ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

タンパク質



【速報】タンパク質摂取に最もコスパが高い食品、決まる

1 名前:リルピビリン(東京都) [US][] 投稿日:2023/09/16(土) 17:52:53.65 ID:WmuCapQ/0● ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
タンパク質1グラム当たりの価格

プロテイン 4円
牛乳 5円
卵 3円
納豆 3円
鶏むね肉 3円
鯖缶 5円
きな粉 1円



https://www.toyobo.co.jp/seihin/xr/enzyme/package/


29 名前:ファムシクロビル(茸) [US][] 投稿日:2023/09/16(土) 18:08:31.91 ID:sVxPXh6q0
きな粉の原料ってなんなん?


93 名前:ダクラタスビル(山梨県) [US][sage] 投稿日:2023/09/16(土) 18:53:28.50 ID:gBwWkhyU0
>>29-30
わらたw

273 名前:バロキサビルマルボキシル(茸) [US][] 投稿日:2023/09/17(日) 01:12:38.33 ID:xDnlwke10
>>30
こういうレスがサラッとできるねらーに僕はなりたい

344 名前:エムトリシタビン(滋賀県) [GB][sage] 投稿日:2023/09/17(日) 10:57:13.94 ID:KlaQL+rV0
>>30
すき


31 名前:ラルテグラビルカリウム(茸) [US][sage] 投稿日:2023/09/16(土) 18:09:21.70 ID:Ve/YDEvn0 [2/2]
>>29
お前マジで言ってんの?小学生でも知ってんで

33 名前:ロピナビル(島根県) [US][] 投稿日:2023/09/16(土) 18:10:45.21 ID:JVQTd1tK0
>>29
ネタで言ってるの?

39 名前:リバビリン(大阪府) [ヌコ][sage] 投稿日:2023/09/16(土) 18:14:29.43 ID:Cl64h+Y10 [2/3]
>>29
きな粉の裏見れば書いてあるし
とりあえずググれよw

133 名前:インターフェロンα(茸) [HK][] 投稿日:2023/09/16(土) 19:30:45.95 ID:QpDJldoD0
>>29
手作りしてみ?マジでうまいぞ

135 名前:ダルナビルエタノール(神奈川県) [EU][sage] 投稿日:2023/09/16(土) 19:32:11.75 ID:BNlQrZYH0
>>29
鰹節と同じで木材

178 名前:エンテカビル(千葉県) [BR][sage] 投稿日:2023/09/16(土) 20:36:47.17 ID:dAk5OABt0
>>29

わろた




塩分、カロリー、脂質低くて、タンパク質ビタミンが豊富で、最低賃金ワープアでも買える食材ってもはやないんじゃないか?

669 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/27(金) 21:52:00.61 ID:p2SsP/fd0
逆に聞くけどさ
塩分、カロリー、脂質低くて、タンパク質ビタミンが豊富で、最低賃金ワープアでも買える食材ってもはやないんじゃないか?
野菜、タンパク質、炭水化物が揃った理想の飯なんて上級国民のものだよ


684 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/27(金) 21:53:02.97 ID:ZpBC2pG90 [9/15]
>>669
小松菜とか豆苗食えよw


709 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/27(金) 21:54:37.30 ID:rQGbbrXI0 [6/9]
>>669
ネギ納豆卵ご飯オレンジジュース
これに好きな野菜で味噌汁
これがベストだと思う
パスタ使ったほうが安いとは思うけど

982 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/27(金) 22:25:21.51 ID:ERz02YIE0
>>709
惜しいな
食塩なしのトマトジュースなら健康的なのに


716 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/27(金) 21:55:17.66 ID:7kOUgUdN0 [4/10]
>>669
大豆製品鶏むねきのこ
ここらは安いやろ

763 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/01/27(金) 21:58:40.22 ID:14hAmIX80 [5/8]
>>716
これ
でも鶏むね値上がりしたなあ



https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674820232/

納豆と生卵をご飯にかけると、卵白のビオチンのせいでタンパク質の吸収が抑制されて効率が悪いらしい

611 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/12(火) 06:42:38.29 ID:eLifLOPq
納豆と生卵をご飯にかけると、卵白のビオチンのせいでタンパク質の吸収が抑制されて効率が悪いこと。
知らんかったから普通にご飯に生卵と納豆かけて食ってた!
卵を卵黄のみにするか、温泉卵にすると解決するらしい。


614 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/12(火) 07:02:21.40 ID:rcaGM8tY
>>611
理論的にはそうだけど実際には気にするほどではないという専門家もいる


615 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/12(火) 07:48:54.11 ID:01xRCZnk [2/2]
>>611
基本、卵黄のみじゃない?
子供の頃、親に聞いたよん。


617 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/12(火) 09:47:56.00 ID:9qK7L1X3 [1/2]
>>611
低分子のビオチンが熱失活するとは思えないんだが…
そもそも卵にビオチンが多いというのも初耳だし、卵白のアビジンが腸内のビオチンを吸着してしまうことをよく理解せずに書いてるのだろうか
なお、アビジンの取りすぎによる低ビオチン症は歴史上2例だけが知られている稀な症状である


622 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/12(火) 13:34:27.48 ID:8BPmVgs7
>>611
そういうことはあまり気にせず、食べたいようにを食べればいいのです


筋肉増やすなら「朝食にたんぱく質」…早大チーム発表、高齢者の健康維持に活用も

1 名前:シャチ ★ [ageteoff] 投稿日:2021/08/30(月) 00:38:53.67 ID:LkMV/l+x9
8/30(月) 0:21配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/af1a00db56ad99995861104c5d734cc456c52f03
 朝にたんぱく質を多く含む食事をとることが、筋肉の増加に効果的であることを動物実験で確認したと、早稲田大の柴田重信教授(時間栄養学)らの研究チームが発表した。食事の量とタイミングを活用した高齢者の健康維持法につながると期待される。論文が米科学誌セル・リポーツに掲載された。

 たんぱく質は筋肉の維持に重要であることが知られている。チームはマウスに、牛乳由来のたんぱく質「カゼイン」の量を朝食と夕食で変えた餌を2週間与えた。その結果、朝食でたんぱく質を多く与えたグループは、夕食で多くしたグループに比べ、足の筋肉の増加率が3割増えた。


2 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/30(月) 00:39:20.77 ID:up6/AAyn0
納豆でいいのかね

12 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/30(月) 00:41:50.02 ID:GpIm6aNV0 [1/2]
>>2

最高だな

24 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/30(月) 00:45:20.55 ID:LN0tUSFt0 [1/3]
>>2
納豆食う

37 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/30(月) 00:49:06.43 ID:8VDZQoEC0
>>1
>>2
毎朝起きたらプロテイン30g飲んでればOK


続きを読む

タンパク質取り過ぎるとなんか弊害あるの?

320 渡る世間は名無しばかり sage 2020/06/09(火) 21:18:47 ThFZOOEJ
タンパク質取り過ぎるとなんか弊害あるの?


362 渡る世間は名無しばかり sage 2020/06/09(火) 21:19:29 0YWwAZHd
>>320
腎臓壊して透析受けてる元ビルダーもいる


871 渡る世間は名無しばかり 2020/06/09(火) 21:27:45 y6zvygyo
>>362
ウチの父親もプロテイン飲んでスポーツクラブで鍛えてマッチョになったが今は透析通いで当時の見る影もなくヨボヨボ爺さん。


982 渡る世間は名無しばかり 2020/06/09(火) 21:29:57 rT3V5CkG
>>362
めちゃくちゃいる
だから俺はプロテインバカのトレーニーは見ないことにした
たいてい中年になって遅れて青春取り戻したいオッサンが腎臓壊すのよ
医者にも叱られたわ。プロテインおすすめすんなって


414 渡る世間は名無しばかり sage 2020/06/09(火) 21:20:06 VZXmsshN
タンパク質摂りすぎるとどうなるんだっけ?


442 渡る世間は名無しばかり sage 2020/06/09(火) 21:20:32 +8gnlmj1
>>414
内蔵にダメージがあるとかなんとか


555 渡る世間は名無しばかり 2020/06/09(火) 21:21:50 rT3V5CkG
>>442
日本人はドイツ人の半分の能力しかないので近年、腎臓疾患が急増
糸球体が半分しかないの



夫がインフルに感染して40℃近く高熱出して今朝病院に行った。

16 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/29(土)18:13:24 ID:???
うちのインフルに感染して40℃近く高熱出して今朝病院に行った。
病気どころか風邪すら引いたことのない人だったから驚いた。
帰ってくるとイナビル吸ったから後はビタミンとタンパク質とれば治るとか言って、
豆腐屋さんにボウルまるまる一杯分おからをもらってきてって言われた。
おから買って帰ってきたら夫はステーキ焼いていた。
ニュージーランド赤身牛肉450gを2枚焼いていた。
付け合わせはクレソン、にんにく、にんにくの芽、にら、もやし。
おからと一緒に900g分ステーキを食べ、牛乳500cc、トマトジュースを飲み、
自分で2合炊いたご飯を梅干しひとパックと一緒に食べ、医者からもらってきた薬を飲んで爆睡。
先ほど起きて体温を測ったら36.6℃に回復。
ちょっと食欲がないからお肉ごろごろのビーフカレー作るわと言って現在残りのステーキ肉でカレー作ってる。
食欲が無いからビーフカレー???
身長192cm体重120kg体脂肪15%だとインフルすら半日で治るものなの?


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    amazon+

    Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB ブラック

    Fire HD 8 タブレット ホワイト (8インチHDディスプレイ) 32GB

    Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー


    明日ちゃんのセーラー服 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 9 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)


    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ