32 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/02/23(金) 17:08:12
プラレールはいずれ捨てられる運命だから最初からNゲージ買ったほうがいいよな?
34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/02/23(金) 23:10:30
>>32
兄貴の家から甥っ子が遊んでいたプラレールのレールが大量に届いた。
嫁妹の家からも届いた。
で、うちの息子が遊んだ後、うちで購入したレールを加えて
妹の家に持っていった。
こうやってレールを増やしながら、子供達の間を旅するんだよ。
35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/02/24(土) 07:37:09
線路は続くよどこまでも
素敵だなwww
プラレールはいずれ捨てられる運命だから最初からNゲージ買ったほうがいいよな?
34 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/02/23(金) 23:10:30
>>32
兄貴の家から甥っ子が遊んでいたプラレールのレールが大量に届いた。
嫁妹の家からも届いた。
で、うちの息子が遊んだ後、うちで購入したレールを加えて
妹の家に持っていった。
こうやってレールを増やしながら、子供達の間を旅するんだよ。
35 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/02/24(土) 07:37:09
線路は続くよどこまでも
素敵だなwww