ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

寒い



12月以降はマイナスになる地域だったけど 上着なんて来てる奴いなかった 機能性インナーも無かった 昔の人は強かった

579 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/05(火) 05:02:11.22 ID:ULu6k5ij0
12月以降はマイナスになる地域だったけど
上着なんて来てる奴いなかった
機能性インナーも無かった
昔の人は強かった


580 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/05(火) 05:03:26.39 ID:VP2NoIJn0 [2/2]
>>579
みんな貧乏だったからやぞ...


581 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/05(火) 05:04:10.08 ID:bObCIa6t0 [2/3]
>>579
そういうもんだと我慢してたし一々あーだこーだ言わなかったが正解やな
けどそうなってるのにはある程度理由があるもんよ
それがあまりに理不尽や理に適ってないってなら発言も暴動も反抗も許可するけど

この場合は全くもってそうじゃないってのが答えやしね


586 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/05(火) 05:25:18.04 ID:ZMohhhcf0
>>579
自分自身もそうだけど、昔の方が寒さに強かったな
小学校では、暗黙のルールで長ズボン禁止世代で、暖房は午前中のみしかつけてくれなくて教室は寒かった
でも動けば暖かくなるのを知ってるから登下校や外遊びはそれほど苦痛ではなかった
今はダメ、今どころか大学卒業してからは自分で防寒な服やグッズ買って、暖房もしっかり効くような生活し出したら寒さにすぐ弱くなった




【暗き天に マ女は怒り狂う】気象がお前らを殺しにかかってる。

2 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US][] 投稿日:2023/11/18(土) 06:01:06.58 ID:3wmE20gt0
寒い


8 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ][] 投稿日:2023/11/18(土) 06:17:06.32 ID:FkBIb/1T0
暗き天に マ女は怒り狂う

9 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US][] 投稿日:2023/11/18(土) 06:31:05.79 ID:mUcFFPkc0
>>8
それがいまだにさらっと出てくるお前がすごいわ


10 名前:名無し(静岡県) [US][hage] 投稿日:2023/11/18(土) 06:31:52.62 ID:Ljqah+OB0
雪降ったら積雪aa待ってるぞ


14 名前:パン(茸) [US][] 投稿日:2023/11/18(土) 06:41:58.66 ID:UfhxyUd30
マジこの寒暖差で体調崩した
なんか、自律神経が少しおかしくなってる気がする


19 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [JP][sage] 投稿日:2023/11/18(土) 06:53:58.54 ID:Oj8cLq300
俺の大好きな秋が無くなっていくんだが…


30 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/11/18(土) 07:38:46.35 ID:QpgG+iMw0
長い目で見れば氷河期だし


33 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CO][] 投稿日:2023/11/18(土) 07:52:47.69 ID:O1y7xmsi0
まじで二季になっててわろうた


35 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [CZ][sage] 投稿日:2023/11/18(土) 08:12:42.34 ID:TRm77nuq0
まあ地球は人類を何とも思ってないしな


37 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [VN][sage] 投稿日:2023/11/18(土) 08:23:18.09 ID:qtKmKmoR0
慌ててフリース出したわ


41 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][] 投稿日:2023/11/18(土) 08:45:50.16 ID:ptfv0nvS0 [1/2]
積雪って?w
今月の頭は半袖の奴もいたろw

47 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [JP][] 投稿日:2023/11/18(土) 09:08:02.36 ID:JJm+NmRT0 [2/2]
>>41
5日頃までは日中は熱中症の危険があったな。


42 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2023/11/18(土) 08:46:11.06 ID:f1nrnSc40
春と秋はもう無くなったのね

43 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][] 投稿日:2023/11/18(土) 08:48:18.25 ID:ptfv0nvS0 [2/2]
>>42
ネタじゃく本当に無くなってきてるな
そもそも桜開花の期間が年々短くなってる


60 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US][sage] 投稿日:2023/11/18(土) 10:53:02.08 ID:yrRZe2p60
まじかよ今日から二酸化炭素出すのやめるわ


64 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/11/18(土) 11:03:33.20 ID:lYt/UVUS0
一気に冬やな
本当に暖冬になるんか?


68 名前:(庭) [DE][sage] 投稿日:2023/11/18(土) 11:34:06.22 ID:u07uRaLH0
西日本は永久凍土でいいよもう


ドラえもん(36) (てんとう虫コミックス)
藤子・F・不二雄
小学館
2015-07-15




【秋、瞬殺】【冬】各地で今季一番の冷え込み…東京都心7.9℃でコートにマフラーの人も

1 名前:ばーど ★[] 投稿日:2023/11/13(月) 11:37:39.91 ID:uNfgpXCh9
 日本列島の上空に流れ込んだ寒気の影響で、13日は各地で今季一番の冷え込みとなった。東京都心の最低気温は7・9度で、朝の通勤時間帯にはコート姿にマフラーを巻いた人も見られた。

 気象庁によると、13日午前の最低気温は、北海道中標津町で氷点下9・8度を観測。名古屋市8・7度、大阪市6・8度など、各地で今季最低を記録した。

 東京都心は今月6、7日は2日連続で最高気温25度以上の夏日となったが、12日には12月中旬並みの11・7度まで低下。13日も15度が見込まれるなど急激に冷え込んでおり、体調管理に注意が必要だ。

 冬型の気圧配置が続く影響で、14日までは全国的に平年より低くなる見通しという。

読売新聞 2023/11/13 11:27
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231113-OYT1T50019/
https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/11/20231113-OYT1I50034-1.jpg


3 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/13(月) 11:38:28.63 ID:Uh3OsPiO0
冬でも部屋ではパンイチです

49 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/13(月) 12:10:50.75 ID:m6XG8m4b0 [1/3]
>>3
ネクタイと靴下はしとかないと。


4 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/13(月) 11:38:29.64 ID:NV2QT2nJ0 [1/3]
暖冬だと言われてるけど
果たしてこのあとはどうなるのか


5 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/13(月) 11:39:49.98 ID:q4MJFNxe0
秋ほんとうに無くなったな


7 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/13(月) 11:42:43.08 ID:hVqJE16z0
秋が瞬殺されるとは…


9 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/13(月) 11:45:02.19 ID:PbwNJOaU0
横浜チベット夜勤帰り寒い…毛布出したわ


10 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/13(月) 11:45:05.89 ID:xqiwjkpy0 [1/2]
マフラーはさすがに暑そう…


12 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/13(月) 11:46:34.90 ID:abw09/lg0
スマホが布団暖房になる

50 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/13(月) 12:12:23.63 ID:m6XG8m4b0 [2/3]
>>12
布団の外に置いてたらバッテリーの持ちがえらい事になるよな…。


16 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/13(月) 11:47:35.95 ID:YmqM/hXE0
急に寒くなりすぎ


18 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/13(月) 11:48:13.19 ID:nU5ZGm7g0
秋服捨ててええんか
日本にいる限り着る機会ないやろ

19 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/13(月) 11:49:30.59 ID:O7YncAeb0
>>18
秋服+ダウンが冬服じゃないの?


22 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/13(月) 11:51:36.56 ID:qDET63jg0
バイク通勤が辛い季節になってまいりました

51 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/13(月) 12:14:02.57 ID:m6XG8m4b0 [3/3]
>>22
ハンドルカバーしておくと指の暖かさが段違いに改善するからしておくといい。


23 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/13(月) 11:52:20.54 ID:ywBwY4wd0
堪らず羽毛布団出したわ


24 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/13(月) 11:53:19.09 ID:YqRqBABa0
秋物がほぼ出番なかったな
先週まで日中は半袖でも余裕なレベル


27 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/13(月) 11:55:02.24 ID:Ri41kND40
まだ11月だけど真冬に着るような分厚い上着着てもおかしくないよね?

29 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/13(月) 11:56:59.80 ID:MDn/ruRB0
>>27
おかしくない
風邪流行ってるから、風邪ひかないように暖かめが正解


28 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/13(月) 11:56:11.45 ID:hJc9aNQF0
秋が仕事しない


35 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/13(月) 12:01:57.93 ID:7qufpm1M0 [1/3]
日本の四季はいずこ…


36 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/13(月) 12:02:01.36 ID:m8Ndmo2E0 [1/23]
夏から急に冬になったな


39 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/13(月) 12:03:28.58 ID:7qufpm1M0 [2/3]
先週は部屋の気温が30度越えてて冷房入れてたのに
まぁそれはそれで異常だったが


40 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/13(月) 12:04:34.08 ID:ZdkJ+5Pq0
半袖の翌週にダウンとか


52 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/13(月) 12:14:02.65 ID:9Xm6z3KG0
夏に買ったBarbour ビューフォートの出番だな


73 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/13(月) 12:25:08.33 ID:QCf3ELhS0
急に来やがって
ガッツリ風邪引いたわ


81 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/13(月) 12:31:40.12 ID:b6G5C/OY0
零度下回ってないのに寒いwww


85 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/13(月) 12:35:08.47 ID:cRsvpfNX0
猫とラブラブな一夜を過ごしました


100 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/13(月) 12:53:03.03 ID:lvK+7EyQ0
こたつ最高!




【10年に一度の低温】気象庁・国交省が緊急の呼びかけ「不要不急の外出控えて」

1 名前:クロケット ★[] 投稿日:2023/01/23(月) 15:27:25.46 ID:IJh6qa9x9
あすから日本の上空にこの冬一番の強い寒気が流れ込み、日本海側を中心に大雪が予想されるほか、
全国的に気温がかなり低くなり、「10年に一度」程度の低温となる見込みです。

気象庁と国土交通省はきょう午後、大雪や暴風雪、吹きだまりによる交通障害などに警戒するとともに
不要不急の外出を控えるよう緊急の呼びかけを行いました。

気象庁 気象監視・警報センター 加藤廣所長
「日本海側を中心に大雪となる恐れがあります。太平洋側でも大雪や積雪となる見込みです」

気象庁によりますと、あすから26日ごろにかけて、日本の上空にはこの冬一番の強い寒気が流れ込み、日本付近は強い冬型の気圧配置となる見込みです。

気温も全国的にかなり低くなり、「10年に一度程度」の低温が予想されるとしています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/288861?display=1#:~:text=%E5%AF%92%E6%B3%A2


18 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/23(月) 15:30:40.37 ID:fx7df9Bd0 [1/5]
身体は厚着で対応するが、頭が寒い

68 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/23(月) 15:40:35.61 ID:uqWKreF50
>>18
カイロ貼れる?

72 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/23(月) 15:41:38.11 ID:fx7df9Bd0 [3/5]
>>68
カイロを貼るくらいなら、マフラーを頭に巻くよ

84 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/01/23(月) 15:43:36.12 ID:WafmDY7p0 [3/4]
>>18
目出し帽を被れば良いんじゃないか
こんな時だから職質受ける可能性大だけど

88 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/23(月) 15:45:09.91 ID:fx7df9Bd0 [5/5]
>>84
アンダーアーマーのカッコいい目出し帽なら良いね

212 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/23(月) 16:23:11.72 ID:5WuxlnTh0 [1/3]
>>18
今流行りのバラクラバを被って特殊部隊化すれば良し


140 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/23(月) 16:00:11.13 ID:54vPJ1/50 [1/3]
10年に一度
10年前には北海道で一人娘を吹雪からかばって凍死した父親がいたが
あの子は幸せになっているんだろうか

150 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/01/23(月) 16:02:07.46 ID:pYLCblhf0
>>140
あれ気の毒だったけど娘さんは父親が全力で守ってくれたことが心の支えにはなるかもな

153 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/23(月) 16:03:15.70 ID:TQh3NvuZ0 [2/2]
>>140
もう、10年前なんか。
早いな。

166 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/01/23(月) 16:06:04.93 ID:ohQVePtR0 [2/2]
>>140
あれいまだに時々思い出すわ
子供できてからあの親父さんの気持ち考えると切なくて
かっけえ親父さんだけど娘さんの成長見たかっただろうなあ



https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674455245/

冬は肌シャツ、ロンT、トレーナー、ジャージ、薄いナイロンパーカーをきてるんだけど寒い 改善点教えてください

781 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/12/02(金) 22:07:42.81 ID:jSAKz69C
冬は肌シャツ、ロンT、トレーナー、ジャージ、薄いナイロンパーカーをきてるんだけど寒い
改善点教えてください


783 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/12/02(金) 22:23:02.46 ID:iaIdsA/f [2/2]
>>781
腹巻きして貼るホッカイロ


784 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2022/12/02(金) 22:41:26.07 ID:7m6IvPW9
>>781
服の中の熱は主に首回りから逃げるので
ロンTとトレーナーの間に襟のあるシャツを着る
フードをかぶったりネックウォーマーをつけるのももちろん有効
靴下や手袋や毛の長パンなどの小物もあなどれない効果を発揮する
ジャージの内側にインナーダウンなら去年より厚着をしていると思われることもないだろう


785 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/12/02(金) 22:49:41.35 ID:hATHPzw1
>>781
ポイントは首元じゃね?
マクロン大統領やら小池都知事は節電対策にタートルネック推奨してる
が、タートルネックは体温調節がしにくく汗かいて汗冷えすることも
なので個人的にはワークマン等で売ってるハーフジップのインナー


786 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/12/02(金) 22:54:44.31 ID:mXuzB2Py
>>781
去年ユニクロ買ったヒートテックのパワーアップ版みたいなの着てるけど暖かい
セールでやたら安かったけど生地がヒートテックの3倍ぐらい厚い
ユニクロたまに半額ぐらいセールで安くなってる


787 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/12/02(金) 23:02:30.88 ID:wpvyc8u0 [2/2]
>>781
ファーリーフリースがいいよ
何年来ても劣化しにくくて、普通のフリースより暖かい
ジップを上まですればネックウォーマー要らないくらい首が暖かい
弱点は風に弱いのでウインドブレーカー必須

あと、暖かいと言ってもアウターには敵わないので真冬はダウンが良い




凄く寒いんだけど今年って例年と比べてどうなの?

972 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2022/10/20(木) 21:12:08.50 ID:MqaG6lzL
凄く寒いんだけど今年って例年と比べてどうなの?
年取るたびに寒さ耐性減ってきてるだけかな


973 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2022/10/20(木) 23:37:39.36 ID:xzKETP9q
それはあるだろうな…(もちろんワイも)


974 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2022/10/22(土) 04:37:51.86 ID:4LM4tRTe
来週寒いらしいから
今日か明日部屋掃除して炬燵布団天日干しして至福の牢獄生活に入ろうかな


975 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2022/10/22(土) 05:28:10.49 ID:lsswiyXY
私は、こたつとワンセットの綿入り半纏も洗って準備完了です


976 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2022/10/22(土) 17:18:58.38 ID:+7oaUsqD
>>972
気象庁によれば、今年の冬は平年並みか、それよりも寒いって言ってたよ。
寒さ対策、しっかりしようぜ!




【悲報】 寒すぎワロタw いきなり冬wwww

1 名前:インターフェロンα(東京都) [CN][sage] 投稿日:2022/09/20(火) 18:24:03.05 ID:P2AI/JBc0● ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/monakai.gif
マジで寒い
上着がいるwwww

東京都心の気温が急降下 前線通過で一気に秋の空気へ
https://weathernews.jp/s/topics/202209/200215/


2 名前:エファビレンツ(茨城県) [US][sage] 投稿日:2022/09/20(火) 18:24:36.37 ID:RpncD/AH0
タンクトップじゃ無理


9 名前:ミルテホシン(江戸・武蔵國) [US][] 投稿日:2022/09/20(火) 18:27:46.75 ID:euWUAR0J0
風が冷た過ぎるよ、車にドカジャン積んでて良かったわ


13 名前:イスラトラビル(埼玉県) [KR][sage] 投稿日:2022/09/20(火) 18:32:45.20 ID:dW+wSfvt0
暑さ寒さも彼岸までというけど
極端すぎやしないか?


17 名前:エムトリシタビン(東京都) [GR][] 投稿日:2022/09/20(火) 18:35:55.45 ID:Vbvva9640
19度しかない、寒い


18 名前:リルピビリン(東京都) [US][] 投稿日:2022/09/20(火) 18:40:30.41 ID:v+VpmIaD0
今朝は寒さで午前4時くらいに目が覚めたな
寒すぎてこれじゃ寝れないと思って流石にパンツはいて寝ることにした


31 名前:ペラミビル(千葉県) [FI][sage] 投稿日:2022/09/20(火) 18:53:32.40 ID:LpM3yMNu0
人肌恋しいやつはおれんとここい
暖めてやる!


33 名前:コビシスタット(茸) [US][sage] 投稿日:2022/09/20(火) 18:54:39.76 ID:NbiqYNvr0
>>31
押忍!たのんます!(´・ω・`)


40 名前:ビクテグラビルナトリウム(山口県) [US][sage] 投稿日:2022/09/20(火) 19:06:59.24 ID:OC03RoaG0
>>31
アニキ、よろしくたのむっス!


34 名前:ラルテグラビルカリウム(茸) [CN][sage] 投稿日:2022/09/20(火) 18:54:51.17 ID:JhYYMQKi0
最近こんなイメージ
3月:残寒
4月:1週間だけ春
5月:微夏
6月:夏
7月:真夏
8月:ガン夏
9月:残夏
10月:1週間だけ秋
11月:前冬
12月:冬
1月:真冬
2月:強冬




暑いのは大変だけど真冬の辛さを思い出せ 暑い方が絶対いい

173 名前:デスルファルクルス(大阪府) [ニダ][] 投稿日:2022/08/01(月) 13:06:15.08 ID:ig6aj/Z70
暑いのは大変だけど真冬の辛さを思い出せ
暑い方が絶対いい


175 名前:スピロケータ(大阪府) [BB][] 投稿日:2022/08/01(月) 13:07:47.54 ID:t53szKMw0 [2/2]
>>173
俺は冬のほうが断然好き
夏は汗で萎える


176 名前:コルディイモナス(茸) [JP][] 投稿日:2022/08/01(月) 13:08:37.02 ID:psSTx8Jw0 [3/5]
>>173
雪積もるのも年一くらいならまぁ
寒さなら厚着やホッカイロで対処できるかな
暑いのはパンイチになっても耐えられない


179 名前:バークホルデリア(埼玉県) [UA][sage] 投稿日:2022/08/01(月) 13:10:33.95 ID:X7A6H89G0 [2/2]
>>173
冬場は厚着したり布団に入ったり電気使わなくても暖がとれるけど
この猛暑はエアコン位しか命を守る術が無くて嫌すぎるわ
水浴びするにも気温が高けりゃただのお湯になるし


201 名前:シュードアナベナ(茸) [TR][sage] 投稿日:2022/08/01(月) 13:29:28.92 ID:0uKelA950 [2/2]
>>173
わがる
荷物が少なくて済む夏が大正義


251 名前:カルディセリクム(千葉県) [ヌコ][sage] 投稿日:2022/08/01(月) 14:13:42.89 ID:TfWXj20Z0 [2/2]
>>173
冬は着込めばなんとかなるじゃん
夏は裸になっても暑いし、水分が体中から出てウザいし苦しい
どう考えても冬のが楽


386 名前:バクテロイデス(東京都) [PK][sage] 投稿日:2022/08/01(月) 18:09:02.84 ID:pRoUyGlb0
>>173
冬はお風呂が寒くてつらいんよね




【暑い…】暑さへの耐性はいくらやっても無理だ

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-D2l6 [126.1.34.163])[sage] 投稿日:2022/07/31(日) 07:00:30.86 ID:SaSmaKsD0
ウォーキングとかジョギングを継続してると
暑さや寒さに耐性が付いて楽に走れるようになるって
ランニングの本に載ってたんだけど
そんな実感ないんだが
暑くて5kも億劫なのに


524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-/1yk [49.96.45.232])[] 投稿日:2022/07/31(日) 07:35:43.95 ID:xxCsP3Y6d
寒さの耐性は確かにつく(ソースはあらゆる学校の陸上部)
暑さはどう頑張っても無理


526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b0-LEM8 [114.159.78.139])[sage] 投稿日:2022/07/31(日) 10:25:29.70 ID:vDW3TeLO0
たしかに暑さへの耐性はいくらやっても無理だな、自分の感覚でも。
あと、楽に走れるようになれるか否かは、やっぱりある程度の期間を継続して走ることが肝要かと。
距離を走れるだけの筋肉がついてないからね。

自分の経験だと週5日を1年越えて継続したあたりでやっと効果というか、
走っていても呼吸がそれほと乱れることなく、楽に走れるような感覚になってきた。




【寒い】昭和のクーラーめっちゃ冷える

19 名前:カロン(東京都) [US][] 投稿日:2022/06/27(月) 16:09:14.60 ID:vsYhgTPe0
昭和のクーラーめっちゃ冷える

28 名前:トリトン(光) [EU][sage] 投稿日:2022/06/27(月) 16:10:24.37 ID:ZR/Cadc50 [2/2]
>>19
でも電気代めっちゃ食うだろ

211 名前:冥王星(東京都) [KW][] 投稿日:2022/06/27(月) 16:43:08.17 ID:70tKbEkv0
>>28
窓枠設置の様なやつはそうでもなかった気がする
でもフロンがどうとかでそれ抜けちゃうと
もう使えないからって説明された記憶
ツララ出来るほど異常に冷えた


547 名前:ヒドラ(ジパング) [CA][] 投稿日:2022/06/27(月) 19:32:21.23 ID:aiR9uPZj0
>>19
そりゃ強ににしたら新旧関係なく冷えるわ


656 名前:エリス(大阪府) [RU][sage] 投稿日:2022/06/27(月) 22:07:35.14 ID:ABhpm1Vf0
>>19
二台あるけど寒いくらい冷えるよねw

664 名前:ベスタ(神奈川県) [GB][sage] 投稿日:2022/06/27(月) 22:23:06.44 ID:+YlaTRq00
>>656
昭和時代のは日本製造の日本製だからな
壊れにくいだろ
今のは日本メーカーでもインドネシアとかだもんな


837 名前:フォーマルハウト(埼玉県) [FR][sage] 投稿日:2022/06/28(火) 10:52:03.43 ID:wMx6Odor0
>>19
インバータ回路がないからだろうな
稼働が0%か100%しかない、つまりONかOFFしかないので
冷えすぎたり生ぬるかったりしがち

今のエアコンはインバータ回路によって動作が細かく制御可能だから
室温が乱高下しにくい


51 名前:ミザール(岩手県) [GB][] 投稿日:2022/06/27(月) 16:13:28.30 ID:MepR6BJQ0
クルマのエアコンもそうだけど、昔の冷媒の方がギンギンに冷えるんだよな

60 名前:ベラトリックス(千葉県) [US][sage] 投稿日:2022/06/27(月) 16:14:28.17 ID:kN7Kz4MC0 [2/2]
>>51
フロンガスは優秀ってこったろうな。

735 名前:赤色超巨星(ジパング) [ID][] 投稿日:2022/06/28(火) 02:11:22.27 ID:dw9w47xa0 [1/3]
>>51
確かに旧フロンのR12の方が良く冷える気がする。
30年落ちのポンコツダイハツに乗っているけれど、コンプレッサーが遠い昔に昇天しており、送風機能のみ。
シャレードの廃車が出たと聞いて喜び勇んで剥ぎ取りに行ったら
なんと!オートエアコン仕様で残念。
書類なしだったが、車庫保管だったみたいで、俺の32万キロ走行のクソボロ暖房車と比べて新車みたいな輝きだった。




1年間住むとしたら北海道と沖縄どっちに住みたい?

10: みったん(北海道) [US] [sage] 2022/04/17(日) 22:59:31 ID:doIVOw+90
正直言うと
夏は北海道
冬は沖縄
でいいと思うよ


22: みのりちゃん(千葉県) [BR] [sage] 2022/04/17(日) 23:04:03 ID:fE86f9Wb0
>>10
俺は毎年冬の間は沖縄で暮らしているけど普通に寒いわ
そんで、夏は北海道にツーリングに行くけど有り得ないぐらい寒いよな...


61: 大崎一番太郎(SB-Android) [DE] [] 2022/04/17(日) 23:15:23 ID:s1KnwhTO0
>>10
夏に北海道にツーリングに行ったが
9月に入ると寝袋無かったら寒くて眠れんのな。
ライダーハウスのみんなで五右衛門風呂にマキくべて
歯をガチガチいわせながら入ったわ。


132: さっしん動物ランド(東京都) [ニダ] [] 2022/04/17(日) 23:45:41 ID:vKJ7v9N90
>>61
せや
なんなら8月後半に海に入ったら
下手すると風邪引くからな




流石に寒くてコタツ出した

299 既にその名前は使われています 2021/10/19(火) 11:16:29.18 SVBzphQ1
流石に寒くてコタツ出した
出す前に掃除機かけようとしたら、いつもは掃除機出すと逃げる猫が逃げずに部屋の入口で待機、
掃除機かけ終わってコタツ敷を敷いたら早々に真ん中でスタンバイして、机置いてコタツ掛かけて
天板置いてコタツ完成までそこから一切動かなかったw

完成して中覗いてみたらすっかりリラックスしてるし、猫もコタツが待ち遠しかったみたいだw
こんなに待望されていたのなら、もうちょい早く出してあげればよかった


体重100kgは超えでもやっぱ冬は寒いの?

868 名無しさんにズームイン! 2019/11/03(日) 14:17:40.32 GoKudHCQd
100kgは超えてそうだがやっぱ冬は寒いか


922 名無しさんにズームイン! sage 2019/11/03(日) 14:20:01.00 CkvHWrl+0
>>868
脂肪はすぐ冷えるからね
デブは動くとすぐ汗をかくくらい暑くなるけど動かないと寒いのだよ
根拠はちょっとぽっちゃりな俺デブではない昔流行らなかった言葉で説明するならマシュマロ系男子の俺


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    amazon+

    Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB ブラック

    Fire HD 8 タブレット ホワイト (8インチHDディスプレイ) 32GB

    Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー


    明日ちゃんのセーラー服 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 9 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)


    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ