ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

料理



仕送もバイト代も使い果たした。腹減った、、、死にそう、、

530 :イラストに騙された名無しさん :2009/04/30(木) 19:21:55 ID:N8SiDRug
仕送もバイト代も使い果たした。

講義中に机に突っ伏しながら「腹減った、、、死にそう、、」って呟いたら、隣の子が「講義終わったら家に来る?何か作ってあげるw」と言われたが!

「お前ん家行くまでに、餓死する。そのかわりに金貸してくれー。」

と言ったら、500円玉おもいっきり顔に投げつけられた。


すまんwwww


534 :イラストに騙された名無しさん :2009/05/01(金) 00:09:36 ID:gtEbdIPA
>>530です。

もちろん続きがあります。

500円じゃあ、1食しか救済できないので、翌日も同じようにへばってた。
んで、今日ははこちらから
「腹減った。明日、バイト代入ったらおごるから、今夜なんか食わせろ!」
とのたまってみたところ、
「その態度が気に入らない。却下!」
やばい、昨日に引き続き怒らせたかも、、もう、ひたすら謝るしかないのか、、
「ごめんなさい、許してください○○様!もうしません。だからお願いします。」
「んもー、今日は夕方バイト入ってるんだってば、、」
「バイト終わるまで待ってます。」
「10時だよ?遅いよ?」
「あー!バイトって、あそこのコンビだろ?10時に行っていいか?」
彼女は少しうれしそうににやけながら、しょうがないなぁ、、といいつつ
許してくれた。


男を満たす最強の手料理
寺田真二郎
文響社
2016-03-25



タイ「日本よ、もっとタイ米買って」

1 名前:インターフェロンα(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2023/09/06(水) 20:38:57.84 ID:RQfExTIx0 ?PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
インドが揺るがすコメ市場、タイは日本に売り込み-食料安保で議論も

コメ出荷で世界一のインドがここ6週間ほど、コメ市場を揺るがしている。インドが全てのコメ輸出に制限を設けたことで、
アジアから西アフリカに至る各国の政府は対応を急いでいる。

  アジアのコメ価格は8月30日に約15年ぶりの高値に迫った。インドがパーボイルド種とバスマティ種の輸出抑制策を強化した。
インドによる今回のコメ輸出規制は7月20日に始まり、これで全種類のコメ輸出に制約が課せられた。

  食料安全保障を何十年も研究してきたピーター・ティマー米ハーバード大学名誉教授は
「コメ相場高騰は常に貧しい消費者を最も苦しめる」と指摘。「今最も差し迫った懸念は、タイとベトナムがインドに続いて
コメ輸出を大幅に制限するかどうかだ。もしそうなれば、世界のコメ価格が1000ドルを超えるだろう」と述べる。

(中略)

  インドのコメ輸出規制はコメ出荷で世界2位のタイに商機をもたらしている。タイはここ数週間、フィリピンとインドネシア、
マレーシア、日本に貿易担当官を派遣。コメが必要ならタイにはあるとのメッセージを伝える説明会を行った。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-04/S0EHLNT1UM0W01


3 名前:ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [US][sage] 投稿日:2023/09/06(水) 20:39:36.03 ID:aYJN6AY60
日本人が求めてる米と違うんだワ

10 名前:インターフェロンα(鳥取県) [IT][sage] 投稿日:2023/09/06(水) 20:40:43.21 ID:Jkjp3I0x0
>>3
炒めたらジャポニカ種より旨いのにな

346 名前:アバカビル(東京都) [GB][sage] 投稿日:2023/09/06(水) 22:21:46.11 ID:2CtpO74+0
>>10
これよ
ナシゴレン美味いわ

365 名前:ペンシクロビル(SB-Android) [US][sage] 投稿日:2023/09/06(水) 22:38:26.35 ID:jNOmDjfc0
>>10
たまに食うにはいいが
毎日毎食の主食にはなんないからねー

465 名前:アタザナビル(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/09/07(木) 00:16:47.78 ID:bP+raN1T0
>>10
日本では、炒飯は1料理にすぎず、またメジャーな料理でもありません

662 名前:エンテカビル(東京都) [PL][] 投稿日:2023/09/07(木) 08:05:46.78 ID:TdyOoJJS0 [1/4]
>>10
焼き飯ならジャポニカ米の方が好きだな


89 名前:ガンシクロビル(千葉県) [ニダ][sage] 投稿日:2023/09/06(水) 21:00:41.24 ID:2nZ7EkeY0
もっとビリヤニ流行らんかなぁ(´・ω・`)

91 名前:テラプレビル(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/09/06(水) 21:00:51.89 ID:PrHT3OVz0
>>89
うまいよな

93 名前:バルガンシクロビル(東京都) [US][] 投稿日:2023/09/06(水) 21:01:21.09 ID:FE/9j0H90
>>89
ほんとこれ

130 名前:アメナメビル(東京都) [CH][] 投稿日:2023/09/06(水) 21:08:52.78 ID:BldY+oLi0 [1/2]
>>89
セブンのやつは美味かった

504 名前:バラシクロビル(愛知県) [US][sage] 投稿日:2023/09/07(木) 01:14:56.88 ID:vbK3BBhF0 [1/2]
>>89
ビリーヤイニッシュだっけ
バッドガイだけの一発屋


368 名前:コビシスタット(光) [FR][sage] 投稿日:2023/09/06(水) 22:40:06.14 ID:wq86XkJv0
食べ方が分からん
炊飯器で炊いたら不味そうな予感しかしない

370 名前:ネビラピン(東京都) [RU][] 投稿日:2023/09/06(水) 22:41:53.71 ID:/kXiLycu0 [6/8]
>>368
炊飯器でも普通に炊けるよ

372 名前:プロストラチン(光) [US][] 投稿日:2023/09/06(水) 22:43:59.58 ID:NLdWmTiL0 [4/5]
>>368
とりあえずタイカレーレトルト

375 名前:ホスアンプレナビルカルシウム(大阪府) [KR][sage] 投稿日:2023/09/06(水) 22:45:54.73 ID:+8dlJVcK0 [2/2]
>>368
ガーリックライスとかチャーハンとかにすると美味い
ベタつきにくいし




母ちゃんってほんとに優しいよな… カーチャンいつもありがとう、大好きだ

508 名無しって呼んでいいか? [sage] 2013/06/21(金) 21:40:20.30 ID:JoB/UIiU Be:
料理の美味しいところばっかり取ったり、自分の好きなものを多目に取るのって料理する人の特権なのに
美味しいところは家族に、自分のは少なめにってお皿に盛る母ちゃんってほんとに優しいよな…
カーチャンいつもありがとう、大好きだ




酒飲みってなぜか料理上手いんだよね

556 渡る世間は名無しばかり sage 2023/07/18(火) 21:19:08.27 XwlK+fa7
酒飲みってなぜか料理上手いんだよね


589 渡る世間は名無しばかり sage 2023/07/18(火) 21:19:57.60 Js/YBMP6
>>556
上手いかは置いといて酒飲むようになって料理作るようになったよ


630 渡る世間は名無しばかり sage 2023/07/18(火) 21:20:51.39 VE6vUv0p
>> 556
テレ東深夜にやってる晩酌の流儀って栗山千明のドラマがそういうやつ
金麦のダイレクトマーケティングドラマでもある


665 渡る世間は名無しばかり sage 2023/07/18(火) 21:21:48.13 zeYET1ch
>> 556
アレで飲みたい、コレで飲みたいって膨らむ欲が料理のモチベーションになるんだよね




【プライムデー先行セール開催中】電気圧力鍋買えば幸せになれそう 憧れはある

773 名前:774号室の住人さん (ブーイモ MM96-QZEp)[sage] 投稿日:2023/06/18(日) 06:12:36.73 ID:Pe3bwwL2M
電気圧力鍋買えば幸せになれそう
憧れはある



777 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 0967-L1I+)[sage] 投稿日:2023/06/18(日) 11:51:51.34 ID:qv5C60B10 [2/2]
>>773
置き場はあるの?
煮る料理メインでおかずを作ってるなら、保温できるメリットはあると思うが


774 名前:774号室の住人さん (ワンミングク MM62-O3Kj)[sage] 投稿日:2023/06/18(日) 07:31:03.02 ID:qK2+/E9ZM
メンテが楽で臭い残りが無いなら俺もちょっと欲しい>電気圧力鍋

マイコン炊飯器からIH炊飯器に買い替え検討してたけど
仕組みが違うだけで味の差はほとんど無いって聞いて結局先送りした
基本的に生活家電って今使ってるので過不足無いのよね……
久々に新しい家電が買いたい……

775 名前:774号室の住人さん (オッペケ Sr79-Akb2)[sage] 投稿日:2023/06/18(日) 08:39:08.56 ID:hDBv8mIcr
>>774
情報機器以外の家電で最近急激に進化したものとかってそうそうないもんな…
省エネ性能もその他の機能もほぼ飽和
あとはスマートハウスに対応できるかどうかくらい


781 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 79d6-w7Wj)[sage] 投稿日:2023/06/18(日) 14:44:27.89 ID:uCMRvABJ0
電気圧力鍋ティファールの持ってるよ
炊飯器代わりに買ったんだけど米が美味いわ
5kg1200円くらいの安い米だけど実家で食べるもっといい米より美味しいw
豆もよく煮るしスレタイ通り買ってよかった家電だわ
基本的に内蓋と釜洗うだけだし、他に色々作ってて台の上色々広げてる時は蓋の置きどころに困るけど


785 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ f6a8-4eEc)[] 投稿日:2023/06/18(日) 19:05:17.17 ID:lqLVhUTJ0
おれも圧力鍋欲しいな
鯖を骨まで食えるくらい煮るんだ
イワシもいいなぁ


786 名前:774号室の住人さん (ワッチョイ 9266-BSgE)[sage] 投稿日:2023/06/18(日) 19:13:31.54 ID:gFQYe1PF0
みんな結構頻繁に料理とかするのか
ガラス容器にレンチンするだけの冷凍弁当まとめて作り置き、洗い物は全部食洗機
この冷凍弁当を自動調理鍋的なので勝手に作ってくれる家電出て欲しい


788 名前:774号室の住人さん (アウアウウー Sacd-ZqtJ)[] 投稿日:2023/06/18(日) 19:38:17.99 ID:eeIApI/Da
もっとうまい物を安く食いたい!!ってなって凝り出すと趣味になっていっぱい料理するようになったわ
ゲームとかしなくなって生地こねたりクリーム混ぜまくるから腕がムキムキになってきてて褒められて嬉しかった


789 名前:774号室の住人さん (ササクッテロラ Sp79-D9bq)[sage] 投稿日:2023/06/18(日) 19:59:19.50 ID:AMZ9hvWZp
わかる
俺もジム通い趣味なって一年だけど低温調理器具でササミと胸肉作って美味しくしっとり食えて身体も喜んでる
レバーも半生調理とかできるしまじで買ってよかった



Amazonプライムデー先行セール開催中!









私の母親(片親です)、料理ができないんです。

222:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/20(日) 10:16:03 [sage]
私の母親(片親です)、料理ができないんです。
私を育てるために、朝から晩まで働いてたこともあって、学生時代のお弁当は自分で作ったり、お隣りのおばさんが作ってくれたりしてた。
高校を卒業して、美容学校行くために上京することになった。

上京する当日、母親が仕事休んで駅まで見送りに来てくれた。
「今まであんまり一緒にいてあげられなくてごめんね」
と言われた。
いつも何かに追われてキリキリしていた母が泣くの我慢して震えてた。
私それ見たらもう駄目で、泣いてしまった。
声が出せなくて「ありがとう、頑張るね」
としか言えなかった。

そしてお弁当を渡された。
初めてのお弁当、母の料理。
新幹線の中で開けたら日の丸ごはんとウィンナー焼いたのと、丸めきれてない卵焼きが入ってた。

涙が止まらなくて、ありがとうありがとうお母さん、おいしいよと心の中で呟きながら食べました。

まだ学生なので、来年卒業して美容室で働いて自分に経済力がついたら、母と一緒に暮らすのが夢です。



今の彼女と結婚するとなった場合どちらも料理できない どうしよう

137 名前:ミッドナイトエクスプレス(東京都) [JP][] 投稿日:2023/05/21(日) 16:35:49.40 ID:GK50vQFI0
今の彼女と結婚するとなった場合どちらも料理できない
どうしよう


139 名前:ジャストフェイスロック(兵庫県) [KZ][sage] 投稿日:2023/05/21(日) 16:39:47.98 ID:f0DHkJuY0 [8/8]
>>137
はじめはみんなできないから心配ないよ。最初は分担すると思うけど


141 名前:アイアンクロー(東京都) [US][] 投稿日:2023/05/21(日) 16:41:46.45 ID:R3U2ZEPK0 [2/3]
>>137
何もわからない状態ならミールキットを利用してみたらどうだろう
材料調味料そろってて指示通り調理するだけ
基本が身に付くかも


149 名前:ジャンピングエルボーアタック(福岡県) [IN][sage] 投稿日:2023/05/21(日) 16:46:26.89 ID:K4gOq2Xi0 [2/4]
>>137
うちの母ちゃんも結婚した当初は料理したことなかったらしいから大丈夫じゃない?
ぼく小学生くらいから時々夕飯任されてたけど母ちゃんの本見ながらいろいろ作ってたら段々覚えたよ


153 名前:スターダストプレス(光) [US][sage] 投稿日:2023/05/21(日) 16:56:13.06 ID:BnoUv7Cf0
>>137
2人で試行錯誤して料理の腕を上げていくのも楽しいよ
失敗してマズって言いながら食べるのも2人なら楽しかったり
結婚して2人で一から調理道具を揃えるのもまた楽しい


186 名前:目潰し(SB-iPhone) [RU][] 投稿日:2023/05/21(日) 17:26:51.81 ID:ib2XqugC0 [2/3]
>>137
2人で覚えればいい
不味くても文句言うな
美味しい時は美味しいと言え


218 名前:フォーク攻撃(神奈川県) [FR][sage] 投稿日:2023/05/21(日) 18:43:54.18 ID:Lr6+PCY70 [2/3]
>>137
最初はCook Doとかで作ってみたらいい
なんなら今のうちにやっとけば良いと思うぞ


565 名前:超竜ボム(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/05/22(月) 05:51:13.60 ID:B8mqLQgW0 [1/3]
>>137
何とかなる




タイだっけ?

92 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/14(日) 09:05:54.69 ID:iYq7nkTU0
タイだっけ?
家庭で料理を作る習慣がなくて、どの家庭も毎日調理済みのものを買って食べる、というの
それだけ需要があり消費されるので価格も非常に安く、いつでもすぐ買えるんだとか
わざわざ家の中にキッチンがあって、素人が調理しなきゃならない社会よりもその方がずっと合理的で良と思うんだよね


145 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/14(日) 09:10:47.14 ID:m5d2BVF30 [2/3]
>>92
家でお母さんが作ったもの食べなきよダメなのよ!文化は日本独特だった気がする


161 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/14(日) 09:12:22.55 ID:ZwG8Mpde0 [1/7]
>>92
台湾もそうだよ。安くてボリュームあるし
朝から屋台で食べる飯はお祭りみたいな気分で楽しいんだよね


166 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/14(日) 09:12:56.97 ID:VAshjB6y0 [1/19]
>>92
今は知らんがタイはそんな感じだったね。
ただ屋台の何入ってるかわからんシリーズでしかも普通のビニール袋にどんと入れられたものを自宅で食べる感じ。味が濃いからできるスタイルかもな。ただめちゃ美味かった


908 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/14(日) 10:10:46.81 ID:wYMOo1wK0
>>92
タイ料理はとても美味しいよ
タイ人の知り合いが何人がいるけど、国民性が日本人と良く似てる


おもてなしタイ料理: 簡単&おしゃれな本格レシピ
ピタウェイ,シリワン
誠文堂新光社
2019-07-05




日持ちしないから使いにくいんだよもやし なんか革命的な料理法ないもんかね

30 名前:クロイツラス(大阪府) [US][sage] 投稿日:2022/11/09(水) 19:27:20.37 ID:R+/JH3li0
日持ちしないから使いにくいんだよもやし
明確な目的がないと迂闊に買えない
なんか革命的な料理法ないもんかね


103 名前:スパイダージャーマン(東京都) [ニダ][] 投稿日:2022/11/09(水) 19:47:52.52 ID:rc669EpA0
>>30
成長し続けてるから日持ちしないんで、レンチン30秒してジップロックして冷蔵庫に入れると比較的持つってよ


122 名前:断崖式ニードロップ(東京都) [ヌコ][sage] 投稿日:2022/11/09(水) 19:50:35.26 ID:TEzcdM8u0 [2/2]
>>30
シャキシャキ感を求めないなら冷凍保存出来るよ

426 名前:ジャンピングカラテキック(東京都) [AU][] 投稿日:2022/11/09(水) 23:28:56.01 ID:46LRGm1b0
>>122
シャキシャキ感以外でもやしに何求めるんだよ

649 名前:アイアンクロー(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/11/10(木) 14:58:16.91 ID:RfAnYQdf0 [2/2]
>>122
求めないわけ無いだろ


139 名前:チキンウィングフェースロック(福岡県) [US][sage] 投稿日:2022/11/09(水) 19:54:17.16 ID:5yt3WIIE0 [2/2]
>>30
水に付けとくとやんないよりは2~3日は長持ちする
水は毎日入れ替える


173 名前:トペ スイシーダ(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/11/09(水) 20:03:49.50 ID:5zDnjzIW0
>>30
冷凍庫で何ヶ月も持たせてる
今のところ腹下したことはない




『アンチが一番少ない趣味』 ← 何思い浮かべた? マジレス希望

1 名前:ミーコロン(東京都) [NL][] 投稿日:2022/10/25(火) 21:35:40.07 ID:kWEQxacZ0● ?2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
一生ものの大人の趣味12選

パン作りやキャンプなど、SNSで趣味に没頭している人を見かけて、「毎日が充実してそうでうらやましい」と感じたことはありませんか? 夢中になれる趣味があれば、きっと毎日の生活にメリハリが出て、仕事だってがんばれそうですよね。
https://www.excite.co.jp/news/article/Escala_mw7356832/


3 名前:801ちゃん(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/10/25(火) 21:36:02.29 ID:ATee9cw30
盆栽

87 名前:ミルミルファミリー(長野県) [ニダ][sage] 投稿日:2022/10/25(火) 22:04:12.12 ID:WLBOjrpX0 [1/12]
>>3
これと栽培だとおもう

111 名前:トウシバ犬(光) [US][sage] 投稿日:2022/10/25(火) 22:11:05.91 ID:H400eV5W0
>>3
他人へ無害な趣味だからアンチは発生しにくいが自慢の盆栽晒すとマウント合戦が始まるぞ

132 名前:み子ちゃん(北海道) [US][] 投稿日:2022/10/25(火) 22:19:28.95 ID:N4vRQYWb0 [1/2]
>>3
極めたらかなりすごい趣味だよな盆栽って

154 名前:アヒ(神奈川県) [US][] 投稿日:2022/10/25(火) 22:32:43.85 ID:f9IVTaxO0
>>3
盆栽は植物に対する虐待行為だろ




て環境団体が噛みついてるのを見たな…

245 名前:はずれ(茸) [SE][] 投稿日:2022/10/25(火) 23:59:25.38 ID:nnOBO/7q0
>>3
盆栽って年月かかるから年寄りがやる趣味じゃないと思うが何故かJIJIBABAに多そう

270 名前:スピーディー(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/10/26(水) 00:30:38.74 ID:SooGLkoW0
>>3
何が楽しいかわからない…

272 名前:カナロコ星人(岡山県) [MY][sage] 投稿日:2022/10/26(水) 00:32:52.78 ID:aGWu1oNm0 [1/2]
>>3
早いな…

274 名前:アメリちゃん(東京都) [TR][sage] 投稿日:2022/10/26(水) 00:34:54.27 ID:GCKRSz+/0
>>3
たしかに盆栽アンチって聞いたことねえな

306 名前:しょうこちゃん(千葉県) [ニダ][] 投稿日:2022/10/26(水) 01:49:34.44 ID:96ufOSCT0
>>3
樹型マウント鉢マウント芽摘みマウント
恐ろしい世界だぞ

310 名前:はやはや君(大阪府) [ニダ][] 投稿日:2022/10/26(水) 01:54:41.51 ID:arzi7rvO0
>>3
こち亀の盆栽ゲームソフトすごく欲しかった

333 名前:さかサイくん(東京都) [US][] 投稿日:2022/10/26(水) 05:30:54.19 ID:6PCx9duD0
盆栽

って>>3で終わってたわw


10 名前:パピプペンギンズ(愛知県) [ニダ][] 投稿日:2022/10/25(火) 21:37:04.24 ID:yXoK/7Oc0
バードウォッチ

257 名前:タックス君(やわらか銀行) [US][] 投稿日:2022/10/26(水) 00:21:00.92 ID:o9jFsoov0 [1/2]
>>10
これ

361 名前:りんかる(東京都) [ニダ][] 投稿日:2022/10/26(水) 06:50:12.72 ID:l+7J170Z0
>>10
野鳥なのに餌付けして撮影したりする人がいるから環境保護団体からは嫌われてる

430 名前:黄色のライオン(東京都) [CA][] 投稿日:2022/10/26(水) 09:54:07.57 ID:bGyE4Fqx0
>>10
カメラを持っていると逆転


137 名前:かほピョン(福岡県) [JP][] 投稿日:2022/10/25(火) 22:21:51.95 ID:CymzYsb70
料理じゃね?

140 名前:み子ちゃん(北海道) [US][] 投稿日:2022/10/25(火) 22:22:44.36 ID:N4vRQYWb0 [2/2]
>>137
読書やろ
料理は匂いが隣人に広がる可能性がある

168 名前:マルコメ君(茸) [ヌコ][sage] 投稿日:2022/10/25(火) 22:42:44.46 ID:61Ui44rL0 [1/2]
>>137
料理動画はいじわるいのたまにいるよ

175 名前:とれねこ(福岡県) [US][sage] 投稿日:2022/10/25(火) 22:45:05.94 ID:r5/BGjfg0 [2/2]
>>137
山岡「せやな」




料理が趣味で色んなアイテムを買い揃えている こないだ中華鍋を買ってみたのだがあまりの出来の良さに驚いている

302 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/09/11(日) 10:31:37.36 ID:MRuAegCp
冴えない40代独身男だが料理が趣味で色んなアイテムを買い揃えている
こないだ中華鍋を買ってみたのだがあまりの出来の良さに驚いている
特に野菜炒めはフライパンのそれと全然違う
ちゃんと火が通っているのにパリッパリのシャキシャキなんだよ
中華料理屋のそれとほとんど遜色がない
自分の腕が2ランク上がったかと錯覚するぐらいすげえ道具だよ、これは

新品購入時にガス代ケチらず徹底的に火入れしたのがよかったみたい
テフロン加工のフライパンなんぞもうほとんど不要
欠点としては予想以上に場所をとるのでキッチンを中華鍋中心のレイアウトにする必要がある
それと目玉焼きや餃子など中華鍋に不向きなメニューも一部あるが、
それを補ってあまりあるパフォーマンスが保障されるぞ


305 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/09/11(日) 10:39:31.58 ID:yj+jmhUi [2/2]
>>302
普通の鉄のフライパンだけでもかなり重宝するからね
中華鍋で作るのすごくおいしそう


307 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/09/11(日) 10:47:27.36 ID:YT9p04m1 [2/7]
>>302
径の大きな中華鍋の底の方に油を入れて、揚物。
飛び散る油の落ちる範囲が殆ど鍋の中なので、汚れなくていいよ.


457 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2022/09/12(月) 08:48:50.34 ID:joOMMWi5
>>302
ほしい
IHでも使えるのあるかな




料理上手な彼氏がいてマジ幸せwww

737 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 15:27:16.63 ID:ZS8pNfQm0.net
昨日は帰りが遅いのが予め分かってて、ご飯は作らないと言っていたのに、
夜中の仕事中に「少しでも栄養あるもの食べて欲しいからやっぱり作った。帰ったら食べてね」とLINE来て泣きそうになった。

最近毎日帰り遅くてごめんね。
今日は定時に帰って一緒にご飯食べられるように頑張る!

ちなみに料理作って待ってるのが彼氏www
料理上手な彼氏がいてマジ幸せwww


please eat me
HOBiGIRLS neige
2021-02-26



夏バテと疲れで料理できん 野菜を摂れてない もーしんどい

859 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/08(月) 07:35:57.65 ID:qfgOBZio
夏バテと疲れで料理できん
野菜を摂れてない
もーしんどい


861 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/08(月) 07:38:15.26 ID:0BCJ2ZlN [2/2]
>>859
そんな時は野菜ぶち込み味噌汁


865 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/08(月) 08:00:04.21 ID:QqZWNlBE [1/2]
>>861
冷やし豚汁とかもいいよね


881 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/08(月) 10:19:48.97 ID:qfgOBZio [2/4]
>>861
いいね…今夜はそれやる


891 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/08(月) 11:46:14.29 ID:O1aBFK2M [1/2]
>>861
いいよねそれ暑くて食欲ないときよくやってる
朝作ってあら熱とれたら冷蔵庫入れておく
仕事から帰って夕食に悩まなくていいし
冷たくて美味しいんだよ
邪道でも温めない




どこの誰かはもう特定できないけど…

364 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2022/07/18(月) 09:06:16.06 ID:iKlq30j/
どこの誰かはもう特定できないけど
SNSで偶然見た確かアメリカ在住の若いアジア人女性が何気なく書いていた麺料理のレシピ
いいねが1つしか付いていなかったけど部外者の私からしてもとても美味しそうに見えたから
機械翻訳でレシピを完全に理解して同じ乾麺を横浜中華街の専門店で購入してなんとか再現した
それ以来、麺料理のレパートリーの1つとして定着している
私の人生に少なからず影響を与えてくれたあの見知らぬアジア系女性にお礼を言いたい


365 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/18(月) 09:16:33.54 ID:HDRMoVnK
いいってことよ


366 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/18(月) 09:26:36.81 ID:ahAt6oSv [1/2]
>>364
レシピ知りたい


367 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/07/18(月) 09:33:15.26 ID:H41kdxYp [2/6]
お役に立てたのなら幸いです



https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1657939244/

【パスタ】コンロが一つしかないのにパスタとレトルトのソースどうやって料理すればイイの?

317 名前:エンケラドゥス(SB-Android) [LT][sage] 投稿日:2022/06/14(火) 19:18:58.53 ID:CbIqxJJ70
ガスコンロが一つしかないのにパスタとレトルトのソースどうやって料理すればイイの?


323 名前:水星(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2022/06/14(火) 19:51:17.40 ID:JOTOSpPk0 [3/3]
>>317
隣の家にこれ茹でといてくれって言ってみたら?
レトルトソースの方を渡したほうが迷惑じゃなさそうだね


324 名前:馬頭星雲(島根県) [ニダ][] 投稿日:2022/06/14(火) 19:53:36.47 ID:gFB0jqIN0 [1/2]
>>317
麺がゆで上がる1~2分前に火から下ろしといて(残りは余熱)
フライパンにソース開けて温めてからあえればいいじゃん


326 名前:リゲル(東京都) [US][] 投稿日:2022/06/14(火) 19:56:27.42 ID:g9tbOULw0
>>317
パスタは電子レンジでok


328 名前:スピカ(神奈川県) [KR][sage] 投稿日:2022/06/14(火) 19:58:21.14 ID:yX30IG7p0 [2/2]
>>317
パスタとレトルトのパウチ一緒に茹でろ




    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    amazon+

    Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB ブラック

    Fire HD 8 タブレット ホワイト (8インチHDディスプレイ) 32GB

    Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー


    明日ちゃんのセーラー服 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 9 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)


    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ