15:04:09.29  ID:LxonNue40.net
>>277
プランターに二十日大根植えとけ

280 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][] 投稿日:2024/12/28(土) 15:06:03.65  ID:7qrMk4BC0.net
>>277
味も栄養も保存性も上位互換のカブの葉という存在があるからな
あと大根の葉を単体で売り物になるように育てたらコストかかりすぎる

291 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/28(土) 18:25:32.15 ID:fp5hmqDa0.net
>>277
大根の根本を水栽培すれば1回味噌汁賄うくらいは取れるよ


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1735121224/





車買ったら近場の温泉街行きたいな

378 名前は誰も知らない  2025/01/15(水) 23:17:19.82  ID:aKcVzEeo.net
車買ったら近場の温泉街行きたいな


385 名前は誰も知らない sage 2025/01/16(木) 12:08:44.72 ID:UiprRwbd.net
>>378
都内だったら近場って、どこでしょう?


389 名前は誰も知らない  2025/01/16(木) 12:42:01.48 ID:FfIdLe5/.net
熱海、箱根、伊香保辺りかね
この時期だと伊香保とかいいかも


401 名前は誰も知らない sage 2025/01/16(木) 22:43:48.92 ID:UiprRwbd.net
>>389
温泉は良いね、特にこの季節


390 名前は誰も知らない sage 2025/01/16(木) 18:57:16.97 ID:52HJpWjB.net
どこもインバウンドだらけの激混みだから温泉は少ないけど秩父に行くね
隠れ家的な綺麗で安い旅館けっこうあるよ
車あるけど西武池袋線の特急が圧倒的に早くて良き





持ち家と賃貸どっちが賢い選択か 賃貸はすぐ引っ越せるからいいとよく言うが、引越し自体がすごいストレスにならないのかな

230 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/14(金) 18:45:51.28 ID:PIt+TDWO0.net
賃貸はすぐ引っ越せるからいいとよく言うが、引越し自体がすごいストレスにならないのかな、そういう人は。


238 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/14(金) 18:49:00.43 ID:VSVhF/mi0.net [13/61]
>>230
これが本当に謎
引っ越しの気楽要素って何?
今ダンボールですら高いし、家庭持ちならなにも気楽じゃないと思うけど

家庭持ちが「引っ越し気楽だなぁ」って思う要素なんかある?贔屓目に見てもないんだけど


245 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/14(金) 18:53:04.50 ID:nUj+LRoH0.net
>>230
持ち家の隣人ガチャ失敗が致命的すぎる
それよりはマシってだけだろ


247 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/14(金) 18:53:33.84 ID:3KfFnWex0.net [1/5]
>>230
なるなる!
だから家建てて引っ越しして隣人ヤバかったらキツイな…って考えてしまうわ
今の年齢にもよるけど高齢になった時の賃貸保証どーすんのってのは氷河期世代がその歳になる頃に必ず日本中で大問題になっているはずだから何らかのセーフティネットが敷かれると考えてる
じゃなきゃ日本中でホームレスで溢れかえるからな


250 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/14(金) 18:54:38.58 ID:6s/rASCk0.net [3/3]
>>230
酷い場所に住んでて引越ししたら場所も素晴らしくて大家さんも良い人で仲良くなっちゃった
まあその逆パターンの人もいるだろうけどさ







【セール】ニューバランスのスニーカー、U574、MR530、CM996、ML408などがセール中!

本日の気まぐれセール情報です!

ニューバランスのスニーカー、U574、MR530、CM996、ML408などがセール中!


















          読者登録
          LINE読者登録QRコード
          つぶやき
          当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
          ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

          みんなありがとう(*´∀`)



          RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
          また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
          外したわけではなくたぶんミスってます。。。
          相互ご希望の方もどうぞ~
          ツイッター・メールどちらでも結構です。
          ちょいと手直し
          2021/11/1
          管理人A




          ついったーでほんわかMkⅡ
          リンクとかの事はこちらに
          あばうとほんわかMk2

          ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
          詳しくは商品詳細にてご確認ください。

          まとめサイトさま最新

          あんてなさま最新
          OMEGA


          [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




          [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





          腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




          [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




          [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






          最新コメント
          アクセス



          あんてなさん


          カテゴリ別アーカイブ
          月別アーカイブ
          スポンサードリンク
          • ライブドアブログ