ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

クリスマス



クリスマスでも誕生日でもプチガトーひとり一個だったので ホールケーキに憧れが

610 NHK名無し講座 sage 2023/12/04(月) 22:12:27.82 k/o/0bWl
クリスマスでも誕生日でもプチガトーひとり一個だったので
ホールケーキに憧れが


626 NHK名無し講座 sage 2023/12/04(月) 22:13:47.30 UdIDEAxS
>>.610
3大 大人になったらやろうと思ってても絶対やらないやつ
・ホールケーキ一気食い
・レディボーデン一気食い


632 NHK名無し講座 sage 2023/12/04(月) 22:14:12.38 ATKJEYrg
>>.626
ケンタッキーバーレル食い


711 NHK名無し講座 sage 2023/12/04(月) 22:17:58.36 NPqMsK/S
>>.626
いいかい学生さん
トンカツをな、トンカツをいつでも食べられるうちに食べておきなよ
35超えるとトンカツ食うだけで次の日辛くなるからな


628 NHK名無し講座 sage 2023/12/04(月) 22:13:59.82 CpfjxpMn
>>.626
ビエネッタ


634 NHK名無し講座 sage 2023/12/04(月) 22:14:34.58 UdIDEAxS
>>.628
すげぇ小さくなってて、無理じゃなくなってるw


723 NHK名無し講座 sage 2023/12/04(月) 22:18:17.19 /M83ibUS
>>.634
悲しい話だ(´;ω;`)




クリぼっちどうやって楽しむ?

1 名前:もん様(みかか) [ニダ][] 投稿日:2023/12/02(土) 10:09:19.60 ID:E7X9YOmh0● ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
「クリぼっち」もイルミネーションが見たい…! お一人さま向けマップ初公開

ぼっちレベル”初級・中級・上級から選べる

「ひとりイルミネーションMAP」は、スマートフォンやパソコンから即アクセスできるブライザ版。関東エリアのイルミネーション50カ所がマップ上に表示されるもので、現在地から周辺のスポットを探すことや、キーワード入力による検索も可能です。

 イルミネーションのスポットは、“お一人さまレベル”に合わせて「初級」「中級」「上級」に分かれている

https://news.yahoo.co.jp/articles/5fb9795696245721c2379b05e4d74a86fa6c78d3

https://i.imgur.com/zGikk1f.jpeg


2 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US][] 投稿日:2023/12/02(土) 10:09:46.66 ID:d38holUD0
いつも通り

20 名前:(´・ω・`)(兵庫県) [US][sage] 投稿日:2023/12/02(土) 10:25:41.81 ID:FsgqUL/W0 [1/2]
>>2
ですわな

とりあえず墓前にシャンメリーそなえてあるわ今年は


6 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE][] 投稿日:2023/12/02(土) 10:11:39.63 ID:TNScq1AK0
吉野家でねぎだく食べるんじゃないの?


8 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][] 投稿日:2023/12/02(土) 10:14:25.93 ID:kfCF41lF0
シングルファザーで息子と二人で過ごすやつなんて
ν速民で俺だけだろうなw

初めて2chに書き込んだときは
元妻に出会ってもなかったなあ

123 名前:名無しさん@涙目です。(糸) [US][sage] 投稿日:2023/12/02(土) 17:32:01.71 ID:Rec1KwCD0
>>8
サンタさんがんばれよ
良いクリスマスを


15 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US][] 投稿日:2023/12/02(土) 10:17:46.52 ID:Qr91mShZ0
や、俺はお米の神様を信心してるから
よその宗教のお祭りとかカンケーね~し


19 名前:十勝三股(茸) [TN][] 投稿日:2023/12/02(土) 10:24:37.12 ID:HqYWXCeL0
去年のクリスマス
一昨年のクリスマス
その前の年のクリスマス
何をしていたか全く覚えていない
今年も同じだろうよ クソッタレ

44 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CH][sage] 投稿日:2023/12/02(土) 11:14:13.02 ID:sRFpKv2E0
>>19
ジョナサン、大人になったな

63 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [RO][sage] 投稿日:2023/12/02(土) 12:05:14.71 ID:5TGcpyoV0
>>19
結婚して8歳の息子がいる俺でも同じようなもんだよ、何も覚えてない。
プレゼントもしょっちゅう買ってるから息子も大して感動ないし、何あげたかも覚えてない。


30 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [FR][sage] 投稿日:2023/12/02(土) 10:37:23.45 ID:JD0ssiYk0
今時、若いカップルがオシャレな店で食事したりシティホテルのバーで飲むなんてあるのか

42 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [DE][] 投稿日:2023/12/02(土) 10:52:07.10 ID:TyimbvgC0
>>30
人の自己顕示欲をなめんほうがええ


35 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN][sage] 投稿日:2023/12/02(土) 10:41:55.75 ID:qg50QJge0
ニュー即芋煮会

59 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US][] 投稿日:2023/12/02(土) 11:51:08.72 ID:Qr91mShZ0 [2/2]
>>35
行けたら逝く


41 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][] 投稿日:2023/12/02(土) 10:50:27.37 ID:BdhCKVYK0
ミサにいってみたい


47 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR][sage] 投稿日:2023/12/02(土) 11:29:14.06 ID:k1juiEA40
クリスマスだからこうしたいなんて考えてられるほど呑気なら十分だろ


48 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [HU][sage] 投稿日:2023/12/02(土) 11:30:09.58 ID:KeLNNCZ80
魔鏡に蝋燭かざして一人弥撒する


49 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US][sage] 投稿日:2023/12/02(土) 11:30:33.46 ID:lBlHg5hg0
M-1や


51 名前:名無し(静岡県) [RU][hage] 投稿日:2023/12/02(土) 11:33:42.31 ID:P4YYuawN0
今年も来年もニュー速に始まりニュー速に終わるのよ

53 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ][] 投稿日:2023/12/02(土) 11:34:48.56 ID:sLu+2+Ue0 [2/2]
>>51
なにその地獄…


52 名前:!omikuji(ジパング) [SG][sage] 投稿日:2023/12/02(土) 11:34:22.86 ID:KaC63Nx90
ソロキャンプ行く

56 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [VE][age] 投稿日:2023/12/02(土) 11:39:54.87 ID:v4JjrCFa0
>>52
キャンプ場がソロキャンで埋まってて地獄だったよ


58 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ][sage] 投稿日:2023/12/02(土) 11:46:45.43 ID:nVlqu1js0
朝からカレー作ってご近所にカレーの匂い振りまいてる。
夜も遅くまで換気扇全開で煮詰めてる


60 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ][] 投稿日:2023/12/02(土) 11:55:47.91 ID:8TmsPGnV0
今年は中止だってインターネットの掲示板で見たけど。

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701479359/



クリスマスプレゼント渡したくってしょうがないんだけど明日じゃ早すぎる? 我慢できません

951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/11/30(木) 19:49:04.17 ID:VO3vK7Mu0
クリスマスプレゼント渡したくってしょうがないんだけど明日じゃ早すぎる?
我慢できません

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/11/30(木) 23:55:54.48 ID:M2BdtvUO0
>>951
分かる
喜ぶ様子が早く見たいよな
今日も寝る前にカレンダーめくりながら「やっと12月だ!クリスマス遠すぎ!」って兄弟で嘆いてて微笑ましすぎたわ


952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/11/30(木) 21:40:38.16 ID:36nC/fyy0
プレゼントまだ準備できてないわ。
小四なんだけど「サンタさんへのお願い」の話題を切り出せないでいる。


953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/11/30(木) 23:24:25.37 ID:fwlSMTAY0
子どものころはサンタさんにワクワクして、成長して恋人とすごして、親になったら子どもの喜ぶ顔に幸せに浸る。
クリスマスは一番大好きなイベントだな。イルミネーションのある街の雰囲気も好き。
そのうちまた夫婦二人だけのクリスマスに戻るんだろうな。


954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/11/30(木) 23:26:52.44 ID:P/FO/6RM0
うちの中二娘、もう色々わかってるんだけどツリーの下にプレゼントいっぱいってのがとても楽しいらしく弟に合わせて当日がいい、って言ってたわ。
子供も楽しみに待つってのが大切だから、親もがんばって盛り上げようぜ

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/12/01(金) 00:56:55.19 ID:MPLFwkBb0
>>954
風情のわかる良いお嬢さんじゃないか








1953年のスウェーデンの病院のクリスマス

107 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/08/29(火) 13:11:54.78 ID:5OzLPLb/0
1953年のスウェーデンの病院のクリスマス
https://i.imgur.com/JWOCLY8.jpeg


109 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/08/29(火) 13:17:35.73 ID:VmpkE+4F0
>>107
死神wwww


112 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/08/29(火) 15:24:46.89 ID:vpAvZkTM0 [1/2]
>>107
お迎えに来たなぁって言う顔にそりゃなるわ




クリスマスと正月は近すぎる

321 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/04/06(木) 02:01:10.00 /8U3i3Ut
クリスマスと正月が近すぎるのは確かにそう思う


448 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/06(木) 02:02:46.28 Lc2AK+K0
>>321
12月20日付近が誕生日の人は子供の頃は誕生日プレゼントとクリスマスプレゼントは一纏めにされてたんだろうか?


593 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/04/06(木) 02:05:09.98 lF+aCIcO
>>448
はいそうです(25日生まれ)


551 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/04/06(木) 02:04:25.92 BCxBf/0z
>>448
うちは妹が22日だけど別々
25日の従妹もケーキは一緒だけどプレゼントは別々だったって


678 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/04/06(木) 02:05:46.14 Lc2AK+K0
>>551
誕生日プレゼント、クリスマスプレゼント、お年玉の3つを短期間に貰えるのか




クリスマスに好きな女の子に告白したいからカッコイイ服を選んで欲しいって

27 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/02/29(金) 13:40:18 ID:Js8Vnj+H
ユニセックスの服屋で働いてるんだけど、去年のクリスマス前に男性のお客さんが来た
接客をしていくと彼はクリスマスに好きな女の子に告白したいからカッコイイ服を選んで欲しいとの注文だった
好きな女の子のタイプも聞いて2時間程一緒に悩んだ
クリスマス当日、男性のお客さんは女の子と一緒に来店
告白をOKしてもらえたって嬉しそうに話すから私もすごく嬉しくなった
男の子は私が協力したお陰だってお礼にクリスマスプレゼントと言って二人で選んだクマのシャーペンをくれた
すごく嬉しかった
今でもカップルで来店してくれてます
末永くお幸せに…
シャーペンよりボールペンがよかったな



クリスマスも正月も節分もおわり 残るはバレンタインのみ 冬も終わりですなあ

639 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/04(土) 04:55:27.70 ID:q9k4Eei/
クリスマスも正月も節分もおわり
残るはバレンタインのみ
冬も終わりですなあ


640 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2023/02/04(土) 04:57:43.11 ID:Py9XEsRK
一月になる時は大盛り上がりでカウントダウンしたり世間も湧いてたけど二月になる時ってテンションひっくいよねw
この寒さまだまだ続くのかーあー二月か...みたいな


643 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/04(土) 05:34:06.62 ID:r+sWSxmY
>>639>>640
冬飽きたモードが世間からダダ漏れだよね


644 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/04(土) 05:41:36.09 ID:svvwP5WJ [1/2]
>>640
そらそうよ
寒いって生き物にとっては嬉しくないもの
3月になる時は嬉しいけど日数的にも急に長く感じてまた4月ねはいはいみたいになる


646 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/04(土) 06:22:24.81 ID:DEPD3h/R
>>644
でもゴールデンウィークまでは早いのよね
で6月になる時はまた鬱になりかける


666 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/04(土) 07:58:55.64 ID:svvwP5WJ [2/2]
>>646
わかるわー
だいたいみんなそんな感じなんだねきっと




Switchのみまもりアプリ入れてる?クリスマスにあげて初プレイで1日ずっと遊んでた。このままだと先が思いやられるなと

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/12/26(月) 10:02:15.28 ID:I2bfBe2K0
Switchのみまもりアプリ入れてる?クリスマスにあげて初プレイで1日ずっと遊んでた。このままだと先が思いやられるなと

みなさん、その辺のコントロールどうしてますか?とりあえず曜日別設定で平日1時間、土日3時間に設定してみた

どんな感じでゲーム時間管理してる?時間管理?それとも放任?

親になるって大変だわ。ほんと

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/12/26(月) 10:43:12.60 ID:a0Lyo5iq0 [1/2]
>>960
小5の息子用にみまもりアプリで平日は1時間、休みの日に2時間って制限をかけてる。そのうち慣れたのか、規定時間での強制終了前にゲーム終わらせられるようになった

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/12/26(月) 10:53:07.97 ID:Iy1KpDg/M
>>960
勉強を終わらせたら平日1時間、土日祝3時間でやってるけど誕生日とかお祝い事とか親の都合でたまに無制限でさせてるくらいかな
充電とかも管理してもらってるけどたまに忘れたりしてる
ゲームもやったりやらなかったりだし今のとここのままでいいかなとは思ってる

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/12/26(月) 21:44:24.32 ID:/XEcuAb10 [1/2]
>>960
時間管理ですね。ルールを破ったらしばらく接続時間をなくす(ゲーム禁止)という罰を与えている。
ゲームプレイ時間がわかるから非常に管理がやりやすい。現在、15分の刑継続中。


966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/12/26(月) 11:27:15.45 ID:U2t+R3kt0
ちゃんとテストで結果だしてるならいくらやらせてもいいと思う派
学生の時常に95~100しかとってないのに親に制限させられてむちゃくちゃストレスだったわ
学校の授業だけで十分なのにさ
オール100じゃないとダメな勢いだったからこんな親には絶対なるまいと思ってるわ
勉強や遊びの時間なんて管理されたくない

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/12/26(月) 14:22:15.27 ID:H2hC+Vx6M
>>966
勉強は基本的に楽しいとは言い難く、ゲームは楽しいわけだから多少の管理はしないと子どもが自分で制御できないと思うぞ。いくら成績良くても無制限は考えられないな。


971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/12/26(月) 15:56:23.98 ID:mR8+l7Hr0 [2/3]
うちは無制限でやらせてるけど、気がついたら宿題やら進研ゼミやらやってる。
なんか俺が子供の時みたいにゲームにのめり込む感じがない。
元ネトゲ廃人的には感覚がよくわからない

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/12/27(火) 06:55:56.24 ID:j7UO59Ep0
>>971
これ
年中の5歳からSwitch与えてたけど特に制限なしでやらせてると、ソフト買い与えても1ヶ月後には飽きたのかやらなくなる
同じ時期に水泳始めたり、年長では体操(これは1年間で辞めた)と公文、小1からサッカー始めてハマってる

たぶん子供の頃にゲームに制限掛けられてたり、他に熱中できるような習い事やってなかったようなタイプがいい歳してゲームに行くんだろうなと


984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/12/27(火) 08:23:48.53 ID:qyB1q3phM
いい歳してゲームやってるが、特に制限はなかったな。今の時代30-40代のゲーム市場が大きい。
ただ、こどものころに抑圧されていたものに自由になってからどハマりするってのはよく聞く話ではある。

ゲームで学べたことを活かして勉強にも取り組みやすくなるのもあるし、どこまで行っても各家やその子への程度問題だよな・・・

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/12/27(火) 09:06:40.39 ID:SB+WCGva0
俺も兄がいて物心ついた時からファミコンあったから高校生くらいまでは熱心なゲーマーだったが
高校生の途中から別のことばかりやりだしてゲームは買ってもほとんど積んでたわ

周り見ると40すぎてもバリバリゲーマーの人いるけど
境遇を聞くとやはり始めたのが遅い傾向があるように感じる
若い頃女遊びしてなかったら浮気でドツボにハマるみたいな?

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/12/27(火) 08:23:48.53 ID:qyB1q3phM
いい歳してゲームやってるが、特に制限はなかったな。今の時代30-40代のゲーム市場が大きい。
ただ、こどものころに抑圧されていたものに自由になってからどハマりするってのはよく聞く話ではある。

ゲームで学べたことを活かして勉強にも取り組みやすくなるのもあるし、どこまで行っても各家やその子への程度問題だよな・・・

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/12/27(火) 09:06:40.39 ID:SB+WCGva0
俺も兄がいて物心ついた時からファミコンあったから高校生くらいまでは熱心なゲーマーだったが
高校生の途中から別のことばかりやりだしてゲームは買ってもほとんど積んでたわ

周り見ると40すぎてもバリバリゲーマーの人いるけど
境遇を聞くとやはり始めたのが遅い傾向があるように感じる
若い頃女遊びしてなかったら浮気でドツボにハマるみたいな?


986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/12/27(火) 11:40:01.81 ID:ODP7F1cb0
ゲームめっちゃやってたけど、最近は3D酔いがひどくてもうダメだわ
スプラとかやってみたいけど動画見て数十秒で吐き気がでてくるしw


987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/12/27(火) 12:04:45.81 ID:FeVajY1MF
俺も勉強しっかりしてたらゲームに制限なかったから高校くらいまではがっつりハマってたけど、大学入ってからだんだん落ち着いてきて社会人になってからは気になる作品あれば年2~3作くらいに落ち着いた
ただ息子がゲームするようになってから一緒にマリカスマブラにマイクラやスプラ、ポケモン等大学時代よりやってるかもw
いつまでゲームが上手い父ちゃんでいられるかなぁ




近所の小さなケーキ屋さんに、値崩れケーキを期待して行った。

118 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2005/12/25(日) 18:36:06 ID:O2fnpNrf
昨夜のうちに四字熟語もリロードリロードしまくってやり倒したよー
116さんと同じく、四字熟語のほうが解き易かったです。

クリスマスなごりのなごみ。
近所の小さなケーキ屋さんに、値崩れケーキを期待して行った。
小さなおさいふを握り締めた幼い兄妹が私の直後にやってきた。
「クリスマスのケーキはまだありますか」と言うお兄ちゃん(1年生くらい)の横で
妹は「ねえサンタさんは? サンタさんもういないの?」と泣きそう。
昨日は普段奥の厨房にいる旦那さんがサンタコスして
子供に風船渡しながら売ってたからだと思う。
お兄ちゃんが「もうクリスマスが終わるから、サンタさんは外国に帰ったんだよ」
と一生懸命宥めるけれど、妹はしくしく泣き出してしまった。

そしたら、奥から白衣の上にサンタ帽子と髭だけをつけた旦那さんが出てきて
「ごめんよ、もう帰る用意をしてたから着替えちゃったけどサンタさんだよ」と
妹を抱っこしてあげてた。
「風船は昨日みんなにあげてしまってもうないから、特別のクッキーをあげる」
と、星型のクッキーを渡していました。
妹は大喜び、お兄ちゃんは安心したのか涙ぐみながらケーキを受け取って
仲よく手をつないで帰っていきました。
最後のケーキを買われてしまったけど、私もサンタさんのクッキーもらえたからいいや。



クリスマスの家族の予定 父=忘年会 母=友達とディナー 姉

13 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/12/23(日) 17:14:26 ID:zbArqONn0
クリスマスの家族の予定
父 忘年会
母 友達とディナー
姉 彼氏とデート
兄 彼氏とご飯
弟 コンパ
俺 2ch実況


2ちゃんねる迷言傑作選
2ちゃんは楽しいぞ
2022-08-27



ずっとサンタさんを信じていたのだが、だんだんとその設定はつじつまが合わない気がしていた。

494 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/03/08(日) 05:09:40 ID:g+Zz9WRN
携帯からの投稿&流れ切りスマソ

>>402を見て思い出したちょっとだけ良い話

私もずっとサンタさんを信じていたのだが、だんだんとその設定はつじつまが合わない気がしていた。

それを察したのか姉はカナダに留学してしまった友人に頼んでサンタさん役をしてもらって私にサンタの存在を疑わないようにしてくれた。

その方法というのが、私にサンタさんのいる所にも通信機器が充実してきて私とも昔より連絡が取れるようになったのだよ。
メールをしてみてあげるからね。と言って英語でメールを打って送信して見せた。

当時小学生の私は会話の言語が英語と言うだけでもうサンタの存在を信じかけていたのだが、サンタさんから英語で返信メールが返ってきたときには完全に信じた。

姉が訳してくれているのを聞きながら読めないくせに一生懸命画面を覗き込んで「凄い凄い!」と言っていた。

サンタさんの存在は友人に真実を告げられてしまい中1くらいで信じなくなったが高2くらいまであのメールは本当に北欧の人と交わした物だと信じていた。

私には下に妹などがいないが、もし居たとしても姉のような発想で妹たちを喜ばせれたとは思えない。
いつも幼い頃を思い出しては姉に感謝


サンタさんのてがみ (クリスマス×しかけ×手紙【2歳 3歳 4歳 からの絵本】)
ジョセフィン コリンズ
ひさかたチャイルド
2010-10-01



“サンタさん、お父さんに会わせて!”ってお願い

307 名前:その1[sage] 投稿日:2006/12/23(土) 22:09:51
家族ネタでは無いんでスレ違いは承知で、、、。

以前、アメリカに駐在してた時、正月明けのTVニュースのトピックスだかでやってた話だが、
俺の英語力も大したこと無いんで、わからなかった部分は前後の関係と想像で補って、、、w

シカゴでは郵便局が主体になって恵まれない子供たちの為に、“サンタさんへのお願い箱”を
クリスマスシーズンになると市内に散らばってる各支局内に設置するんだそーな。

要は、親が子供にプレゼントを買ってやる余裕の無い家庭の子供たちが
“こんなプレゼントが欲しい!”って名前や住所と一緒に紙に書いて
その箱に投函しておく。それを、恵まれない子供たちに何かしてやりたいって思ってる
一般市民がその箱から適当に紙を引いて、その紙に書いてある希望を叶えてやる。
引いた紙に書かれたプレゼントが自分の手に余ると思ったら、紙を箱に戻しておけば
OKってヤツ。物品の配達は郵便局がしてくれるんだろーけどさ。

< 続け! >


308 名前:その2[sage] 投稿日:2006/12/23(土) 22:11:43
で、そのトピックスでやってたのは、離婚母子家庭の5~6歳の女の子が書いた
“サンタさん、お父さんに会わせて!”ってお願いを引いた中年の黒人男性の話でさ。

それ引いた男性はその願いを“こりゃ俺には無理だわ!”って箱に差し戻さずに
父親探しを決意する。何かコネがあったのか、口コミで伝わったのかは分からんかったけど、
結局TV局が動いて父親探しに成功。父親はクリスマスイブの夜に娘を訪ねていって涙の再会をする。

其処でカメラは再会に同行した男性に向き直り、インタビュアーが、
“会ったことも無い、まして父親が他界している可能性だってあるこんな難問を、
どうして最後まで諦めずに引き受けたんですか?”みたいなことを聞くんだ。

< 再び、続け! >


309 名前:307・最後![sage] 投稿日:2006/12/23(土) 22:14:34
それに彼はちょっとムッとした顔をしてこう応える。


“、、、だって、クリスマスじゃないか!”と、、、。目を潤ませながらな。


俺はこの時期になるといつもこのシーンを思い出すんだ。
照れ隠しからかムッとした顔をした男性とボソッと吐き捨てるように言ったこのセリフ。
だけど、涙を潤ませた目が全てを語ってる、、、。

そしていっつも思うんだ。サンタさんってのは雪深い北の国に居るんじゃない。
みんな一人一人の心の中に居るんだってな。


ともあれ、皆にもメリークリスマス!
家族と幸せな一時を過ごしてくりやw


きみのことが だいすき
いぬい さえこ
パイインターナショナル
2022-02-14



年末も仕事がぎっしり入っており連日残業、折角のクリスマスも職場を出たのは23時頃。

591 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 20:02:27.58 ID:g5rysqqu
ちょっと上にバイクの話が出てたのと、時期的に近いのもあって昔の話を一つ。

10年ほど前、大学を卒業し、社会人として上京した最初の年。
知らない土地で周囲に気を許せる様な人もおらず、慣れない仕事に四苦八苦していた。
年末も仕事がぎっしり入っており連日残業、折角のクリスマスも職場を出たのは23時頃。
帰りにコンビニで買い物して外に出ると、雪まで降る始末。
いつまでも仕事で成果を上げられず、毎日目の前の業務に忙殺されて、愚痴も相談も聞いてくれる人も見つけられず、
世間は浮かれている中自分は遅くまで残業して、さぁ帰ろうかと言う時に雪まで降って、
寒いやら惨めやら情けないやらで、建物の横の暗がりでしゃがみこんでしまった。

どれ位そうしていたか、突然眩しい光に照らされて思わず顔を上げた。
どうやらバイクが入ってきた様だが、よくよく見ると乗ってる人はサンタの格好をしている。
呆気にとられてついまじまじと見言っていると、それに気付いたかバイク乗りの方は
「メリ~クリスマ~ス」
とにこやかに声をかけてくる。以前呆然として声も出ない私。
「…おや、元気ないね。ちょっと待ってて」
バイク乗りの方はコンビニに入ったと思ったらすぐに出てきて、
「コーヒーとお茶、どっちがいい?あぁ、クリスマスプレゼントだから受け取って。しょぼいけど」
つられてお茶を頂いて一口飲んだ。じんわりと暖かかった。
「いや~クリスマスがなんだってんだよねえ」
「俺、予定もやる事も何もないもんだからさ、ついついこんなカッコでうろついてたんだ」
「そしたら街中での人気っぷりったら。プライベートはからっきしなのにね~」

と明るい調子で話し始めた。彼の自虐を交えたジョークなんかもあり、ついつい噴き出してしまった。
そんな感じで暫く立ち話をした後、彼はヘルメットに付けていたサンタ帽をはがして、
「ゴミになる様だったら捨ててくれていいよ、手間かけて悪いけど。」
と私に被せて、
「お詫びと言っては何だけど、貴方が泣いていた理由を俺が持って行ってあげるよ、なんつってね」
と最後まで調子の良い感じで、バイクで走り去って行った。帽子の中にはチロルチョコが2個入っていた。


592 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 20:03:24.11 ID:g5rysqqu
それから、本当は帰郷する予定もなかったけど何とか電車を手配して年末年始は実家で過ごし、また頑張ろうと心機一転、戻ってきた。
あの人の乗っていたバイクを知りたくて調べている内に、段々と話せる人も増えていき、仕事も何とか回せつようになり。
なんだかんだで今では夫と2人の子供と平和に暮らせている。

子供にはサンタさんは本当にいるんだよ、会った事あるよと話している。
真赤なバイクに乗ったサンタさんに出会えたお陰で、今のこの幸せがあるんだと思う。


すいません、書いてたらちょっと長くなってしまいました。


とびきりすてきなクリスマス (岩波少年文庫)
リー キングマン
岩波書店
2020-12-24



おとうさん、今日サンタさん手紙持ってってくれたんだよ!

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/12/22(木) 22:21:36.71 ID:iKdGgRVv0
クリスマスツリーに欲しい物を書いたサンタへの手紙をぶら下げてたんだけど嫁が今日回収したみたいで仕事から帰るなり「おとうさん、今日サンタさん手紙持ってってくれたんだよ!今北極で準備してるのかな?!」って興奮して言ってきた5歳の息子
癒される


890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/12/23(金) 00:56:05.80 ID:esD1VP7S0
>>888
北米航空宇宙防衛司令部のサイトなんていかが?
https://www.noradsanta.org/ja/

有名な米軍のサンタ追跡サイト。
サンタとお話しできるサンタイベントやっていたスーパーの電話番号が誤植で司令官の直通電話になっていて発生した子供からの間違い電話がきっかけで始まった70年近くの歴史があるイベント。
当時の司令官が粋な人で「レーダーで調べた結果北極から南に向かった形跡がある」と答えたんだよね。

子供が小さいころこれを見せていたな。アメリカ軍が追跡しているんだよ、と伝えたら目を輝かせていた。準備段階からの報告もあったように覚えている。




近所の神社に行ったら(早朝) 本殿への渡り廊下をサンタクロースがスキップしながら歩いてた。

305 なごみ [sage] Date:2010/12/26(日) 10:38:55 &#160;ID:4POPotzp0
修羅場の息抜きに近所の神社に行ったら(早朝)
本殿への渡り廊下をサンタクロースがスキップしながら歩いてた。
神主の爺ちゃんだった。

「前々からやりたかったんだけどね!神社だから駄目だと思ってたんだ 。
そしたら孫からアドバイスで、髭生やせばいいよって!
伸ばしたらホントにやってくれって頼まれた!」
町内会のイベントで、夜に家庭訪問してプレゼントを渡す役のことだと思うが&#8230;&#8230;毎年サンタの格好したひとが回ってたもんな。
だから今年は白いおひげ伸ばしてたのか、念願かなってよかったですね、と言ったら神主さん、
「うん!そろそろ脱げって奥さんに言われてるけど勿体なくて!」
昨日からそのまんまかい神主さん。



    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    amazon+

    Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB ブラック

    Fire HD 8 タブレット ホワイト (8インチHDディスプレイ) 32GB

    Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー


    明日ちゃんのセーラー服 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 9 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)


    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ