ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

バイク



この間のGW、深夜2時、栃木の山道をバイクで走っていてガス欠・・・。

307 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 02:58:49 ID:0u/D4Bdx
この間のGW、深夜2時、栃木の山道をバイクで走っていてガス欠・・・。
雨も降り出した中、バイクを押していたら屋根付のバスの停留所があったので
そこで止まっていたら一台のバイクが通りがかってUターン。
「どうしました?」と聞かれたので
「いや・・・ガス欠で」と言ったら
「予備持ってるからフタあけな」
お言葉に甘えて500ml頂きました
「ありがとうございます! お代払いますよ!」
と1000円取り出したが、
「いいっていいって、同じバイク乗りだし」
といって受け取らず。
向こうもGW中にぶらりと旅にでているようでした・・・。
途中まで一緒に走って分かれたのですが、結局名前も聞けず仕舞。

広島ナンバーで、スーパーカブに乗っていた大学生の方、ありがとう。


564 名前:307[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 22:42:30 ID:hsgNQxGg
随分前に書き込んだ>>307なのですが
あの時助けてくれた方と再会(メールでですが)することができました!

バイクのツーリング系のHPをぶらりと見ていたら
見覚えのあるスーパーカブを見つけたので
もしやと思い、本人のHPではないので管理人さんに連絡を取ってもらったらビンゴでした!
後ろに荷物をゴテゴテに積んだ所とか雨が振った時の荷物シートの模様とかを覚えていてもしや・・・と思ったのですが。

あちらもビックリしていましたが、今度お互いの家に遊びに行くということで話をしています・・・。


565 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 22:45:31 ID:jwzjA9Xl [2/2]
>>564
フラグ立った!フラグ立った!



この前丁度地震の時に車庫にいて、揺れるバイクを眺めていた

82 774RR sage 2023/06/01(木) 20:33:17.37 MT+TLahv
この前丁度地震の時に車庫(バイクの近く)にいて揺れるバイクを(10秒位?)眺めていた
後で震度4だったと知って『震度4で俺のバイクってあれ位揺れるんだなぁ…』って思った


83 774RR sage 2023/06/01(木) 20:40:08.26 Mi3F/sjf
バイク(マスター、眺めてないで押さえてクレメンス???)


84 774RR sage 2023/06/01(木) 20:46:10.40 MT+TLahv
初めて立った我が子を見守るのはこんな気持ちなんかな?


85 774RR 2023/06/01(木) 20:56:21.93 oTPvOMjL
>>84
なのに餅背負わせたりするからな
子供大泣きよw


87 774RR sage 2023/06/01(木) 21:11:24.80 MT+TLahv
>>85
今度のオイル交換の時はモチュール入れるわ




古いバイクとかで、盆栽風でもないのに何故かオーラを感じるバイクをたまに見る。

192 774RR [sage] 2011/10/04(火) 22:24:46.99 ID:CBmlF6q2 Be:
古いバイクとかで、盆栽風でもないのに何故かオーラを感じるバイクをたまに見る。
多分持ち主がずっと大事にしてて愛情掛けてるんだろうな。

あんな風に乗っていきたい。


194 774RR [sage] 2011/10/05(水) 00:35:43.84 ID:w+c5bNwX Be:
>>192
こないだ道の駅でRD350かな、えらい古いのにピッカピカのバイクが止まってて
誰かがオーナーに話しかけてるのが聞こえたんだが、
「もうずっとこれ。新しいのなんて買ったことないですわ。ははは」とか言っててキック一発始動で去っていった。
爺さんかっこいいぜ。


YAMAHA RD350 & 400 1972-1979 PERFORMANCE PORTFOLIO: Road Test Book
Brooklands Books Ltd
Brooklands Books
1999-04-01



温かいご飯に納豆と味噌汁ですげーうまいぞ。昼でもなく、夜でもなく朝だ。これは食った者にしか分からない感動だ。

534 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/05(月) 19:06:06 ID:ZTw7fqJM
俺は自殺なんてちっとも考えてない。
バイクに乗りたい。好きなバイクで色んなところに行きたい。
色んなところで色んなものを食べてキレイな景色を見てニヤッとしたい。
暑い日も寒い日も雨の日も俺はバイクに乗れて幸せだなって思うな。

何故にレモンがあったらレモン水を作らずにレモンが腐るのを待ち望む。
熱々のステーキが冷めるまでわざわざ待って、このステーキ美味しくないとしみじみ
感じているのだ?熱々のステーキがあるなら熱々のうちに食ってみろ。

大体自殺した言って言う奴は深夜起きていることが多い。昼夜逆転してる。
今、この場で自殺したいと思っている奴はこのまま起きてろ。朝になったら吉野家で納豆定食でも食べに行け。

温かいご飯に納豆と味噌汁ですげーうまいぞ。
個人的にはあれは最高のご馳走だと思う。特に朝に食べるって言うのが最高。
昼でもなく、夜でもなく朝だ。これは食った者にしか分からない感動だ。

食った後も家に帰らずそのままバイクで走りに行け。埼玉とか海が地元にない奴は
海を目指して走れ。今日は関東は晴れのはず。海岸で太陽を拝むべし。


535 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/11/05(月) 19:07:02 ID:ZTw7fqJM
朝っていう時間帯はすごいぞ。外にいるとパワーが沸いてくるぞ。
超感動ものだ。鳥のさえずり、ひんやりとした空気がだんだん暖かくなる。
交通量も増えてどんどんうるさくなってくる。それがまたいい。

それでもまだ家に帰るな。そこらへんをほっつき歩け。おじいちゃんおばあちゃんが
歩いていたら声をかけろ。おはようございます、いい天気ですね。これだけでいい。
おじいちゃんおばあちゃんは激しく人当たりがいい。こっちが気持ちよくなるぞ。
もっとヒマがあるやつは街に繰り出せ。カワイクてヒマそうな娘がいたら声をかけろ。
ナオンの場合はタマには、めちゃくちゃ色っぽい格好をしてナンパ待ちでもしてろ。

飽きたらバイクに乗ってずっと走ってろ。夜まで。夜になったら寝ろ。
一日じゅう起きているからすぐに寝られるはず。朝起きたらまた吉野家だ。
とりあえず生活を変えて見せろ。ポイントは吉野家での朝食だ。わかったか野郎ども。



ガチで「これ一生モンの趣味だわ、、、」ってなったもの

24 名前:火星(埼玉県) [US][sage] 投稿日:2022/12/10(土) 20:42:00.45 ID:UXprHoDg0 [1/5]
ギター

26 名前:フォーマルハウト(東京都) [NO][] 投稿日:2022/12/10(土) 20:42:31.37 ID:AsMI06JZ0
>>24
いつから?

149 名前:火星(埼玉県) [US][sage] 投稿日:2022/12/10(土) 21:22:13.69 ID:UXprHoDg0 [2/5]
>>26
中2から始めて今46歳だな
すごい速弾きとかはできないけど楽しいよ

164 名前:ミラ(大阪府) [IT][] 投稿日:2022/12/10(土) 21:32:49.15 ID:oWmODvYM0 [1/2]
>>149
子供が置いてたギターをやろうと思うけどアルペジオは難しい?

169 名前:火星(埼玉県) [US][sage] 投稿日:2022/12/10(土) 21:36:59.62 ID:UXprHoDg0
>>164
アルペジオは難しくない
コード押さえられるようになったらそこまでかからずできるようになるよ
最初は弦押さえる指が痛くてイヤになるけどそのうち指が厚くなって心地よくなる

233 名前:ミラ(大阪府) [IT][] 投稿日:2022/12/10(土) 22:22:31.65 ID:oWmODvYM0 [2/2]
>>169
頑張ってみるよ、ありがとう!
楽器弾ける人が羨ましくてさ

305 名前:馬頭星雲(栃木県) [MA][sage] 投稿日:2022/12/10(土) 23:14:51.87 ID:aZnNy8jn0
>>169
指弾きならそうでもないけどピックでは決行難しくない?

317 名前:火星(埼玉県) [US][sage] 投稿日:2022/12/10(土) 23:32:57.23 ID:UXprHoDg0 [4/5]
>>305
俺エレキから入って、アコギ、クラシックと弾くようになったけど
別にピックでアルペジオ弾くの難しいとは思わなかったよ
逆に指でやるのを当時は知らなかったし
中学の頃、BOOWYコピーから始めてアルペジオやカッティングもやるようになったけど、エレキの初歩を教えてくれた友達からもBOOWYは入門用に最適って言ってたし難しくないと思う
難しいのは速弾きだと思う、イングウェイとか音符の数見ただけでやる気なくすよ
エディくらいならなんとかって感じ


25 名前:青色超巨星(神奈川県) [ニダ][sage] 投稿日:2022/12/10(土) 20:42:11.45 ID:ImErqzkP0
バイク

32 名前:エウロパ(神奈川県) [CA][] 投稿日:2022/12/10(土) 20:44:32.84 ID:Hz/nvPTh0 [1/2]
>>25
うむ

85 名前:環状星雲(東京都) [US][] 投稿日:2022/12/10(土) 20:58:12.69 ID:HwHDIerp0
>>25,28,51
人命に関わるものは年取ったら止めとけ

358 名前:エリス(東京都) [ヌコ][sage] 投稿日:2022/12/11(日) 00:31:29.26 ID:0N+6kTtZ0
>>25
うむ

544 名前:ブレーンワールド(茸) [US][sage] 投稿日:2022/12/11(日) 07:58:44.31 ID:dC/9/xuC0
>>25
これだね!車より旅してるって感じが肌で感じる


59 名前:ビッグクランチ(東京都) [US][] 投稿日:2022/12/10(土) 20:51:04.54 ID:iOic9gyp0
まあ自転車
体力健康維持、旅・娯楽、メカいじり、ガジェット
全部楽しめて機材揃えたらそんなに金かからん
かけたければ沼もある
一人でも楽しいしグループでも楽しい
難点は天候に左右されることぐらい

189 名前:エウロパ(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/12/10(土) 21:54:58.70 ID:s8fe1ldb0 [1/3]
>>59
そもそも趣味で乗る人って金かかるんじゃね?
フレームとかでさえ耐久年数あるみたいだし

322 名前:ディオネ(徳島県) [CN][] 投稿日:2022/12/10(土) 23:38:40.39 ID:+2uJYanG0 [1/2]
>>59
しかし道交法いじられてこれから迫害されそうではある
ロード クロス


240 名前:ニート彗星(大阪府) [US][sage] 投稿日:2022/12/10(土) 22:26:02.95 ID:xf5LcCDo0
ミシンをやってみたいが、調べてみたら材料費の方が高くつきそうな感じだな

263 名前:エンケラドゥス(岩手県) [US][] 投稿日:2022/12/10(土) 22:40:05.77 ID:baE1y2TU0 [1/2]
>>240
何を作りたいかにもよるけど
10000円程度のミシンでも針を一番手太いのにすれば
ちょっとしたバッグくらいなら作れるよ

271 名前:ヒアデス星団(東京都) [GB][sage] 投稿日:2022/12/10(土) 22:44:04.43 ID:KS5V/W160 [1/4]
>>240
ミシンは機械でほぼ決まるよ
あとハサミと道具には金をかけた方がいい
布はピンキリ


292 名前:カノープス(大阪府) [CH][] 投稿日:2022/12/10(土) 22:58:13.03 ID:75+DIV090
バイク

大型バイクものってたけどあれじゃダメ
元気いいときしか乗れない
125ccのスクーターも乗ってるけどあれでもダメ
ただの移動手段になって趣味とかそういう感じじゃなくなる

一生ものの趣味としてバイクに乗り続けるには250ccのアドベンチャータイプのMT車
車検もないしタイヤも細いから維持費も安いし燃費もいいからお財布にもやさしい
パワーもないからスピード出そうって気にもならないので気負わずゆっくりまったりとツーリング行った先の土地土地の風景や情景風情を堪能できる


Ninja1000からVストローム250に乗り換えてバイク俺の一生の趣味になったと実感したわ
カワサキのヴェリシス250とかホンダのCRF250ラリーとかでもいい

310 名前:ヘール・ボップ彗星(大阪府) [ニダ][] 投稿日:2022/12/10(土) 23:26:36.95 ID:+YgCx5tX0
>>292
v-strom650は程良いパワーでトコトコ走れて良いけどね。アルミケースのフルパニアでキャンピングシートバックを搭載するとある程度パワーがいるからね。
焚き火しながらウィスキーや葉巻は定番でしょ。
俺は両刃カミソリ(アーティスト倶楽部の一枚刃も含む)を薦めたい。
サウナに入った後にプロラソのプレシェーブクリームを塗ったあと、tobsクリームを泡立てたり、シェービングフォーム塗って
r89(ロシアンジレットのシルバーブルーの組み合わせ)やrazorockのhawk2でじっくり剃っていく。
アフターシェーブローションは色々試しているところ

あとSONYのノイズキャンセルヘッドホン(xm4)とか良いよねぇ。クラシックロックや歌謡曲はこれで聞いている。アマプラは改悪されたけど。

316 名前:青色超巨星(神奈川県) [ニダ][sage] 投稿日:2022/12/10(土) 23:31:25.77 ID:ImErqzkP0 [2/3]
>>292
あー、なんかわかるわ
俺も今1000ccの前傾バイクなんだけど、のんびりトコトコするバイクも良いなぁって最近増車を考えてる
前傾バイクはこれはこれで楽しいんだけどな
明日天気良いし、どっか行こうかな~

374 名前:ポラリス(東京都) [US][] 投稿日:2022/12/11(日) 01:07:09.93 ID:xoWNl8Dm0
>>292
俺Vmaxからセローに乗り換えてもう10年経つな

380 名前:宇宙の晴れ上がり(茸) [US][] 投稿日:2022/12/11(日) 01:15:32.84 ID:oqRnFsS40 [1/3]
>>292
セローみたいなの想像してたわ
ニンジャ1000に乗ってみたかったなw
大型免許ないけど


584 名前:ハレー彗星(熊本県) [US][] 投稿日:2022/12/11(日) 09:47:32.86 ID:3lSJNHI00 [1/3]
バイク多すぎ 寒くないの?

585 名前:馬頭星雲(埼玉県) [US][sage] 投稿日:2022/12/11(日) 09:48:16.96 ID:pTsxdqSd0 [2/2]
>>584
むしろ熊本のが今は走りやすそう

588 名前:亜鈴状星雲(茸) [US][] 投稿日:2022/12/11(日) 10:22:47.95 ID:9YHoWmyh0
>>584
俺は凍結してなければ顔以外は1日ぐらいは大丈夫
なので冬は日帰りで済ます
冬眠するライダーが多いのも事実だがそれが甘えとも思わないし楽しみたいように楽しめばいい

594 名前:赤色超巨星(神奈川県) [ニダ][sage] 投稿日:2022/12/11(日) 11:39:34.59 ID:+8BPOEso0
>>584
防寒対策をしっかりすれば実は全然問題なし
ただ路面凍結だけは注意だなー

597 名前:ガーネットスター(埼玉県) [ZA][sage] 投稿日:2022/12/11(日) 11:47:50.28 ID:vcKHS5FQ0 [2/11]
>>584
バイクって不思議なことに、乗ってるときはそんなに寒くない
降りてからのほうが、「うわ、さむ!」ってなる
乗ってるときは運転に集中してるからかも知れんけど

598 名前:ソンブレロ銀河(大阪府) [US][] 投稿日:2022/12/11(日) 11:51:28.35 ID:RGEV+LHh0
>>584
防寒対策などの冬支度も楽しみのひとつ



https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670672301/

【衝撃】今日のDQNライダーは俺です ラーメン屋でメシ食ってると、見知らぬ番号から着信が。。。

559 名前:774RR[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 13:50:17.45 ID:XhlZOsRT
今日のDQNライダーは俺です
ラーメン屋でメシ食ってると、見知らぬ番号から着信が。
出てみると、泣きじゃくった若い女の声で「あいつが倒れたから府中病院まで来て」との事。
早とちりした俺は「あいつとは誰なのか?」を確認しないまま、
俺が行くまで死ぬんじゃねーぞ!とか思いながら、それなりに車の多い中央道を超スピードでサンダードリフト走行
病院について病室を確認するためにさっきの番号に電話したら、

「あ、すいません。番号間違えてました」との事。どうしてこうなった


本当に愛していたバイクには魂が宿るよ。 16の頃必死こいてバイトして、初めて買ったXS400

475 名前: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 [sage] 投稿日: 2011/08/31(水) 19:09:55.58 ID:AFIaXrV7
20 名前:774RR 投稿日:02/10/08 05:40 ID:TvBYPcYd
本当に愛していたバイクには魂が宿るよ。
16の頃必死こいてバイトして、初めて買ったXS400、
10年以上乗って右直事故でクラッシュしたんだけど、
その瞬間「俺が犠牲になろう」という声が確かにした。

その言葉通り、バイクはフレーム、クランクケースまでダメになって死亡したけど、
体はカスリ傷だけで済んだ。今でも曲がったハンドルとボコボコのタンクを飾ってある。

□チ〇〇と笑いたければ笑え。



ジムのランニングマシーンとかバイクとかテレビついてるやつもあるけど退屈で無理

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-dmIa [49.96.236.190])[sage] 投稿日:2022/08/22(月) 14:54:10.89 ID:7tuzJu20d
ジムのランニングマシーンとかバイクとかテレビついてるやつもあるけど退屈で無理
海沿いの長細い広い公園が家から15分くらい歩いたところにあってそこ走るの最高に気持ちにいい!


341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-73gh [133.159.148.236])[] 投稿日:2022/08/22(月) 15:08:05.87 ID:Ekg5lNjVM
>>340
頭の中にハムスターが出てく回んだよね、あれは俺もダメw
前にジム入ってたけど、結局周辺をランして着替えとシャワーだったんで辞めたよ


343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-lh++ [111.239.161.171])[] 投稿日:2022/08/22(月) 16:50:12.10 ID:Ln0GetZTa [3/3]
>>340
ジムの筋トレ中は音楽聴いてる
エアロバイク中はツベの動画見てると一瞬で60分過ぎる


344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 756e-tEjH [118.243.118.163])[sage] 投稿日:2022/08/22(月) 17:01:54.81 ID:9ldPYdq80
天気悪い日はジムのトレッドミルとかエアロバイクにしたい時もある



友達のバイクに同乗させてもらった真夏。

684 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 07:59:45 ID:5nEpjElU
友達のバイクに同乗させてもらった真夏。
油断して、途中で履いていたサンダルを落っことしてしまった。
赤信号で停まった時、あわてて降りて片足飛びで拾いに戻ろうとしていたら。
はるか後方から一組のカップルが「落としましたよー!」と追いかけてきていた。

「どうも!」とお礼。「いいえ!」とカップルのお姉さん。お兄さんは黙ってニコニコ。
思わず3人とも顔を見合わせ「……ふふふふふ!」と、この状況への笑いが自然と出た。
良いカップルさんだった。
周囲の人も、なんだか笑っていた。裸足でかけてくサザエさんの歌詞が頭に浮かんだ。

バイクに戻ると「おいおい、なんか楽しそうだったなぁ」と友達はニヤニヤしていたが。
信号を目の前にバイクを離れると、交通妨害になるので待っていた友達は。
一緒に道を戻り仲間に入れなかったのが、ちょっぴり悔しそうだった。



今日、念願のバイクを納車した。思い出の一台、カエル色のZZR400。

924 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/04(水) 02:45:09 ID:EGgCst7F
今日、念願のバイクを納車した。思い出の一台、カエル色のZZR400。

2年前、大学受験で地元から出てきた俺は、不慣れな土地で違う電車に乗り込んでしまい、
気づいてすぐ最寄りの停車駅で降りるものの、位置状況がさっぱり分からない。
混乱しつつ駅員捕まえてしどろもどろに事情を説明していると、
「どうかされました?」と声をかけてくれたお兄さん。半分泣きながら説明すると、

「場所分かる?学校の名前は?」
「何時から?向こうに誰かいる?」
「分かった。ついておいで」

そう言って駅から駐輪場まで連れ出され、そこには鎮座ましますお兄さんの愛車、渡されるヘルメット。
「乗って。俺の腰に手をまわして」
走り出すバイク。車をどんどん追い抜いて、これだけのスピードも風も生身で受けるのは初めての経験だった。

20分前に受験予定の学校に到着。先生らが校門の所でソワソワして待っててくれた。
先生ともども、お兄さんに感謝感謝。
「気にしなさんな。本来遅れる試験に間に合ったんだ、こっから逆転だ!受かるから!頑張れよ!」
って親指立てて励ましてくれた。
名前とか尋ねたんだけど、
「本番前にいらんモノ頭にいれなくていいよ」と言って走って行かれてしまった。

お陰さまでその大学に無事合格し、バイト代貯めて近所の中古屋に探して貰った同じ色のZZR400。
俺も今日からお兄さんの仲間入りします。どこかで会えたら嬉しいです。




子供が16になってバイクに乗りたいって言い出して免許とってさ

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/05/13(金) 23:09:38.18 ID:b+1S/Dhrr
もう可愛いって年齢じゃないけど…
俺は自分の趣味を一切強制してないんだが、16になってバイクに乗りたいって言い出して免許とってさ
月イチで一緒に走るのが楽しくてしょうがない
普段全然話さないんだけど、バイク乗ってるとインカム通して色々話してくれる
対面で顔合わせるよりも話しやすいんだろな


76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/05/14(土) 22:08:35.87 ID:alagji4e0
>>68
照れくさい時期ってあるだろうな


ツーリングに行った時、いきなり飛び出してきたうさぎにびっくりして事故った。

395 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/09(木) 15:11:16 ID:GklKQg8o
バイクのツーリングに行った時、いきなり飛び出してきたうさぎにびっくりして事故った。
脚は変な方向に曲がってるし、腕は血だらけで、気が遠くなりそうだったところに
他のツーリング中の兄さん方数人が助けてくれた。
と思ったら全員医者で、一人は救急勤務の人でした。
適切な応急処置と後処理をして下さり、救急車がきたところで、名乗りもせずに「お大事に」
と立ち去ってしまった。ショックで碌にお礼も言えませんでしたが、あの時は本当に
ありがとうございました。
痛いながらも、妙に安心感があったのは、気のせいではなかったと思いますw



バイクのコーナリングは膝が地面に触れるぐらい倒さないと

17 名前:カナダオオヤマネコ(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2022/01/17(月) 17:56:17.98 ID:60lS0DDa0
膝が地面に触れるぐらい倒さないと


25 名前:茶トラ(東京都) [RU][] 投稿日:2022/01/17(月) 17:57:22.29 ID:Go3W+9Nb0 [2/6]
>>17
膝だけじゃまだまだ足りない
https://i.imgur.com/Og6FWaY.jpg


32 名前:マーブルキャット(広島県) [KR][sage] 投稿日:2022/01/17(月) 17:58:40.26 ID:wI6mAi0/0
>>25
ここまでタイヤのグリップ信頼できないわ

41 名前:リビアヤマネコ(東京都) [US][] 投稿日:2022/01/17(月) 18:00:25.13 ID:j963esaX0
>>25
公道で肩タッチとか無理やろw w w w ワロタ

49 名前:バーマン(埼玉県) [IN][] 投稿日:2022/01/17(月) 18:02:14.28 ID:vZcCPsDN0 [1/5]
>>25
これってタイヤの性能上がったから?

63 名前:シャム(東京都) [CN][sage] 投稿日:2022/01/17(月) 18:05:59.01 ID:xbzU3OG80 [1/2]
>>25
肘擦りは聞いたことあったけど今は肩擦りなんだな

70 名前:マンチカン(大阪府) [MX][sage] 投稿日:2022/01/17(月) 18:07:02.34 ID:u2YBoFaL0
>>25
これVFXだろ

207 名前:ジョフロイネコ(茸) [JP][sage] 投稿日:2022/01/17(月) 18:38:25.06 ID:1AeZZDK20
>>25
フリップダウン直前の画像?

217 名前:黒(京都府) [US][sage] 投稿日:2022/01/17(月) 18:40:36.49 ID:MTLEHPKD0 [1/12]
>>25
すごいけど昔の方が綺麗だな

256 名前:アムールヤマネコ(茸) [RO][] 投稿日:2022/01/17(月) 18:51:29.14 ID:jcae1N9T0
>>25
バイクレースってそんな見たことないんだけど
車体傾けて曲がりはじめてから元の状態に起こすまでの何割くらいがこの状態なの?

350 名前:ぬこ(SB-iPhone) [FR][sage] 投稿日:2022/01/17(月) 19:33:58.24 ID:e0jgO8OP0
>>25
サイドカーのレース思い出した

378 名前:ブリティッシュショートヘア(群馬県) [US][sage] 投稿日:2022/01/17(月) 19:47:22.50 ID:ofj6271z0
>>25
怖すぎだろ

392 名前:ジャガー(日本のどこかに) [US][sage] 投稿日:2022/01/17(月) 19:59:22.72 ID:zmbvdq8T0
>>25
今こんなんなってんのかよ、柿いわ

427 名前:カナダオオヤマネコ(埼玉県) [US][] 投稿日:2022/01/17(月) 20:19:38.76 ID:JadsRcvR0
>>25
積極的に肘使い出したのはマルケスかね

446 名前:アフリカゴールデンキャット(埼玉県) [US][sage] 投稿日:2022/01/17(月) 20:31:11.00 ID:G/e+6NB20
>>25
バリマシにメットスリあった気がする

569 名前:ラガマフィン(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/01/17(月) 21:37:20.36 ID:X/lkJkZW0
>>25
ここまで倒さないとコーナーを曲がれない程の速度なのか。

688 名前:黒(ジパング) [RU][] 投稿日:2022/01/17(月) 22:39:57.71 ID:9QRxzWT40
>>25
免許取得してまだ2ヶ月だけど俺もいつかこんな風に運転できるのかな

691 名前:トンキニーズ(大阪府) [US][sage] 投稿日:2022/01/17(月) 22:42:13.94 ID:YOIDrsKO0 [11/11]
>>688
おう、俺らみんなやってるぞ

706 名前:マンチカン(千葉県) [US][] 投稿日:2022/01/17(月) 23:04:28.29 ID:Dn8usk/S0
>>688
今の年齢による

716 名前:ベンガル(兵庫県) [US][] 投稿日:2022/01/17(月) 23:16:37.05 ID:8Ps+BhaZ0 [2/3]
>>688
このバンク角はレース用タイヤじゃないと無理だけど今時のスポーツタイヤや公道用ハイグリップタイヤはかなり高性能なのでバンク角50度ぐらいならそこらの峠でも普通にいる

759 名前:ハバナブラウン(埼玉県) [JP][sage] 投稿日:2022/01/18(火) 00:13:13.04 ID:hEGV0Zt50
>>688
ここまでなら誰でも出来るんだけど、この1秒後の姿がまるで違う。
俺なら3日後には骨になってる。




何でライダーって道間違えても戻らないのかなぁ?

511 774RR sage 2021/12/29(水) 08:04:19.75 3wIrZONm
けど、バイクの方が車よりも切り返しも取り回しも楽だからUターンしやすいのに
何でライダーって道間違えても戻らないのかなぁ?


515 774RR sage 2021/12/29(水) 11:10:42.42 oNC3XxOu
>>511
それも楽しみの内だから
辺鄙な所に迷い込んでも車よりはなんとかなる


516 774RR sage 2021/12/29(水) 11:28:35.37 u5+O3af4
いっかいとんでもない未舗装路に迷い混んで半泣きで脱出した経験あるから引き返す勇気も大事だと思ってる


517 774RR sage 2021/12/29(水) 12:57:02.51 bAKT8A4F
みほそうろが見えた時点で判断しろやw


518 774RR sage 2021/12/29(水) 13:30:07.76 MG7zGysq
>>517
バイク乗り立てで無敵やと思ってたんや


520 774RR sage 2021/12/29(水) 13:50:55.11 gkk/dd09
>>518
カッコイイな


523 774RR sage 2021/12/29(水) 14:08:01.87 MG7zGysq
いや実際はめちゃくちゃカッコ悪いってw
今だから笑って済むけどバイクも俺も無傷で帰還できたのは本当に幸運だったよ


524 774RR sage 2021/12/29(水) 16:11:23.07 VwQx9xct
一皮剥けた男って、やっぱカッコいいのよ



オレが二十歳の時、一緒に上京して同居してた親友がバイクで事故った。

333 :1/2 :04/07/02 17:08 ID:D8kpkJSq
オレが二十歳の時、一緒に上京して同居してた親友がバイクで事故った。
オレはその知らせを病院から聞きつけて大学から大急ぎで駆けつけた。
親友のKはICUに入っていたが、意識もあって見た目もほっぺに擦り傷が
あるぐらいだったのでオレは何とか助かったんだなぁとほっとした。
「よう」「おう」という挨拶の後ベッドの横にあった椅子に腰をかけようと
したらすぐに看護婦に呼ばれた。「ちょい行ってくるわ」とKに言うと
「おう」と言ってKは笑ってた。
看護婦について行くとそこは会議室みたいなとこで、中で待っていた医者に
「今は麻酔してるから痛みはないはずだけど助かりそうもない」と言われた。
「はぁそうですか・・・」とアホみたいな返事をした後Kのとこに戻った。
「何だって?」とKに聞かれるとオレは「いや、別に・・・」と一番意味深な
返答をしてしまった。Kは「なんだそりゃ」っと笑っていたがオレははにかむ
のが精一杯だった。緊張した時のオレの癖で顎ヒゲを引っ張ってるとKは
「あのさぁ、あの十字架ついてるオレのジッポあるだろ?」と切り出した。


334 :2/2 :04/07/02 17:09 ID:D8kpkJSq
「あ、うん」
「アレおまえにやるわ・・・あっあとヴィヴィアンのバックもやるよ。
それから・・・あの皮ジャンもやるし・・・てかみんなおまえにやるよ」
オレは「何でそんなこと言うのか」ととぼけようとしたがダメだった。
号泣した。オレでもこんなに泣けるものかと思いながらガキみたいに嗚咽
した。泣くオレを見て笑いながら「タバコ吸いすぎるなよ」とか
「もし中免取るならアソコがいい」とかオレに対しての注意とかどうでも
いいこととかをゴチャ混ぜにずっと話続けた。
そして約1時間後「オレの母ちゃんと父ちゃんと姉ちゃんにありがとう
って言ってたって伝えてな。あとゴメンも。」と言ってダルそうに
「はぁ~・・・」と息を吐いて目を瞑った。看護婦と医者が飛んで来たが
やっぱりダメだった。
映画とかベタなドラマみたいな最期がKらしいと思った。
その夜アパートに帰ってKが今朝セットしといた炊飯器を見てまた泣いた。


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    amazon+

    Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB ブラック

    Fire HD 8 タブレット ホワイト (8インチHDディスプレイ) 32GB

    Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー


    明日ちゃんのセーラー服 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 9 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)


    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ