ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

アルコール



大谷「酒を飲んで何が楽しいんですか」

1 名前:エトラビリン(北海道) [JP][] 投稿日:2023/03/30(木) 21:47:06.21 ID:YTvputt10 ?PLT(12015)
sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
昔のプロ野球選手といえば、「飲む、打つ、買う」の三冠王が当たり前の世界。しかし大谷には、その類(たぐい)のにおいも一切しない。

日ハム時代にも、身の回りのものに無頓着。いわゆるブランド品に興味がなく、高級服や高級時計、運転免許すら持っていなかった。入団初期は給料を親に預け、そこから月10万円の小遣いをもらっていたが、月1万円程度しか遣わないため、2年で200万円も貯金ができたとか。

「飲んでて何が楽しいんですか。それなら練習して野球上手くなった方が格好いいじゃないですか」と周囲に言うほど、「飲み会」に行かないのは有名で、行っても付き合うのは乾杯まで。毎朝10時にトレーニングをするのが日課で、そこから逆算して部屋に戻っていたのだという。

「必死で2~3時間トレーニングしたのが、その一杯二杯で変わってしまうと思うと飲みに行けない」と過去のインタビューで答えたこともある。賭け事はもちろん、女性関係の噂が皆無だったのも周知の通りである。

これはメジャーに行っても同じで、免許こそ取ったものの、食事はグルテンフリー仕様に変え、より厳しく管理するように。べったりした人間関係を好まないのはいかにも現代っ子風で、

「我々の時代からしてみたら、まさに宇宙人ですよね」
 と述べるのは、高校時代から大谷家と親交のある、さるプロ野球関係者。

「お父さんが、今シーズンが始まる前に“あまり無理しないように。怪我だけが心配だ”とメールを打ったんですが、未だに返信はないそうです。でも、お父さんにとってみれば、それは今年に限らず、もう慣れっこみたいですが」

昨年3月、大谷は少年時代に野球の相手をしてもらった祖父を亡くしているが、この時も、祖母のところにはあえて電話などはなかったという。現代っ子らしくドライなのか。いや、極限まで野球に集中しているがゆえのエピソードなのか。

https://www.dailyshincho.jp/article/2021/08231057/?all=1


6 名前:バラシクロビル(岩手県) [IN][sage] 投稿日:2023/03/30(木) 21:50:57.37 ID:QwKFlJ/g0 [1/2]
精神が死にそうになるところがその1杯2杯で救われるんだよ…

19 名前:エトラビリン(北海道) [JP][] 投稿日:2023/03/30(木) 21:55:17.27 ID:YTvputt10 [2/3]
>>6
腹筋すればスッキリするぞ

36 名前:コビシスタット(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/03/30(木) 22:02:06.53 ID:TIpzYx8J0
>>6
それ依存症じゃね

75 名前:リバビリン(神奈川県) [US][sage] 投稿日:2023/03/30(木) 22:15:47.78 ID:rM+br6Qx0
>>6
精神的にヤバイときにお酒飲むと更にヤバくなるよ

109 名前:リルピビリン(茸) [FR][sage] 投稿日:2023/03/30(木) 22:27:52.91 ID:DQvq6S2r0
>>6
平日は飲まないようにしてから
体調も良いし気分もスッキリしているように思うわ

184 名前:ダルナビルエタノール(茸) [SA][] 投稿日:2023/03/30(木) 22:54:51.83 ID:rFE66Xvv0
>>6
俺はわかるぞ

214 名前:ダルナビルエタノール(埼玉県) [FR][sage] 投稿日:2023/03/30(木) 23:12:24.22 ID:lGiW8Z0H0 [1/2]
>>6
振られて眠れないから酒に頼ってる

216 名前:レテルモビル(茸) [CN][sage] 投稿日:2023/03/30(木) 23:13:06.57 ID:yaJieNhs0
>>6
あなたも大谷選手もケニーアッカーマンの名言と同じだと
何かに酔っ払ってないとやってられない

359 名前:ホスアンプレナビルカルシウム(熊本県) [ニダ][] 投稿日:2023/03/31(金) 02:41:50.90 ID:mt8r0T3H0
>>6
そんな弱い精神してないんだろ

360 名前:イドクスウリジン(群馬県) [JP][] 投稿日:2023/03/31(金) 02:43:06.17 ID:6GwYjVmb0
>>6
酒と泪と男と女の世界観や

395 名前:ビダラビン(東京都) [US][] 投稿日:2023/03/31(金) 04:52:56.14 ID:C/ORsd/D0
>>6
治療が必要なレベルのアルコール依存


260 名前:ホスフェニトインナトリウム(東京都) [EU][] 投稿日:2023/03/30(木) 23:52:14.51 ID:w40aJg0Q0 [1/2]
>>1
今までなんとも思わなかったけど、この記事を読んで大谷が好きになった

319 名前:ミルテホシン(東京都) [UA][sage] 投稿日:2023/03/31(金) 01:34:05.15 ID:W18ikaSW0
>>1
自分に酔える人には酒は必要無いってことか。

368 名前:ビクテグラビルナトリウム(愛知県) [JP][sage] 投稿日:2023/03/31(金) 02:56:49.35 ID:5NEhLMuD0 [2/2]
>>319
うまい!

381 名前:リトナビル(神奈川県) [US][sage] 投稿日:2023/03/31(金) 03:19:15.70 ID:ppQeGj6+0
>>1
いやまぁ、、、
大谷みたいじゃないから呑んでるんだけど




気分良く酔えるお酒ないかな ビール、チューハイ、ハイボール、焼酎、日本酒はだめだった

709 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/12/01(木) 20:12:32.31 ID:uX49bjRV
気分良く酔えるお酒ないかな
ビール、チューハイ、ハイボール、焼酎、日本酒はマーライオンしちゃってだめだった


712 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/12/01(木) 20:24:45.73 ID:Ga7hZHkx
>>709
日本人はアルコールをまったく受け付けない体質の人がまれによくいる
無理しちゃだめ
体質を調べてくれる病院もあるから行ってみるといいかも


713 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/12/01(木) 20:25:41.23 ID:NZQi82J5
>>709
アルコールの味は好きでも身体が受け付けないタイプかな
ごく薄くして時間かけて飲むしかないんじゃない


714 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2022/12/01(木) 20:27:51.29 ID:DI8ymmEV [4/4]
>>709
お酒は弱い方ですか?
飲んだ度数や杯数を減らせばマーライオンせずに飲めるかもしれませんよ。
例えばチューハイやビールなら、低いやつなら4%ぐらいからあります。
9%とかの強い度数のを飲んでたなら度数を下げてみる。
度数は低いけど、3杯、4杯と飲んでマーライオンしたなら、まずは1杯飲んで少し時間置いてマーライオンしないか試してみる。
味が好みじゃなかったなら他の味のお酒で試してみる。
色々やり方はあるので、試してみてください。
ただし、無理は禁物ですよ!
アルコールにアレルギーがあったり、体質的に合わない人もいるので、本当に無理だと思ったら飲まないのも手です


715 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2022/12/01(木) 20:30:05.56 ID:jjin6MbL [3/3]
>>709
それ、お酒に強いとか弱いとかじゃなくて分解できなくて死ぬタイプでしょ
自覚したほうがいいです


721 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2022/12/01(木) 22:12:18.32 ID:sTlYzX5e [1/2]
>>709
醸造酒も蒸留酒もダメみたいだから難しいな

それでもどうしても飲みたいってことだろうから、まずは焼酎かウィスキーの薄い水割りを作って試してみたら?

ちゃんと濃度を計算して、0.5%くらいからスタートしてみろ
焼酎0.5%を飲んで大丈夫なら、1週間程度置いて1%に挑戦
1%以上が法的に酒なんだっけ?

こうやって1週間のインターバルを置きつつ0.5%刻みに増やしてみれば、どこまで行けるか分かる
濃度の限界が分かったら今度はインターバルを詰めて行く

インターバルも分かったら、今度は別の酒種で同じことを行う
気がつけば酒浸りの日々

初回の0.5%でも吐くなら素直に諦めて美味い烏龍茶でも探せ




【マスクの功罪】今のようなマスク着用、アルコール洗浄づついて欲しいわ

81 名無しさんにズームイン! 2022/09/18(日) 14:12:59.19 m0qmu0JI0
でも今のようなマスク着用、アルコール洗浄づついて欲しいわ
インフルエンザやノロウィルスも蔓延しなくなったし、今のままで良いわ


327 名無しさんにズームイン! 2022/09/18(日) 14:20:40.36 TEVhvRFma
マスクの功罪

・メリット
マスク美人が増えた

・デメリット
マスク美人が増えた


941 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/09/19(月) 18:33:54.38 ID:bcB2KqJB
>>940
えっ?
じゃあ俺も美人の仲間入り?
やったぁ




グラスビール1杯で致死量の俺

44 名前:アメリカンワイヤーヘア(千葉県) [CA][sage] 投稿日:2022/07/22(金) 06:45:44.42 ID:srjDFg2R0
グラスビール1杯で致死量の俺からすると、それだけ飲めて羨ましいわ
20歳の祝いにウイスキーボンボン貰って、2個を1度で食べたら気絶したからな

66 名前:デボンレックス(SB-iPhone) [US][] 投稿日:2022/07/22(金) 06:51:04.57 ID:1q7Fy5/o0 [2/2]
>>44
いや、下戸という体質は神様からのプレゼントだ
太らないし、金もかからない
俺は月の外食費30万越えてるし肥満だし最悪だよ

73 名前:ツシマヤマネコ(茸) [EU][sage] 投稿日:2022/07/22(金) 06:53:57.65 ID:t0A/g0A00
>>44
すげー
アセトアルデヒド分解酵素を2種類とも遺伝子レベルで持ってないんだろうな
縄文人に多い生まれつきの下戸

76 名前:ジャガー(やわらか銀行) [FR][sage] 投稿日:2022/07/22(金) 06:55:25.20 ID:+ZybzTU90 [3/3]
>>73
酒屋の前を通るだけで酔っ払う下戸
って落語に出てくるけど縄文系なんだ
だからなんだって話だけどw

83 名前:ジャガランディ(千葉県) [US][] 投稿日:2022/07/22(金) 06:58:44.49 ID:eqazktRJ0
>>73
へー
俺も下戸だけどお袋も下戸でそんな顔だったな
因みに親父はうわばみ

166 名前:マーゲイ(北海道) [US][] 投稿日:2022/07/22(金) 07:38:22.57 ID:55brZGSq0
>>73
逆や
縄文ははほぼNN型で強い人が多く、決定的に酒がだめなのは弥生に多いND型


192 名前:ロシアンブルー(SB-iPhone) [DE][] 投稿日:2022/07/22(金) 07:58:27.90 ID:ZKhI37jZ0
20歳から酒飲んでなくてもう11年経ったけど、ビールはおろかアルコールの何がいいのか理解できなかった

195 名前:ウンピョウ(茸) [SE][sage] 投稿日:2022/07/22(金) 07:59:32.42 ID:sPH9zdIq0 [2/2]
>>192
飲まないに越したことはない
元々人類に必要としてなかったもの

212 名前:パンパスネコ(愛知県) [FI][sage] 投稿日:2022/07/22(金) 08:15:58.19 ID:CQ1Um8Tg0
>>192
俺も15年ぐらい一滴も飲んでないわ

386 名前:ボルネオヤマネコ(東京都) [US][] 投稿日:2022/07/22(金) 09:35:26.67 ID:fL1R++690 [1/3]
>>192
俺は若い頃は全く不味くて飲めなかったんだけど40過ぎたら毎日昼夜飲む様になったビールと焼酎を昼と夜飲む
若い頃は絶対飲まないと思ってたんだけどな


下戸の語る夢
是枝ハギメ
2021-03-08




【???】寝起きの朝食時にビール飲んでそのまま車で出社したとしてそれは酒気帯び運転とかで取り締まれるのか?夜じゃないのに

634 名前:オセロット(茸) [ニダ][] 投稿日:2022/07/22(金) 16:15:13.08 ID:4PObHvnG0
例えば寝起きの朝食時にビール飲んでそのまま車で出社したとしてそれは酒気帯び運転とかで取り締まれるのか?夜じゃないのに


635 名前:アメリカンボブテイル(宮城県) [ニダ][sage] 投稿日:2022/07/22(金) 16:18:22.12 ID:uSQekzPa0 [3/4]
>>634
お前は何を言っているんだ?


637 名前:ヤマネコ(光) [EU][] 投稿日:2022/07/22(金) 16:20:23.45 ID:apnME6nE0
>>634
酔っ払ってるのか?


641 名前:ソマリ(埼玉県) [SE][sage] 投稿日:2022/07/22(金) 16:21:59.89 ID:xQmdiqA80
>>634
どう見ても飲酒運転罰金100万コースです


645 名前:ウンピョウ(茸) [SE][sage] 投稿日:2022/07/22(金) 16:23:43.79 ID:sPH9zdIq0 [3/3]
>>634
夜間限定取締であれば
朝から飲んで運転する人増えちゃう藍





おっさんと言われる年まで生きてアルコールに耐性はあって日々ストレスはあるけどなぜか晩酌って習慣がつく気配もないんだよな

59 名前:トラ(福岡県) [GB][] 投稿日:2022/07/14(木) 00:51:52.49 ID:Fa9oZ53w0
おっさんと言われる年まで生きてアルコールに耐性はあって日々ストレスはあるけどなぜか晩酌って習慣がつく気配もないんだよな
そんな毎日飲まないとだめなの?ゲームとか動画見るのでは替えられないの?


69 名前:スノーシュー(東京都) [ニダ][] 投稿日:2022/07/14(木) 01:03:54.25 ID:/meuC0G/0 [4/5]
>>59
なんでだろうな
酒飲むとその後の時間を無駄にするってわかってるんだけど、飲まないと頭が覚醒し続ける感じがして疲れる
リラックスしたくて飲んじゃう
翌日に後悔するけどね


83 名前:マンチカン(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/07/14(木) 01:17:25.07 ID:tsw8VlQl0 [2/2]
>>59
飲みながらゲームやったり動画見ればもっと楽しいじゃん
と飲むヤツは思うんだよ

まーべつに飲みたくなければ飲まなくていいとは思うけど
家に居るんだから好きにすればいいと思うぞ


111 名前:シンガプーラ(京都府) [US][sage] 投稿日:2022/07/14(木) 02:33:01.80 ID:vSz9E4p60 [1/2]
>>59
野生寄りか知性寄りかの違い。
野生寄りの人は、人間に生まれ変わって一回目位、知性寄りは何度も人間に生まれ変わっているから結果がわかっている。


失踪日記2 アル中病棟【電子限定特典付き】
吾妻ひでお
イースト・プレス
2019-09-12




【マジで?!】未成年はみりんが買えない!おかんに頼んで送ってもらうしかない

208 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/13(金) 00:25:20.25 ID:9ZDsQLJV
未成年はみりんが買えないというのがバズってたけど
それじゃ一人暮らしの未成年が料理できないじゃないか
みりん風ならOKという話ではない
料理にこだわりあって調味料もちゃんとしたものを揃えたい未成年もたくさんいる


209 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/13(金) 00:29:41.27 ID:tbdIYcRb
>>208
そうだよ
20の誕生日が来るまでは、おかんに頼んで送ってもらうしかない


210 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/13(金) 00:31:18.57 ID:6lOPvv0J [1/2]
そんなアホ事態になるのは東京ぐらいのもの
俺は普通にスーパーで買ってる


211 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/13(金) 00:36:06.59 ID:9ZDsQLJV [2/3]
>>209
仕送りって憧れる

>>210
酒類年齢確認されない地域やば


212 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/13(金) 00:42:29.85 ID:6lOPvv0J [2/2]
>>211
少なくとも島根、山口、広島県内ならどこでも買えるな
酒類扱いされてない
飲まないし


213 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/13(金) 00:43:58.20 ID:lSxBuBwy [1/2]
都市部で暮らす娘に送っている
実にバカバカしい


214 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/13(金) 00:59:33.62 ID:y6voWlib
ご冗談でしょ?と思ったら本当だった
息子に調味料をお遣いさせてるけど
都会大変




酒ってみんな初めから呑めたの?鍛えたの?

470 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/03(月) 17:16:53.18 ID:DPVXyISQ0
そもそも下戸だから呑まない。
って、酒ってみんな初めから呑めたの?鍛えたの?


477 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/03(月) 17:18:34.72 ID:mLzSAXEp0 [25/53]
>>470
20歳で呑んだ時から呑めたぞ
その後クソマズい日本酒で失敗してからどこの日本酒が美味いとか
覚えるようになった


481 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/03(月) 17:19:10.61 ID:wgruzXPF0 [5/7]
>>470
ビールは会社で飲まされてを繰り返すうちに好きになった
鍛えられはしないと思うぞ。弱いままだし。せいぜい飲み方覚えるくらいでは?


489 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/03(月) 17:20:39.84 ID:S0IsIvqC0 [5/6]
>>470
人生で100回以上吐く
それを過ぎると吐く前に寝落ちしてしまう
まぶたがあっという間に鉛のように重たくなるんだ




LAGER500缶を3本空けたところだが 4本目に手を伸ばすか悩んでいるところだわ

8 名前:エルビテグラビル(東京都) [BR][sage] 投稿日:2022/03/05(土) 18:18:24.87 ID:3ZBOcfx60
LAGER500缶を3本空けたところだが
4本目に手を伸ばすか悩んでいるところだわ


13 名前:バラシクロビル(新潟県) [US][sage] 投稿日:2022/03/05(土) 18:18:48.45 ID:KtrCcVCf0 [1/2]
>>8
こんな時間なんだからまだまだ飲まなきゃ

29 名前:エルビテグラビル(東京都) [BR][sage] 投稿日:2022/03/05(土) 18:22:04.68 ID:3ZBOcfx60 [2/2]
>>13
ありがとう
決心がついたわwww


52 名前:エルビテグラビル(埼玉県) [US][] 投稿日:2022/03/05(土) 18:37:40.92 ID:A7sW+qB30
>>8
アル中はそこで悩まない
足りないから買いに行かなければと悩む

62 名前:リトナビル(ジパング) [CN][] 投稿日:2022/03/05(土) 18:44:54.77 ID:MNXKuBmg0
>>52
それな


76 名前:ファムシクロビル(静岡県) [US][sage] 投稿日:2022/03/05(土) 18:53:11.83 ID:cQAiWZQE0 [1/2]
>>8
たかだか4、5%を3缶なんかお話にならないよ


84 名前:ピマリシン(東京都) [US][] 投稿日:2022/03/05(土) 18:57:36.55 ID:H1sflwEB0 [1/2]
>>8
ビールとはまたかわいいな




お酒が戒律で禁止されているイスラム圏はどうやって親睦をはかるの?

9 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/23(火) 19:38:40.30 ID:1ryucKb10
お酒が戒律で禁止されているイスラム圏はどうやって親睦をはかるの?


178 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/23(火) 20:01:43.10 ID:w/DdEJ2u0 [1/2]
>>9
スイーツ食う事が多い
地域によっては大麻とか


206 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/23(火) 20:05:27.08 ID:jLSVN5Xk0
>>9
水タバコとコーラの実


243 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/23(火) 20:09:42.54 ID:/5TkSfYs0
>>9
お茶を飲んでなんとなくその場でだらだらする
猫の集会をイメージすればいい

日本人にとっては「なんだこのムダな時間……」としか思えないんだけど、
イスラム圏、特にアラブの人はこの猫の集会でよく一緒になる人に大事な商談を持ちかけるからこの人間関係がめちゃくちゃ大事

先週、サウジアラビアのエネルギー相が日本からの石油増産要請に「そんな話聞いてない」とぶちギレたのは、
普段からお茶飲みにもこないで、困ったときだけ泣きつくのはアラブの人にとってはめちゃくちゃ失礼なことだから


811 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/23(火) 21:02:22.81 ID:5sAhuMq+0
>>9
なんかの本で読んだが、ラマダン期間の夜レストランで打ち解ける事が多いらしいぞ。
日中に飲食できないというしんどい思いから解放されてテンション上がるみたい。


日本酒って太る?

101 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2021/09/28(火) 13:50:12.75 ID:br8FQiOD
日本酒って太る?


103 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2021/09/28(火) 13:59:12.24 ID:oou8zYD8 [2/2]
>>101
アルコールが太る
肝臓の機能が落ちるから
東大のダイエッターが肝臓のカロリー消費量が大きいから毎日ウコンドリンク飲んでたって
イコールアルコール飲めば肝機能が落ちるから痩せにくくなるわね


104 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2021/09/28(火) 14:34:12.53 ID:XpXME+42 [3/3]
>>103
あー、最近痩せにくいのはそのせいかもな。肝臓大事にせんと


116 名前:呑んべぇさん[] 投稿日:2021/09/28(火) 18:25:40.93 ID:GK33sPd+
>>103
なるほどねー
185センチで日本酒だけ毎日2~3合飲んでて体重105キロまで増えてやべーということで週4回ウォーキングしたら1ヶ月で100キロまで落ちた
酒やめればもっと落ちるんだろうなあ




アルコールは乾くのが早すぎてコロナを死滅させる前に気化してしまう だから水で洗え

686 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/08(日) 15:50:05.09 ID:Sxzsrdf60
当初から言われている事

アルコールは乾くのが早すぎてコロナを死滅させる前に気化してしまう
だから水で洗え

ちなみにこれはノロウイルスの場合も同様とのこと


718 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/08(日) 15:52:12.59 ID:ZRYiLgaj0 [12/16]
>>686
アホ
だから、すぐに乾燥しないように消毒用のアルコールには水が添加してあるし
消毒効果はアルコール100%では低下すると言われている理由
10秒以上濡れてれば効果はあるよ

733 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/08(日) 15:53:16.14 ID:ZRYiLgaj0 [13/16]
>>718
ちなみに、ノロの場合はエンベロープを持たないタイプのウイルスだから
アルコール効果が無いのな。コロナとはウイルスの性質が違う。


736 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/08(日) 15:53:21.04 ID:n0gDAp0l0 [5/9]
>>686
揮発の速さのせいじゃなくてコロナはエンベロープウイルスでノロはノンエンベロープウイルスだから効きにくいのでは?


785 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/08(日) 15:56:15.68 ID:boygckjl0 [2/7]
>>686
アルコールでウイルスそのものを破壊する=死滅させる
では?

802 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/08(日) 15:57:11.42 ID:vMOrElTd0 [9/16]
>>785
鎧を壊す

827 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/08(日) 15:58:49.41 ID:boygckjl0 [3/7]
>>802
ウイルス「エッチ…///」

854 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/08(日) 16:00:26.11 ID:vMOrElTd0 [11/16]
>>827
ワロタ


ノンアルコール飲料はヤバいの?

515 名無しさんにズームイン! sage 2021/04/25(日) 14:47:09.77 0wbHRfobx
ノンアルコール飲料はヤバいの?


524 名無しさんにズームイン! sage 2021/04/25(日) 14:47:32.29 hoszBboM0
>>515
ノンアルで焼酎割って飲んでる俺はヤバいと思う


578 名無しさんにズームイン! sage 2021/04/25(日) 14:49:17.63 d+R8EOvO0
>>524
一時期4Lペットボトルウィスキーをビールで割って飲んでた
秒で意識失える


アルコール一日の摂取量は40gまでだよ!! アルコール表示、%→グラムへ。

7 名前:ロピナビル(茸) [US][] 投稿日:2021/03/07(日) 09:49:45.35 ID:UJBbsbyA0
ストロングゼロ350ml缶飲んでもまだ31.5
gだから、もうひと缶行けるな


78 名前:アメナメビル(東京都) [AU][] 投稿日:2021/03/07(日) 10:23:35.64 ID:6MdnI0tY0
>>7
飲んでる間に時間が過ぎるから更にもう1本いける計算

141 名前:エムトリシタビン(東京都) [CH][sage] 投稿日:2021/03/07(日) 10:55:28.07 ID:prl8lILT0
>>78
ほんこれ
1時間かけて1本飲めば10gは分解されるから実質20g

146 名前:ダサブビル(埼玉県) [BE][sage] 投稿日:2021/03/07(日) 10:57:56.00 ID:VMSoSEu/0 [3/8]
>>78
天才かな

285 名前:ミルテホシン(東京都) [KR][sage] 投稿日:2021/03/07(日) 12:41:51.10 ID:MUO/gaG20
>>78
ストゼロだけじゃなくてどうせみんなこうだから


56 名前:ロピナビル(千葉県) [CA][sage] 投稿日:2021/03/07(日) 10:14:48.69 ID:nBoSgeH70 [1/3]
>>7
比重が抜けてないか?

144 名前:リルピビリン(神奈川県) [CA][sage] 投稿日:2021/03/07(日) 10:56:42.30 ID:XvuyY7jQ0
>>7
朝からSTRONGかな?

208 名前:リトナビル(栃木県) [BE][] 投稿日:2021/03/07(日) 11:38:27.72 ID:xKwOzGnj0
>>7はすでに出来上がってるようだw


※修正しました。2さんごめん。




以前は酒飲んでたけど、沢山飲んで良かった事なんか一度も無い。 ストレス紛らわせる為の酒ほど逆に後悔する。

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2021/01/28(木) 01:22:40.75
ビール350、日本酒四号、いも焼酎水割り5杯、酎ハイ3杯呑んで、死んだように18時間寝て、仕事もサボり、ゲキ鬱。
最後の方あまり記憶がない。
死にたい。


315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2021/01/28(木) 16:24:11.19
>>310
酒飲む習慣やめなよ。
俺も以前は酒飲んでたけど、沢山飲んで良かった事なんか一度も無い。
ストレス紛らわせる為の酒ほど逆に後悔する。
晩飯の後に養命酒キャップ1杯。
寝る時に歯磨く前にキャップ1杯。
これを毎日してたら酒の事は忘れる事ができたよ。
今、晩飯の時でも飲み忘れる位になってる。


316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/01/28(木) 16:26:39.86
俺は週末に飲むけど平日にはもう一切飲まなくなった
たばこは止めるのに時間かかったが酒はアッサリ縁切れた


318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2021/01/28(木) 16:43:44.02
>>316
本格的なアル中は知らんが、帰宅後に飲んでるくらいの習慣的な飲酒ならあっさりやめれるよな。
最初の一週間で酒飲まなくてもいいやって気分になってくるし、1か月も経ったら忘れるくらいになる。
本格的なアル中は薬中と同じくらい飲酒欲求が長期~一生?つきまとうようだが・・・


319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/01/28(木) 17:13:05.01
週末しか飲まないって健康的でいいなあ自分は一日置きぐらいだ
その代わり大量に飲むなんてことはなくなったけど


320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/01/28(木) 17:20:18.10
俺はちょっと酒飲むだけですぐ真っ赤になって気持ち悪くなる。宴会は嫌いじゃないんだけど酒は好きじゃないので普段は全く飲まないな。
俺の親父も同じなので遺伝だろうね。


321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2021/01/28(木) 17:31:46.90
大学生の時、2年くらい朝から酒飲んでるような生活してた時はアル中一歩前だったな
これじゃダメだと思って酒飲まずに寝ようとしたら3日間眠れなかった
今も酒好きだけど1週間の酒量は当時の1/10くらいになってる


322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/01/28(木) 17:37:27.77
俺もアル中ってレベルで飲んでたが、やっぱ酒で寝るのってほんと回復力激減してんだよな
いくら寝てもしんどい眠い具合悪いで
そして抜いた直後数日はほんと寝れなくて辛い

しかし一度抜けると酔わない日々ってすげえ充実するのがわかるw
睡眠も7時間に満たなくても眠いとかないし
テキメンに弱くなるけどね。もう付き合い酒でも舐める程度じゃないと酔うわ
昔はウィスキーボトルでラッパとかしてたんだが


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    amazon+

    Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB ブラック

    Fire HD 8 タブレット ホワイト (8インチHDディスプレイ) 32GB

    Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー


    明日ちゃんのセーラー服 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 9 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)


    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ