ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

入院



脳の手術してな、その後丸2日ぐらい昏睡して身体中に管繋がれて10日間点滴だけで生きてたけども

35 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2023/04/25(火) 17:31:54.68 v3vzgZYn0
脳の手術してな、その後丸2日ぐらい昏睡して身体中に管繋がれて10日間点滴だけで生きてたけどもずっとこのままだったら死んだほうがマシやなって思ってたわ
やっと管外されて自分の足で歩いてトイレに行けるだけで、どれだけ嬉しかったことか
けど便座に座ったらもう立ち上がれなくなってるぐらい、足が痩せ細ってたのはその時点で初めて知ったのは今となっていい思い出や

たった10日間点滴生活するだけで、脚がルパン三世みたいになってたんよ 笑えんけど笑える状態だな
脳がもう足に栄養要らんだろって勝手に遮断でもしてるんだろってぐらいに痩せ細るわ
リハビリも1ヶ月以上掛かったし 鬼殺隊は強いな




とある病気にかかり、バイトを泣く泣く辞めることに。

447 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/04/12(月) 15:40:09 ID:Oyswkmcc
>>440
手話の子も、その経緯があって変われたのかもね
幸せになって欲しい




何年か前の話だけど
とある病気にかかり、バイトを泣く泣く辞めることに。
バイト先に来ていた運送屋のお兄さん(既婚者)に
「ちょっと○○病になっちゃって、入院するから今日で辞めるんですフヒヒ」と話したら
えらく心配してくれて
「がんばれ!」と言われてお兄さんとお別れした

その後、夜までバイトをして帰宅した。
すると母が「さっき運送屋の○○くんが来たよ」
(母も顔見知り)と言うので話を聞いてみたら
“喪嬢さんから聞きました。大丈夫ですか?僕も同じ病気して入院してたことがあるんですが、
今はこんな元気ですよ。だから喪嬢さんも大丈夫ですよ!”
とわざわざ励ましに来てくれたらしい。

狭い町で戦友を見つけた気分だったし
わざわざ母に声掛けに来てくれたお兄さんに感謝してます。
今も町で会うと気にかけてくれるし、世の中にいい人っているんだなーって
しみじみ思った。



入院した小学1年の頃、病室が同じだった小学校2年生のお姉さん 勉強教えて貰ったり、いつも一緒に遊んだ

781 名前:大人になった名無しさん[] 投稿日:2012/03/22(木) 01:47:22.21
体が弱くて小さい頃何度か入院してた
長期入院した小学1年の頃、病室が同じだった小学校2年生のお姉さん
勉強教えて貰ったり、いつも一緒に遊んだ、いたずらして怒られた
本当に毎日が楽しかった

中学2年の時、同じ病院で再会した
その時、また弟みたいに接してくれて、面影残ってて
泣きそうなくらいうれしかった
実は親同士仲良かったらしく、それからよく会うようになったけど
恥ずかしくて、好きだなんて言えなかった

大学受験、上京もあって次第に疎遠に
それから何年も経ったある日、結婚するって連絡があった
自分に連絡してくれたことがうれしい
受身にならず、好きだと伝えていれば自分が隣に立つこともあったんだろうか?
書いてみると運命?小説の物語?みたいだ
悔しいけど結婚おめでとう
俺のバーカ弱虫チキン野郎やってらんねーwあーあ



こないだまで入院してたんだけど 暇なもんで同じ部屋の患者同士でいろいろしゃべるんだよね

707 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2023/02/26(日) 18:33:18.22 ID:G7rqPzs+
こないだまで入院してたんだけど
暇なもんで同じ部屋の患者同士でいろいろしゃべるんだよね
でも、家族が居て羨ましいとか、いや居れば良いってもんでもないとか
美味しいもの食って早く死んだ方が良いとか、いや摂生して苦痛のない方がとか
結論が出ない話ばっかりで。

そこに看護師さんが来たんで
「看護婦さーん、ホントの幸せって何なんでしょうねえ」って訊いたら
「えーっと、ポン酢しょうゆがあることじゃないですかね?」って答えが来て
部屋が和んだ。

ええ勿論平均年齢の非常に高い病室でしたよ




ちょっと厄介な病気で入院することになった

103 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/02(土) 20:55:54 ID:SHxDOgZ60
ちょっと厄介な病気で入院することになった
入院自体も長くなるし、退院してもずっと薬を飲みながら通院する生活になるし、
症状や薬の副作用も考えると、普通に遊びに行ったり食事に行ったりっていうのはあまり出来なくなる
それを今日(て言うかさっき)彼氏に話した
もしそういうのに抵抗があったり、面倒なら遠慮なく別れて構わない、と話すつもりだった
そしたら、そこまで話さない内に、物凄くあっけらかんと

「食べ物の制限とかある? もしあるならお見舞いに持って行くもの気をつけんとね」
「スイカとか持って行ったらウケるかな」
「携帯持ち込めるんだっけ? 電話してね。もし留守電になったら声だけでも残しとって」

なんてことを言われた
その後、何故かイタリアのトマト祭りの話(「あれ絶対ストレス解消になるよね。やってみて~」とか言ってた)になって
「じゃあお見舞いにトマト持って行くからトマト投げやろうか」とか言われた

別れた方がいいのかと、真剣に悩んだ自分がアホみたいで力が抜けた
大好きだバカ



見舞いに来たと思ったらお花だけ置いて 5分くらいでサッと帰ってくれた姑さん。

226 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2007/07/25(水) 12:25:03 0
私が入院していた時の事。
まだ退院の日程がはっきりしない時は私の体調を気遣って、見舞いに来たと思ったらお花だけ置いて
5分くらいでサッと帰ってくれた姑さん。
容態が落ち着いて退院の日程が決まった時初めてゆっくり話をして、
帰り際に「退院したらおいしいものでも食べに行きなさい」とお小遣いを置いて行ってくれた。

受ける手術の結果によっては、将来妊娠できない恐れがあると知った時も、
孫の顔を見せてあげられないかもしれない、ごめんなさいと泣いている私に
「こんなに悩んで苦しんで、可哀想に…うちは○○子ちゃんが元気で生きてる事の方が大事なんだから、
謝る事なんかない!」と言って、一緒に泣いてくれた。
その時、ああ、うちの旦那のお母さんが姑さんで良かったと思った。

幸い手術は成功したので、早く孫を抱かせてあげられるようになりたいなあ。



父「俺、看護師さんたちに七面鳥って呼ばれてた。 そんな顔色ころころ変わってたのかな」

85 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2022/10/16(日) 20:13:30.65 ID:3kNhRTgc
こないだまで父が入院してたんだけど、その父が
「俺、看護師さんたちに七面鳥って呼ばれてた。
そんな顔色ころころ変わってたのかな」と言う。
よくきくと、面と向かって言われたわけではなく、
「(父)さんてどんな人だっけ?」「ターキーの人」「ああ、あの人ね」
みたいな会話を看護師同士でしているのを耳にしたと。

もう退院してしまったし、苦情というほどのものでもないので
看護師やってる友人に「患者をターキーって呼んだりする?」と聞いたら
それは頻脈を意味する英語tachycardia(ターキーカルディア)のことだと。

つまり父は「頻脈の人」と言われただけのことだった。
勿論父に説明して安心してもらったが
すごく気にしてたようなので、悪いけど笑ってしまった。


86 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/10/16(日) 20:17:02.01 ID:pm4dFkId [2/2]
ギャグ漫画みたいに七面鳥顔になってポカーンとする親父殿を想像したw




入院するから面白い漫画教えてくれ

478 既にその名前は使われています 2022/09/07(水) 01:28:20.35 PTsHj/7d
ボボボーボ・ボーボボ


483 既にその名前は使われています 2022/09/07(水) 07:43:47.95 8VWmLnVR
>>478
お笑いは手術するならあかんでw
癌の手術したときはクシャミしたら絶対死ぬと思った。
そしてエロいこと考えるとクシャミでる体質だから、考えないように必死だった。


484 既にその名前は使われています 2022/09/07(水) 08:30:29.80 BOveY4x9
うしとらでも読んどけ


485 既にその名前は使われています 2022/09/07(水) 10:55:01.45 ScbKW7u3
巻末おまけマンガで笑ってしまう


487 既にその名前は使われています sage 2022/09/07(水) 12:10:11.73 9NZvf0c2
流にーちゃんが裸でバイク曲乗り




彼氏が入院中。ある日、その階の看護士さんに話しかけられた。

237 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/23(月) 23:30:20 ID:aDeVUx6g0
ひどい怪我で入院中の彼、毎日仕事帰りにお見舞いに行くんだけど、ある日、その階の看護士さんに話しかけられた。
「彼女、毎日お見舞いに来てくれて、可愛いですねって言ったら、はい、世界一可愛いです!!って惚気られましたよ」
とのこと。
自分がいない所で、そんな事いってるんだ…と凄く嬉しかった。



今日、勤務先の患者を一人泣かせてやった。

282 :彼氏いない歴774年 :sage :2011/06/24(金) 22:33:33.20 ID:jADlY9f+
今日、勤務先の患者を一人泣かせてやった。
その人が入院中、昼夜問わず体の向きをゴロゴロ変えたり、おむつを勝手に交換したり、シャワーの日は体中泡だらけにしてたんだ。
時間があるときに、無駄に話しかけたりもした。別に昼間に寝て夜寝られなくなるのを避けるためじゃない。私が暇なときに無駄話に付き合わせまくった。
で、今度退院することになったんだけど、今日が会えるの最後の日だったから、最後にもう一回会って悪態ついて別れてやろうと思ったんだ。
それで会いに行ったら、その患者、涙目になってんのwww
私が「今までありがとう」って言ったら歯食いしばってるしwww
今まで私のこと、全く覚えてないようなそぶりしてたのにwww
会話がかみ合うことなんで日に1~2回程度の認知レベルなのにwww
きっとこれから顔面鬼瓦と毎日顔会わせなくて済むからラッキーって思ってうれし泣きしたんだな!
最後に「優しいね」なんてお世辞乙wwwこんな底辺看護師誉めたって何もでないぜ!
もう入院なんてすんなよ!せいぜい優しい家族と元気に楽しく暮らしやがれ!



【入院】出来ることなら月またぎでの入院は避けた方が良い これ豆な

2 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/02(月) 13:18:55.33 ID:SNcurUGp0
出来ることなら月またぎでの入院は避けた方が良い
これ豆な


7 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/02(月) 13:20:59.70 ID:WjAJFrSL0
>>2
これ


10 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/02(月) 13:21:45.10 ID:V/hGyToU0
>>2
どうしてwhy

14 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/02(月) 13:23:00.73 ID:lhK5hAmV0
>>10
限度額認定が月末締めだから

21 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/02(月) 13:24:31.42 ID:PYlgRXCH0
>>10
一ヶ月単位で医療費の補助が決まっているから

49 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/02(月) 13:32:00.56 ID:lJUP3J+D0 [2/6]
>>10
日割りじゃないから


28 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/02(月) 13:25:38.90 ID:RUh4s4Hj0 [1/2]
>>2
貴重な情報ありがとう


53 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/02(月) 13:33:09.81 ID:CCeIR/3o0 [1/2]
>>2
それ。月末に入院・手術したから余計に金かかった


144 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/02(月) 13:52:54.33 ID:4KRtIQdW0 [2/2]
>>2
そうなのよ
うちの爺さん、2度数週間ずつ入院したけど、どちらも月跨ぎしたんで、高額医療の自己負担が
二月に分散して、ほとんど自費の範囲内になってしまった。


167 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/02(月) 13:59:48.51 ID:41dAMpz+0
>>2
月だけじゃなくて年を跨いじゃったから、医療費控除で損した感すごかったわ


182 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/02(月) 14:02:16.21 ID:E6UdI3Zc0 [2/2]
>>2
予定入院だったらいいけど、緊急だとしゃーない。


246 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/02(月) 14:17:53.67 ID:kprbl3Pv0
>>2
去年月末に腸閉塞で緊急手術入院したから金かかったわ
制度上の不備だよな
初日から30日ごとで計算してほしい


264 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/02(月) 14:23:41.82 ID:KPp1v6pF0 [1/2]
>>2
昔はあらかた治療終わるまで入院させてたのに
最近は急性期すぎたらすぐ退院させられて
退院後数日毎に外来治療すると入院と医療費別枠になるのな

医療費パンクの原因だったんだろうけど
同じ治療で支払い枠が二つになるのは解せんわ


274 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/02(月) 14:26:31.05 ID:oeVreh4a0
>>2
29日に入院して5日に退院したけどめっちゃ高額請求されたわ
高額医療保険みたいなのを会社に申請してて助かった


282 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/02(月) 14:27:55.22 ID:wGn2rmu20 [2/2]
>>2
これうちの親やられたわ
ここしか空いてないって言われて
月末に入院して翌月に退院


284 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/02(月) 14:27:59.25 ID:7KZC39z30 [1/5]
>>2
藪病院から転院の場合は避けないで転院しないと終わるけどな


396 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/02(月) 15:16:22.88 ID:aHaroRmh0
>>2
月末に緊急手術で命がかかってる時も手術は来月まで待ってと願いしてるわ


410 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/02(月) 15:24:10.62 ID:E6kUKbT90 [1/3]
>>2
まじでこれ


416 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/02(月) 15:31:50.56 ID:gq15EcKv0 [4/5]
>>2
これも可笑しな仕組みだよね
入院してから30日なら理解できるんだけど
30日に入院して一週間だと倍請求される

とっとと電子化してこの意味不明な料金体系を修正して欲しい


421 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/02(月) 15:33:11.80 ID:vk/sCHoc0 [1/3]
>>2
これ知らなかったからじいちゃんの入院費が高額になったわ

もったいなかったなぁ


445 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/02(月) 15:47:10.78 ID:6zs88RbR0 [1/2]
>>2
先生にいって月またがないようにしてもろたよ。手術日をずらした


451 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/02(月) 15:51:07.24 ID:iy7lzQVF0
>>2
これ知らなかったから15日から入院した
ひと月入院だったけど高額医療費の適用があるからって安心していたら、想像以上に取られたて泣きそうになったわ沈


518 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/02(月) 16:43:11.53 ID:7JdGmo2o0
>>2
日割りじゃないからな
俺も初めて事故で入院した時が月末でやられたわ


540 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/02(月) 17:08:08.14 ID:p5dtmCOE0
>>2
初めてちゃんとした豆知識みた


556 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/02(月) 17:34:10.83 ID:uuthuB0r0
>>2
抗がん剤6クール
月2回ずつ3ヶ月で収まって助かった


558 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/02(月) 17:34:34.09 ID:Xi1zYby90
>>2
ほんとそれ、月末になるとどの病院も病床が空きまくってる
有効に病床が使われない原因がそれ


567 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/02(月) 17:39:43.28 ID:hPP11QR00
>>2
ほんとそれ


586 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/02(月) 18:01:17.73 ID:xNzQ4sJj0
>>2
月の自己負担の限度額なんて10万もいかんだろ。苦しんでる時にそこを気にするなよ


628 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/02(月) 18:54:28.28 ID:JqS0yLuH0
>>2
これ知らなくて8万2回払った。


629 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/02(月) 18:54:35.36 ID:9x+dnRAX0
>>2
これ知らずに月跨ぎで1週間入院して後悔した




全身麻酔ってやったことないからどんな感覚なのか気になるなぁ

317 名無しステーション 2021/12/02(木) 21:17:45.50 pI+2am8n0
全身麻酔ってやったことないからどんな感覚なのか気になるなぁ


563 名無しステーション sage 2021/12/02(木) 21:22:05.08 lok+2lq30
>>317
静脈麻酔で短時間眠るタイプはシャーマンがトランス状態になって神と交信した!と主張するのが理解できた。
脳か先に覚醒したのに体動かなくて笑っちゃった

硬膜外は気持ちよく熟睡してた感じだったのに医者にむりやり起こされて不機嫌になったわ


729 名無しステーション sage 2021/12/02(木) 21:23:40.77 jYtkts3U0
>>317
みっつ数える間に意識が無くなった…
硬膜外麻酔は、吐き気があるって言われてやらなかった


795 名無しステーション sage 2021/12/02(木) 21:24:36.85 aVflXCVs0
>>729
良かったね
遠藤周作は麻酔が効く前に手術されちゃったらしい


814 名無しステーション sage 2021/12/02(木) 21:24:48.42 /w0OeKL90
>>729
起きたら全部手術終わってるよね
尿カテ抜きたくて仕方なかったなー


何年か前病気で長期入院していた時

344 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2007/11/09(金) 09:04:47 ID:z0eNVMNf
何年か前病気で長期入院していた時の話です。私の入っていた大部屋の
患者も皆長期入院患者ばかりで楽しみといえば、週末の外泊許可だけで皆ギリギリの
時間まで家で過ごし病室へ戻るのです。ある週末
私は容態が悪くなって一人ぼっちで病院で寝てました。
他の患者は外泊許可で皆家に帰って誰もいませんでした。
一人ぼっちの大部屋で冷めた病院食を食べていると
よかったー間に合ったよー。と同室のおばちゃんが走って帰ってきました。
驚く私におばちゃんは熱々のコロッケを渡しながら言いました。
あなた一人でごはん食べてるかと思ったら気になって早く戻ってきちゃったよ。一緒にコロッケ食べよ。
熱々のコロッケは涙の味とごっちゃになったけどとても美味しかったです。


理学療法士のネエちゃんが、自分の二の腕を俺の腕に密着させて。。。

255 名前:名無しさん@お大事に[sage] 投稿日:2021/01/22(金) 21:41:42.31 ID:0/pjQBqk
ナースじゃないけど、理学療法士のネエちゃんがリハビリの時、めくれあがった二の腕を俺の腕に密着させて手伝ってくれた。頚椎の手術の3日程後のことで、あっちはまだ元気のない頃の話。女の柔らかい白い肌に触れ、安らいだ。真面目な仕事の一環とはいえ、一瞬抱き寄せたくなった。
入院中のちょっといい思い出の一つ。
スレ違いすまん。


今年の夏、喘息で入院してた時の話。

718 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/30(月) 13:49:21 ID:rWk2YCzJ
今年の夏、喘息で入院してた時の話。
循環器病棟に入院する事になって、周りはお年寄りばっかりだった。
最初、私はICUみたいな名前の所にいて、普通の病室に移されてからもトイレ以外の歩行許可?が出なかった。
入院して5日程して、病棟内なら歩いていいって言われたけど遊び場所がある訳でもなく、ナースステーション前の談話所みたいな所で時間潰してた。
窓際のソファーにおばあさんがいた。
おばあさんはずーっと空を見てたけど私に気付いて振り向き、にっこり会釈をしてまた空を見た。
近くのソファーに座ったら、「今日もお空が青いねぇ」ってニコニコしてた。
次の日も、また次の日もいつもおばあさんはそこにいて、一日のほとんどそこで空を見てた。
そしていつも、「今日もお空が青いねぇ」ってニコニコしてた。

続きます。



おばあさんは高齢で、ちょっと転んだらすぐ骨が折れてしまいそうなぐらい小柄な人だった。
循環器病棟だったから、多分心臓か何処かが悪かったんだと思う。
いつもの挨拶も2週間程続いた。
でもある日、雨が降った。
「雨は悲しいねぇ・・・」私は「明日はまた晴れてお空がキレイだといいですね」って答えた。
その日、朝食が済んで談話所に行くと、おばあさんはいなかった。
昼食が済んでも夕食が済んでもおばあさんは来なかった。
曇り空が嫌いで病室にいるのかと思ってた。
次の日は見事晴れてた。
今日はおばあさんとどんな会話をしようかとウキウキしながら談話所に行ったけど、おばあさんの姿はなかった。
心配になったけど名前も病室も分からない。
検温に来た看護婦さんに聞いてみたけど、『今日は会ってない』ってただそれだけだった。
朝食が済んでも昼食が済んでもやっぱりおばあさんが来ないので、また看護婦さんに聞いた。
そしたら、『昨日の夜に亡くなりました』って教えてくれた。言っちゃいけないから教えられなかったって。
おばあさんが最後に見たのは雨だった。
せっかく今日は晴れたのにってやるせなかった。
今、おばあさんは青い空にいるんだろうと思います。


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    amazon+

    Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB ブラック

    Fire HD 8 タブレット ホワイト (8インチHDディスプレイ) 32GB

    Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー


    明日ちゃんのセーラー服 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 9 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)


    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ