ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

人生



男の人生で最高の日は3回ある

181 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2023/09/30(土) 11:11:31.35 ID:s5LzkKFV
男の人生で最高の日は3回ある
・好きな人に告白をしてOKを貰った日
・好きな人にプロポーズしてOKを貰った日
・その人に見守られながら眠りにつく日
女の人生で最高の日は3回ある
・憧れていた人から告白を受けた日
・その人からプロポーズされた日
・その人が眠りにつく日



最高の人生のはじめ方
エマ・フールマン
2023-05-30




なぜか自分が遠出する度に災害やトラブルが起こる。

24 : 名無しさん@HOME : 2011/03/09(水) 01:44:19.14 O

なぜか自分が遠出する度に災害やトラブルが起こる。

1995年、阪神淡路大震災で泊まっていた親戚の家が全壊したが無傷。
2001年、同時多発テロが起きた時に世界貿易センタービルにいたが無傷。
2007年、能登半島地震が起きたときに輪島にいたが無傷。
そして、その後に行った新潟にて中越沖地震に遭遇するが無傷。

その他にも、家族で旅行に行った先で水死体を見つける、玉突き事故に巻き込まれる(同乗者全員無傷)、
旅館の五階から落ちる(無傷、かすり傷も無し)、借りていたアパートの同じ階でで殺人事件が起こるなど、
上げだしたらキリがない。

そして昨年、妻とオーストラリアに行った。
今までの経験上きっと何か起こる!とガクブルしていたが、
滞在最終日まで変わった事は一切起こらないまま最終日になった。
なーんだwと思いながらシドニーで買い物をしていると、10年以上前の元カノにナイフで刺された。
ずっと私の事が好きだと思っていたのに!らしい。
もちろん無傷だったが、今までで一番怖かった…。

若干スレ違いですまん。
最近では誰に話しても信じてくれないんだ。
妻は俺の事をコナン君と呼ぶ。


本庁の刑事恋物語3(後編)
松井菜桜子
2018-06-19




貯金なんぞ考えずに好き勝手使って無くなったら死ぬ これが正しいと思う

21 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/24(日) 22:34:30.96 ID:H57l9FQn0
貯金なんぞ考えずに好き勝手使って無くなったら死ぬ
これが正しいと思うわ
長生きしてもさして意味はない


31 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/09/24(日) 22:37:04.87 ID:4CPazY8W0 [2/5]
>>21
まあな、若い頃の300円は、年取ってからの300円より価値があるよ。


43 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/24(日) 22:39:24.39 ID:KDLkxGJu0 [1/2]
>>21
江戸っ子の考えだな。宵越しの銭は持たない


490 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/09/25(月) 00:31:18.79 ID:0iSuBtBX0
>>21
今を生きる的な生き方をしてきた人が、年取ってから急に若い頃の思い出に浸って生きるなんて無理

結局おいぼれになっても今を生きたいから、金使って贅沢したくなるんだわ。その時金がないとマジ苦しい


530 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/09/25(月) 01:21:34.39 ID:32JKvkdN0
>>21
こういうこと言って貯金どころか年金も国保も払ってない知り合いがいる
若い時はいいが、年取って体にガタが来た時ほんとうに困ると思うんだが


744 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/09/25(月) 08:15:28.96 ID:0sHGl8X/0
>>21
想像力の欠如だな
そう言ってる奴でもいざ金が尽きると潔く自殺せずに何とか生き延びようとするのが人間なんだわ




1か月後には億万長者になる方法が発見される

8 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/09/24(日) 18:34:11.90 ID:95gxRP4b0
1日目に一円、二日目には弐円、三日目には四円、四日目には八円と倍ずつ貯金すれば1か月後には億万長者だな


234 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/09/24(日) 18:59:17.56 ID:DO8FA51r0
>>8
両津式貯蓄法だな
懐かしいな


633 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/24(日) 19:48:50.74 ID:rb0RTYOZ0
>>8
10%増でも相当額になる。


764 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/24(日) 20:16:41.77 ID:JegaINag0
>>8
20日ともたんわ


804 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/24(日) 20:26:37.16 ID:gkvYv80z0
>>8
億万長者になる前日の5000万はどっからもってくるんや?


810 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/24(日) 20:29:16.62 ID:APBsXH8F0
>>804
頑張って働くんだ




氷河期世代って大学とか中高時代もいいことなかったん?今の中高生はコロナで青春失ったけど

660 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/09/18(月) 17:57:26.42 ID:Eal7omB70
氷河期世代って大学とか中高時代もいいことなかったん?今の中高生はコロナで青春失ったけど
時代的にこれだけは良かったみたいの知りたい


682 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/09/18(月) 18:09:00.01 ID:3cWF7XAu0 [2/2]
>>660
たくさんあったからすぐに思いつかん

一番はあれかな、若い人がいっぱいおったから街中に若者があふれてたし、流行とかもこの世代が時代を動かしてる感じはあった
氷河期世代がガキの頃の人口構成は中学生以下が三割、老人が1割ちょっとやった
今は若者が1割、老人が三割や
これが70年代前半に生まれた氷河期の先頭世代やな
陽キャにとっては良い時代だったと言えるかもしれん

なお、ワイは、81年という氷河期最後の世代で79年生の超氷河期さんのすぐ下で、先頭世代みたいに氷河期でも就職先がいいわけでもない弱者や


687 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/18(月) 18:12:53.21 ID:MvubwvLe0 [3/7]
>>660
ファミコン全盛期に小中学生だったことじゃない?


695 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/09/18(月) 18:22:40.74 ID:Eal7omB70 [2/2]
>>682
>>687
良い思いしてるじゃないか!生活が進化する様子を体験できるのが羨ましい
通信機器は黒電話からポケベルPHSから全て触ってるわけでしょ?


698 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/18(月) 18:27:18.25 ID:iewPy55F0 [5/5]
>>695
まあカネがあればそういう変遷も十全に楽しめるわけよ。
今だって最先端技術のガジェットとかいろいろあるけど、
おっさんはもう意欲が衰えてる


699 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/09/18(月) 18:31:54.19 ID:5GzlZIT70 [5/23]
>>695
携帯通信機器は高1でポケベル、高2でPHS、高3で携帯って進化した!79~80年の世代だけど!
ゲームも幼稚園~小学生中学年までファミコン、小学生高学年~中学生がスーファミ、高校生でプレステとサターンみたいな感じで進化してった


700 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/18(月) 18:32:02.33 ID:MvubwvLe0 [4/7]
>>695
たしかに、携帯電話が出てきたり、Windows95ブームとかもあって、生活が年々よくなる実感はあったな
今、進化中なのはスマホぐらいか


714 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/18(月) 18:44:02.39 ID:D1Ki/ZU60 [3/3]
>>695
ネットコミュニティも今の薄まったSNSとは一線を画すものがあったな。
趣味のメーリングリストで毎日百通近くメールが届いて、100人規模のオフ会とか
やってた。
アングラ情報は無法地帯になっててとにかく情報が濃かったな。
最近は当時を懐かしむ人たちがインターネット老人会とかやってるらしい。


782 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/09/18(月) 20:19:07.88 ID:OEJRwCGO0 [6/8]
>>695
表現を変えてやろう

それだけ全分野で搾取されてきた世代なんだよ(笑)


688 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/18(月) 18:14:44.50 ID:iewPy55F0 [4/5]
>>660
氷河期世代は、デジタルとサブカルの発展と最先端を全て体験できた世代といえばそうかもね。
興味無かったら意味無いけど


702 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/09/18(月) 18:34:22.03 ID:MtVPuoIH0 [6/6]
>>660 自分の部屋で学校の授業受けられるなんて幸せだろ😊


712 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/18(月) 18:42:50.77 ID:MvubwvLe0 [5/7]
>>702
そうだった、リモートワークは携帯電話&インターネット以来の大進化だわ


707 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/09/18(月) 18:37:25.89 ID:5GzlZIT70 [6/23]
>>660
今の若者と違って当時はクラブでIDチェックとかなかったから高校生の頃にクラブに出入りしてDJしたり出来た




当方女です。小4から大学卒業まで、漫画ヲタ、アニヲタ、ゲームヲタを13年間貫きました。

459 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/03/03(火) 19:20:20 ID:+oISwz4m
当方女です。小4から大学卒業まで、漫画ヲタ、アニヲタ、ゲームヲタを13年間貫きました。

中学の頃なんて中性的なキャラカコイイ!てなって、男言葉を使い、性同一性障害を装い、髪を短く刈り上げ、ついたあだ名が「ダワダ」。「(まるで)和田(アキ子のよう)だ」転じて「だわだ」。

社会人になり環境が変わってヲタ脱却できた(ハズだ)し、元同級生も私のキャラなんか忘れてくれているだろうと、1週間前、中学の同窓会に初めて出席しました。

すると1次会では「やっぱ彼女とかいてるの?」と聞かれ、2次会のカラオケでは「アニメの歌うたわないの?」と聞かれ…。
皆の心の中のダワダは健在でした。もう大丈夫とか思ってた自分氏ねよまじで。

書いてて頭の毛穴がブァてなった orz。長文駄文、失礼しました。



老紳士は、妻は認知症で老人ホームに少し前から入居しているんです、と言った。

714 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2010/10/25(月) 11:44:51 ID:O6/UrGGy0
80歳位の年配の紳士が指の抜糸をしにやってきた。
彼は9時に約束があって急いでいたので私はすぐに診察することにした。
傷はほとんど治癒状態で私は抜糸をすることにした。
傷の処置をしながら、なぜそんなにお急ぎなのですか、と訊いた。
老紳士は、老人ホームの妻といっしょに朝食を摂ることになっているんです、と答えた。
彼の妻の健康を尋ねると、認知症で老人ホームに少し前から入居しているんです、と言った。
それでは遅れると奥さんが困りますね、と問うと、
老紳士は、妻は数年来もう私のことが分からないのです、と答えた。
「もうあなたが分からないというのに、あなたは毎朝奥さんのところに行かれるんですか?」
紳士は私の手を軽くたたいて微笑んで言った。

「妻はもう私のことが分からないですが、私はまだ妻のことが分かるんです」


認知症世界の歩き方
筧裕介
ライツ社
2021-09-15



お前ら墓とかどうすんの?

42 名前:エンテカビル(神奈川県) [GB][] 投稿日:2023/09/17(日) 19:14:05.70 ID:8Fi9Qvp40
墓は寺に預けさえしなければ、費用は年間1万円くらいだから大したことない
それよりも仏壇だ
あんなの残されたら1番困るよな

55 名前:オムビタスビル(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/09/17(日) 19:17:08.23 ID:TDS/7ZR40
>>42
仏壇をミニチュア加工する業者とかないのかね
仏壇を金庫に加工とか
地方を中心に結構なニーズあるだろうに
ビジネスチャンスだぞ

57 名前:レテルモビル(愛知県) [ニダ][sage] 投稿日:2023/09/17(日) 19:17:23.84 ID:G38sY0IK0 [4/5]
>>42
捨てればいいだけなのでは??

97 名前:ロピナビル(長屋) [US][] 投稿日:2023/09/17(日) 19:34:26.14 ID:a+y/IVKZ0 [2/5]
>>42
普通に捨てるつもり
親の位牌も要らんから貸金庫にでも突っ込んでおこうかな


156 名前:エンテカビル(愛知県) [ニダ][sage] 投稿日:2023/09/17(日) 20:21:00.15 ID:Wv0pSjJo0
「名もなき英雄ここに眠る」

って刻んでって頼んだら入れてくれるんだろうか?

165 名前:インターフェロンα(ジパング) [US][] 投稿日:2023/09/17(日) 20:30:41.10 ID:r5yzQfPp0 [3/3]
>>156
お金を生前に払っておけば可能だよ

墓の相場も上がってるから
相当な金額になるだろうけど

168 名前:ダルナビルエタノール(茸) [US][] 投稿日:2023/09/17(日) 20:33:27.34 ID:hibg9TSF0 [4/5]
>>156
ひでおって名前じゃ満足できなかったの?って思われるだけ

171 名前:ネビラピン(兵庫県) [US][sage] 投稿日:2023/09/17(日) 20:35:27.46 ID:o17HnJzb0 [2/3]
>>156
今刻んで
赤文字にしとけばいいやん

墓に赤文字あるやろ
あれいきてる人な


190 名前:バラシクロビル(奈良県) [US][sage] 投稿日:2023/09/17(日) 21:03:04.17 ID:bLb8cQ430 [1/2]
墓どころか葬式、仏壇、位牌、戒名
全部いらん
府の財産は残さない
そんなにお金使いたけりゃ生きてる間の自分に
投資してくれ
火葬場で焼いて、遺骨は処分しといてで済むからと
家族には伝えてある

199 名前:オセルタミビルリン(ジパング) [GT][] 投稿日:2023/09/17(日) 21:13:17.77 ID:C+eFrlyP0
>>190
オレもこれ
大して資産もないのもあるけど嫁には金は生きてる者のために遣うものだから、オレが死んでも葬儀戒名法要墓等一切不要と言ってあるわ

204 名前:インターフェロンβ(埼玉県) [JP][sage] 投稿日:2023/09/17(日) 21:16:13.60 ID:f37jSDqw0 [1/2]
>>199
不思議なのは、その手の主張する人はなんで先祖の墓がないの?ってこと
戦後に移住してきた方たちなの?

210 名前:ミルテホシン(東京都) [US][hage] 投稿日:2023/09/17(日) 21:25:05.76 ID:nUYidB9i0 [1/2]
>>204
俺もそうするつもり
墓じまいなんて坊主儲けさせるつもりもないから
音信不通にして無視しろと言ってる

211 名前:ソホスブビル(茸) [CN][sage] 投稿日:2023/09/17(日) 21:26:42.47 ID:mQhT8VoA0
>>210
うおーなるほど!そうか今ある墓すら放置でいいよな なんか真面目にどうしようと思ってたわ

214 名前:ミルテホシン(東京都) [US][hage] 投稿日:2023/09/17(日) 21:29:46.89 ID:nUYidB9i0 [2/2]
>>211
まあ俺は神道寄りの無宗教だからな
先祖は高天原へ戻って石の下には居ないから


222 名前:ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [KR][] 投稿日:2023/09/17(日) 21:42:45.17 ID:bt2oA8+p0
>>204
>>199だけど実家の菩提寺には結構大きな墓石が5基ほどある墓があるんだけど、親父が死んだ時に弟が祭祀を承継してる

235 名前:ダルナビルエタノール(茸) [IN][] 投稿日:2023/09/17(日) 21:57:07.71 ID:qdzGn5x70
>>204
戦後に移住は普通だろ
終戦直後だと長男は戦死、次男は家出、三男は産まれてすぐ亡くなった、四男が家をついで五男は都会に出て家を持つとか

240 名前:アメナメビル(神奈川県) [ニダ][sage] 投稿日:2023/09/17(日) 22:06:04.15 ID:z7gB8zda0
>>204
長男以外は家の墓に入らんでしょ普通
独身なら入るけど

244 名前:バラシクロビル(奈良県) [US][sage] 投稿日:2023/09/17(日) 22:15:09.42 ID:bLb8cQ430 [2/2]
>>204
190だけど、弟が守ってくれてる
自分が連れ子なのもあるけど、決して仲悪いわけじゃない
弟が守ってくれるならそれでいいし、墓じまいするなら
それも良いし、何か協力できるならすると伝えてある
自分の墓やら葬儀は必要ないってだけ
お金は生きるものに使うべきで、葬式やらなんやらは遺族の自己満足と世間体じゃないのという考え
もちろん異論があっても然り

265 名前:バロキサビルマルボキシル(東京都) [ニダ][] 投稿日:2023/09/17(日) 23:35:36.97 ID:S84YY9bT0
>>244
でけえな




【速報】ガチでお前らの職業晒していけwwwwww

4 名前:レテルモビル(神奈川県) [TR][sage] 投稿日:2023/09/17(日) 19:55:21.60 ID:XyKY1v7I0
ゲーム活動家


7 名前:アタザナビル(神奈川県) [PA][sage] 投稿日:2023/09/17(日) 19:55:30.90 ID:zIhWGsxD0
無職


8 名前:イノシンプラノベクス(神奈川県) [US][sage] 投稿日:2023/09/17(日) 19:55:40.01 ID:VO8+SRJX0
fireしたので無職


9 名前:ペンシクロビル(富山県) [US][] 投稿日:2023/09/17(日) 19:56:04.52 ID:0KMIk8qe0
無職ですw
今は24時間365日フリーです



自由ってこういう事なんだなって判った


15 名前:ホスカルネット(やわらか銀行) [ニダ][sage] 投稿日:2023/09/17(日) 19:57:07.17 ID:iCUK8Tv70 [1/2]
行政書士
実質無職

22 名前:ファムシクロビル(東京都) [CN][] 投稿日:2023/09/17(日) 19:57:31.97 ID:dARyLVLy0
>>15
最近客少ないの?

223 名前:テラプレビル(大阪府) [US][sage] 投稿日:2023/09/17(日) 21:15:16.73 ID:BsgoM7EO0
>>22
インチキ帰化申請を無理やり通すぐらいしか仕事がない


31 名前:ペンシクロビル(大阪府) [GB][] 投稿日:2023/09/17(日) 19:59:22.90 ID:pDOMa+TQ0
シュレッダー係

266 名前:ポドフィロトキシン(茸) [US][] 投稿日:2023/09/17(日) 21:38:25.30 ID:mfACQ6Qy0
>>31
数年前はガチでシュレッダー係やったなぁ

開発のほうだったけどw

270 名前:ラニナミビルオクタン酸エステル(日本のどこかに) [US][] 投稿日:2023/09/17(日) 21:42:53.25 ID:+lYE/3T10 [4/8]
>266
俺はコピー係りだったなあ


38 名前:ラルテグラビルカリウム(やわらか銀行) [DE][sage] 投稿日:2023/09/17(日) 20:02:38.56 ID:MAyNUehz0
芸能関係

まさかテレビで見てる顔がここに書いてるとは誰も思うまいw

76 名前:インターフェロンα(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/09/17(日) 20:18:08.72 ID:qu7VRQNd0
>>38
まじかよ

84 名前:インターフェロンα(ジパング) [US][] 投稿日:2023/09/17(日) 20:20:55.80 ID:r5yzQfPp0 [3/5]
>>38
知ってるよ

あいつらだってたたの人間だからな
ネットとしてならどこかで接点あるわ

177 名前:コビシスタット(兵庫県) [AR][sage] 投稿日:2023/09/17(日) 20:54:42.28 ID:9Eujus/i0
>>38
ここ見てるなら分かるだろうが仮にお前がそこそこ有名でも俺等おっさんだから知らんぞ

184 名前:ビクテグラビルナトリウム(光) [US][sage] 投稿日:2023/09/17(日) 20:57:36.52 ID:kTP7r39w0 [2/6]
>>38
松潤!松潤なの???????

280 名前:ダクラタスビル(兵庫県) [US][sage] 投稿日:2023/09/17(日) 21:46:46.01 ID:sIY0LFEU0 [2/5]
>>38
へずまとか立花クラスの大物に違いない

341 名前:ドルテグラビルナトリウム(長野県) [ニダ][sage] 投稿日:2023/09/17(日) 22:22:12.96 ID:fDfJjDaC0
>>38
えーーーーっ!?ひとりさんなの?www
ひとりさんってマジで最高に面白いからなー!

372 名前:ガンシクロビル(北海道) [US][sage] 投稿日:2023/09/17(日) 23:01:28.82 ID:Q+9NDqep0
>>38
EXIT

418 名前:ホスフェニトインナトリウム(栃木県) [CH][] 投稿日:2023/09/17(日) 23:47:56.75 ID:ab3Z+teO0
>>38
書き方で分かりまーす
土田さんチーっす
欅坂と櫻坂のテレビなんか暗いよ~

486 名前:ダクラタスビル(沖縄県) [US][] 投稿日:2023/09/18(月) 01:19:31.10 ID:nO8ibSDt0
>>38
なかーま
ジャニーさんのお別れの会で真ん中の前の方の席だった

487 名前:ポドフィロトキシン(静岡県) [US][] 投稿日:2023/09/18(月) 01:19:36.48 ID:Nv4ovk+g0 [2/3]
>>38
テレビ見ないからわからんと思う
すまんな、テレビに出てる事=有名ってわけじゃもうないのさ、、

534 名前:レテルモビル(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/09/18(月) 03:45:30.30 ID:OTFrX8vg0 [5/5]
>>38
俺も芸能関係にいた。ドラマにも出たことあるよ

536 名前:ソリブジン(東京都) [US][] 投稿日:2023/09/18(月) 03:53:30.50 ID:wSPuPycn0 [2/2]
>>38
まさか……ふなっしー?

554 名前:ビクテグラビルナトリウム(東京都) [PK][sage] 投稿日:2023/09/18(月) 05:58:54.18 ID:3aYKXCx80 [2/2]
>>38
いうてきみ最近出番少ないし

590 名前:ダクラタスビル(熊本県) [US][sage] 投稿日:2023/09/18(月) 08:45:41.96 ID:OoSObk3/0
>>38
ほほほい ほほほい

618 名前:ペンシクロビル(大阪府) [CN][sage] 投稿日:2023/09/18(月) 12:02:25.13 ID:gI5K4zRm0
>>38
ひろゆき久しぶり

639 名前:ファビピラビル(茸) [HK][sage] 投稿日:2023/09/18(月) 14:18:07.80 ID:s7V6rkqR0
>>38
名前出したら誰?の嵐だったりなw

642 名前:イノシンプラノベクス(やわらか銀行) [US][] 投稿日:2023/09/18(月) 14:54:23.14 ID:F8IepET70
>>38
ジュニアさん
こんな素人だらけのとこにようこそ


124 名前:ホスフェニトインナトリウム(長屋) [US][] 投稿日:2023/09/17(日) 20:34:57.45 ID:oR89yK8D0 [1/3]
ポンコツ自衛官、残り5年位あるけど定年は間違いなく2曹
まぁ変に階級上げられて責任ある仕事やらされるよりは気楽な方が良いか。

139 名前:アバカビル(東京都) [CA][sage] 投稿日:2023/09/17(日) 20:40:54.99 ID:aUCtGeuG0 [2/2]
>>124
給料おいくら?

160 名前:ホスフェニトインナトリウム(長屋) [US][] 投稿日:2023/09/17(日) 20:47:30.14 ID:oR89yK8D0 [2/3]
>>139
2曹の104号
俸給は373,600

363 名前:アデホビル(SB-Android) [JP][] 投稿日:2023/09/17(日) 22:52:53.37 ID:85/jyeNo0 [2/2]
>>160
あと5年ってことは今50か
防大や一般大のA幹部だと同い年で俸給は40万台後半だからかなり差があるな
幹部と曹は大して給料変わらんとか昔はよく聞いたもんだが最初から幹部ならそれなりの差はつくか


322 名前:ミルテホシン(東京都) [GB][] 投稿日:2023/09/17(日) 22:13:09.71 ID:h8RTGzBm0
>>124
自衛官って防大出たてのやつより下の階級で終わるもんなの?
別枠?

357 名前:アデホビル(SB-Android) [JP][] 投稿日:2023/09/17(日) 22:47:03.82 ID:85/jyeNo0 [1/2]
>>322
自衛官になるのもいろんな枠があるんだよ
防大を卒業して幹部になるコース、大卒や院卒から採用試験をパスして幹部になるコース、高卒枠で
兵隊を採用するコースとかいろいろ

兵隊コースだと定年まで勤めても防大や一般大のスタートラインより低い階級で終わるなんてザラだよ
ただ給料は防大出たての若造幹部よりも定年間近の2曹の方が高いけどね


474 名前:リバビリン(やわらか銀行) [US][sage] 投稿日:2023/09/18(月) 00:59:59.43 ID:bjwzbxqe0
>>124
定年二曹はやり過ぎやろw


407 名前:バラシクロビル(茸) [CN][sage] 投稿日:2023/09/17(日) 23:22:04.07 ID:Xfb1rAgP0
ビルメン11年目
年収470万の雑魚です

413 名前:ホスカルネット(やわらか銀行) [ニダ][sage] 投稿日:2023/09/17(日) 23:39:31.29 ID:iCUK8Tv70 [2/2]
>>407
うらやま楽すぎて辞められんでしょ?

415 名前:アデホビル(大阪府) [CA][sage] 投稿日:2023/09/17(日) 23:42:29.88 ID:7s8Ns5sT0
>>407
それで雑魚なの?

420 名前:ダサブビル(佐賀県) [DE][] 投稿日:2023/09/17(日) 23:51:05.85 ID:qIQLJUja0 [2/2]
>>407
こちとら200だぞ




近所の市営団地に住んでいる老夫婦。おばあちゃんの手を引いて、ニコニコお散歩している姿に和む。

686 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/05/27(火) 03:55:47 ID:15rSfmVr
近所の市営団地に住んでいる老夫婦。脚が痛いのか、杖をついて歩いている
おばあちゃんの手を引いて、ニコニコお散歩している姿に和む。
週末には孫が遊びに来ていて、小学校中学年くらいの女の子が
おばあちゃんの手を引いて、お散歩している。娘さんも気さくな人。


私もああいう夫婦になりたい…相手探しが先決だがな。


687 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/05/27(火) 04:02:44 ID:ML11JTTf
年取ってニコニコしてられるって
イイ人生だった証拠だよな



俺はもう40中盤で最近無職状態になったわけだが

630 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2010/09/18(土) 09:52:49 ID:v9j2Hr28
俺はもう40中盤で最近無職状態になったわけだが
最近は ワンピースのゲームやったり漫画読んだり三昧の日々
大いに 現実逃避人生満喫 
20代 30代のころには考えられなかったことを何でやっちゃってるかというと
もぅ いつしんでもいいからだと思う 


631 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 09:56:56 ID:jK839/df
人生をゼロからやり直すお前の武勇伝が始まるわけだな
次の報告を楽しみに待ってるぞ


現実逃避してたらボロボロになった話
永田カビ
イースト・プレス
2019-11-07



自力で箸スプーンで食事を摂れなくなったら介助せず見ぬフリして衰弱死させてくれる施設・病院はないのか?胃ろう経鼻栄養とか延命はゴメンだ

107 名前:ソリブジン(千葉県) [ニダ][] 投稿日:2023/09/17(日) 19:43:17.35 ID:F55AtEq/0
墓のことより自力で箸スプーンで食事を摂れなくなったら介助せず見ぬフリして衰弱死させてくれる施設・病院はないのか?胃ろう経鼻栄養とか延命はゴメンだ


110 名前:テラプレビル(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/09/17(日) 19:45:48.71 ID:SeA0NVzT0 [3/3]
>>107
ソイレント・グリーンのホーム
みたいな施設あれば良いよな
楽に死ねる施設

264 名前:ホスカルネット(神奈川県) [CN][] 投稿日:2023/09/17(日) 23:33:41.56 ID:aRqlL6m70
>>110
俺もこないだ観て、好きな風景と音楽の中で逝けたら良いなと思った


112 名前:ロピナビル(長屋) [US][] 投稿日:2023/09/17(日) 19:46:03.63 ID:a+y/IVKZ0 [4/5]
>>107
それやんないと医療従事者が儲からないじゃん
健康保険はそのための強制医療サブスクやぞー

121 名前:ソリブジン(千葉県) [ニダ][] 投稿日:2023/09/17(日) 19:50:13.01 ID:F55AtEq/0 [7/12]
>>112
儲かるかは知らない自分は胃ろう経鼻栄養を延命とみなして拒否したいだけ医療側が受け入れないなら方法を考えるよ


187 名前:ラミブジン(大阪府) [US][sage] 投稿日:2023/09/17(日) 20:58:55.12 ID:rFzFnQTq0 [2/2]
>>107
病院で胃ろうは断れるよ
すると点滴になるが点滴にするもしないも患者や家族で断れるよ


189 名前:メシル酸ネルフィナビル(千葉県) [CN][] 投稿日:2023/09/17(日) 21:02:58.08 ID:0SqoQQFA0 [3/3]
>>107
普通に看取りする老人ホームならやってくれるよ

家族にどうしますかーって聞いてくる


ソイレント・グリーン  (字幕版)
チャック・コナーズ
2014-02-21




戒名いらないし葬式もしなくていいけどペットと一緒の墓に入りたい

341 NHK名無し講座 sage 2023/09/11(月) 22:00:28.15 4DUN0wSM
>>309
いわゆる
直葬 したことあるよ
お坊さん無し(戒名は遠い出身地のお坊さんにお願いした)


378 NHK名無し講座 sage 2023/09/11(月) 22:02:09.04 W4+ejP5n
>>341
戒名も要らないなぁ。今一緒に暮らしてるワンコたちが先にあの世に行ってるだろうから、
ワンコたちのお骨と一緒にして石に加工してもらって、近所の川にポチャンとしてもらえたらいいなw


411 NHK名無し講座 sage 2023/09/11(月) 22:03:47.91 4DUN0wSM
>>378
今なら
わんこたちと一緒のお墓に入れるプランもございます


443 NHK名無し講座 2023/09/11(月) 22:05:12.10 kzZIWXL9
>>378
ほんと全く同感
戒名いらないし葬式もしなくていいけどペットと一緒の墓に入りたい
と思ってたけどみんなまとめて石にしてもらうのイイね
自分は海か湖にぽちゃんして欲しい




親戚のオッサンに何故髪が無いのか聞いたんだ

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 12:51:13.76 .net
小学校の息子が寝る前に怖い話してというから、俺が小学校のとき流行った話をした
(夜中にトイレにいくと、知らない声で「かみをくれ」と言われる。恐る恐るトイレットペーパーを差し出すと「そのかみじゃない!」と、髪の毛を引っ張られてトイレに引きずり込まれる)

自分で聞いといて
「その話本当?」「ニュースになったの?」
とかメッチャビビってて笑った


766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/10(木) 12:52:16.78 .net
>>765
息子「あっ、だからとーちゃん、髪ないんだ!」


767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/09/10(木) 18:39:25.93 .net
>>766
幼少の頃、親戚のオッサンに何故髪が無いのか聞いたら、髪の毛を引き抜いて
痛みに耐えてこそ偉くなれるんだという返答だった。
そんとき俺、偉くなりたくないと思った。



フリーのカメラマンやってるんだが、市の依頼で夏休みのキャンプ場の撮影の仕事があった。

779 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2013/09/11(水) 22:19:50.57 ID:E8u46iAr0 [1/2]
158 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/11(水) 20:08:09.89 ID:PGUlHPcK [1/2]
フリーのカメラマンやってるんだが、市の依頼で夏休みのキャンプ場の撮影の仕事があった。
キャンプ場に行き、広く見渡せる小高い所にある屋根付きのベンチで必要なカットの確認とカメラの準備をしていたら
小学5~6年の男の子がジーッとこちらを見ていた。
カメラに興味があるのかな?と思い、試し撮りをやっていた時に「撮ってみる?」と話しかけるとニコニコしながらうんうんと頷いた。
ピントのあわせ方とシャッターくらいしか教えてないけど、綺麗な写真が撮れていた。
それから撮影をやってその日は帰ったんだが、数日後にキャンプ場の管理室に数枚の写真を届けに行き、
隣接している小さい店でところてんを食べていたら肩を叩かれ、振り向くとあの時の子がいた。
偶然だけど、その子が撮ったあの時の写真も印刷していて車の中にあったからそれをその子に渡した。
その子がお店の女性とカウンター越しに何やら話しているんだけど、それは手話だったので俺には分からなかった。
すぐにその女性がやってきて感謝された。その子の母親だったらしい。

その子が母親経由(手話)で俺に「今日もカメラあるの?」と聞いてきたので、「あるよー。またその辺を撮りにいく?」と聴くと満面の笑みでうんうんと頷いた。
それからいろんな所を撮り回って、当然だけど最初はその子が何を言おうとしているのかは分からなかった。でも徐々になんとなく聞き取れるようになってきた。
しっかり聞こうとすれば分かるもんだなー、と思っていたらそうじゃなかった。
その子がだんだんと上手に発音できるようになってきていたみたいで。
普通、とまではいかないが難なくいろんな会話が出来て、色んな写真を撮りまたお店に戻った。
そこでも撮った写真を見ながらまた話をしていたら、母親がやってきて号泣。
母親も喋っているその子に驚いたらしくて、握手までされての大号泣。
少しだけ話を聞いたんだけど、俺はてっきり先天性のものかと思っていたから俺も驚いた。
2年くらい前から突然喋らなくなったんだと。


780 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2013/09/11(水) 22:22:08.68 ID:E8u46iAr0 [2/2]
更に昨日、その子から電話がかかってきた。(母親に名刺を渡していたので)
あの時撮った写真が夏休みの作品で賞をとったらしく、地元誌に掲載されていた。
その報告は電話越しでもはっきりと分かったので、めちゃくちゃ嬉しかった。
人生何が起きるかわからんなーと思った。



    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    amazon+

    Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB ブラック

    Fire HD 8 タブレット ホワイト (8インチHDディスプレイ) 32GB

    Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー


    明日ちゃんのセーラー服 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 9 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)


    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ