396 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/20(土) 14:12:45.59 ID:IAz/Iuzg
またたばこ値上がりか
値上がりペース早いんだが!


397 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2022/08/20(土) 14:46:19.89 ID:co98g0kq [2/2]
ほんとだ
諸事情でタバコやめた人間だが、ハッキリ言おう
値上げしたり、そこらじゅうを禁煙にするのは全体主義であると


398 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/20(土) 14:51:47.24 ID:RRVD/ALs
どんどん値上がれ
マナーも守らないやつがいる以上そう思う
こちらの健康まで損ねるからな


400 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/20(土) 15:01:26.91 ID:6/aLBJ99
ここまで来てもタバコやめない人々はあと何回値上げしてもやめないだろうから
税収的な意味ではありがたい存在である


401 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/20(土) 15:03:28.17 ID:iKod0hci
団結して国会前でデモすべき


402 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/20(土) 15:08:24.02 ID:dLT+EPgs [1/5]
税収という名前で経済弱らせて来たからねえ
何かをやるのに財源としての税なんて考え方じゃなくて財政発動させて経済規模大きくして
後から税で回収する、というのが通貨発行国として出来ることなのに
日本の失敗は諸外国が勉強になるとばかり喜んで参考にしてるようだ


404 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/08/20(土) 15:13:40.41 ID:M9oSsKgh [1/2]
たばこ増税しても消費税は下がりませんよ