ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

実家



実家にオレオレ詐欺がかかってきた 電話を取ったのは父で、相手は存在するはずがない息子だったらしい

155 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:20/04/17(金)12:23:05 ID:QWB
昔に実家にオレオレ詐欺がかかってきた
電話を取ったのは父で、相手は存在するはずがない息子だったらしい
しかも話すのは勤め先で事故を起こして賠償金が云々とお決まりのやつ
詐欺だなって気づいた父は架空の息子にすぐお金を用立てられないが、心強い親戚の田中のおじさん(仮名)なら助けてくれると話した
電話を切るかなと思ったら食い付いてきたそうで、父は息子におじさんの連絡先を教えてあげた
具体的に言うとおじさんがお勤めの警察署の電話番号を
その電話の後に父はもしかしたら連絡がくるかもと田中のおじさんへオレオレ詐欺に連絡先を教えたことを伝えた
警察の電話番号で遊ぶんじゃないとしこたま怒られ、おじさんから母に悪戯内容を報告されて母からもしこたま叱られた
ちなみに息子を騙ったやつは後日きっちり御用になったらしい



私の部屋の壁は木目調の板壁なんだけど、子供の頃 その壁の木目が人の顔に見えたりしてすごく怖かった。

555 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:03/06/30(月) 22:38 ID:WJ8IGrwH
私の家は結構古くて、私の部屋の壁は木目調の板壁なんだけど、子供の頃
その壁の木目が人の顔に見えたりしてすごく怖かった。
だからうちの父に「壁紙貼っていいでしょ?○○ちゃんちは白くてきれいな壁だからうらやましいよ!」
と言うと「家も壁も痛むから絶対ダメだ」と猛反対された。
そんなある日、親戚が遊びに来ていた時うちの父がお酒を飲んでてちょっと酔っていた時に
「子供部屋の壁なんか・・・娘なんかどうせ結婚したら出てっちゃうんだから・・・」
と寂しそうに言いました。
それで父の本当の気持ちがわかりました。
私はまだ結婚する相手もいないけど、将来結婚してもこの家で同居するつもりです。
そんな父が建てた大切な家だからこれからも大事に住みたいと思います。


これからもあなたとあなたの家族を更に大切に思っていきます

719 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2008/06/12(木) 10:43:07 ID:jO/oLh1Z0
付き合い2年半同棲半年。彼がよく近所の実家に私を連れて行ってくれる。
水餃子をみんなで作って食べよう!とか、みんなで遊びに行こう!とか。
お邪魔しても、ご両親も笑顔で「いらっしゃいヽ(´ー`)ノ」と言ってくれる。
彼父からPCメールや携帯メール・電話で連絡をくれたり、彼父から父店舗HPの
管理運営を任せて頂けるようにもなった。

私は彼より8歳も年上で難病持ち(命に関わらない)・しかもバツ1。
以前、「嫁は他人」「家族じゃない」「面倒な病気になって」と言われ続け、
義母の入院も「他人に教える必要はない」と知らせてもらえず、葬式にさえ
「他人だから来ないで」と言われて疎外されていたので(これが決定打で離婚)
今の彼と彼の家族の暖かさに本当に感謝してる。

彼の愛情の深さを毎日かみ締めてる。ありがとう。本当にありがとう。
私を受け入れてくれてありがとう。疎外しないで接してくれてありがとう。
これからもあなたとあなたの家族を更に大切に思っていきます。大好きです。


有名大卒で今は某大手企業に勤める彼は、一見するとクールなバリバリのエリートといった感じ

614 :水先案名無い人:2010/01/21(木) 00:11:36 ID:pThCHyAy0
年末に旦那の実家に帰省すると、ちょうど同じ時期に東京で働いている旦那の兄も帰省していた。
有名大卒で今は某大手企業に勤める彼は、一見するとクールなバリバリのエリートといった感じで、
私は何となく苦手意識を持っていた。

しかし、産まれたばかりの私達の赤ん坊を見るや否や笑顔で駆け寄って来て、
もう全く似合わない赤ちゃん言葉を駆使してあやすあやす。
というかしまいには泣き出してしまった。

理由を訊くと、「可愛くて可愛くて、なんだかもうどうしようもなくて」とのこと。
旦那曰く、
「アレで兄貴は大の子好き。街で赤ん坊を見かけてはこっそり目尻下げてる」らしく、
見た目とは裏腹に、すごく情的な優しい人なんだなあと、勝手に敬遠していた自分を反省。

今回の帰省も「子供はすぐ大きくなるから」と、強引に休みをとってきたようだ。
お兄さんに早く良いお嫁さんが見つかりますように。


生まれてから結婚するまで実家に住んでいた年数と、 旦那と一緒に住んだ年数が今日で同じになった。

186 可愛い奥様 sage 2011/05/28(土) 13:22:49.22 ID:m4MQaegp0
生まれてから結婚するまで実家に住んでいた年数と、
旦那と一緒に住んだ年数が今日で同じになった。

これから1日経つごとに、自分の人生は
旦那と暮らした月日が多くなるんだなと思うと感慨深い。


ネコは久々に帰宅した自分を見て

228 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/12/21(日) 02:23:17.02 ID:3+RTSagi.net
昨年の正月、久々に実家帰った時に
居間で(家族全員も着席後)空いているソファの隅に座ったら
「そこは○○(飼い猫の名)の席だから座ったらダメだよ」
と妹に注意された。

ネコは久々に帰宅した自分を見て「よそ者」と判断したらしく
雲隠れ中だった。


半端ではない田舎と貧乏がイヤでイヤで、高校卒業してすぐ家を出た。

905 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:03/02/03 22:49 ID:el+uxyiA
半端ではない田舎と貧乏がイヤでイヤで、高校卒業してすぐ家を出た。
最初の頃は盆暮れには帰省してたけど、めんどくさいのと家族内のいざこざに目を向けたくないのがあって
帰る頻度はどんどん減っていき、一番最近帰ったのは三年前の正月。
それきり全く親とは顔を合わせていない。
今回も正月休みはほとんどひとりで過ごした。でも実家に帰るよりはいいと思った。
紅白歌合戦を見てる時、そういえば父も今ひとりでこれ見てるのかな、と
(母はパートに出ておりその時間には帰ってない筈なので)ふと思った。
父は紅白をいつもとても楽しみにしており、大晦日の朝、いそいそとラテ欄をチェックして
自分が知らない若い歌手やバンドの名前についていちいち「何て読む?」「何人組だ?」と聞いてくる。
番組が始まってからも「この人は何でこんな変な衣装着てるんだ?」など
私に聞いても仕方ないことまでいちいち問いかけてきた。
そのくせ楽しみにしてた筈の大御所演歌歌手が出る頃にはお酒に酔って寝てしまってたりする。
毎年半ばうんざりしながら答えていたが、そういう父がすこし可愛くもあった。
ここ数年はそんなことすら忘れていた。


906 名前:905(つづき)[sage] 投稿日:03/02/03(月) 22:49 ID:el+uxyiA [2/2]
あ~、お父さんキックザカンクルーなんて絶対読めないだろうなあ。
ガクトを見て「こいつは男か女か?」って思ってるだろうな。
「やっぱり一緒に見たかったな」と思ったとき、
お父さんのいちばん好きな北島三郎が出てきた。今頃はもう寝てるかな。
♪帰ろかな 帰るのよそうかな…
サブちゃんのその歌を聴きながら私は泣いていた。
子供の頃はとても大きいと思ってたのに、見るたびに小さくまるくなっていく父の背を思って泣いた。
ひとりでこたつに入りコップ酒を飲んでるであろう父を想像して泣いた。
ああ私は親不孝な娘だな、と遅まきながら初めて深く深く反省した。

母の体調もよくないのもあって、もうすぐ仕事を辞めて実家に帰ることにしました。
あちらではネットもできない可能性が高いので、最後の思い出に書きました。
このスレ大好きでした。みなさんどうかお元気で。またここでお会いできるといいですね。


遠く離れた実家の母に電話。 私「荷物送ったから今日絶対家に居てね」 母「あら、なぁに?」

786 おさかなくわえた名無しさん New! 2005/09/09(金) 05:46:44 ID:JyuZ/vrH

遠く離れた実家の母に電話。

私「荷物送ったから今日絶対家に居てね」

母「あら、なぁに?」

私「ん?プレゼント。だいぶ大きいから置き場所困るかもしれないけどね。」

母「なんだろ~楽しみー」

二時間後、実家にて。

ピンポーン。
私「こんにちはー宅急便でーす」

母「はぁーい」

普通に帰るのもつまらないので、内緒で帰って驚かせちゃいました。
母はだいぶびっくりしてました。

https://ex13.5ch.net/test/read.cgi/gline/1125584404/

女がFPSゲームやロボット系アニメが好きだと言っても受け入れてくれる

455 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:19/08/21(水)19:25:23 ID:TK.sa.L1
結婚一年目の友達が、旦那さんの実家に帰省した。
と言っても正月に一回行っているので、今回で二回目。

旦那の実家というと嫁側にとっては居辛いイメージがあるけど、どうやら友達の旦那一家はとてもいい人たちみたい。
特に義理のお姉さんがすごくいい人で、女がFPSゲームやロボット系アニメが好きだと言っても受け入れてくれるんだって。
それどころか、ゲームってあまりやらないから教えてほしいって言って、一緒にゲームしているらしい。

そんなこんなで義姉さん大好きになった友達が、このお盆に帰省するのに何かいい手土産がないかと悩んでいた。
義姉さんは食べるの、特に甘いものが好きらしいから、アイスとかいいんじゃないかって話になって、お高いご褒美系アイスを購入。
それをお歳暮ってことで持って行ったら、義姉さん大喜び。
お礼に化粧品を見立ててもらったんだって。
さらにイヴサンローランのケースに名前入れてくれる口紅も買ってもらっちゃったと。
就活メイクからほとんど更新されてなかったからすごく嬉しいって友達も言っていて、本当に仲が良くて微笑ましい。

世間で言われる嫁姑問題も小姑問題もないみたいで、私の周りの世界は平和だー!と思う三十路女の一人夏。


私が子供の頃、うちの実家はすき焼きと言えば豚肉が常だった

620 名前:すき焼き[] 投稿日:2000/05/22(月) 10:55
私が子供の頃、うちの実家はすき焼きと言えば豚肉が常だった
それを友達に言ったら「なぜ牛肉じゃないのか?」って怒られた。
でもそんなの気にしてなかった。豚でもじゅうぶん美味しかったし

先日、実家に帰ったときにすき焼きが出てきた。中身は牛肉だった
母親に思いきって聞いてみたら
「あの当時は牛肉が高くてね。あんた食べ盛りだし質よりも量を食べてもら
いたかったから。あたしの家(母親の実家)は戦後すぐで食べ物が無くて本当に
苦労したから、あんたたちがお腹をすかせる事だけはしたくなかった」
って言われた。

今度、実家に行った時はぜひ豚肉のすき焼きを作ってもらおうと思っている。



東京のお嬢さん育ちの母は、田舎にある父の実家が嫌いだったようだ。

61 名前:名無しさん[] 投稿日:2000/03/10(金) 21:58
東京のお嬢さん育ちの母は、田舎にある父の実家が嫌いだったようだ。
私が子供の頃、母と一緒に父の実家に遊びに行った時、
祖父が「帰りの電車の中で食べろ」と言って、わら半紙の紙袋からはみだしそうなぐらい、
たくさんお菓子をくれた。
どぎつい色のついたゼリーや、見たことがないような袋菓子がたくさん入っていた。
電車の中で、私が「おじいちゃんのお菓子食べようよ」とせがんでも、母は無言だった。
東京に着き、駅のホームで母は紙袋の中のものを見ながら、
「何よこんなもの」と言い、袋ごとゴミ箱に投げ捨てた。
それを見て、私は泣いた。母は「もっとおいしいお菓子買ってあげるから」と言った。
私は、お菓子が食べられなくて泣いていたのではない。
孫のために、一生懸命お菓子を選んでくれた祖父のことを思い出して
悲しくてたまらなかったのだ。
お菓子を手渡してくれた時の、うれしそうな祖父の顔。
あの祖父の顔を思い出すと、今でも泣けてきます。
いい話でも食事の話でもなくてごめんなさい。

https://mentai.5ch.net/test/read.cgi/food/951552846/
    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ

    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2




    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    amazon+

    Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB ブラック

    Fire HD 8 タブレット ホワイト (8インチHDディスプレイ) 32GB

    Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー


    明日ちゃんのセーラー服 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 9 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)


    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ