173 名前:デスルファルクルス(大阪府) [ニダ][] 投稿日:2022/08/01(月) 13:06:15.08 ID:ig6aj/Z70
暑いのは大変だけど真冬の辛さを思い出せ
175 名前:スピロケータ(大阪府) [BB][] 投稿日:2022/08/01(月) 13:07:47.54 ID:t53szKMw0 [2/2]
>>173
俺は冬のほうが断然好き
夏は汗で萎える
176 名前:コルディイモナス(茸) [JP][] 投稿日:2022/08/01(月) 13:08:37.02 ID:psSTx8Jw0 [3/5]
>>173
雪積もるのも年一くらいならまぁ
寒さなら厚着やホッカイロで対処できるかな
179 名前:バークホルデリア(埼玉県) [UA][sage] 投稿日:2022/08/01(月) 13:10:33.95 ID:X7A6H89G0 [2/2]
>>173
冬場は厚着したり布団に入ったり電気使わなくても暖がとれるけど
この猛暑はエアコン位しか命を守る術が無くて嫌すぎるわ
水浴びするにも気温が高けりゃただのお湯になるし
201 名前:シュードアナベナ(茸) [TR][sage] 投稿日:2022/08/01(月) 13:29:28.92 ID:0uKelA950 [2/2]
>>173
わがる
251 名前:カルディセリクム(千葉県) [ヌコ][sage] 投稿日:2022/08/01(月) 14:13:42.89 ID:TfWXj20Z0 [2/2]
>>173
冬は着込めばなんとかなるじゃん
夏は裸になっても暑いし、水分が体中から出てウザいし苦しい
386 名前:バクテロイデス(東京都) [PK][sage] 投稿日:2022/08/01(月) 18:09:02.84 ID:pRoUyGlb0
>>173
暑いのは大変だけど真冬の辛さを思い出せ
暑い方が絶対いい
175 名前:スピロケータ(大阪府) [BB][] 投稿日:2022/08/01(月) 13:07:47.54 ID:t53szKMw0 [2/2]
>>173
俺は冬のほうが断然好き
夏は汗で萎える
176 名前:コルディイモナス(茸) [JP][] 投稿日:2022/08/01(月) 13:08:37.02 ID:psSTx8Jw0 [3/5]
>>173
雪積もるのも年一くらいならまぁ
寒さなら厚着やホッカイロで対処できるかな
暑いのはパンイチになっても耐えられない
179 名前:バークホルデリア(埼玉県) [UA][sage] 投稿日:2022/08/01(月) 13:10:33.95 ID:X7A6H89G0 [2/2]
>>173
冬場は厚着したり布団に入ったり電気使わなくても暖がとれるけど
この猛暑はエアコン位しか命を守る術が無くて嫌すぎるわ
水浴びするにも気温が高けりゃただのお湯になるし
201 名前:シュードアナベナ(茸) [TR][sage] 投稿日:2022/08/01(月) 13:29:28.92 ID:0uKelA950 [2/2]
>>173
わがる
荷物が少なくて済む夏が大正義
251 名前:カルディセリクム(千葉県) [ヌコ][sage] 投稿日:2022/08/01(月) 14:13:42.89 ID:TfWXj20Z0 [2/2]
>>173
冬は着込めばなんとかなるじゃん
夏は裸になっても暑いし、水分が体中から出てウザいし苦しい
どう考えても冬のが楽
386 名前:バクテロイデス(東京都) [PK][sage] 投稿日:2022/08/01(月) 18:09:02.84 ID:pRoUyGlb0
>>173
冬はお風呂が寒くてつらいんよね