ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

広島



【カレーおでん】広島の山奥に「おでんうどん」なるものがあるって聞いて神戸から電車に乗った【カニ面】

96 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ][] 投稿日:2023/12/02(土) 00:45:24.75 ID:1dBv8yPs0
その昔広島の山奥に「おでんうどん」なるものがあるって聞いて神戸から電車に乗った
お目当てのうどん、あまりの普通さにびっくりした
後悔はしてない・・


110 名前:名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ][sage] 投稿日:2023/12/02(土) 01:12:31.84 ID:HOSqRxN70 [1/2]
>>96
金沢の老舗おでん屋がカレーおでんというのを出してる。


113 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ][] 投稿日:2023/12/02(土) 01:20:07.90 ID:1dBv8yPs0 [10/25]
>>110
ほう、北陸ってカニの甲羅にいろいろ詰めたおでんがあるんだろ
一度は行きたいと思ってるうちに歳とっちまった

静岡おでんとか名古屋の味噌田楽とかも食べたかったなあ


116 名前:名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ][sage] 投稿日:2023/12/02(土) 01:24:13.14 ID:HOSqRxN70 [2/2]
>>113
それ多分、カニ面。
色々と詰めてるのではなく香箱ガニ(雌のズワイガニ)の身と卵だけ詰めてる。


121 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ][] 投稿日:2023/12/02(土) 01:31:09.91 ID:1dBv8yPs0 [12/25]
>>116
ぐあああ~!
猛烈に食べたいぞ!
お前ら(石川県)は普通に食べてるのか?
呪ってやるww




広島焼きと牡蠣以外の名物あるの?お好み焼きは関西でも食べれるし牡蠣はどこでも食べれる

64 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ][] 投稿日:2023/11/07(火) 12:09:30.92 ID:M4KBrRbD0 [2/2]
広島焼きと牡蠣以外の名物あるの?お好み焼きは関西でも食べれるし牡蠣はどこでも食べれる


89 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [US][sage] 投稿日:2023/11/07(火) 12:17:26.21 ID:rT7Frg9k0 [3/8]
>>64
東広島の日本酒 賀茂鶴、瀬戸田のゆずレモン、大島のみかんデコポン、鞆の浦の鯛やちくわ練り物、尾道ラーメン、正月のくわい、三次のワインぶどう、川通り餅、四国の一六タルト、小豆島の醤油とそうめん


101 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) [DE][sage] 投稿日:2023/11/07(火) 12:20:12.95 ID:FOxAwGHd0 [2/13]
>>64
あなご飯
小鰯の刺身
紅葉饅頭
広島レモン
尾道ラーメン
つけ麺(辛)
呉の海軍カレー
ホルモン天ぷら
雨後の月とかの日本酒

228 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [US][sage] 投稿日:2023/11/07(火) 13:23:47.18 ID:+6L3oO6j0 [3/5]
>>101
桐葉菓が入ってない。あと三次や府中の洋酒ケーキと三次のワニ料理も


225 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [US][sage] 投稿日:2023/11/07(火) 13:22:00.58 ID:+6L3oO6j0 [2/5]
>>64
穴子が有名かな。牡蠣の養殖して場所で必ずというくらい釣れる。穴子丼はうな丼より安いから手出ししやすい


広島風のお好み焼きのほうが、美味しいよね? 大阪のお好み焼きよりも、普通に旨いよ?

10 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/31(火) 12:05:32.39 ID:D+nd+GnH0
広島風のお好み焼きのほうが、美味しいよね?
大阪のお好み焼きよりも、普通に旨いよ?


501 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/31(火) 22:20:07.99 ID:51vrf37I0
>>10
こないだヨーカドーで買った広島のお好み焼きキャベツいっぱい入ってて美味かったぁ


599 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/01(水) 03:36:54.36 ID:zsNDyRI80
>>10
昔、下北沢のおたふくという店で食ったのが超うまかった
真似しても家では引っくり返せない


667 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/01(水) 10:30:25.60 ID:OqggCr0u0
>>10
マジで広島焼きのほうが美味い




岡山 もも 、鳥取 なし、 広島 カキ、 山口 フグ、 島根 ?

255 名無しステーション sage 2023/09/21(木) 20:55:00.49 JpRZ7A9S0
岡山 もも
鳥取 なし
広島 カキ
山口 フグ
島根 ?


272 名無しステーション sage 2023/09/21(木) 20:55:45.84 h658Ysje0
>>255
島根はそばじゃろ

しかし鳥取は無しって酷いな・・・なんかあるだろ、砂とか




関西?広島?お好み焼き論争勃発 スナク首相発言で“まさかの展開”

1 名前:ぐれ ★[] 投稿日:2023/05/24(水) 23:29:01.09 ID:rxto2G3y9
※5/23(火) 18:38配信
テレビ朝日系(ANN)

お好み焼きといえば、広島か、それとも関西か。G7サミットで広島を訪れたイギリスのスナク首相のある一言が日本で大論争を巻き起こしています。

■関西?広島?お好み焼き論争勃発

 警備のため、全国から集まった警察官が見送られ、完全に幕を閉じたG7広島サミット。

 開催期間中には各国首脳が広島県の魅力を堪能したその裏で、あのソウルフードも一役を担っていました。

 薄い生地にたっぷりのキャベツや肉、そして麺を乗せた広島お好み焼き。

 日本の伝統文化への理解を深めてもらう、各国首脳の「配偶者プログラム」で見学が行われたのは広島を代表する庶民の味でした。

 岸田裕子夫人:「お好み焼きにもいくつか種類があって、これは広島のお好み焼きです」

 岸田総理の妻・裕子夫人からの解説に各国首脳の配偶者らも真剣に耳を傾けます。また、翌日にはお好み焼きを挟んで日韓首脳夫人が親睦を深めるなど、期間中しばしば見られた「お好み焼き外交」。

■スナク首相発言で“まさかの展開”

 イギリスのスナク首相に至っては、オレンジのエプロンを付け、「お好み焼き作りに挑戦!」という画像が駐日英国大使館の公式SNSで公開。自身のSNSでも、生地の上に上手に具材を乗せる様子が掲載されました。…ところがこれに“関西・お好み焼き勢”が反応。

 Twitter、関西・お好み焼き勢:「それは広島焼きっていうんですよ。お好み焼きとちゃうねん」「麺が使われているので広島焼きですね。お好み焼きはぜひ大阪で!」

 生地や具材を重ねていく広島のお好み焼きに対し、大阪のお好み焼きは生地と具材を一緒に混ぜ、鉄板で平らに焼くなど様々な違いがあります。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9e8949268ae0b2b48b093e6735d6aacee2d97a4


2 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/24(水) 23:29:41.24 ID:txZ21gNZ0
で、どっちが美味いの?


15 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/24(水) 23:39:46.71 ID:dHhEIi7M0
>>2
奥さんが広島で関西住みだから
2回関西風やったら次の2回は広島風、どっちもクソうまいから店で食えない
というか店で食うお好み焼き高い割に小さくて微妙だわ

217 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/25(木) 00:51:38.58 ID:jaQ4VxzR0 [2/2]
>>15
そんなに美味いの食べてみたいな
お店のはそこまで美味いと思った事ない

365 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/25(木) 01:47:10.79 ID:sFKhsdhV0 [1/3]
>>15
めっちゃ羨ましいんすけど
家でやるとお好み焼きっぽい何かにしかならんわ

670 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/25(木) 05:47:07.64 ID:GRijY8tA0
>>15
自宅で広島風お好み焼きいいねぇ
スペースがないと難しいよね


26 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/24(水) 23:47:55.22 ID:VClHhtBT0 [2/5]
>>2
好みじゃね?
俺は関西風の方が好き
山芋入れて生地モチモチにした奴


36 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/24(水) 23:52:34.60 ID:MigTcqqB0
>>2
総じて関西風の方がポテンシャルが高い

広島風は薄い生地+キャベツ+具材のレイヤー構成なので、食感や味の面で極めてシンプル
味はソースと材料の品質に大きく依存する

かたや関西風は生地の部分の占める割合が多く、出汁や山芋、乾物などを用いて味、食感など多種多様、創意工夫が可能
ソースなしでも十分美味しいモノを作ることができる

シンプルなフライドチキンと工夫の唐揚げ、これらと同種の違いと考えて良いと思う


43 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/24(水) 23:55:12.82 ID:+t1yPlmS0 [2/2]
>>2
岡山のカキオコは牡蠣たっぷりで美味しかったよ。



158 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/25(木) 00:38:31.39 ID:h29N5G270
>>2
名古屋民で両方現地で食ったことあるが大阪の圧勝


162 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/25(木) 00:39:23.02 ID:HEqQFRHD0
>>2
関西のが粉もの食ってる感じでいいな


197 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/25(木) 00:47:35.45 ID:cZrnyl8J0 [1/27]
>>2
キャベツが好きなら広島焼きや
キャベツ・タマゴ・小麦粉の宝石箱を期待するなら大阪のお好み焼き


209 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/25(木) 00:50:10.19 ID:jaQ4VxzR0 [1/2]
>>2
個人的には広島かな
関西はソース食ってる感強くて
味なら見た目さえ良かったらもんじゃが一番好き


264 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/25(木) 01:12:02.00 ID:0bCyMI4c0
>>2
ワイは広島派だな


286 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/25(木) 01:22:49.30 ID:EGA+kBRk0 [1/4]
>>2
個人の好みで良いなら広島派


311 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/25(木) 01:31:01.68 ID:/IT5Tv3I0
>>2
どちらも(゚д゚)ウマー


341 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/25(木) 01:40:44.99 ID:zH3joSVn0
>>2
広島風は、蒸しキャベツ


351 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/25(木) 01:44:04.33 ID:RL1QV+ig0 [1/8]
>>2
紅生姜使ってる方の勝ち。


427 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/25(木) 02:20:21.19 ID:VcS+S8m70
>>2
関西風のが好き


497 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/25(木) 03:10:25.69 ID:v9l/PyQv0 [2/15]
>>2
どっちも美味い
あとは好みや
お好み焼きだけに


501 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/25(木) 03:12:43.63 ID:2tlKGFAo0 [3/9]
>>2
味は好き好き
問題は、広島焼きは家庭じゃ厳しいんじゃね?知らんけど
大阪のお好み焼きは普通に誰でも焼ける


517 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/25(木) 03:22:20.42 ID:jRG6vnFF0
>>2
広島風か関西風か或いは他風かどうか
どっちかというより調理人の腕が大きい気がする

そして何故か個人商店で年配のおばちゃんのお好み焼きが旨い。


649 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/25(木) 05:33:44.31 ID:IOAPM8MA0 [1/2]
>>2
シンプルなのが美味い
小麦、山芋、卵、豚肉、ネギ
そしてキャベツに鰹節

具材を入れすぎたお好み焼きは
全体的に不味い
お好み焼きはキャベツで決まる


655 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/25(木) 05:36:26.84 ID:p2WoxCg/0
>>2
大阪のお好み焼き
餅入り







お好み焼き嫌いだった自分が お好み焼き食べられるようになったきっかけが広島焼き

2:キドクラッチ(東京都) [ニダ]:[sage]:2023/05/22(月) 17:22:57.66 ID:uHrDaVqn0
×広島のお好み焼き
○広島焼き


7:16文キック(千葉県) [CN]:2023/05/22(月) 17:25:27.58 ID:PCN+Ba9B0
好みによると思うが
お好み焼き嫌いだった自分が
お好み焼き食べられるようになったきっかけが広島焼き
キャベツ山盛りにしたあれはウマイ


11:急所攻撃(茸) [CN]:[sage]:2023/05/22(月) 17:27:04.89 ID:RUYeB9PL0
>>1
広島焼きがお好み焼きとして
世界に普及するのであった(´・ω・`)


22:フランケンシュタイナー(兵庫県) [US]:2023/05/22(月) 17:30:24.62 ID:09gl0YZ10
広島焼は高くてマズい
大阪のお好み焼は豪華だが高い
お好みなんざ庶民の食いもんなんだから
神戸の安い普通の豚玉が一番ウマい


34:キャプチュード(大阪府) [RU]:2023/05/22(月) 17:36:32.24 ID:kyHhjO8i0
広島の皆さん、広島焼きのおいしさが世界に伝わって良かったですね(・∀・)


49:ニールキック(ジパング) [DO]:2023/05/22(月) 17:43:14.68 ID:KozlkTra0
>>41
日本中で、広島焼きのことをお好み焼きって言ってるの
広島とその周辺だけやん
抗争になんてなりようがないで


57:シューティングスタープレス(光) [KR]:[sage]:2023/05/22(月) 17:47:47.59 ID:oLlsI71H0
広島焼きは邪道
お好み焼きは大阪
はい論破


106:かかと落とし(京都府) [FI]:2023/05/22(月) 18:14:25.60 ID:d7yngWsx0
広島焼きって要はモダン焼きやろ?
とか広島で言ったらチャカで撃たれるのかな


251:ボ ラギノール(大阪府) [ニダ]:[sage]:2023/05/22(月) 20:45:24.16 ID:LDLlbKgF0
広島焼きの方が野菜が多くて美味しい
お好み焼きは高くて食えないよ


261:フロントネックロック(茸) [US]:2023/05/22(月) 21:22:32.07 ID:F/qfbPKa0
ふらっと広島焼きの店に入ったら、奥田民生のサイン
テレビはカープの試合
そしてビールで広島焼き、最高だよ広島、ありがとう広島




広島に駅の中に600円でビール飲ませる有名な店があって ナイスな注ぎ方で注いでくれる。

328 名前:バルガンシクロビル(東京都) [KR][] 投稿日:2023/03/18(土) 13:26:39.03 ID:pvERDykm0
こないだ広島行ったけど、
駅の中に600円でビール飲ませる有名な店があって
ナイスな注ぎ方で注いでくれる。
周りに中華の惣菜やら串焼き売る店もあって
勝手につまみ持ち込んでみんなグビグビやってた。


331 名前:レテルモビル(ジパング) [JP][] 投稿日:2023/03/18(土) 13:29:38.58 ID:3o3QJtAi0 [2/4]
>>328
あそこ最高だよな
目の前にある揚げ物屋が揚げたてを持ってきてくれる神店

338 名前:マラビロク(やわらか銀行) [PL][sage] 投稿日:2023/03/18(土) 13:37:18.52 ID:6k9ftfJy0 [7/17]
>>331
http://sake.jp/beer_stand/ekie/
これか。
うわ。

でも、お好み焼きが、、入らん。
仕方無い、次回は子供と別行動だな

346 名前:レテルモビル(ジパング) [JP][] 投稿日:2023/03/18(土) 13:46:54.75 ID:3o3QJtAi0 [3/4]
>>338
そこだなw
店の目の前に背の高い椅子と机のイートインスペースがある
10~15人分くらいはあったと思う
周辺がデパ地下みたいな惣菜売り場になってて色々買ってそこでビール呑みながらつまむのが最高

485 名前:リバビリン(SB-iPhone) [JP][] 投稿日:2023/03/19(日) 11:45:13.64 ID:k34kW7VE0
>>338
お、ここまで注ぎ方にバラエティがあると楽しいな


487 名前:イスラトラビル(大阪府) [US][] 投稿日:2023/03/19(日) 12:20:58.98 ID:kKCzd+qu0
>>328
まさに飲み屋なんやな
自前つまみなら居酒屋よりはかなり安価か

488 名前:レテルモビル(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2023/03/19(日) 12:24:08.33 ID:BdlELDpm0 [3/3]
>>328
持ち込み可は良心的でいいな
俺の好きだったフードコート、それ禁止されてすげえつまらなくなったわ




業務スーパー広島にはなくてマジ不便…

14 名前:ウルトラ出光人(広島県) [MX][sage] 投稿日:2022/10/16(日) 22:29:13.90 ID:HIV8kzIr0
業務スーパー広島にはなくてマジ不便
大阪住んでたときよりも食費がかかってるわ


60 名前:陸上選手(茸) [US][] 投稿日:2022/10/16(日) 22:40:56.68 ID:fJDkJ7jz0
>>14
広島のどこに住んでるのか知らんけど
エブリイ行けよ


63 名前:ヱビス様(徳島県) [US][sage] 投稿日:2022/10/16(日) 22:41:43.71 ID:9kRCjFX90
>>14
広島ならディオ使えよ


116 名前:ケズリス(広島県) [NO][] 投稿日:2022/10/16(日) 23:05:36.29 ID:I7IrVY+k0
>>14
エブリイが業務スーパー提携だよ


145 名前:うまえもん(愛知県) [US][sage] 投稿日:2022/10/16(日) 23:24:01.83 ID:JkW79THu0
>>14
大阪は住むには最強や




広島の人の都市伝説みたいになってる、お好み焼きを「広島焼き」っていうとキレるってガチなの?

458 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/06(土) 11:18:07.40 ID:B3S1sl3V
広島の人の都市伝説みたいになってる
お好み焼きを「広島焼き」っていうとキレるってガチなの
ちな食うなら断然広島スタイルが好き


463 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/06(土) 11:30:33.64 ID:lNu0vh1c [3/3]
>>458
ホントだよ
あとカープを馬鹿にするとお好み焼きの具にされるから気を付けろ


466 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/06(土) 11:45:02.28 ID:B3S1sl3V [2/4]
>>463
そうなんだありがとう
お好み焼きの具にはなりたくないので気をつけるわ!


468 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/06(土) 12:12:31.08 ID:xN+ro1NQ
>>458
広島出身の友人はキレはしなかったが
「広島焼きという言い方はおかしい
むしろ大阪のお好み焼きを『大阪焼き』と呼ぶべきだろう」と言っていた


465 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/06(土) 11:34:52.02 ID:Cu8z4oMB [2/2]
お好み焼きは大阪も広島もどっちもうまい





【広島】お好み焼き【大阪】

広島人「広島風はまだ許せるが広島焼きは許せない。大阪のがスタンダードにされている」  [194767121]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651539677/2

2 名前:ダイビングヘッドバット(神奈川県) [US][] 投稿日:2022/05/03(火) 10:02:02.18 ID:zz+4pQYS0
実際に食ってみると広島の方がはるかに格上なんだよねえ

19 名前:アンクルホールド(神奈川県) [FR][sage] 投稿日:2022/05/03(火) 10:05:06.28 ID:CEqxBVoe0 [3/6]
>>2
一部のそういう過剰な逆張りの声で上がったハードルのせいで、
いざ食ってみてガッカリする人は多い

97 名前:トペ コンヒーロ(千葉県) [US][sage] 投稿日:2022/05/03(火) 10:22:32.61 ID:png/d0HO0
>>2
店と好みによるとしか言えない

180 名前:断崖式ニードロップ(東京都) [CA][] 投稿日:2022/05/03(火) 10:40:02.01 ID:1W2Oqjcn0
>>2
それはない

183 名前:チキンウィングフェースロック(茸) [US][sage] 投稿日:2022/05/03(火) 10:41:14.74 ID:sa6i7Cw30
>>2
関西人の俺でもそう思うわ
それに焼き上がるまで時間もかからねえし

184 名前:ドラゴンスープレックス(ジパング) [JP][] 投稿日:2022/05/03(火) 10:42:19.87 ID:MsUnDm/60
>>2
焼きそばって料理食ってみ?飛ぶぞ?

194 名前:ラ ケブラーダ(やわらか銀行) [US][] 投稿日:2022/05/03(火) 10:44:37.21 ID:L3zpnH0M0 [1/2]
>>2
こないだ本場大阪のお好み焼き食べたけど、
めっちゃ美味しかったぞ
粉は少なくてキャベツふわふわで

広島は広島でおいしいけどな

どっちもおいしいってこった

291 名前:ラ ケブラーダ(大阪府) [GB][sage] 投稿日:2022/05/03(火) 11:09:10.17 ID:h3vuXpy20 [1/2]
>>2
全く違う食い物だと認識してるよ
広島焼け野原にされてるから広島焼って言葉は悪質だと思うわ

458 名前:ジャンピングカラテキック(ジパング) [UA][sage] 投稿日:2022/05/03(火) 12:05:21.68 ID:vdrn7jzB0
>>2
広島焼きの方が大阪焼きより美味いよね

472 名前:クロスヒールホールド(SB-iPhone) [CN][] 投稿日:2022/05/03(火) 12:13:09.49 ID:18m+sjLG0 [2/3]
>>2
ヘルシーだとは思うが食いづらい

505 名前:かかと落とし(茸) [JP][sage] 投稿日:2022/05/03(火) 12:45:12.19 ID:d3WpiavX0
>>2
広島風とかただの焼きそばやん

534 名前:逆落とし(大阪府) [US][sage] 投稿日:2022/05/03(火) 13:23:14.57 ID:Dn3ETSJi0
>>2
焼きそば率が高すぎてあれはもう焼きそばの亜種

537 名前:アトミックドロップ(光) [DE][sage] 投稿日:2022/05/03(火) 13:24:42.97 ID:wVuTOTtW0 [1/2]
>>2
 お前の意見に同意するが味覚音痴に叩かれそうw

540 名前:シューティングスタープレス(ジパング) [US][] 投稿日:2022/05/03(火) 13:26:10.46 ID:mKSfqAmC0 [2/3]
>>2
ちゃんとした店で食うならな
家で焼くなら明らかに関西風>広島風になってしまう
何が違うのか分からんが家で焼くとまともな広島風になってくれない

617 名前:ジャンピングDDT(広島県) [US][sage] 投稿日:2022/05/03(火) 14:42:12.35 ID:tWQx68vE0
>>2
いや
一番美味しかったのは滋賀で食った大阪風だった



広島2泊3日だと持て余すかね?

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 22:48:31.82
広島2泊3日だと持て余すかね?


871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 22:51:51.85
尾道、呉回れば


872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 22:51:54.38
知的好奇心があれば1年でも足りない


873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 22:55:15.34
>>870
宮島でロープウェーで山巡りとか水族館行けばそれで1日。
うさぎ島に泊まれば、それで1日。
時間が余れば山口の錦帯橋も行っちゃえばいい。


874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 23:08:36.15
尾道も良いですけど、ぽにょの鞆の浦なんかも広島だし、福山も一日プラプラするには良いところですよ


875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/02/14(月) 23:12:17.30
尾道行ったら尾道ラーメン食べなよ、めちゃ美味いよ。
あとは線路潜って反対側の高台方面の細道散歩、静かで古くて凄く良い街並みだよ。
隠れた観光名所だと思う。



876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 23:15:17.38
ラーメンなんてどこでも食えるからやめとき
ベタな観光地ばっか行ってもしゃーないだろ


877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 23:19:33.66
尾道ラーメンは正直微妙な気がする
広島だと汁無し坦々麺の花椒がきいてるのは食べてもらいたい一品


879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 23:47:57.00
>>877
尾道ラーメンなら「暁」
汁なし担担麺なら「くにまつ」の本店ではなくて中電前店がうまいな

ラーメン屋たくさんあるから色々食べたけど、ハズレの店の方が多い


883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/02/15(火) 00:04:58.70
>>879 「くにまつ」は旨いと思う
本店も中電も行ったけど最初に連れてってもらったのはアルパークだた


880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 23:51:33.86
尾道ラーメンなら「皇極」だろ
広島なら「凛凛」が頭一つ抜けてる


881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 23:55:19.57
>>880
ナイス情報
楽しみが増えた

コロナがおさまったら行くわ


仁義なき戦い
名和宏
2014-12-16




札仙広福のうちどれかに転勤するとしたらどこ選ぶ?

447 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/01(水) 20:53:09.85 ID:yd22WFZu0
札仙広福のうちどれかに転勤するとしたらどこ選ぶ?


461 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/01(水) 21:07:00.32 ID:wI+TsBdR0 [1/11]
>>447
当然仙台。東京に近いから。


472 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/01(水) 21:13:17.52 ID:qj+VodcX0
>>447
冬の気温が札<仙<広<福だからやっぱり福岡だな


491 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/01(水) 21:33:56.13 ID:eiti19wA0 [8/14]
>>447
福岡だな
次点で広島
あまり寒いところは苦手


495 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/01(水) 21:37:42.32 ID:8Q4McAmJ0 [5/14]
>>447
転勤族にとっては広島が一番人気無いかな?
札仙福は文化的にも他所者も馴染みやすそうだけど
広島市はどうにも余所者が馴染めるのか?
というのもある



お好み焼き論争になると、大阪は大人しいよな 相手が東京の時のような必死さがない

60 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/30(木) 18:23:03.61 ID:ZDUChc+x0
お好み焼き論争になると、大阪は大人しいよな
相手が東京の時のような必死さがない
どっかで広島を雑魚だと思って見下してるから余裕なのかな


78 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/30(木) 18:33:38.38 ID:t+yYf7V20 [2/9]
>>60
歴史がはっきりしてるからじゃね?
広島のは昭和30年頃に「みっちゃん」の主人が
お好み焼きを参考にして広島の野菜焼きを改良したのが今の広島風お好み焼き
昭和30年の時点で大阪にはお好み焼き屋が街中で営業してたし


96 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/30(木) 18:49:50.73 ID:z80aAccs0 [3/4]
>>78
戦前にはお好み焼きの先祖、ニクテン焼と、ラジオ焼き、一銭焼きまであったからなぁ


100 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/30(木) 18:54:05.91 ID:z80aAccs0 [4/4]
>>78
その頃の大阪で焼いてたのはクレープ風焼きだったはずだよ
当地は大阪から離れているが、昭和の40年頃にはお好み焼き屋は沢山あって…全部クレープ風焼き


103 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/30(木) 18:56:52.84 ID:t+yYf7V20 [6/9]
>>100
駄菓子屋の洋食焼きと混同しとるな


107 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/30(木) 18:58:28.68 ID:hRcZZ6Df0 [2/2]
>>100
洋食焼きだったかな。

広島のは洋食焼きの発展タイプに見える


111 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/30(木) 19:04:12.68 ID:t+yYf7V20 [7/9]
>>107
そうだよ。洋食焼きが全国に広まったのがそもそも。
戦後、洋食焼きに使う青ネギが高騰して駄菓子に使えなくなった
そこで広島では安くて安定供給できたキャベツを代用した
それが広島の「挟み焼き」。この挟み焼きを大阪のお好み焼きを模して
食事になるように改良したのが、現在の広島風お好み焼き


広島のお好み焼きってやたら分厚いというか丸っこいタイプと、ぎゅっと平にしてあるのがあるけどどちらが一般的なんだろ

285 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/23(木) 18:30:13.54 ID:p15GHk5U0
広島風ってやたら分厚いというか丸っこいタイプと、ぎゅっと平にしてあるのがあるけどどちらが一般的なんだろ


298 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/23(木) 18:34:31.33 ID:DNQHvlFu0 [10/14]
>>285
昔風はぎゅつと平らにしてるタイプ
今風はふんわり丸っこいやつ


310 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/23(木) 18:36:48.98 ID:IpuYFCRq0 [4/5]
>>285
東京駅にある電光石火が前者で、八昌が後者だね
キャベツの甘みが好きなら前者で、パリパリがいいなら後者かな


356 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/23(木) 18:46:45.79 ID:IfriNsPG0 [13/15]
>>285
伝統的には後者。
ただ後者の焼き方だと美味しく焼くのに時間がかかるから
早く焼けるように前者の焼き方が生まれた。キャベツの水分が抜けてないからどうだろうね。


オリファンおっちゃん「カープええチームやな!日本シリーズで戦えたらええなあ!」

720 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2009/05/19(火) 01:21:08 ID:Ue8KCMBC
去年の大阪ドームオリックス戦行った思い出
レフトスタンドで観戦しょうと思ったら座席に荷物置いたりで座れなかったから
「荷物おいてる席すわれませんか?」って聞いたら
「そんな座りたいなら早よ来い」って言われて泣く泣くライトスタンドで観戦した想い出が蘇るな。
ライトスタンドはガラガラだったけどオリックスファンのおっちゃんとか俺がカープファンて分かってても
フレンドリーで「カープええチームやな!日本シリーズで戦えたらええなあ!」って
言ってくれて癒された。最後はカープ勝ったんだけど
「今日は手加減したったんやで!またライトスタンド一杯やったらおいでや」って言われて涙でたよ。ありがとう、おっちゃん


仁義なき戦い Blu-ray COLLECTION
菅原文太
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2018-05-09


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    amazon+

    Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB ブラック

    Fire HD 8 タブレット ホワイト (8インチHDディスプレイ) 32GB

    Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー


    明日ちゃんのセーラー服 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 9 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)


    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ