ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

MT



【車】MTにはお作法がたくさんあったが、ATのお作法がわからんけど乗ってる

114 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/24(月) 09:55:31.63 ID:nn6JDXv70
私のアラフォーで免許取得後AT車だけだが、
AT限定免許で自動車学校通ってないから、
AT車の運転のお作法がわからん。なんとなく乗っている

最近、自動車学校でMTでは長い信号待ちの時、そういえばニュートラルにしてたなと思い出し、
AT車でも長い信号待ちの時、ニュートラルにしてる。グループ現象無駄じゃんと思って

MTにはお作法がたくさんあったが、ATのお作法がわからんけど乗ってる


138 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/24(月) 10:00:12.47 ID:KyhrK0330 [2/2]
>>114
昔はAT車で頻繁にNにするのは想定して設計してないから劣化が早まると聞いた
実際MT時代の癖を捨てられないオバサンが毎回Nにして乗ってる車が変速ショックがやたらと大きく異音出してたの見たことある
今はどうかな


147 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/24(月) 10:02:18.82 ID:lQHjcrK20 [1/7]
>>114
グループ現象ではなくクリープ現象だと思う


150 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/24(月) 10:02:58.06 ID:uLFnbFaf0 [1/3]
>>114
それ誤発進のもとになるからダメよ 信号待ちもDでOK


159 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/24(月) 10:06:43.43 ID:lQHjcrK20 [2/7]
>>114
あんたペーパードライバーだろww


MT車の最大の欠点は 自分以外乗る人ががいないということ

367 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/23(日) 10:10:36.97 ID:UPW3dEhF0
MT車の最大の欠点は
自分気以外乗る人ががいないということ
家族や友達が乗れない、乗るのを嫌がるってこと
誰でも乗れるオートマのが利用価値が高いのな


380 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/23(日) 10:13:08.19 ID:YNYA/h4M0 [2/6]
>>367
そりゃ今どき乗用車でMT乗りたいとかハタ迷惑以外の何者でもないからな
たぶん白い目で見られてるよ


399 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/23(日) 10:15:25.09 ID:UPW3dEhF0 [3/10]
>>380
クラッチ操作あんな楽しいのに
俺以外はみんな嫌がって乗りたがらないのな
家族持ちは買ってはいけないと思った


387 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/23(日) 10:13:41.46 ID:YHvk5Sxv0 [11/13]
>>367
昔MTに乗った人に「運転変わる?」と尋ねたら、「怖いから止めとくわ。」と言われたな。
昔ずっと乗ってても久しぶりだと怖いみたいね。


481 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/23(日) 10:24:21.27 ID:sXy8Aepf0 [3/3]
>>367
俺キーボードは、かな打ちなんだけど、職場も家も俺以外誰一人かな打ちいない
かな打ちの方がローマ字打ちよりストローク少なくて速く打てるんだけど
共有PCとか使い終わった後ちゃんと設定戻さないと誰も使えなかったりして非難轟々w


489 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/23(日) 10:25:31.68 ID:UPW3dEhF0 [6/10]
>>481
あれホントイラつくからww
ちゃんと戻しておくように


499 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/23(日) 10:26:00.77 ID:JLqFRl+y0 [5/8]
>>481
かな入力でタッチタイピングできるならすげえな


521 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/23(日) 10:28:41.65 ID:jHfAXfPT0 [1/2]
>>481
MT乗りとマイナーキーバインド使いって共通点ありそう。自分はMT&emacs



https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642896549/

MTは毎回坂道発進でドキドキせんか

98 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/23(日) 09:32:46.48 ID:T2uOGz+10
MTは毎回坂道発進でドキドキせんか
初心者ナンバーつけた
MT車を運転している
後ろに黒塗りのベンツが映ってたとしよう
カマ掘ったらパンチパーマの兄さんがすっ飛んでくる
ATなら先ず下がらんから安心
ドキドキしなくていい
だからATしかありえないんだよ


102 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/23(日) 09:33:54.11 ID:6f7Vfyga0 [5/6]
>>98
今のMT車には坂道発進アシストがついてる。


125 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/23(日) 09:37:41.08 ID:GfMkv7RA0 [2/2]
>>102
坂道発進アシスト付きだが、設定変更して解除した。雨滴感知ワイパーも、間欠ワイパーモードに変更した。自分のタイミングと違う動く、いつまでも動かないのは駄目だ。


131 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/23(日) 09:38:22.85 ID:l/RY0GTN0 [1/7]
>>98
下手糞かつ小物の発想だな
スムーズに動かせるからそんなこと考えたことすらないわ


257 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/23(日) 09:54:52.23 ID:RDrdFaoc0 [2/2]
>>98
いやそう言うシチュエーションがあったからこそ必死に上達しようとした。
ATになって惰性で運転できるようになったのが踏み間違え事故の真の原因だと思う。


465 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/23(日) 10:23:07.82 ID:ITZAlmeG0 [2/3]
>>98
坂道発進する時にはサイドブレーキ使うとよろし


505 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/23(日) 10:27:00.89 ID:3hHPLvC70
>>98
普通はサイド引くんやけど
あえてパンチパーマを見てみたい


夏色
ゆず
SENHA&Co.
1998-06-03



    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    amazon+

    Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB ブラック

    Fire HD 8 タブレット ホワイト (8インチHDディスプレイ) 32GB

    Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー


    明日ちゃんのセーラー服 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 9 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)


    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ