ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

戦争



我が家に着たアメ留学生が「侍」マニアで日本大好きな大学生だった。

980 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/04/12(日) 06:58:35 ID:1Vd6wPiA0
今日、思いだしたので投下。
12~13年前に我が家に着たアメ留学生が「侍」マニアで日本大好きな大学生だった。
結構、日本語も達者で家にいる時は冬なのに自前の浴衣を着る人だった。
夕食の時、太平洋戦争の話になって浴衣外人が特攻隊について
「特攻隊の人は死にたかったんじゃなくて親、兄弟を守るため死ぬのは嫌だったけど死を選んだんですよね」って質問してきた。
家族全員、どう答えていいかわからず黙っていたら、祖父が、
「嫌だの死を選択したのだのとかじゃないんだよ。命をどう使うか考えた末の事なんだよ」と浴衣外人に話した。
あまり、口数が多くない祖父だったし、記憶が定かではないけど、
ほとんど家にホームステーイに着たアメ留学生とも会話してなかったが祖父の言動にちょっと戸惑ったけど、
何かを感じたのかごはん食べながら泣いていて、次の日から帰るまで、祖父べったりになった。
俺はちょっと嫉妬したけど、帰る間際に親日を誇っていた彼が「日本の心に少し近づいたような気がします」と言い残して帰って行った。
その浴衣外人から祖父の命日に毎年はがきが来て、祖父が言った言葉をつたない日本語で書いてくる。
「命はどう使うかがたいせつ」この文章が一昨日届いた。
胸が熱くなったので投下した。反省はしない。


いまこそ読みとく 太平洋戦争史
諏訪正頼
アーク出版
2016-08-20



おじいちゃんは戦争末期、南方にいた。 国名は忘れたけど、とにかくジャングルのようなところで 衛生状態が最悪だったらしい。

438 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2001/05/15(火) 02:15
全然有名な話ではないけど聞いてくれ。

オレのおじいちゃんは戦争末期、南方にいた。
国名は忘れたけど、とにかくジャングルのようなところで
衛生状態が最悪だったらしい。
当然マラリアだのコレラだのが蔓延する。
おじいちゃんの部隊も例外ではなく、バタバタと人が倒れて
いったそうだ。
ただ、その頃には治療薬も開発されていて、それを飲んで命
を永らえた人も多かったらしい。治療班に手渡されていた薬
で何人かの人が助かったそうな。
しばらくして、おじいちゃんが期せずして高熱にうなされる
ようになった。病気に感染したのだ。
一方でおじいちゃんの部下の1人にも同じような症状が襲った。
二人とも薬を飲めば助かる程度のものであったらしいが、
なんとその部隊には残余薬が一つしかなかった。
部下は「あなたが飲んでください、あなたがこの部隊の指揮官ですから」
と搾り出すような声で言ったらしい。立派な部下を持ったおじいちゃんは
幸せな人間だったとおこがましいけどオレは思う。
しかしおじいちゃんはたった一言こう言ったらしい。
「貴様飲め!」
おじいちゃんはその後間もなくして死んでしまった。

この話はつい最近死んだおばあちゃんから何度も聞いた。
薬を飲んで生き残って帰国した兵隊さんはその後おばあちゃんを
なにかにつけ助けてくれたらしい。オレも一度だけお会いしたこと
がある。まっすぐで立派な男だった。おじいちゃんも素晴らしい命
を救ったものだ。

おばあちゃんの口癖は
「貴様…って、いい言葉ね…」
だった。おじいちゃんの死後、もう何十年も経つのに
毎日毎日仏壇のおじいちゃんに話し掛けていた。
そして眠ったまま死んでいった。
明治の人間はすごい。オレはいつもそう思う。

明治時代へタイムワープ (歴史漫画タイムワープシリーズ 通史編12)
チーム・ガリレオ、もとじろう
朝日新聞出版
2018-03-22



俺のじーちゃんは陸軍士官学校卒の偵察パイロットだった。

73 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 20:21:21 ID:BWp/9U5V
和みじゃなかったら、スマン。

俺のじーちゃんは陸軍士官学校卒の偵察パイロットだった。
86歳の今でも当時乗ってた偵察機の写真や絵を眺めては想いを馳せる、ばりばりの飛行機野郎。
そんなじーちゃんと、数日前飛行機の模型とかがいっぱい飾ってある博物館に行った時の話。

博物館の奥には、日本をはじめとした世界各国の戦闘機や偵察機の模型や資料が展示されてた。
じーちゃんは何か色々思うことがあるんだろう、30分ぐらい自分が乗ってた偵察機の模型の前にいた。
俺はそんなじーちゃんをちょっと離れたとこから見てたんだけど、
そこへ老紳士って単語がぴったりな白人じーちゃんが現れて、うちのじーちゃんに何やら声かけてた。
じーちゃんは英語出来ないからあたふたして、慌てて俺が駆けつけた。

以下俺が通訳してのじーちゃんと老紳士の会話(数日前だから多少脚色あるかもしれないが、そこは勘弁w
じーちゃんξ゚⊿゚)ξ 老紳士(´・ω・`)

(´・ω・`)「貴方はこれに乗ってたんですか?」
ξ゚⊿゚)ξ「そうだ。それがどうした?」
(`・ω・´)「おお、私は幸運です! まさかジョーに会えるなんて!」
ξ゚⊿゚)ξ「??」
(`・ω・´)「この偵察機は、当時米軍で最も恐れられてた偵察機なんです。
      いつのまにか現れて私たちの情報を握り、いつのまにか消えていく。
      当時誰もがその日本の技術力の高さ、そしてパイロットの優秀さに感心してましたよ」
ξ゚⊿゚)ξ「……」
(`・ω・´)「私は基地で見てた身ですが、いつかあの偵察機とパイロットに会ってみたいと思ってました。
      その夢が今日叶いました! 握手してください!」
ξ゚⊿゚)ξ「……いいのか? 俺はあんたの仲間をたくさん殺したかもしれないんだぜ?」
(´・ω・`)「それは戦争ですから、しょうがないです。それに基地勤めたと言っても私だって軍に所属してた身です。
      間接的にたくさん大好きな日本人殺して、大好きな日本にあの恐ろしい爆弾も落としました。
      個人的には、日本にそんなこと、……したくなかったですが。……ごめんなさい」


74 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/01/23(金) 20:21:54 ID:BWp/9U5V
ξ゚⊿゚)ξ「謝るな。もう、戦争は終わったんだ」
(´・ω・`)「はい……」
ξ///)ξ「いいか、よく聞け。俺はアメリカが嫌いだ。だけど、お前は……嫌いじゃない」

じーちゃんが握手しようと手差し出して、老紳士が嬉しそうに手を握った。

(`・ω・´)「ありがとうございます! 私生きてる限り、ジョーの素晴らしさ、パイロットの優秀さ、
      そして貴方の器の大きさ皆に語ります! 日本人大好きです!」
ξ///)ξ「ちょ、直球すぎんだよ」
      

じーちゃんのツンデレっぷりに孫ながら萌えつつ、老紳士に和んだ一日でした。
ちなみに老紳士の「ジョー」ってのは、日本の偵察機のあだ名みたいなもんだそうだ。
謎だったからwikiで調べてみたら↓こう記述してあった。
>連合軍は本機を“写真屋のジョー”とも呼び、“ジョー”がやって来た数日後には必ず日本軍の攻撃があるとして、その飛来を恐れたという。


リストランテ・パラディーゾ
オノ・ナツメ
太田出版
2013-10-16



【漫画】ウクライナ戦が始まってからはとても読めたもんじゃない

136 名前:アイアンクロー(東京都) [GB][] 投稿日:2022/05/17(火) 17:39:34.80 ID:Bsrpo/Jq0
>>24
(´;ω;`)ブワッ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2805274.jpg


486 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府) [US][] 投稿日:2022/05/17(火) 21:35:35.41 ID:cu+oZECz0 [1/3]
>>136
kwsk


487 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府) [US][] 投稿日:2022/05/17(火) 21:35:58.74 ID:cu+oZECz0 [2/3]
>>136
kwsk


493 名前:クロイツラス(大阪府) [AU][sage] 投稿日:2022/05/17(火) 21:41:33.53 ID:bFykkl3w0 [10/14]
>>136
ウクライナ戦が始まってからはとても読めたもんじゃない


491 名前:トペ コンヒーロ(東京都) [US][] 投稿日:2022/05/17(火) 21:39:59.18 ID:Ojxw2Ouk0 [2/2]
>>486
>>487
戦争は女の顔をしていない




ひょっとして今ってもう世界大戦中?

4 名前:ポッポ(東京都) [GB][sage] 投稿日:2022/04/03(日) 09:59:51.14 ID:Y51U5y0u0
ひょっとして今ってもう世界大戦中?


55 名前:しんちゃん(兵庫県) [ニダ][] 投稿日:2022/04/03(日) 10:19:17.13 ID:L1/f4uU20
>>4
うん


170 名前:みったん(日本のどこかに) [US][] 投稿日:2022/04/03(日) 10:59:43.21 ID:XakUk1GP0 [1/6]
>>4
そんなものはとっくに始まっているよ


229 名前:らぴっどくん(静岡県) [US][sage] 投稿日:2022/04/03(日) 11:14:08.00 ID:iw73lTTf0
>>4
ソ連の内戦に西側が乗っかって金儲けしてるだけよ
心配いらない


356 名前:ラビリー(東京都) [BR][sage] 投稿日:2022/04/03(日) 11:56:54.92 ID:UeY/GZL00
>>4
代理戦争だな


375 名前:リッキー(茸) [MY][] 投稿日:2022/04/03(日) 12:04:18.14 ID:8p3CvQ6I0
>>4
まだシーズン1


414 名前:総武ちゃん(東京都) [AU][sage] 投稿日:2022/04/03(日) 12:29:01.61 ID:jFe8ugZQ0
>>4
まだ前夜祭くらい
けど・・・
明日は文化祭初日じゃからな


425 名前:ミミちゃん(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/04/03(日) 12:31:00.80 ID:kNruurdL0
>>4
2011年から始まっている


496 名前:サリーちゃん(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/04/03(日) 13:22:04.77 ID:yMuM6c7k0
>>4
ようやく気がついた?


533 名前:ヤン坊(神奈川県) [ID][sage] 投稿日:2022/04/03(日) 14:08:29.61 ID:XjOLdjH50 [3/3]
>>4
そうだよ


571 名前:モアイ(ジパング) [CN][age] 投稿日:2022/04/03(日) 15:24:09.88 ID:8GeJeSBD0
>>4
おま、トイレットペーパーぐらい確保しとけよ
尻ふけなくなっても知らんぞ


574 名前:大崎一番太郎(茸) [CH][] 投稿日:2022/04/03(日) 15:27:07.39 ID:1DTXV7Ie0
>>4
10年以上前からはじまってるよ




ジャベリンってどうやって照準合わせてるの?

89 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/25(金) 08:32:03.71 ID:1Up4Vd4l0
あれどうやって照準合わせてるの?

168 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/25(金) 08:38:14.97 ID:oc2uL8lA0 [1/5]
>>89
スマホの顔認証と同じ
適当に合わせてボタン押せば勝手に飛んで行って命中してくれる

194 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/25(金) 08:40:21.84 ID:pj3bdfBr0 [3/8]
>>168
GPSなり何かしらあるの??

219 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/25(金) 08:42:17.63 ID:Ineu+nSN0
>>194
赤外線画像認識
戦車の形した物に勝手に飛んで行く

264 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/25(金) 08:44:46.71 ID:oc2uL8lA0 [3/5]
>>194
いや、赤外線カメラ
夜でも安心の命中精度
撃った後はカメラの映像を使って自分で目標まで飛んでくれる初心者でも楽勝な簡単操作

307 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/25(金) 08:47:28.05 ID:5vnT5r2r0 [2/15]
>>194
いわゆる発射指揮装置は赤外線とGPS
アメリカの衛星情報やドローンも提供されているからロシアの戦車は実質丸裸



330 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/25(金) 08:48:55.15 ID:L6xOiwTp0
>>1
ジャベリン
https://i.imgur.com/s8OQn4z.jpg


462 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/25(金) 08:56:57.96 ID:YapurAqC0 [2/7]
>>330 上から落ちるようにとか、真っ直ぐ飛ぶとか飛行パターンが色々あるのがハイテクだなぁ

517 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/25(金) 09:00:09.76 ID:0WDC3qeC0 [9/9]
>>330
万能すぎて草
ヘリって歩兵最強の兵器やのに対抗できるんやな

573 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/25(金) 09:04:10.00 ID:cBg0DkEL0 [2/3]
>>330
ヘリにも有効なのか



宇宙人の侵略でもあればロシアも中国も味方として一緒に戦うようになる

353 774RR sage 2022/03/17(木) 22:40:12.79 vC23FXNa
ロシアと中国が終われば世界から戦争はなくなるな
軍隊が国家のお荷物となって解体される未来しかない


359 774RR 2022/03/17(木) 23:21:38.95 gzdiGbla
>>353
敵がなくなったら新しい敵が出てくるよ
アメリカだけの世界になったたしても北軍と南軍でまた戦争始まる
逆に宇宙人の侵略でもあればロシアも中国も味方として一緒に戦うようになる


360 774RR sage 2022/03/17(木) 23:28:41.99 ukbPZsyT
>>359
宇宙人攻めてきても皆殺し系の相手じゃ無ければ寝返るだろ、そのあたりの国



普通はやらないってそんな常識通用しないから戦争になるんや

28 名無しステーション sage 2022/02/24(木) 12:39:01.03 zju7Hga20
普通はやらないってそんな常識通用しないから戦争になるんやが
太平洋戦争だってそうだったろ


767 名無しステーション sage 2022/02/24(木) 12:29:10.98 x3Wom+Pt0
マジで力こそパワーだな


808 名無しステーション sage 2022/02/24(木) 12:31:09.13 36uydl7x0
>>767
話し合いが通じるのは相手が戦争したくないって思うときだけなのがはっきりしたわね



ひいじいちゃんは戦争中に爆弾で(多分空襲で?)ぶっとばされたらしい

263:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ : 2017/08/21(月) 01:32:25.49 ID: ID:baIhmS2O0.net
ひいじいさんから聞いた話

戦争中に爆弾で(多分空襲で?)ぶっとばされた時に他のぶっとばされた仲間たちが
「お前はまだ生きれるから残りをやる」「代わりに生きてくれ」
と言ってそれぞれが自分の顔を撫でていった
で気づいたら酷い擦り傷はあったもののそれ以外に深い傷もなくぼんやりと立っていた
自分は確かに皆と一緒に二階くらいの高さまでぶっとばされて
地面に叩きつけられて倒れてたはずだったのに周りを見たら皆死んでる
何人死んだかわからないくらいの形で死んでる
それからひいじいさんはぼんやり生きてきたらしいが何故か食うに困らず何故か嫁さんがもらえ
気づいたら子も孫も曾孫もいる大家族をもってたと
大きな病気もせず、大した不幸もなかった人生だけど、今考えると自分はあそこでもう死んでて、
これは夢なんじゃないかなと思うと
俺の人生終わったら皆消えちまうんじゃないかなぁ
と凄く力が入ってないふわふわした笑顔を浮かべていた

今年に入ってからひいじいさんが寝込むことが多くなったらしくて
なんかちょっと怖くなってきたから書き込んでみた


アルキメデスの大戦
田中泯
2020-01-08




日本人の宗教観は独特よね 正月に神社をお参りして、クリスマスを祝い、死んだら仏教で葬式

770 渡る世間は名無しばかり sage 2021/12/21(火) 21:51:16.12 5I+Sfr5n
日本人の宗教観は独特よね
正月に神社をお参りして、クリスマスを祝い、死んだら仏教で葬式


793 渡る世間は名無しばかり sage 2021/12/21(火) 21:52:06.84 5MgWje0K
>>770
そういうごちゃ混ぜの方が喧嘩や戦争にならなくて平和だと思う


821 渡る世間は名無しばかり sage 2021/12/21(火) 21:52:45.16 5I+Sfr5n
>>793
宗教がもとで戦争になるよりいいよね


974 渡る世間は名無しばかり sage 2021/12/21(火) 21:56:28.80 SWK+Onrs
>>821
戦争なんてきのこたけのこ戦争か目玉焼き戦争程度で十分




99の祖父があと一ヶ月で100になるというところで今朝亡くなった。

117 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/19(日) 21:14:01.86 ID:64i3s6fi
99の祖父があと一ヶ月で100になるというところで今朝亡くなった。施設に入ってたけど、昨日の夜夕飯残さず食べてお休みを職員の人に言って、朝起こしに行ったら死んでたと。幸せな死に方やなと思った。
祖父は戦争でフィリピンの方に行って、生き残って帰ってきて、戦争行く前に3人、帰ってきたら4人子供作った。その末っ子のさらに子供が俺で正直結構祖父には甘やかされた。
小学生のときに戦争についての宿題が出たことがあって、「爺ちゃんって戦争に行ったとき人殺したん?」って聞いたら「何人も殺したな〜。殺されんと殺されてたからな〜。」って言われた。銃を撃った時の経験とか、不意打ちされたときに剣で戦った話をしてくれた。
それを書いて学校持って行って発表したら担任に母親呼び出されて怒られた。こんな非常識なことを子供に教えるなと。周りにも言うなと。
それを聞いた親父が学校に怒鳴り込みに行って教頭とサシで話して担任に俺と母に謝罪をさせた。担任には明らかに嫌われた。その担任は後々援助交際して捕まって学校クビになった。
それ以降も祖父の兄がヒロポン中毒になった話とか、爺さんがヒロポン使った時の事とか、戦前三味線弾きだった婆さんを連れて駆け落ちして、婆さんが所属してた芸能会社の後ろに居たヤクザに捕まったけど土下座して見逃してもらったとかそういう話をたまに聞いた。

なんか無駄に長々と書いてしまった。爺さん面白い爺さんだったわ。


125 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/19(日) 21:32:08.16 ID:hIujvi3E [2/2]
>>117
貴重なお話をありがとう




日本男が米国娘と結婚。戦争経験のある日米爺がギクシャクしてたんだ

967 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2007/09/16(日) 10:42:01 (p)ID:HnEXX3wy(2)
それ聞いて思い出したが
日本男が米国娘と結婚を決め、親族交流をはかったとき
兵士として戦争経験のある日米爺がギクシャクしてたんだが

日爺「俺は戦争中○○に居たんだよ」
米爺「お前もか!俺もだ!お互い生き延びて良かったなぁ!(涙)」
で打ち解けた、って話を聞いたよ。

硫黄島で日本の戦闘機が一機で飛行中、
米戦闘機15に囲まれたが逃げきり、
戦後日米パイロット同士が再会して
「お前か!あれはお前か!」
って親睦を深めたって話もあったな。

米国人は基本的に爺であってもテンションが高い。


ただひとつ心を汚すな。それが日本人だ。心を汚されたときこそ、おこれ。

56 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/09/05(土) 23:09:00 ID:BVp/TQ4g0
724 :本当にあった怖い名無し:2009/09/04(金) 14:31:38 ID:0U0ZTix/0
うちの婆ちゃんから聞いた戦争のときの話。

婆ちゃんのお兄さんはかなり優秀な人だったそうで、
戦闘機に乗って戦ったらしい。
そして、神風特攻にて戦死してしまったそうです。

当時婆ちゃんは、製糸工場を営んでいる親戚の家に疎開していました。
ある日の夜、コツンコツンと雨戸をたたく音がしたそうです。
だれぞと声をかけども返事はなし、
しょうがなく重い雨戸を開けたのですが、それでも誰もいない。
婆ちゃんは、それになにか虫の報せを感じたそうで、
「兄ちゃんか?」と叫んだそうです。返事はありませんでした。


57 名前:56 続き[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 23:10:15 ID:BVp/TQ4g0
その後戦争が終わり、婆ちゃんは実家に戻りました。
そしてお兄さんの戦死の報せと遺品、遺書が届いたそうです。
婆ちゃんは母親、他の兄弟たちと泣いて泣いて悲しみました。
遺書には、お母さんや他の兄弟について一人一人へのメッセージが書いてありました。
婆ちゃん宛には、次のように書かれていたそうです。

「キミイよ。兄ちゃんが天国いけるように祈ってくれ。弁当を食べてから逝くから、空腹の心配は無い。
 この国を、日本を頼んだぞ。負けても立ち上がれ、誇りを捨てるな。
 まずしくともよし、泥をかぶってもよし。かねを持っても、うまいものを食ってもよいのだ。
 ただひとつ心を汚すな。それが日本人だ。心を汚されたときこそ、おこれ。
 黄色のりぼんがよく似合っていた。兄はいつも共にある。うつくしくあれ、キミイよ。」
 
婆ちゃんは疎開先の製糸工場にいるとき、当時出来たばかりの新商品である黄色のヒモを
毎日お下げに巻いていたそうです。
お兄さんにその黄色のヒモを見せたことは一度も無かったので、
あの雨の日にワタシに会いに来たんだと、婆ちゃんは生涯信じていました。


戦争。そういう想いの人もいるのか、と思った途端、私も涙が止まらなくなった。

57 名前:名無し三等兵[sage ] 投稿日:2001/03/25(日) 11:10
昔見た終戦記念日かなんかのテレビ特番にて。
生き残ったパイロットのじいちゃんが、どこかの飛行場跡地で(うろおぼえスマン)
TVクルーに、
「あの戦争のことは、私たちのことは忘れてやってください。あんな辛い時代を
今の人に忘れてもらえるのが、私や仲間たちの一番の願いで、供養だと思います」
と涙ながらにそんなような内容のことを言っていた、そんな番組があった。
そういう想いの人もいるのか、と思った途端、私も涙が止まらなくなった。


うちのじいちゃんはフィリピン送られた途端に空爆されて、部隊が散り散りになって

12 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/14(土) 05:28:05.37 ID:g0udLi6c0
うちのじいちゃんもフィリピン送られた途端に空爆されて、部隊が散り散りになって、
現地民に銃撃されながら食料盗んで、河原で米炊いたら狙撃されて、
最終的には周りで生き残ったの3人だけになったとこで降伏して、
アメリカ軍の捕虜の時にもらった小麦粉で、米兵にパンの焼き方教えてもらったのが一番楽しかった言ってたわ


99 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/14(土) 07:25:01.93 ID:FF3e00zB0 [1/2]
>>12
うちの曾祖父も確かフィリピン行き。
で、帰ってきて体もピンピンしているのに仕事をせず、どうでもいいクソみたいな値段でかなりの土地を売った。百姓で土地がないのは痛い。限られた土地で作物を作ったって食う為ぐらいしか道がない。売れるものではない。
そこから息子にあたる祖父は資格をとって活かして仕事したりそれなりに頑張ってきたが生活は良くならず。
祖父にあてがわれた嫁さんを曽祖父母が床上げ直後からとことん虐めてコキ使ったからね。ツケで繁栄も無し。
孫娘は無理して婿をとったが大々的に継ぐようなものもないのに婿取りで双方旨味無し。無理な環境で育てられた玄孫は大体精神を病むばかり。

傷病者だったら何がしかの年金が貰えるはずだけどそんな話はついに聞かなかった。


299 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/14(土) 09:50:49.32 ID:CfKMZctP0
>>12
>アメリカ軍の捕虜の時にもらった小麦粉で、米兵にパンの焼き方教えてもらったのが一番楽しかった言ってたわ

ワ ロ タ


349 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/14(土) 10:17:01.78 ID:EGWTHRDt0 [1/2]
>>12
正直なじいさんだわ
人間そんなもんだよね


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ

    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2




    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    amazon+

    Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB ブラック

    Fire HD 8 タブレット ホワイト (8インチHDディスプレイ) 32GB

    Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー


    明日ちゃんのセーラー服 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 9 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)


    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ