ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。


ヘッドライン

【生活】1人で自炊する時に食器洗い機って便利?

100 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/09(日) 17:55:14.96  ID:usmUztK00.net
1人で自炊する時に食器洗い機って便利?


109 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/09(日) 17:55:51.18  ID:NE4B/OQS0.net
>>100
1人なら無駄


112 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 17:56:08.80  ID:R92HAlMW0.net [4/9]
>>100
食器を傷めるからおすすめしない


115 名前: 警備員[Lv.32][] 投稿日:2025/03/09(日) 17:56:18.75  ID:Kyck5YUc0.net [5/14]
>>100
いらんな
毎回さっと洗えばいいだけ


130 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 17:57:22.78  ID:GastvYgQ0.net [2/5]
>>100
便利。
俺はそうしている。
フライパンからコーヒーメーカーの部品まで全部ぶち込んで終わり。


138 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 17:57:46.16  ID:wIiZD9TL0.net [1/3]
>>100
一人暮らしのキッチンに食器洗い器を置く場所ある?


144 名前: [sage] 投稿日:2025/03/09(日) 17:58:08.67  ID:0Z+q8fV30.net [1/2]
>>100
たとえ一人暮らしでも買える経済力があるならあった方がいい。
俺は貧乏だから手洗いwww


159 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 17:59:15.69  ID:llTozbJs0.net [4/14]
>>100
一度使うと離れられなくなるくらいには便利


188 名前:名無しどんぶらこ[sag] 投稿日:2025/03/09(日) 18:01:09.11  ID:2aT+HfFX0.net
>>100
便利
一人暮らし用とかだと
小さすぎて使いづらいから
大きめの買え


302 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/09(日) 18:09:44.94 ID:amD2WKP60.net [1/2]
>>100
1人暮らしで食器洗い機は2日くらいシンクに食器を放置しても気にならない人ならお勧め、まとめて洗うとすごく楽
ちなみに高温で強力な食器洗い機専用洗剤で洗うので腹を壊す事は無い





息子、たまにネットで見かける「バルス」とか「人がゴミのようだ」のネタ元がラピュタだと知り、それ見たさにラピュタ見始めた

312  sage 2024/08/31(土) 08:51:46.48 ID:QvxGHtS+0.net
小6の息子、たまにネットで見かける「バルス」とか「人がゴミのようだ」のネタ元がラピュタだと知り、それ見たさにラピュタ見始めたけど、
内容にどハマりして真剣な顔でみてる
もう30年近く前のアニメなのに宮崎駿はやっぱ偉大だ

316 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/08/31(土) 10:12:46.93 ID:Q100AxLl0.net
>>312
うちの子も千と千尋は「ここで働かせてください」のネタ動画から入ってたな


313 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/08/31(土) 08:56:18.81 ID:ZDImkgl60.net
最高で22:00までしか起きてたことがなかった息子も眠い目こすって最後までラピュタ見てたわ
見終わったらマジで秒で寝たw


314  sage 2024/08/31(土) 09:15:12.67 ID:QvxGHtS+0.net
>>313
うちの子も最後まで観ようとするから、途中でやめさせて録画したよ
で、さっき続きを録画で見終わったとこ
次はトトロでも観せてみようと思う


315 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/08/31(土) 09:43:53.56  ID:EkDUcplI0.net
子どもの頃に金ローで観た映画って今だに記憶に残ってるから、息子も初めて夜更かしして観た映画として昨日のことが刻まれたら嬉しいね




天空の城ラピュタ [DVD]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
2014-07-16




1Fがラーメン屋だったところに住んでた事あるけど やっぱくせーから、すぐに引っ越ししたよ

9 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/09(日) 13:08:46.56 ID:QBpIRTzD0.net
1Fがラーメン屋だったところに住んでた事あるけど
やっぱくせーから、すぐに引っ越ししたよ


54 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 13:22:03.72  ID:dBTnbmFo0.net
>>9
マンションの1階が本場のとんこつラーメンで、店の前を通るだけで鼻が曲がりそうなくらい強烈なところがあったな
あの上の住人はよく住んでいられるなと思った( ;´・ω・`)


669 名前:[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 17:29:25.06 ID:K3htsO9s0.net
>>54
福岡長浜に単身赴任してた頃、お隣がちゃんと豚骨炊くラーメン屋で、仕込みが始まるとすげー臭かった。
でもラーメンは美味しかったよ。






【セール】コンバース(CONVERSE)のスニーカー、オールスター、ロードクラシック、NEXTAR1360などがセール中!

本日の気まぐれセール情報です!

コンバース(CONVERSE)のスニーカー、オールスター、ロードクラシック、NEXTAR1360などがセール中!





















バウムクーヘンって口の中ぱっさぱさになるから好きじゃない クリームをくれ

86 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 10:54:14.07 ID:z+1u0mCr0.net
バウムクーヘンって口の中ぱっさぱさになるから好きじゃない
クリームをくれ


97 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 10:56:08.04 ID:t6U8D/So0.net
>>86
パサパサになるのはいっぱい袋詰めされたような安物じゃね
まともなやつはしっとりしてて美味しいぞ


98 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 10:57:01.30 ID:6Y3xRgvR0.net [1/3]
>>86
だからこそユーハイムの白チョコがけが勝ってる
他のはパッサパサ


99 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 10:57:01.58 ID:EGnBzV970.net [2/2]
>>86
コーヒー紅茶のお供に丁度良いんだよ


116 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/09(日) 11:00:48.56 ID:aZHbOghQ0.net [2/2]
>>86
ユーハイムのカフェでは気持ちゆるめに泡立てた生クリーム添えてるよ


159 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/09(日) 11:08:54.76 ID:cvNdUG5P0.net [6/23]
>>86
ドイツ菓子はそう言うのが多い
だからフランス人はドイツのお菓子は喉が詰まると言う
お菓子に限らずドイツのものってぎっしりどっしりしたものが多い
音楽も重厚だし
どっしりしたものをドイツ人は好むみたい
それに比べてフランス菓子は空気がいっぱい入って柔らかくて軽い
これも国民性だと思う
音楽も軽妙なものが多い


313 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/09(日) 12:50:00.43 ID:ENuU/HOC0.net [3/9]
>>159
ドイツのお菓子はオーストリア帝国の影響を受けてる
カール・ハインリッヒ2世がそういうお菓子が好きだったから







焼肉、天ぷらなんかは コンロの前に椅子置いて 飲みつつ、焼き、揚げて食う

648 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 19:34:31.27  ID:3mv/Bm9P0.net
焼肉、天ぷらなんかは
コンロの前に椅子置いて
飲みつつ、焼き、揚げて食う


676 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 19:36:30.46  ID:N9Je6zJk0.net [6/8]
>>648
それよなー
揚げてすぐ食う天ぷらでビールとまらんでキッチンですべて完結するw
舞茸がウマいのなんの

702 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 19:37:49.08  ID:38CCHtar0.net [8/10]
>>676
揚げ物作りながら酒飲むなんて危ないだろ
でも、旨そうだなw

729 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 19:39:55.89  ID:N9Je6zJk0.net [7/8]
>>702
ホントにウマいぞ
今なら春野菜も旬だし、菜の花なんかもウマい
天ぷら最高


739 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 19:40:20.34  ID:F2k+bTVt0.net [5/6]
>>676
カウンターの天麩羅屋でプロにあげてもらったほうが絶対うまいわ

766 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/09(日) 19:41:25.90 ID:7dH5OJdF0.net [5/9]
>>739
それはそう
天ぷらとんかつはプロに限る
でもそれ系だけだよな外食の優位性は

792 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 19:42:46.92 ID:N9Je6zJk0.net [8/8]
>>739
それを言っちゃ身も蓋もねえよ


692 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 19:37:26.23  ID:lhbZzDi/0.net [9/13]
>>648
揚げたての鳥の唐揚げがすぐ食えるのは最高


764 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/09(日) 19:41:21.17 ID:LPpDgRVe0.net
>>648
揚げ物やって食べてるときはいいけど、後始末が面倒

784 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 19:42:20.86 ID:lhbZzDi/0.net [11/13]
>>764
わかる。酒のつまみで揚げ物作ると
酔っ払って片付けるの翌日になってしまう





【食洗器】ビルトイン型使ってるけど、いちいち考えながら重ならないように並べて入れるのが面倒くさい。

197 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/12(水) 12:06:04.08 ID:01L3hyHc0.net
ビルトイン型使ってるけど、いちいち考えながら重ならないように並べて入れるのが面倒くさい。
洗濯機みたいに適当に放り込んでも洗ってくれるやつが欲しい。


206 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 12:06:41.23 ID:Bt3oJUWA0.net [2/3]
>>197
まあでも慣れだろ
食器も食洗機に寄せっていって買うようになるし」


210 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/12(水) 12:06:54.43 ID:h8UoDHLB0.net [3/9]
>>197
ものぐさなら適当に入れて2回に分けて洗えばいい
それでも手洗いより安い


294 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 12:13:18.52 ID:vpRvSGT/0.net
>>197
あんなもん茶碗はここで取り皿はここって感じで取説通りに毎回決まったとこ入れるから頭使うの最初だけだろ
食器棚に皿しまうのと同じで適した場所なんてすぐ固定化されて重なるよう入れる方が難しいわ





「すき家」牛丼20円~50円値上げへ コメの価格上昇で2回目

1 名前:首都圏の虎 ★[] 投稿日:2025/03/12(水) 18:48:34.36 ID:EC4rSLgg9.net
大手牛丼チェーンの「すき家」はコメの価格高騰などを受けて今月18日から牛丼の価格を20円から50円値上げすると発表しました。このところのコメの価格上昇による値上げは2回目で、会社は政府が放出する備蓄米の購入も検討するとしています。

「すき家」を運営するゼンショーホールディングスは、コメや牛肉の価格の高止まりを受け、今月18日から全体の5割にあたる商品を値上げすると発表しました。

このうち牛丼の税込み価格は
▽「並盛」が450円から480円に
▽「大盛」は650円から680円に
▽「特盛」は830円から880円に
それぞれ値上げされます。

全文はソースで 2025年3月12日 18時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250312/k10014747841000.html


11 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 18:51:12.57 ID:gl0oDkB+0.net
今までが安すぎたんだな


13 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/12(水) 18:51:43.48 ID:b1AvUsvT0.net
ご飯持ち込みにして欲しい

21 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 18:53:00.50 ID:gl0oDkB+0.net [2/3]
>>13
牛丼の具も忘れるなよ

74 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/12(水) 19:05:33.92 ID:7/OFbdfD0.net
>>13
おもしろいw

328 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/13(木) 02:11:05.17 ID:uY8DeUPg0.net
>>13
卵は持ち込みたい


28 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 18:54:11.49 ID:Dchb/KCM0.net
つい10年くらい前は250円だったのにな
ほぼ倍になったな


30 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/12(水) 18:54:27.27 ID:hS/EwLlf0.net
久しぶりに食ったら
めちゃくちゃ旨かった

119 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/12(水) 19:17:39.55 ID:n91+6LmY0.net
>>30
当たり外れがな
カッピカピ肉や異常に盛りが少ない肉で500円は払えん


47 名前:[] 投稿日:2025/03/12(水) 18:57:51.34 ID:wbVxGQOy0.net
まぁいいんじゃね
どこだって値上げしてるし


48 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 18:58:05.63 ID:6OZZu5uE0.net
松屋でええわ


135 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/12(水) 19:23:56.77 ID:t6B3w3JA0.net
貧乏人は何を食べればいいんだよ

142 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 19:25:24.53 ID:Kdol95A00.net
>>135
パンが駄目ならケーキだな

172 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/12(水) 19:38:05.15  ID:TVddVCGu0.net [2/3]
>>135
麦を食え。

213 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 19:57:08.17 ID:BrYXlDiD0.net
>>135
白ご飯頼めよ
紅しょうが食い放題だぞ
ドレッシングもかけていいぞ





【セール】AppleのiPadminiや、Applewatch、MacbookAir、AirPods、iMacなどがセール中!

本日の気まぐれセール情報です!

AppleのiPadminiやiMac、MacbookAir、AirPods、iMacなどがセール中!





























水族館に一人で逝ったことがあるが、周りは家族連れかカップルだけ まじできつかった

50 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/24(月) 11:37:19.81 ID:yqJTRsXI0.net
水族館に一人で逝ったことがあるが、周りは家族連れかカップルだけ
まじできつかった


58 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/24(月) 11:39:42.27 ID:PHcL1baf0.net [3/4]
>>50
水族館は薄暗いから周りの目気にならんだろ
周囲にこどもが居続ける動物園のほうがキツイわ

63 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/24(月) 11:41:15.88 ID:9tQ4XTzY0.net
>>58
その理屈だと1人海水浴が1人登山より遥かに難易度高いってのが納得できる

520 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 12:28:00.97 ID:/uvEcNke0.net
>>58
1人静かにゆっくり鑑賞したいのに家族連れやカップルがうるさくて雰囲気ぶち壊すのがキツイんやぞ


154 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/24(月) 12:35:50.41 ID:E8+FLhIG0.net [2/4]
>>50
1人川下りした時がそうだった
二度とやらん


412 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/24(月) 23:54:04.67 ID:tW8FJAOb0.net
>>50
一人水族館はよくやるけどな
アシカやイルカやペンギンには興味ないけど水槽の中の魚さんたちに見入ってると時間を忘れる


475 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/25(火) 08:08:36.77 ID:i44Y+XXq0.net [2/2]
>>50
一人イルカショーはさすがに厳しかった






ジュニアのプロ登録今度する事になった、テニス歴4年の息子に対して「そろそろパパに勝てるんじゃ?」って聞いたら急にアワアワって

328  sage 2024/09/06(金) 23:37:34.97 ID:zZGzb/090.net
ジュニアのプロ登録今度する事になった、テニス歴4年の息子に対して「そろそろパパに勝てるんじゃ?」って聞いたら急にアワアワってなって
「パパに勝てる訳無いよ……」って力無く答えてたのワロタ
トランクスがベジータパパに聞かれた時の事思い出しちゃったよ
ドラゴンボールのあのシーンみたく息子に負けそうになってついムキになって本気出す、みたいなシチュになったら尚面白い






【芸能】「まさかの正体にビビった…」読者も騒然! 「実はラスボスだった」漫画のキャラクター

1 名前:湛然 ★[] 投稿日:2025/02/26(水) 06:26:20.22  ID:FnEhB8AY9.net
「まさかの正体にビビった…」読者も騒然! 「実はラスボスだった」漫画のキャラクター
2/24(月) 11:51 ふたまん+(創也慎介)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccca69d6d8b9ebf1bb1701e5732f6d3a7d1d05ae

(※ネタバレ注意)


 漫画作品には、これまで苦楽をともにしてきた仲間たちが、思いがけない理由から敵として立ちはだかるという展開も少なくはない。なかには、主人公と親しかったキャラクターが、物語を締めくくる大きな敵となるケースもあり、読者を驚愕させる。

 今回は、仲間から一変、ラスボスとなって登場した意外なキャラクターたちについて見ていこう。


※本記事には作品の核心部分の内容を含みます


■世界を滅ぼすべく動き出す幼き頃の因縁『20世紀少年』服部

 1999年より『ビッグコミックスピリッツ』(小学館)にて連載された、浦沢直樹氏の『20世紀少年』。本作は、平凡な暮らしを送っていた主人公・ケンヂこと遠藤健児が、小学校時代に抱いた野望を再現しようとする謎の存在「ともだち」との因縁、陰謀に巻き込まれていくSF・サスペンス作品だ。

 思わぬ正体で読者を騒然とさせたのが、物語冒頭からケンヂの幼馴染の一人として登場していたフクベエこと服部だろう。

 フクベエは、ケンヂらとともに「ともだち」の陰謀を暴くべく奔走するのだが、世界が崩壊するきっかけとなるバイオテロ「血の大みそか」のさなか、ビルから落下し、死亡したかに思われていた。

 しかし、フクベエはなんと自身の死を偽装しており、その後、ケンヂらの前に思わぬ形で姿を現す。実は彼こそ世界を混乱に陥れる「ともだち」の正体であり、さらに、意外な素性を秘めた人物であった。

 その詳細な設定が明らかになったのが、『20世紀少年』の完全版だ。このなかで、実は本物のフクベエは小学校卒業後の春休みに亡くなっていたという、衝撃の事実が明らかになる。

 つまり、作中でフクベエを名乗っていたのは別人。フクベエのフリをし続けていた人物の正体は、ケンヂらとほんのわずかに交流があった同級生・カツマタだったというのだ。

 彼は死亡したはずのフクベエの名を使い、素性を隠しながらも過去に起きたある事件にまつわる復讐のため「ともだち」となり、一連の騒動を企てていた。

 仲間の一人としてともに奮闘していた彼が、まさかの黒幕であった事実。そして、その名前までも偽装していた巧妙な仕掛けには、ただただ脱帽してしまう。

■己の使命のため人類の敵となった少年…『進撃の巨人』エレン・イェーガー

 2009年に『別冊少年マガジン』(講談社)にて連載を開始し、その凄まじい人気から瞬く間に一大ムーブメントを巻き起こした諫山創氏の『進撃の巨人』。人類の敵である巨人との熾烈な戦い、世界の闇に潜む巧妙かつ壮大な謎が読者を強烈に惹きつける。

 そんな本作を象徴するキャラクターといえば、巨人に激しい憎悪を抱き、若くして調査兵団の一員となり戦いに挑む主人公、エレン・イェーガーだろう。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


25 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/26(水) 06:39:14.54 ID:/b6SZ9AP0.net
ビッグザ武道


166 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/26(水) 07:27:36.71 ID:gXj+Axsg0.net
>>25
これだ


301 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/26(水) 08:12:56.90 ID:ud6Orlkv0.net
>>25
それだ


635 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/26(水) 11:47:00.17 ID:iXUoUUZv0.net
>>25
作者もビックリしただろうね


759 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/26(水) 15:02:42.69 ID:V33kG3d20.net [1/3]
>>25
ここら辺の展開面白かったような
仮面の下の素顔がグロくて驚いた


819 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/26(水) 16:26:54.18 ID:pZx3krU50.net
>>25
これwwwwww


982 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/26(水) 22:25:11.20 ID:nxyC2tC50.net
>>25
これよな結局





「においや煙が迷惑」新参マンション住民が老舗うなぎ店にクレーム

1 名前:七波羅探題 ★[] 投稿日:2025/03/09(日) 13:06:04.96 ID:QZm+OSjO9.net
「においや煙が迷惑」新参マンション住民が老舗うなぎ店にクレーム 「後から来たくせに」批判は法的に正しいのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d674aeaccd2bd5f41b629619418b51a86fd4145?page=1
3/9(日) 10:04配信

弁護士ドットコムニュース

老舗うなぎ店の隣に後から建てられたマンションの住民が、うなぎを焼くにおいや煙についてクレームをつけた、というSNSの投稿が話題となっています。

投稿したのはうなぎ店とは別の飲食店アカウントで、クレームに関する話を聞いて、同じ飲食店経営として黙っていられなかったのかもしれません。「最初からそのマンションに住まなきゃ良い」とクレームを批判。「べらぼうめい江戸っ子は匂いで白飯三杯食えらあ」と記していました。

この投稿には、「理不尽なクレーム」「後から来たのに文句言われる筋合いない」「先にいる人優先」と同調する声が殺到。一方で「入居前の説明はなかったのだろうか」と不動産業者の対応を疑問視する意見もありました。

うなぎ店からにおいや煙が出ることはやむを得ないようにも思われますが、店側は周辺住民から苦情等を受けた場合、何かしら対応をとる必要はあるのでしょうか。また、不動産業者には事前説明の義務などはあるのでしょうか。今井俊裕弁護士に聞きました。

※以下出典先で


3 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 13:07:17.05 ID:XsmxMyWv0.net
匂いでご飯食べれるじゃん
うらやま

225 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 14:03:01.61 ID:NkP7ZIl30.net
>>3
匂い代払え


7 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 13:07:55.54 ID:xPLiwCmJ0.net
説明されなくても入居前に周辺環境の確認くらいするだろ

862 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 18:44:17.18 ID:jLBgd3Yg0.net
>>7
ほんこれ。
しかしうなぎ屋の近所は裏山だな。


8 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 13:08:39.99 ID:erGwk26K0.net
おかず無しでご飯食べれるやんか

111 名前:名無しどんぶらこ[sag] 投稿日:2025/03/09(日) 13:36:59.73  ID:zg8/ihDq0.net
>>8
脚気になるぞ

191 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/09(日) 13:55:14.24 ID:NKwuhELs0.net [2/22]
>>8
考えてみたらうなぎのいい匂いはタレの匂いだから、焼いている煙は御飯のお供にはできんのや


11 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 13:08:57.22 ID:gChAi3eA0.net
匂いかいだんですか?
お金払って下さい

736 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 17:52:29.43  ID:MaRfIcqY0.net [1/2]
>>11
なんか落語のオチみたいで好きw


20 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 13:11:07.77 ID:XsmxMyWv0.net
正直 匂いだけで腹が減ってくる


28 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 13:13:29.63 ID:BuWj8V5J0.net
うなぎは臭いを食わせる
って名言があったな

43 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/09(日) 13:16:37.79 ID:tp1N19xZ0.net
>>28
おまえらの嫌いな美味しんぼやん

187 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 13:54:47.97 ID:zSRpsy8o0.net [2/2]
>>43
学生さん…ウナギがね…美味いんだよ?

222 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 14:02:13.38 ID:Pr7ZBall0.net
>>187
いいかい学生さん、
毎日うな重(特上)を食えるくらいが人間ちょうどイイんだよ

224 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/09(日) 14:03:00.97 ID:NKwuhELs0.net [7/22]
>>222
どんな金持ちだよw

928 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/09(日) 19:28:54.04  ID:UU/NeNgn0.net
>>222
それ、金を持ち過ぎで全然良いエピソードじゃ無い!www


34 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 13:14:51.68 ID:Tsbe9gvS0.net
ご挨拶代わりに各戸に鰻重持ってったら黙るよ

55 名前: 警備員[Lv.38][] 投稿日:2025/03/09(日) 13:22:17.49  ID:uvCpsVeq0.net
>>34
おかわり!


36 名前:[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 13:15:18.35 ID:3tzwvahk0.net
うなぎの匂いで毎日ごはん3杯


59 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/09(日) 13:22:56.67  ID:xS6yjOm90.net
後からここへ来てここが嫌だと言うのなら帰れば良いんだよ


68 名前: [sage] 投稿日:2025/03/09(日) 13:25:08.69  ID:jdTqUUGF0.net
うなぎの匂いで白飯いけるだろ


71 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 13:25:37.38  ID:xHzdcaFU0.net
いや住居探す時点で近隣の環境は調べろよ
鰻屋なんてすぐ分かるだろ


98 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 13:33:50.11  ID:N2WVcDmc0.net
後から来て文句言うやつってなんなんだろな
除夜の鐘がうるさいから止めろとか
運動会がうるさいから静かにしろとかさ


129 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 13:40:33.94  ID:3Nga7tWp0.net
下調べせずに入居したのか

154 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 13:45:47.40  ID:4PkGvwy60.net
>>129
普通下調べするよ
創作だろw
創作じゃ無かったらちょっとね…





家を新築するとき、ウッドデッキはやめとけ

2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/22(土) 08:27:25.93 ID:ndf/pn/W0.net
ウッドデッキはやめとけ


10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/22(土) 08:30:27.16 ID:fUehB3OR0.net [1/2]
>>2
そうなん?
ベランダに人口木のウッドデッキ発注してしまったわ
来月から工事なのに酷い

65 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/22(土) 08:49:19.49 ID:bsE0CiX30.net
>>10
人工木なら天然木よりは全然長持ちする。天然木ならウリンとか使わなきゃだめになるの早い。
あと、デッキ下の通気良くした方が良い。

80 名前:[sage] 投稿日:2025/02/22(土) 08:52:04.02 ID:ZKtYH8F20.net [1/3]
>>10
うちの実家のウッドデッキが白アリホイホイ化しとる
あまりお勧めしない

767 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA][sage] 投稿日:2025/02/22(土) 21:42:12.14  ID:hwlBi69L0.net [2/2]
>>10
うちは、ウッドデッキ大活躍だよ
広めにして正解だった。家族でよくランチしてます


24 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/22(土) 08:36:57.19 ID:1xhuuow40.net
>>2
屋外は屋内の100倍朽ちるの早いからね
IKEAの展示とか綺麗で購買欲掻き立てられるけど
実態はメイの家だよ


361 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/22(土) 10:41:58.94 ID:f7ZD0bPZ0.net [1/3]
>>2
隙間無くコンクリートのタイル張りがいい


380 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/22(土) 10:52:14.98 ID:xWqpW7D40.net
>>2
それは安い木で作るから。
ウリン、サイプレスなど海外の木材で作れば何十年と腐らない

525 名前:山下さん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/22(土) 13:19:24.99 ID:MVxfr4Z00.net
>>380
サイプレスで作って18年後に作り直したわ。香りが良くて長持ちだった。

884 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/23(日) 08:16:54.85 ID:aq+8Bs870.net
>>525
うちもサイプレスで17年経過してるけど、今のところ全然腐る感じしないわ。


408 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/22(土) 11:13:11.74 ID:niFVQf8R0.net
>>2
DIYでやったらいい

437 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/22(土) 11:36:09.34 ID:vbuALwRv0.net
>>408
DIYで試して作るつもりだったけどニスニスうるさいのがなぁ

438 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/22(土) 11:37:53.33 ID:J8jGdh9R0.net [1/2]
>>437
わざわざここで語らなきゃニスニス言われんだろw


410 名前:[] 投稿日:2025/02/22(土) 11:14:21.71 ID:Llr96CDW0.net
>>2
隣地は小川(高低差あり)
ハードウッドでウッドデッキ作ったけど10年全く問題ないね
子供と作った巣箱にシジュウカラが来て子育てするのと犬の昼寝場所
昨年はデカ目アオダイショウさんも来たりしてる。


527 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/22(土) 13:21:50.32 ID:cw3C7JuY0.net
>>2
ニス塗った?


766 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA][sage] 投稿日:2025/02/22(土) 21:41:19.34  ID:hwlBi69L0.net [1/2]
>>2
うちはウッドデッキつくって正解だったよ。眺めもよくて家族でランチをよくしてる





【セール】アサヒの十六茶、颯やコカ・コーラのアイシースパーク、綾鷹茶葉のあまみなどがセール中!

本日の気まぐれセール情報です!

アサヒの十六茶、颯やコカ・コーラのアイシースパーク、綾鷹茶葉のあまみなどがセール中!
























          読者登録
          LINE読者登録QRコード
          つぶやき
          当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
          ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

          みんなありがとう(*´∀`)



          RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
          また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
          外したわけではなくたぶんミスってます。。。
          相互ご希望の方もどうぞ~
          ツイッター・メールどちらでも結構です。
          ちょいと手直し
          2021/11/1
          管理人A




          ついったーでほんわかMkⅡ
          リンクとかの事はこちらに
          あばうとほんわかMk2

          ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
          詳しくは商品詳細にてご確認ください。

          まとめサイトさま最新

          あんてなさま最新
          OMEGA


          [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




          [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





          腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




          [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




          [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






          最新コメント
          アクセス



          あんてなさん


          カテゴリ別アーカイブ
          月別アーカイブ
          スポンサードリンク
          • ライブドアブログ