883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/05/31(火) 17:42:35.97 ID:ThLFuoGi0
中学生にならなんの本がお勧めですかね?
読書に疎いので・・
884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/05/31(火) 17:56:42.19 ID:S8IbnjAZ0 [2/2]
その子の興味によるけど、10代前半~中盤向けなら上橋菜穂子さんの作品は将来娘に読ませたいな
精霊の守り人とか、獣の奏者とか
885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/05/31(火) 18:34:10.20 ID:r4UXYfBBa
>>883
ハリーポッターとかでいいんじゃない?知らんけど
886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/05/31(火) 18:48:20.90 ID:+rnzgUDPM
中学ともなると本人の興味が第一なので。
読み慣れてないならみらい文庫とかつばさ文庫とかが読みやすくとっつきやすいのでいい。表紙買いや観てるアニメのノベライズもある。鬼滅とかカービィとか。
ハリポタはけっこう読みにくいし長いから中級者向け
888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/05/31(火) 20:36:28.80 ID:ra4uJJKha
>>883
もりえと さんの作品
絵本ですが、大人向け?中学生向け
正直ラノベの方が好まれると思うので、好きな本を買いに行った方が喜ばれそう
889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/05/31(火) 22:15:02.85 ID:GD7ko2fp0
>>883
荻原規子「空色勾玉」から始まるシリーズ本三冊はおすすめ。和風ファンタジーで読みやすいよ。
891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/01(水) 06:26:51.64 ID:uizOJRhq0
>>883
中学生にならなんの本がお勧めですかね?
読書に疎いので・・
884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/05/31(火) 17:56:42.19 ID:S8IbnjAZ0 [2/2]
その子の興味によるけど、10代前半~中盤向けなら上橋菜穂子さんの作品は将来娘に読ませたいな
精霊の守り人とか、獣の奏者とか
885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/05/31(火) 18:34:10.20 ID:r4UXYfBBa
>>883
ハリーポッターとかでいいんじゃない?知らんけど
886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/05/31(火) 18:48:20.90 ID:+rnzgUDPM
中学ともなると本人の興味が第一なので。
読み慣れてないならみらい文庫とかつばさ文庫とかが読みやすくとっつきやすいのでいい。表紙買いや観てるアニメのノベライズもある。鬼滅とかカービィとか。
ハリポタはけっこう読みにくいし長いから中級者向け
888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/05/31(火) 20:36:28.80 ID:ra4uJJKha
>>883
もりえと さんの作品
絵本ですが、大人向け?中学生向け
正直ラノベの方が好まれると思うので、好きな本を買いに行った方が喜ばれそう
889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/05/31(火) 22:15:02.85 ID:GD7ko2fp0
>>883
荻原規子「空色勾玉」から始まるシリーズ本三冊はおすすめ。和風ファンタジーで読みやすいよ。
891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/06/01(水) 06:26:51.64 ID:uizOJRhq0
>>883
ソフィーの世界