11 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/07/30(金) 18:18:11.98 ID:q52a7DVa0
タバコやめて5年、酒やめて2年だわ
コツさえ分かればどっちもスッパリ簡単にやめられるのにな
124 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/30(金) 18:28:10.53 ID:7kZU6xAw0 [1/3]
>>11
頼む!!酒だけ教えてくれ!!
コロナに便乗して、出来ればやめたい。
頼むよ!!
138 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/07/30(金) 18:29:29.54 ID:8J9DkgFD0 [3/17]
>>124
身体悪くなったり病気になると止められる
314 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/07/30(金) 18:45:27.63 ID:+3qy5lSC0 [2/3]
>>124
本気で辞めたいって思ってるなら禁酒セラピー読んでみるといいよ
禁酒の時のつらさと前向きに向き合える
好きだけど辞めた方が良いくらいだと逆効果みたいだけど
345 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/07/30(金) 18:48:17.99 ID:q52a7DVa0 [2/4]
>>124
20年近く毎日晩酌(ウイスキーシングル4杯)してた
減らそうとしても無理
やめる1年前からロックをやめてハイボールにした
んで、やめると決めた日からウイスキーすら入れずに炭酸だけ飲んでるw
所詮、習慣とあのシュワシュワが恋しくて飲んでるだけだと気づいたら簡単だったぞ?
飲まないと震える程の中毒症状もなかったしw
ただ、酒はタバコより身体的依存が強い
完全なアル中はこれじゃ無理なんで、大人しく病院逝けw
365 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/30(金) 18:49:48.90 ID:zFK9Fy0f0
>>124
断酒しかないよ
394 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/07/30(金) 18:52:18.29 ID:wRlaiBHK0 [3/5]
>>124
ノンアルビールでええやろ
俺はもうノンアルでハイになれるように進化したぞw
138 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/07/30(金) 18:29:29.54 ID:8J9DkgFD0 [3/17]
>>124
身体悪くなったり病気になると止められる
314 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/07/30(金) 18:45:27.63 ID:+3qy5lSC0 [2/3]
>>124
本気で辞めたいって思ってるなら禁酒セラピー読んでみるといいよ
禁酒の時のつらさと前向きに向き合える
345 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/07/30(金) 18:48:17.99 ID:q52a7DVa0 [2/4]
>>124
20年近く毎日晩酌(ウイスキーシングル4杯)してた
減らそうとしても無理
やめる1年前からロックをやめてハイボールにした
んで、やめると決めた日からウイスキーすら入れずに炭酸だけ飲んでるw
所詮、習慣とあのシュワシュワが恋しくて飲んでるだけだと気づいたら簡単だったぞ?
飲まないと震える程の中毒症状もなかったしw
ただ、酒はタバコより身体的依存が強い
537 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/07/30(金) 19:03:47.84 ID:jvtF3Dqu0
>>345
依存性はタバコの方が強いよ
だからタバコ辞めれる人は酒なんか余裕よ
573 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/30(金) 19:06:08.00 ID:7kZU6xAw0 [2/3]
>>138
>>314
>>345
>>365
>>394
皆様有難うございました。
私、ついつい店に行く癖がついてしまっていて。
家では飲まないし飲まなくて平気なんですが「毎日つまらない」「誰かを話相手にしたい」「誰かの話相手にされたい」と、スナックやら友達とメシ食いにやら行ってしまうのです。
で、そこにある「アイテム=酒」となり、飲みだすと止まらんのです(T_T)
655 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/30(金) 19:12:37.05 ID:7kZU6xAw0 [3/3]
>>345
私の場合「酒好きじゃないのに」が悩める所で。おいしいとも思わない、ファンタの方がウマいと、いつも思ってる。
人と関わりたい=出かける=アイテムに酒が無いと無理って習慣から抜けられないのです。
タバコやめて5年、酒やめて2年だわ
コツさえ分かればどっちもスッパリ簡単にやめられるのにな
まあ好んで収奪されてる人にやめろとは言わんが
124 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/30(金) 18:28:10.53 ID:7kZU6xAw0 [1/3]
>>11
頼む!!酒だけ教えてくれ!!
コロナに便乗して、出来ればやめたい。
頼むよ!!
138 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/07/30(金) 18:29:29.54 ID:8J9DkgFD0 [3/17]
>>124
身体悪くなったり病気になると止められる
314 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/07/30(金) 18:45:27.63 ID:+3qy5lSC0 [2/3]
>>124
本気で辞めたいって思ってるなら禁酒セラピー読んでみるといいよ
禁酒の時のつらさと前向きに向き合える
好きだけど辞めた方が良いくらいだと逆効果みたいだけど
345 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/07/30(金) 18:48:17.99 ID:q52a7DVa0 [2/4]
>>124
20年近く毎日晩酌(ウイスキーシングル4杯)してた
減らそうとしても無理
やめる1年前からロックをやめてハイボールにした
んで、やめると決めた日からウイスキーすら入れずに炭酸だけ飲んでるw
所詮、習慣とあのシュワシュワが恋しくて飲んでるだけだと気づいたら簡単だったぞ?
飲まないと震える程の中毒症状もなかったしw
ただ、酒はタバコより身体的依存が強い
完全なアル中はこれじゃ無理なんで、大人しく病院逝けw
365 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/30(金) 18:49:48.90 ID:zFK9Fy0f0
>>124
断酒しかないよ
394 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/07/30(金) 18:52:18.29 ID:wRlaiBHK0 [3/5]
>>124
ノンアルビールでええやろ
俺はもうノンアルでハイになれるように進化したぞw
138 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/07/30(金) 18:29:29.54 ID:8J9DkgFD0 [3/17]
>>124
身体悪くなったり病気になると止められる
314 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/07/30(金) 18:45:27.63 ID:+3qy5lSC0 [2/3]
>>124
本気で辞めたいって思ってるなら禁酒セラピー読んでみるといいよ
禁酒の時のつらさと前向きに向き合える
好きだけど辞めた方が良いくらいだと逆効果みたいだけど
345 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/07/30(金) 18:48:17.99 ID:q52a7DVa0 [2/4]
>>124
20年近く毎日晩酌(ウイスキーシングル4杯)してた
減らそうとしても無理
やめる1年前からロックをやめてハイボールにした
んで、やめると決めた日からウイスキーすら入れずに炭酸だけ飲んでるw
所詮、習慣とあのシュワシュワが恋しくて飲んでるだけだと気づいたら簡単だったぞ?
飲まないと震える程の中毒症状もなかったしw
ただ、酒はタバコより身体的依存が強い
完全なアル中はこれじゃ無理なんで、大人しく病院逝けw
537 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/07/30(金) 19:03:47.84 ID:jvtF3Dqu0
>>345
依存性はタバコの方が強いよ
だからタバコ辞めれる人は酒なんか余裕よ
573 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/30(金) 19:06:08.00 ID:7kZU6xAw0 [2/3]
>>138
>>314
>>345
>>365
>>394
皆様有難うございました。
私、ついつい店に行く癖がついてしまっていて。
家では飲まないし飲まなくて平気なんですが「毎日つまらない」「誰かを話相手にしたい」「誰かの話相手にされたい」と、スナックやら友達とメシ食いにやら行ってしまうのです。
で、そこにある「アイテム=酒」となり、飲みだすと止まらんのです(T_T)
655 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/30(金) 19:12:37.05 ID:7kZU6xAw0 [3/3]
>>345
私の場合「酒好きじゃないのに」が悩める所で。おいしいとも思わない、ファンタの方がウマいと、いつも思ってる。
人と関わりたい=出かける=アイテムに酒が無いと無理って習慣から抜けられないのです。
で。飲みだすと止まらんのです。