61 名前:ヒョウ(大阪府) [SE][sage] 投稿日:2022/01/18(火) 11:36:48.91 ID:5EZhZMQ60
PCもタブレットも持ってる人は部屋でどうやって使い分けてる?
タブレット買うか悩んでるので参考にしたい
67 名前:ヒマラヤン(公衆電話) [US][sage] 投稿日:2022/01/18(火) 11:44:45.13 ID:zAxc+cod0 [2/2]
>>61
70 名前:ヒョウ(大阪府) [SE][sage] 投稿日:2022/01/18(火) 11:47:39.31 ID:5EZhZMQ60 [5/5]
>>67
風呂なんかちょっと湯船つかって体と頭洗って出るだけだからその使い方はしないなぁ
あと防水でもお湯はダメとかないのかな
73 名前:ヤマネコ(東京都) [US][] 投稿日:2022/01/18(火) 11:54:46.74 ID:m4QmN7Fg0
>>61
DELLパソコン+Pixelスマホ+HUAWEIタブレット+FireHD持ちのワシ
パソコンは自宅でテレワークとエクセルとPDF
タブレットはスマホからデザリングで外出先で
FireHDは自宅で寝ながら
86 名前:黒(長野県) [US][sage] 投稿日:2022/01/18(火) 12:18:26.55 ID:+0GajyoP0
>>61
居間での視聴はタブレットで
自室での使用はPCをWIFIで
仕事場はネット接続のPCで
しかもスマホ有るし、古いPCも古いアプリ用に稼働状態なのよな
PCもタブレットも持ってる人は部屋でどうやって使い分けてる?
タブレット買うか悩んでるので参考にしたい
67 名前:ヒマラヤン(公衆電話) [US][sage] 投稿日:2022/01/18(火) 11:44:45.13 ID:zAxc+cod0 [2/2]
>>61
お風呂場で防水タブレット使ってる
OUKITEL
70 名前:ヒョウ(大阪府) [SE][sage] 投稿日:2022/01/18(火) 11:47:39.31 ID:5EZhZMQ60 [5/5]
>>67
風呂なんかちょっと湯船つかって体と頭洗って出るだけだからその使い方はしないなぁ
あと防水でもお湯はダメとかないのかな
73 名前:ヤマネコ(東京都) [US][] 投稿日:2022/01/18(火) 11:54:46.74 ID:m4QmN7Fg0
>>61
DELLパソコン+Pixelスマホ+HUAWEIタブレット+FireHD持ちのワシ
パソコンは自宅でテレワークとエクセルとPDF
タブレットはスマホからデザリングで外出先で
FireHDは自宅で寝ながら
スマホは電話機能とポケットWIFIみたいな扱い
HUAWEI
2021-04-23
86 名前:黒(長野県) [US][sage] 投稿日:2022/01/18(火) 12:18:26.55 ID:+0GajyoP0
>>61
居間での視聴はタブレットで
自室での使用はPCをWIFIで
仕事場はネット接続のPCで
しかもスマホ有るし、古いPCも古いアプリ用に稼働状態なのよな
依存してんの?って不意に自問したわ