ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

ドラえもん



「のび太」ってドラえもん来なかったらジャイ子と結婚して、就職出来ないから自分で起業する最悪の未来

137 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US][] 投稿日:2023/11/23(木) 21:35:59.55 ID:78FxX/zw0
https://i.imgur.com/r0CD3cZ.jpg
ノビスケに全てを背負わせるんだぞ

142 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [TH][] 投稿日:2023/11/23(木) 21:43:41.58 ID:8r5w8hmy0
>>137
ノビスケはユカリと結婚するらしい
https://i.imgur.com/fhF2RPD.png

181 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [CL][sage] 投稿日:2023/11/23(木) 23:58:27.93 ID:qSWgqiyr0
>>137
これ面白いな

232 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [HR][] 投稿日:2023/11/24(金) 09:39:29.54 ID:vd5wLLYf0
>>137
しかし、剛田家の血が混ざらんとセワシは誕生せんのじゃないか?


292 名前:名無しさん@涙目です。(光) [RU][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 14:41:01.89 ID:5SB4ciDV0
セワシがある日突然身に覚えのない借金を背負うことになる

家系図を調べると高祖母が静香からジャイ子に変わっている

時間犯罪者によって歴史が改変された事が原因だと判明

歴史を元に戻すためにタイムマシーンでのび太に会いく



これがタイムパトロールに逮捕されない理由

293 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP][] 投稿日:2023/11/24(金) 14:58:20.53 ID:9bWiy37q0 [1/2]
>>292
ジャイアンが犯人?

295 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US][sage] 投稿日:2023/11/24(金) 15:09:09.71 ID:f+odaodH0
>>292
それならタイムパトロールに通報しろよw

296 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [HN][] 投稿日:2023/11/24(金) 15:16:51.63 ID:tCX6JN910
>>292
https://i.imgur.com/pkYafdk.jpeg

298 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US][] 投稿日:2023/11/24(金) 15:56:17.32 ID:pM+4wIR+0 [2/2]
>>292
正しい歴史に戻っただけでは?


338 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ][] 投稿日:2023/11/25(土) 06:48:34.04 ID:74wK5ch+0
ジャイ子と結婚したのが並行世界ではなく同一世界線の過去を変えて結婚相手が変わったならしずかちゃんが心変わりしてのび太と結婚する未来を変えに来る可能性があるセワシも消えるギガゾンビはだめでなんでドラえもんは過去を変えてもおとがめなしなのかはジャイ子と結婚する世界線にはタイムパトロールが存在していなかったから?

339 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ][] 投稿日:2023/11/25(土) 06:50:57.86 ID:aoXHywO60
>>338
そんなことに疑問を抱く前にお前はまず国語をちゃんと学び直せ

342 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][] 投稿日:2023/11/25(土) 07:57:24.93 ID:uriI1lE80 [3/3]
>>338
???????

343 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR][] 投稿日:2023/11/25(土) 10:13:16.44 ID:v4eTqiC20
>>338
日本語メチャクチャだが、
答えは漫画だから。
そもそもタイムパトロールはかなり後から出てきたキャラだから
あくまで漫画だからだね

たまにムキになって矛盾ついたりしてるが、何の意味も無い



ドラえもん (1) (てんとう虫コミックス)
藤子・F・ 不二雄
小学館
1974-07-31



おまえら、これを正しく理解できてたか?

151 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [JP][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 17:15:16.94 ID:LsXLku/W0
おまえら、これを正しく理解できてたか?
https://i.imgur.com/vyuKSKA.jpg


153 名前:୧( `・ᴗ・ ´)୨(Unknown) [US][] 投稿日:2023/10/21(土) 17:16:32.19 ID:ANquUROr0
>>151
「強い(こわい)」だろ


157 名前:名無しさん@涙目です。(富山県) [US][] 投稿日:2023/10/21(土) 17:27:43.67 ID:89khHf5R0 [2/2]
>>151
理解できない理由がわからんのだが


158 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US][] 投稿日:2023/10/21(土) 17:30:13.37 ID:6tYV359T0
>>151
ちゃんとオチがついてるのにどこが理解できんのかわからん


161 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 17:35:52.01 ID:v+TyVTZX0
>>151
飯が硬くなることをこわくなるって言うんだよ

221 名前:🍞🫖セット(Unknown) [KR][] 投稿日:2023/10/21(土) 22:49:57.62 ID:VWAzzP1b0
>>161
そうだったのか!
7日目のご飯が腐ってるんじゃないかと怖がったのかと50年間思ってた!!

290 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [DE][] 投稿日:2023/10/22(日) 12:46:03.00 ID:xbsc78wC0
>>221
50年wwwwww

294 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN][] 投稿日:2023/10/22(日) 13:15:11.57 ID:OOaQxTwW0
>>221
強飯(こわめし)
丁寧な言い方が一般化して「おこわ」
食ったことあるだろ?


166 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 17:41:47.09 ID:jkwss8U40 [2/2]
>>151
「アルファがベータをカッパらったらイプシロンしたなぜだろう」を正しく理解できたか?


177 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) [US][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 18:14:26.71 ID:YlwJTE960 [2/2]
>>151
ドラえもんのような未来だと、日本らしさや方言が消失してるんだな


211 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 20:56:47.47 ID:Pkt+tGB90 [2/2]
>>151
のび太ママめちゃくちゃ可愛いな

240 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [US][] 投稿日:2023/10/22(日) 00:11:11.68 ID:DbfEITcB0
>>211
のび太のママは実はとんでもなく美人なんだぞ、メガネでよくわからないけどメガネ外した描写がある、何となくしずかちゃんに似てる感じ


261 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP][] 投稿日:2023/10/22(日) 08:59:52.17 ID:RFe4QV5I0 [2/3]
>>151
作者の出身の富山の方言だな
こわいは固い

ご飯放置して固くなる知識に加えて方言の知識を小学生に求めるのは酷なので
腐ってるか怖いでも通じてしまう


272 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ][] 投稿日:2023/10/22(日) 11:32:56.78 ID:qDPhE1kU0 [3/6]
>>151
炊いた米をほっといて硬くなった状態を「こわい」と呼ぶ
地方があるって知識はいつの間にか付いてたな
インターネットの普及より前だし下手すりゃコレで誰かに
教わった可能性すらあるw
もしくは解説してる本があったんだろうな(子供の頃は色々本読んでた)


300 名前:のり弁(Unknown) [CN][] 投稿日:2023/10/22(日) 14:23:40.88 ID:IklutPau0
>>151
ママかわいい😊


304 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [PE][sage] 投稿日:2023/10/22(日) 15:38:19.05 ID:Z67yFIOi0
>>151子供のころだから7日前の飯なんか食べたら腹壊しそうでこわいという意味で普通に疑問にも思わんかった


328 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [US][sage] 投稿日:2023/10/23(月) 07:36:55.93 ID:EyFeRhxw0
>>151
米がこわい=固い


ドラえもん (2) (てんとう虫コミックス)
藤子・F・ 不二雄
小学館
1974-08-26







ドラえもんの裏山とかいう謎の場所

1 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [FI][] 投稿日:2023/10/21(土) 13:04:45.41 ID:XFyED4Sn0 ?2BP(3000)
sssp://img.5ch.net/ico/memo2.gif
藤子・F・不二雄さん生誕90周年を記念した新刊コミック「ドラえもんプラス 7巻」「ドラミちゃん」「T・Pぼん」12月1日に発売
https://dime.jp/genre/1664659/


2 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 13:05:50.07 ID:5f8lGQbC0
良い裏山に住みなさい


4 名前:名無しさん@涙目です。(熊本県) [NL][] 投稿日:2023/10/21(土) 13:07:26.01 ID:Qnkj/1rd0
たぬきアナグマいのししがいる

305 名前:ああああ(青森県) [ニダ][sage] 投稿日:2023/10/22(日) 15:41:54.04 ID:RZUz9uhs0
>>4
ぼくはタヌキじゃない!


7 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 13:09:11.50 ID:OdwTNHIz0
土管の空き地ももう無い

22 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [JP][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 13:26:38.26 ID:0qDrMvMA0
>>7
土管じゃないぞ
ステージだぞ

119 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [US][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 15:22:44.12 ID:+XdLSvb90
>>7
て言うか土管の空き地を見た事ある人がどれだけ居るんだ??
空き地自体はそりゃいくらでもありそうだけど土管て...

249 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [ニダ][] 投稿日:2023/10/22(日) 06:05:34.75 ID:j9EegOab0
>>7
小学低学年の頃に空き地公園で見たような気がする


12 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [US][sage] 投稿日:2023/10/21(土) 13:16:52.05 ID:DW00iYw80
ガキ大将はいたけどリサイクルはやらなかったな

243 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US][] 投稿日:2023/10/22(日) 01:02:51.78 ID:BVrXbcBQ0
>>12
ジャイアンリタイサルな

267 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ][] 投稿日:2023/10/22(日) 11:16:54.60 ID:qDPhE1kU0 [1/6]
>>12
環境に配慮するガキ大将




ドラえもん プラス (3) (てんとう虫コミックス)
藤子・F・ 不二雄
小学館
2005-09-03


ドラえもん プラス (4) (てんとう虫コミックス)
藤子・F・ 不二雄
小学館
2005-12-01



ドラえもん プラス (6) (てんとう虫コミックス)
藤子・F・ 不二雄
小学館
2014-12-01







俺がきんつばを知ったのは漫画のドラえもん。食ったら「思ってたのと違う(´・ω・`)」ってなった

555 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2023/08/02(水) 14:03:55.39 ID:8Dpb1HE+0
877 NHK名無し講座 sage 2023/07/31(月) 22:11:38.58 V+RTYW3G
ようかんとは関係ないけど、俺がきんつばを知ったのは漫画のドラえもんで
うまそうだったから母親に食ってみたい的なこと言ったら母親が買ってくれた
でも、食ったら「思ってたのと違う(´・ω・`)」ってなった覚えはある

885 NHK名無し講座 sage 2023/07/31(月) 22:12:14.54 lh/+tboI
>>877
どら焼きも思ってたのと違った

891 NHK名無し講座 sage 2023/07/31(月) 22:12:46.32 skzpjhTN
>>877
わたしは坊っちゃんで知った
兄は月影兵庫だか花山大吉でおからを知ってねだったらしいけど、コレジャナイ感だったらしい


556 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2023/08/02(水) 15:18:15.14 ID:j4u4gcHx0
子供の頃ドラえもんのアニメで、サザエのつぼ焼きをドラえもんとのび太がうまいうまい言って食ってたんで、母ちゃんにねだって晩御飯にしてもらったら、サザエの内臓がグロくて一口も食えなかったな


557 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2023/08/03(木) 00:35:49.37 ID:ydgg7v8Z0
キテレツ大百科でも和菓子屋の話できんつば食ってたな




彼女「私がドラえもんだったらどうする?」

713 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2008/02/29(金) 02:39:12 ID:OHqo0qLq0
「私がドラえもんだったらどうする?」

って、何が欲しいのかなぁって意味で聞いたつもりだったけど、

ちょっと考えて

「どら焼きをあげる。」

って。何かこみあげてくる喜びがありました。




賢さにも方向性があって、それぞれの要素は打ち消しあったりするので適材適所が肝要よ

482 名前:水先案名無い人 (ワッチョイ ad58-sI/S)[] 投稿日:2023/06/27(火) 22:41:29.75 ID:iAZTLTzU0
0609名無しさん@恐縮です
2023/06/27(火) 22:27:13.20ID:G0jD10HR0
マスオみたいなintelligent
カツオみたいなclever
ノリスケみたいなsmart
イササカ先生みたいなwise

賢さにも方向性があって、それぞれの要素は打ち消しあったりするので適材適所が肝要よ


483 名前:水先案名無い人 (ワッチョイW 1b7a-FAlA)[sage] 投稿日:2023/06/27(火) 22:54:45.16 ID:GW3LBsa30
>>482
歌の歌詞みたいだ


484 名前:水先案名無い人 (ワッチョイW 6bb1-cxDD)[sage] 投稿日:2023/06/28(水) 03:41:30.23 ID:UCpTVT0+0
この例だとcleaverとsmartの差はあんまり分からん


485 名前:水先案名無い人 (ワッチョイW 9558-2+zR)[sage] 投稿日:2023/06/28(水) 05:52:10.84 ID:Yvfvfp3e0
ずる賢いと計算高いと考えれば分からなくはない。
ノリスケがスマートかと言われると疑問しかないけど


486 名前:水先案名無い人 (ワッチョイW 051d-H+Tv)[sage] 投稿日:2023/06/28(水) 11:06:15.12 ID:ttlSCuzQ0
ドラえもんで例えるなら、上から

ひみつ道具をもったのび太
スネ夫
しずか
出木杉

てところかな


489 名前:水先案名無い人 (ワッチョイW a52a-cxDD)[] 投稿日:2023/06/28(水) 15:40:59.60 ID:V+qwbvjW0
>>486
それだとsmartとwiseの差がわからん



小学校のとき小田急線で、故藤子不二雄F先生に会ったことがあります。

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい[] 投稿日:2000/12/03(日) 14:14
小学校のとき小田急線で、故藤子不二雄F先生に会ったことがあります。
興奮のあまり、「ほんとうにドラえもんをかいたひとですか?」と
失礼にも言ってしまった私を、先生は笑ってくださいました。

しかし、「ぼくはドラえもんにてがみをだしたのに
どうしておへんじをくれなかったの?」と言ったときに
先生はとても悲しそうな表情になり、「ごめんね」と
私に謝り、鞄の中からテレビ朝日の名前が印刷された
ドラえもんの絵コンテを出して、目の前でサインして下さいました。

本当に悔やまれてなりません。
子供だったとはいえ、最愛のドラえもんの生みの親に
なんであんなに無礼なことを言ったのか。
忙しいことくらい子供心にわかっていたのに。

自分が大人になってから、藤子F先生の晩年の酒に関するトラブルが
漏れ聞こえて来ましたが、それでもあの日もらった絵コンテは
家宝として今でも保管してあります。




子供の時ドラえもんの映画が大好きだったのに数十年ぶりに子供と行ったらあまり楽しめなかった

662 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 19:01:59.54 ID:KzTGFOot
子供の時ドラえもんの映画が大好きだったのに数十年ぶりに子供と行ったらあまり楽しめなかった
メッセージ性が強くて説教くさく感じるし、ドラやのび太がいいこと言って泣かそうとしてくるのが白けた
子供は楽しめたようで帰りにハッピーセット食べて帰ったから良かったのだけど


678 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 22:45:04.99 ID:Xd5zNZe3 [1/2]
旧ドラえもんはご飯が美味しそうで子供心にワクワクしたのに新ドラはそこが全然ダメだ
制作会社がご飯に全然力を入れてないところだししょうがないらしいんだけど
旧ドラの日本誕生のカブを割ったら好きなメニューが出てくるやつとか原作のくりまんじゅうとか本当に美味しそうなのにもったいない


684 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 23:28:34.96 ID:LfN7aTjE
>>678
わかるわー
カブもそうだしアニマルプラネットのパンみたいなやつとか日本誕生の肉みたいなやつとかドラビアンナイトの最初の落ちてくる生肉ですら美味しそう


680 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 22:55:48.69 ID:EPCX0pwK
くりまんじゅうは今も宇宙のどこかで増え続けている…




【疑問】しずかちゃんはなぜ出木杉君じゃなくのび太と結婚したのか?

5 名前:あるるくん(調整中) [GF][sage] 投稿日:2022/10/09(日) 14:01:23.15 ID:WpILPLc10
原作に答えが書いてあるだろ。読んでないのか?


191 名前:アイニちゃん(調整中) [HU][sage] 投稿日:2022/10/09(日) 14:33:02.57 ID:QHQ3pOBf0 [1/2]
>>5
貴方は使えないけど、青タヌキは使えるわね

だっけ


193 名前:ユーキャンキャン(調整中) [RO][sage] 投稿日:2022/10/09(日) 14:33:25.83 ID:VJuWY12s0
>>5
出来杉も人に寄り添える人間だと思う
のび太の話をしっかり聞いてくれるし
どんな反応にも優しく返してくれるし


347 名前:おばこ娘(調整中) [MX][sage] 投稿日:2022/10/09(日) 15:08:59.10 ID:jNFhfQyM0
>>5
出来杉は性格もいい人やで


352 名前:モアイ(調整中) [US][sage] 投稿日:2022/10/09(日) 15:09:59.47 ID:8jSFAZbo0
>>5
しずかちゃんの父さんが
のび太の良いところを語ってた気がする


755 名前:ぶんた(調整中) [CN][sage] 投稿日:2022/10/09(日) 18:17:18.35 ID:oLd7YuxE0
>>352
しずかちゃんのパパ別人レベルで外見が変わるという根本的な家庭の問題が


777 名前:はずれ(SB-Android) [US][] 投稿日:2022/10/09(日) 18:44:20.40 ID:XVSQI7kc0 [5/5]
>>755
スネ夫の姓が変わったり
スネ夫の弟がああなったり
長期連載+学年誌同時連載ゆえ、F先生割と素でいい加減


788 名前:MONOKO(東京都) [CN][sage] 投稿日:2022/10/09(日) 18:55:51.43 ID:az39ED0I0 [10/12]
>>777
昔の漫画は割とテキトーだからな。
シリアス系の横山三国志ですら、別人になってる武将いるし。


ドラえもん (25) (てんとう虫コミックス)
藤子・F・ 不二雄
小学館
1982-07-28




今日はドラえもんの誕生日なんだけど ドラえもんで一番おもしろかった話といえば?

3 名前:バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [US][] 投稿日:2022/09/03(土) 08:57:10.45 ID:c1Ja7V/m0
ドラえもん誕生まであとちょうど90年か


8 名前:レムデシビル(愛知県) [ニダ][] 投稿日:2022/09/03(土) 08:59:57.15 ID:adEU6Gbo0
ドラえもんの秘密道具で一番欲しいのはやっぱりどこでもドアだよな
これさえあれば旅行し放題


14 名前:ラミブジン(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2022/09/03(土) 09:03:06.67 ID:TnUfDfgS0
個人的にはオシシ仮面が神回

93 名前:ネビラピン(茨城県) [US][] 投稿日:2022/09/03(土) 10:31:28.36 ID:bIz70Z2a0
>>14
同意
オシシ仮面だね



23 名前:ホスアンプレナビルカルシウム(静岡県) [US][sage] 投稿日:2022/09/03(土) 09:10:42.56 ID:V2PyQ/fE0
のび太のパパが子供の頃に、疎開先で美少女からチョコレートを貰った話

てか、のび太を連載開始から歳取らせると還暦近いのか…

32 名前:イスラトラビル(新潟県) [ニダ][sage] 投稿日:2022/09/03(土) 09:15:41.78 ID:6AEkqWxS0
>>23
で、その美少女のそっくりさんが今のママと
あれ、いい話じゃないか


28 名前:オセルタミビルリン(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2022/09/03(土) 09:14:32.41 ID:PzV/FAEj0
台風のフー子
饅頭を増やす話
ウイスキーを増やす話
オシシ仮面
そのウソホント

覚えてる話はこのへん



29 名前:ロピナビル(茸) [CA][sage] 投稿日:2022/09/03(土) 09:14:37.55 ID:3zYI5N5c0
https://i.imgur.com/4nHTv10.jpg
https://i.imgur.com/rSnARo4.jpg
https://i.imgur.com/LV1pV5e.jpg

33 名前:ロピナビル(大阪府) [ニダ][] 投稿日:2022/09/03(土) 09:16:13.63 ID:ygQv1x3C0
>>29
これ知らないや、何巻?

41 名前:エファビレンツ(茸) [US][sage] 投稿日:2022/09/03(土) 09:22:41.47 ID:llsGbMTy0
>>29
2枚目、ガキの頃読んでなんでしずちゃんが怒ってるのか分からなかった。

78 名前:エンテカビル(埼玉県) [DE][sage] 投稿日:2022/09/03(土) 10:06:20.90 ID:u4nkuq6E0
>>29
これ二枚目のしずかちゃんの描写すごいな。表情が絶妙なのは当然として、ほんのちょっと、デッサンが狂わない程度に首を長くしてるのと、同じく極僅かに束ねた髪が逆立ってる。

さらに腕の組み方まで変わってることに今気づいたw
最初は添える程度に脱力していた左手が2コマ目だとしっかり組んで力が入ってる。

F先生は本当にすごい


34 名前:イスラトラビル(福井県) [US][sage] 投稿日:2022/09/03(土) 09:17:22.37 ID:8IyRIJMK0
宿題する為に過去や未来から自分を連れてくる話が衝撃的だったな
あれは学校で教材に使っていいような気がする
無計画に借金するやつ減りそう

42 名前:イドクスウリジン(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2022/09/03(土) 09:23:15.96 ID:Y5iGcorO0
>>34
俺もそれが一番印象的な回
小学生の頃一度読んだきりだけとよく覚えている


45 名前:ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US][] 投稿日:2022/09/03(土) 09:34:27.04 ID:0cF49Pa80
ジャイアン「鼻水が出た」

子供の頃これがツボにはまってずっと笑ってた
なんのエピソードかは忘れた

65 名前:インターフェロンβ(鳥取県) [DE][sage] 投稿日:2022/09/03(土) 09:55:18.25 ID:K2p+SRdA0 [2/3]
>>45
息で飛ぶ飛行機のやつか

74 名前:ラミブジン(茸) [US][sage] 投稿日:2022/09/03(土) 10:04:02.29 ID:duuwI1p/0 [1/5]
>>45
飛行船だな
で墜落


51 名前:アシクロビル(東京都) [JP][sage] 投稿日:2022/09/03(土) 09:42:02.78 ID:Z+GsscNV0 [1/2]
独裁スイッチと地球破壊爆弾やな
ドラえもんて明るそうでダークなとこある

59 名前:ミルテホシン(茸) [US][sage] 投稿日:2022/09/03(土) 09:50:55.83 ID:OTWv+H4t0
>>51
前は普通にネズミ退治のために原爆だしてたわ


115 名前:バルガンシクロビル(愛知県) [CA][sage] 投稿日:2022/09/03(土) 11:31:11.93 ID:8MhHziik0
バイバイン
今頃宇宙でドラ焼きだらけになってるな


116 名前:ラミブジン(茸) [US][sage] 投稿日:2022/09/03(土) 11:31:18.84 ID:duuwI1p/0 [4/5]
高校で進学校にいって数学で0点とったときはのび太と同じだわと思った


117 名前:アバカビル(北海道) [US][sage] 投稿日:2022/09/03(土) 11:32:00.44 ID:wLEyy5E70
部屋で米作る話がすげえ好きだった
ちなみに北海道の酪農地帯なんで周りに田んぼが全くない


118 名前:ラミブジン(茸) [US][sage] 投稿日:2022/09/03(土) 11:33:16.60 ID:duuwI1p/0 [5/5]
潰れかけの和菓子やを鏡で宣伝するのもうまそうだったなー


122 名前:イノシンプラノベクス(東京都) [CN][sage] 投稿日:2022/09/03(土) 11:39:57.77 ID:T0hJZrTz0
2022-0903-23




ドラえもんに地球空洞説が出てくる話なかったっけ

872 衛星放送名無しさん sage 2022/07/07(木) 21:30:16.24 IepowNpX00707
ドラえもんに地球空洞説が出てくる話なかったっけ


904 衛星放送名無しさん sage 2022/07/07(木) 21:31:07.41 XSIsTvrH00707
>>872
ドラえもんは海底、地底、雲の中にも世界があるからなw


916 衛星放送名無しさん sage 2022/07/07(木) 21:31:52.88 RDWIMhRB00707
>>904
ドラえもん世界の地球は大変なことになってるな


935 衛星放送名無しさん sage 2022/07/07(木) 21:33:12.04 MuPgXsYy00707
>>872
映画で恐竜が進化した人間がいる地下空洞が正方形だったけど、
ドラえもん達が過去に戻って恐竜を絶滅から救う為に作った人工的な地下空間でしたってオチだった




小学生の時にドラえもんのサインをもらったことがある奴いる?

852 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/06/18(土) 21:33:03.81 ID:S3zF90ZE0
983 NHK名無し講座 2022/06/13(月) 22:03:26.92 CUPjauDa
小学生の時にドラえもんのサインをもらったことがある

87 NHK名無し講座 2022/06/13(月) 22:05:39.59 CUPjauDa
たぬき祭りだったと思うが、ドラえもんショーがあってドラえもんサインをもらったんだと思う
自分と妹が進学で家を出るまでずっとダイニングに飾ってあった

112 NHK名無し講座 2022/06/13(月) 22:06:27.09 9XEkjtER
>>87
へー

186 NHK名無し講座 2022/06/13(月) 22:08:04.48 CUPjauDa
>>112
もしかしたら握手もしてもらったかも


854 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/06/20(月) 07:09:16.67 ID:7/dgDTrN0
>>852
どうやって握ったんだ?


856 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/06/20(月) 21:12:32.26 ID:k4qRmWVG0
自分もデパートの屋上のドラえもんサイン会でサインもらったことある
手先の白い玉が外れて、そこから出てる毛むくじゃらのオッサンの手がマジック握ってて
全く似せる気がない声で「名前は?」って聞かれて書いてもらった
「〇〇君へ ドラえもん」と書かれたサインをしばらく飾ってたな
自分のときは握手はなかった


ドラえもん(1) (てんとう虫コミックス)
藤子・F・不二雄
小学館
2015-07-15




ドラえもんの道具ほしいものランキング

848 NHK名無し講座 sage 2022/06/13(月) 22:20:59.93 Y7MPlKuR
ドラえもんの道具ほしいものランキング

子供 1どこでもドア 2タイムマシン 3タケコプター 4タイム風呂敷 5ガリバートンネル
大人 1どこでもドア 2もしもボックス 3暗記パン 4独裁スイッチ 5人生やり直し機

大人になるって嫌だね


881 NHK名無し講座 sage 2022/06/13(月) 22:21:52.53 /xhh5k/E
>>848
子供と大人でどこでもドアの使い方が絶対違うのが想像できる



https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1646744357/

どら焼きを三笠山という名前で売って拡めたのはカステラの文明堂なんだが 関西の一部でしか通用しない

294 NHK名無し講座 sage 2022/06/13(月) 22:10:01.35 vMY6CZrZ
どら焼きを三笠山という名前で売って拡めたのはカステラの文明堂なんだが
関西の一部でしか通用しないんだよな


226 NHK名無し講座 2022/06/13(月) 22:08:41.01 ob2tMGha
うちの近所の店が、大判焼き(回転焼き)を「どら焼き」の商品名で売っていた。
だから俺は「ドラえもん」でどら焼きを見て「こんなの、どら焼きじゃない」と思いました。


269 NHK名無し講座 2022/06/13(月) 22:09:27.03 S4Un9EPQ
>>226
?「このどら焼きは偽物だ。食べられないよ」


312 NHK名無し講座 2022/06/13(月) 22:10:28.83 91un5kSE
>>269
では聞こう、どら焼きのどらとは何だ?


401 NHK名無し講座 2022/06/13(月) 22:12:37.33 Yb7umnRY
>>312
銅鑼じゃないの?


371 NHK名無し講座 sage 2022/06/13(月) 22:11:49.83 VqP1siNw
>>269
?「ハッハッハ。キサマに本物のどら焼きが作れるのか?」


430 NHK名無し講座 2022/06/13(月) 22:13:19.25 S4Un9EPQ
>>371
当たり前だ!
1週間後に この店に集まってくれ 本物のどら焼きを食べさせてやる!


THE美味しん本 海原雄山至高の極意編
美味しんぼ特別編集チーム
遊幻舎
2009-07-01




子供の頃ドラえもんのどら焼きに憧れて買ってもらったな

941 NHK名無し講座 sage 2022/06/13(月) 22:02:18.94 hI1JhAl8
子供の頃ドラえもんのどら焼きに憧れて買ってもらったな
けど甘すぎて、1個食べるのもきつかった想い出
今じゃぺろりだけどさw


891 NHK名無し講座 sage 2022/06/13(月) 22:01:18.15 8vlTYcob
子供の頃ドラえもんでどら焼きを知って、どんだけおいしのかと思って
実際食べた時のガッカリ感と言ったら(´・ω・`)


911 NHK名無し講座 2022/06/13(月) 22:01:49.00 XJroxDDv
ドラえもんできんつばを知って、母親に無理言って買ってもらったら
想像してたよりうまいものではなかった(´・ω・`)


101 NHK名無し講座 sage 2022/06/13(月) 22:05:58.52 vmda+Yga
大人になった今、どら焼きをひとくちで食うなんて全然できるけど
ふたくちとかでパクパクって旨そうに食うドラえもんに憧れて
子どもの頃に真似して食べたけど無理だった思い出(;´Д`)




    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    amazon+

    Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB ブラック

    Fire HD 8 タブレット ホワイト (8インチHDディスプレイ) 32GB

    Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー


    明日ちゃんのセーラー服 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 9 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)


    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ