ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

資格



【資格】正直エリートとか興味無い。 そこそこ稼げてノホホンと生きられる資格って無いもんかな。

102 名前:怪獣君(茸) [RU][sage] 投稿日:2022/10/20(木) 19:03:34.93 ID:4l3xP1us0
正直エリートとか興味無い。
そこそこ稼げてノホホンと生きられる資格って無いもんかな。


108 名前:怪獣君(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/10/20(木) 19:06:23.86 ID:5QxhymQU0 [8/13]
>>102
住む場所にもよるが大型トラックとかトレーラーのドライバー
対人ストレス実質ゼロ
休みが多い会社選べば楽


279 名前:ハナコアラ(茸) [US][] 投稿日:2022/10/20(木) 23:13:06.92 ID:M8UbLjUU0
>>102
医療の各種国家資格オススメ、試験も割と簡単
志が高いと色々大変だが、ただ食っていくだけなら悠々自適
ただ、介護福祉士はお勧め出来ない


2023年版 資格取り方選び方全ガイド
高橋書店編集部
高橋書店
2021-07-15




親から簿記とか工業簿記の資格とって経理で就職すればとか言われるんだけど

64 名前:パルヴルアーキュラ(やわらか銀行) [US][] 投稿日:2022/08/18(木) 15:07:21.56 ID:s4pip/4F0
親から簿記とか工業簿記の資格とって経理で就職すればとか言われるんだけど
40オーバーのジジィでも正規で雇ってくれる会社なんてあるの?


72 名前:ロドバクター(光) [US][sage] 投稿日:2022/08/18(木) 15:12:06.31 ID:JfcjoGjM0
>>64
資格だけあって実務経験ない40代なんか採用するわけがない


76 名前:ヒドロゲノフィルス(鹿児島県) [US][sage] 投稿日:2022/08/18(木) 15:13:53.61 ID:Bmfq1AXb0 [4/4]
>>64
知り合いの会社ならな
それ以外は派遣ぐらいしかなさそう


96 名前:ヴィクティヴァリス(ジパング) [BR][sage] 投稿日:2022/08/18(木) 15:32:30.21 ID:uhA7ZZsh0 [4/5]
>>64
pcでできる時代にそんなの雇うやつはいねえよ


139 名前:クロストリジウム(福岡県) [GB][sage] 投稿日:2022/08/18(木) 16:30:07.21 ID:bUvwtTgR0
>>64
ない、日商1級でもない




【職】クソジジイになってもできる仕事って何かない? 死ぬまで働いてたい

13 名前:グロエオバクター(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2022/08/18(木) 14:16:12.06 ID:UyP3XfV90
クソジジイになってもできる仕事って何かない? 死ぬまで働いてたい


14 名前:デスルフォバクター(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/08/18(木) 14:17:16.29 ID:MOlM6PaJ0 [2/2]
>>13
内職


16 名前:パルヴルアーキュラ(やわらか銀行) [US][] 投稿日:2022/08/18(木) 14:18:48.32 ID:s4pip/4F0 [1/3]
>>13
デザイナー@自営業


126 名前:エントモプラズマ(SB-Android) [CN][] 投稿日:2022/08/18(木) 16:07:12.40 ID:n/AlIP010 [1/2]
>>13
大工
シルバー人材センターが喜ぶ


127 名前:ミクロコックス(光) [CN][] 投稿日:2022/08/18(木) 16:09:01.58 ID:0vOKYfD20
>>13
深夜のセルフスタンド
電気自動車に駆逐されるまで限定だけど
居眠りしないことが仕事


206 名前:クロロフレクサス(沖縄県) [US][sage] 投稿日:2022/08/18(木) 18:42:09.48 ID:NL/jal1m0
>>13
アプリ制作のプログラマー


235 名前:クテドノバクター(石川県) [AU][sage] 投稿日:2022/08/18(木) 20:45:02.79 ID:z9zJNoMx0
>>13
庭師




3年受け続けてきた資格試験の合格発表日。

895 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2007/09/26(水) 10:19:00 ID:Kv4iC8Fe0
今日は私が3年受け続けてきた資格試験の合格発表日。
彼氏は片道3時間半かかる遠距離なのに、
仕事を休んで駆けつけてくれる。今こっちに向かってくれてる。
「仕事休んで大丈夫なの?一人で平気だよ」と言ったけど
「お前の結果は俺の人生にも影響するから」と。
一緒の将来を夢見てくれてるんだと思ってすごく愛を感じた。


897 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2007/09/26(水) 11:20:08 ID:GaNG4djuO
今日なら多分司法書士だな。
午後発表のはず。
いい結果だといいね>>895


921 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2007/09/28(金) 17:21:19 ID:++oHfI130 [1/2]
>>895ですが、無事合格してました。
>>897さんが当たりですw
彼氏はすごく喜んでくれて、祝福してくれた後に
「お前がずっと頑張ってきた姿を見ていて、それが報われたところにも立ち会えた。
俺は本当に幸せ者だね。ありがとう。」と言ってくれました。
こんな素敵な彼氏に出会えた私が幸せ者です。


930 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2007/09/28(金) 23:42:14 ID:vrWfQxwjO [2/2]
>>921
おめ!
努力が実って夢が叶うって人生で一番素晴らしい事だよね。
彼とお幸せに。


931 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2007/09/28(金) 23:54:14 ID:++oHfI130 [2/2]
>>930
ありがとう。今まで彼氏に応援してもらってずっと力をもらってきたから
これからは私がそのお返しに彼のことをたくさん幸せにしてあげたいと思います。
本当にありがとう!

司法書士試験 六法 2023
東京リーガルマインド
2022-03-26



2ちゃんねるに士業なんかいるわけがない

221 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/04/03(日) 15:53:02.73 ID:N45fXFur0
2ちゃんねるに士業なんかいるわけがない


223 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/04/03(日) 15:53:51.74 ID:X++Vnr3P0 [2/4]
>>221
実況士の資格持ってるわ俺(´・ω・`)


231 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/04/03(日) 15:55:41.29 ID:p5qmz9fn0 [14/19]
>>221
あんまり名乗りたくないのもあるんちゃう?
士業でないものが当該士業を名乗ったら犯罪やしな
またほんまに士業やっててこんな場所で変なこと言ったら懲戒くらうし

嘘ついて士業語ってもヤバいし、ほんまの士業でも下手なこと言えないからな


242 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/03(日) 15:57:36.96 ID:lwQGBV320 [3/4]
>>221
自宅警備士は士業に入る?


253 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/03(日) 16:00:34.59 ID:XHF1YUz/0 [6/10]
>>242
うちの警備士、
クロネコの呼び出しを無視しやがった。
聞いたら、出るのかったりーだと。

もはや自宅警備士ですらないw




40過ぎて行政書士取って独立して1人で食えてるけどラッキーパターンなのかな

142 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/26(土) 10:26:52.82 ID:KOZ87n7V0
友人が40過ぎて行政書士取って独立して1人で食えてるけどラッキーパターンなのかな


153 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/26(土) 10:29:34.77 ID:fhlSQ0eL0
>>142
行政書士の仕事って弁護士もできるからラッキーパターン
食えない弁護士が大体やってて仕事ないのが行政書士


154 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/26(土) 10:29:37.99 ID:YPNUMr5U0 [2/18]
>>142
人間的に出来る奴だったんだろうな


156 名前:ニューノーマルの名無しさん[age] 投稿日:2022/03/26(土) 10:30:05.00 ID:H8fiRhd50 [1/3]
>>142
営業力がすごいのか他の方のお客を
引き継げたのか
いずれにせよ資格取得たけではない
能力が有るのだろうな


166 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/26(土) 10:32:05.21 ID:cDIvzg7A0
>>142
自分の友達も、50過ぎて行政書士になって事務所で働いてるわ。
士業で食ってる友達に聞くと、食えるかどうかは営業力の有無次第だって。
3人いるが全員同じようなこと言ってた。


334 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/26(土) 10:55:14.94 ID:j6suT2xB0
>>142
1,000万以上稼いでいる行政書士何人か知ってるわ
皆、サラリーマンでも普通に上に行ける営業力とコミュ力のあるタイプ
一方、自分は合格してから登録すらしてないわ


373 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/26(土) 10:59:23.63 ID:Ll9Czxbq0
>>142
実力だろ


2022年版 出る順行政書士 良問厳選 肢別過去問題集 2022年版 出る順行政書士シリーズ
東京リーガルマインド LEC総合研究所
東京リーガルマインド
2022-01-31




【資格】何の資格取ったらいいんだよお前らのおすすめは何だよ

7 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/02/10(木) 13:45:52.62 ID:z9uxIhEd0
じゃあ何の資格取ったらいいんだよお前らのおすすめは何だよ

9 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/02/10(木) 13:46:27.30 ID:0t5U+EKm0 [1/2]
>>7
運転免許と簿記2級だなぁ


240 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 15:08:28.94 ID:kfmErja60
>>7
医師免許
親の年収が少なかったから、入学金と授業料6年間免除された。


281 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 15:40:23.28 ID:GoWr464f0
>>7
そもそも何がやりたいんだよ
趣味の資格習得に付き合わんぞ


325 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/02/10(木) 16:00:19.15 ID:i148Cshw0
>>7
公務員


366 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 16:21:06.53 ID:RlWMdC4l0
>>7
ひよこ鑑定士




392 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/02/10(木) 16:33:37.97 ID:5D8tLXv70
>>7
交通誘導警備業務検定2級


420 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 17:02:45.29 ID:uDH50w5l0
>>7
行政書士


423 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/02/10(木) 17:04:38.86 ID:kKnKpLwi0 [2/3]
>>7
溶接とボイラー


621 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 18:55:53.42 ID:JDqoruJP0
>>7
電気工事士二種。
最悪ビルメンに潜り込むには必須。
底辺職だけど警備員よりはるかにマシ。

648 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 19:03:06.03 ID:LNSrbz290 [5/12]
>>621
昔ポリテクで猛練習して電工二種取ったけど、やっぱりビルメンテナンスは電工2種あると感触違うね

13課題を40分タイマーセットしてひたすら練習したの懐かしい
2種電気工事士免状+低圧電気取扱特別教育+認定電気工事従事者のカードあるけど
全く違う仕事してる



703 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 19:26:37.38 ID:WuRQAqMW0
>>7
アクチュアリー


793 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/02/10(木) 20:45:56.69 ID:JSL587KY0
>>7
食品衛生


836 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 21:05:51.11 ID:+2fHus0m0 [1/4]
>>7
医師

安定して高収入
一生食っていける


840 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/02/10(木) 21:06:24.83 ID:oycTqiPp0 [2/2]
>>7
看護師かな
適正のあるなしが半端ないけど


852 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/02/10(木) 21:10:51.16 ID:9Jc2Gx5i0
>>7
いまの会社が必要とする資格だよ
だから人によって違う

無職はとりあえず低賃金でもいいから働いてくれ
資格はそれからだ


858 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 21:12:44.54 ID:ah9uuRY30
>>7
合羽の捕獲許可書


890 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 21:21:50.99 ID:FGy7sEM80 [1/2]
>>7
弁護士、公認会計士、司法書士、税理士なら基本、録に営業しなくても一人でも食える。
体力あるなら土地家屋調査士も食える。

894 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/02/10(木) 21:24:15.30 ID:DEGV5xb40 [41/42]
>>890
土地家屋調査士は体力お化けなら儲かる資格よなぁ…

899 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/10(木) 21:27:01.40 ID:FGy7sEM80 [2/2]
>>890
補足すると、行政書士、労務士、中小起業診断士、不動産鑑定士、宅建は営業力ないと食えない。
国会資格でない民間資格は論外

912 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/02/10(木) 21:40:27.63 ID:wX2Hetas0 [4/4]
>>890
司法書士は食えねーよ
俺が食えてねーもん
就職には困らんけど、勤務はまじ安いからな






楽にとれて金になる資格教えてください

6 名前:セントーン(SB-Android) [US][sage] 投稿日:2021/11/19(金) 08:26:11.07 ID:p0QL+jVJ0
楽にとれて金になる資格教えてください


9 名前:サソリ固め(ジパング) [TR][sage] 投稿日:2021/11/19(金) 08:27:17.88 ID:803e+5yu0 [2/2]
>>6
危険物甲1種


10 名前:膝靭帯固め(神奈川県) [US][sage] 投稿日:2021/11/19(金) 08:27:24.92 ID:+lQ4qtTY0
>>6
フォークリフトええよ


19 名前:ヒップアタック(北海道) [US][sage] 投稿日:2021/11/19(金) 08:31:50.23 ID:SiZsPuqW0
>>6
弁護士
勉強すればいいだけ、字面にすると簡単にみえるじゃん


28 名前:リキラリアット(茸) [NO][sage] 投稿日:2021/11/19(金) 08:40:17.44 ID:xrlDTvDG0
>>6
玉掛け
ドカタの手元できるど


35 名前:チェーン攻撃(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2021/11/19(金) 08:45:14.01 ID:Cym4KsnL0
>>6
2種電気工事士


68 名前:頭突き(愛知県) [US][sage] 投稿日:2021/11/19(金) 09:21:38.47 ID:a5SVJdnk0 [2/4]
なぜ後悔するのか謎
時間と金が無駄だったからか?

>>6
二種免
大型+牽引
大型+危険物


80 名前:急所攻撃(茸) [ヌコ][sage] 投稿日:2021/11/19(金) 09:35:40.42 ID:5+2Y8G0d0
>>6
危険物、電気工事士、ボイラー技士、大型、牽引。このあたりを持ってればとりあえず金になるだろ。

2023年版 資格取り方選び方全ガイド
高橋書店編集部
高橋書店
2021-07-15






2種電工って人気ありますけど40代過ぎのオジサンでも資格とって人生やり直す事は可能ですか?

722 名無し検定1級さん (ワッチョイ 624b-zD50) 2021/09/29(水) 21:09:51.72 ID:+oxwXLQh0
2種電工って人気ありますけど40代過ぎのオジサンでも資格とって人生やり直す事は可能ですか?


865 ナナシ (ワッチョイ cf7a-ZYQJ) 2021/10/03(日) 09:51:10.66 ID:F1kyrMOn0
>>722
人生のやり直しは関係ないけど、
小生、70歳で令和3年上期筆記・技能合格!
筆記96点、技能№13、25分終了!
爺の自慢です!



猫検1級を笑うもんじゃないよ

600 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2010/07/16(金) 19:11:21
「なあーお」
「なぁーぉ」
「うなーん」
「ぅなーん」
と猫となきかわしていたら、甥っ子(小五)から笑われたので
「猫検1級を笑うもんじゃないよ」と諭した。

「ネコケンて何?」
「猫語検定のこと。英語の検定は英検でしょ。猫と会話する能力が1級ってこと」
「それすごいの?」
「すごいよー、でも受験する人は基本的に猫との暮らしの長い人が多いから
合格率は高いんだけどね。でも1級持ってる人はそんなにいないんじゃないかな」
「どうやって受けるの?」
「猫に教えてもらうの。検定する猫先生の所に案内してもらうの」
「えー無理―」
「まず最低限それくらいは話せないと受けられないの」
「そうなんだ…」
「そう、立派な資格なんだから、猫と話してる人を見ても笑っちゃ駄目よ?」
「はーい」
うん、小学生は素直でないと。


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    amazon+

    Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB ブラック

    Fire HD 8 タブレット ホワイト (8インチHDディスプレイ) 32GB

    Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー


    明日ちゃんのセーラー服 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 9 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)


    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ