ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

アニソン



ジャンプのアニソンの中でも屈指の出来の良さだった曲

39 名前:エネゴリくん(兵庫県) [GB][sage] 投稿日:2023/04/25(火) 19:10:14.20 ID:uf9/zAYf0
ペガサス幻想
チャラヘッチャラ
ユワッシャー
はジャンプのアニソンの中でも屈指の出来の良さだった
他にもジャンプのアニメはあるけどこれほどのインパクトは無い


119 名前:ドギー(大阪府) [MX][sage] 投稿日:2023/04/25(火) 19:50:32.35 ID:h3F2yPqx0
>>39
摩訶不思議アドベンチャーやろ


131 名前:auワンちゃん(青森県) [US][sage] 投稿日:2023/04/25(火) 19:54:19.72 ID:QqXlWu+b0 [2/2]
>>39
ロマンティックあげるよが無いとか


267 名前:どんぎつね(SB-iPhone) [GB][] 投稿日:2023/04/25(火) 21:07:25.82 ID:7aenJuMJ0 [2/2]
>>39
キン肉マン、キャプテン翼、キャッツアイの曲もインパクト有るだろ


271 名前:MILMOくん(東京都) [BG][sage] 投稿日:2023/04/25(火) 21:12:28.09 ID:UiT9DOuC0
>>39
ジャンプアニメの歌はどれも素晴らしいって事だな!


315 名前:ナショナル坊や(東京都) [EU][sage] 投稿日:2023/04/25(火) 21:49:00.24 ID:p4PaPhQz0 [3/5]
>>39
クリスタルキングは今でもカラオケで歌うわ


317 名前:はのちゃん(大阪府) [MX][sage] 投稿日:2023/04/25(火) 21:51:25.67 ID:561BnOcT0 [2/2]
>>39
ソルジャードリームの方が好きだわ


367 名前:せんたくやくん(大阪府) [IT][] 投稿日:2023/04/25(火) 22:58:38.83 ID:y07DeCER0
>>39
YouはShock!とか、どんな頭で作詞したのかいまだ不思議。次のタフボーイも大概だった




【アニソン】スプーンおばさんのED曲を聴くとなんか泣きたくなるんやけど、この気持ちわかるやついる?

218 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2022/08/05(金) 21:59:00.24 ID:iqkrdda40
スプーンおばさんのED曲を聴くとなんか泣きたくなるんやけど、この気持ちわかるやついる?


226 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/08/05(金) 22:03:30.44 ID:nhtMl3q10 [7/7]
>>218
小さい頃聴いた曲とか、大変な時に聴いた曲はなるよね
サジタリウスの夢光年やヤワラのミラクルガール聴くと泣ける


228 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/08/05(金) 22:04:33.90 ID:0VxxZTd60 [2/2]
>>218
わかる

タイプは全然違うけど、
電脳コイルEDとか、ぼくらの初期EDとか、日常初期EDとかも
なぜか見てたら泣きそうになる


233 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/08/05(金) 22:06:37.64 ID:kS4QpQxc0 [2/2]
>>218
俺は何故かニルスの不思議な旅で涙が出てくるw


261 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2022/08/05(金) 22:39:22.74 ID:O/vCW31K0 [1/2]
>>218
りんごの森のこねこたちに
誘われたのよ楽しいパーティー
木靴カタコトタップダンス
枝に小鳥のコーラス隊ね

ここだけだとさっぱり何の番組の歌かわからんよな

調べたら
歌 飯島真理
歌詞 松本隆
作曲 筒美京平
だと
そりゃ名曲だわ




アニメの内容と関係ないタイアップ目的だけの曲はアニソンとは認めない

34 渡る世間は名無しばかり sage 2022/07/05(火) 20:57:46.75 70/KMZtf
アニメの内容と関係ないタイアップ目的だけの曲はアニソンとは認めない


163 渡る世間は名無しばかり 2022/07/05(火) 21:00:07.73 KA3vc7CG
>>34
最近はタイアップ用に曲作ってんな
バンプとか良いよね


232 渡る世間は名無しばかり 2022/07/05(火) 21:01:02.95 XBNfr0cD
>>163
髭男なんかもそうみたいね


545 渡る世間は名無しばかり sage 2022/07/05(火) 21:05:01.51 o8JqjDe5
今はむしろ向こうから寄ってきてる感はあるな
CDはもうアイドルかアニソンしか売れないし
あとソニーが強くなったのもあるか


698 渡る世間は名無しばかり 2022/07/05(火) 21:06:42.84 rSKimju1
日本のロックバンドの主戦場と化してるもんなアニソン市場
そりゃ海外から日本の音楽と言えばアニソンと認識されててもある意味正解だと思う


775 渡る世間は名無しばかり sage 2022/07/05(火) 21:07:25.06 riiQ12xn
海外で流行るなら音楽業界もタイアップもごり押ししたくなるわな


925 渡る世間は名無しばかり 2022/07/05(火) 21:08:37.23 TVno3PKW
>>775
ラルクのマジソンスクエアライブもハガレンのおかげなのか


1000 渡る世間は名無しばかり sage 2022/07/05(火) 21:09:40.42 TXepLSGB
>>925
長年のラルクファンだけど間違いない
電影少女の主題歌とか何故か知られてるし


鋼の錬金術師 THE BEST
-
アニプレックス
2012-02-29




<日本TVアニメ史上3大OP> ・機甲創世記モスピーダ ・銀河旋風ブライガー・

2 名前:ダイモス(東京都) [FR][] 投稿日:2022/06/18(土) 06:42:19.25 ID:IIAUElMk0
<日本TVアニメ史上3大OP>

・機甲創世記モスピーダ
・銀河旋風ブライガー
・魔境伝説アクロバンチ

順不同だけど、ただしEDも合わせた総合力だとモスピーダがダントツ



4 名前:ジュノー(和歌山県) [DE][] 投稿日:2022/06/18(土) 06:43:49.63 ID:Gl2wnni00
>>2
全部知らねえ
変な名前つけんな


7 名前:デネブ(新日本) [ニダ][sage] 投稿日:2022/06/18(土) 06:44:56.55 ID:ZAPHVInd0
>>2
どれも知らねー俺が無知なのか?


62 名前:アルタイル(愛知県) [ニダ][] 投稿日:2022/06/18(土) 07:11:27.83 ID:eG3zteZQ0
>>2
亜空大戦スラングルがないとな?


86 名前:馬頭星雲(兵庫県) [NL][sage] 投稿日:2022/06/18(土) 07:21:58.81 ID:8DerT2yQ0
>>2
キャプテンフューチャーが入ってない。
出直せ


104 名前:3K宇宙背景放射(茸) [US][] 投稿日:2022/06/18(土) 07:27:38.43 ID:lOprGuQq0
>>2
その時期だったらドルバックとゴーバリアンも入れないと
ビスマルクもいいな
ちょうどそこら辺からだよな歌詞にタイトル入れないアニソンに以降し始めたの


116 名前:ミマス(新潟県) [CN][sage] 投稿日:2022/06/18(土) 07:32:58.14 ID:wzu9aqG10 [2/17]
>>2
ただ金田OPが好きなだけだろ


127 名前:ガニメデ(ジパング) [FR][] 投稿日:2022/06/18(土) 07:35:29.78 ID:/5p6uCOg0
>>2
モスピーダは今実況があったら、声が替わった瞬間弾幕で埋まる


158 名前:ソンブレロ銀河(福島県) [US][sage] 投稿日:2022/06/18(土) 07:52:41.44 ID:FyGQ5ZxE0
>>2
そこは
海のトリトン
サイボーグ009(1979版)
戦闘メカ ザブングル

あたりのメジャーなやつでよくね


219 名前:キャッツアイ星雲(茸) [US][] 投稿日:2022/06/18(土) 08:13:03.54 ID:zUGy5ywF0
>>2
ハゲどう
てかアンカー見てるとニュー速変わったなって思う
年齢層変わってきてるか?


226 名前:グレートウォール(奈良県) [US][sage] 投稿日:2022/06/18(土) 08:17:23.32 ID:ZabAdBdj0 [1/2]
>>2
それは三大OPではなく三大「OPが本編のアニメ」だろ


228 名前:チタニア(茸) [US][] 投稿日:2022/06/18(土) 08:18:22.61 ID:zY1vIGTm0
>>2
確かに、モスピーダはopもedもいい


253 名前:アリエル(茸) [EU][sage] 投稿日:2022/06/18(土) 08:31:15.51 ID:UXwL4mXf0 [1/3]
>>2
スラングルもいれてくれ


307 名前:カリスト(茸) [US][sage] 投稿日:2022/06/18(土) 08:55:35.41 ID:60UyXZMV0
>>2
モスピーダはCM入りと明けのアイキャッチすらカッコいいもんな


335 名前:プランク定数(福島県) [US][sage] 投稿日:2022/06/18(土) 09:14:19.90 ID:+gMbht5V0 [1/2]
>>2
モスピーダは「だーすけ」で一躍有名になったな


350 名前:冥王星(山形県) [GB][sage] 投稿日:2022/06/18(土) 09:26:46.35 ID:VAXxWbWM0 [1/5]
>>2
アニソンオタだから分かるけど、アクロバンチ入れる人は珍しいと思った


383 名前:ハレー彗星(SB-iPhone) [ニダ][] 投稿日:2022/06/18(土) 10:20:57.84 ID:OFIqRzLY0
>>2全部知らんかったけど
モスピーダは久石譲さんの作曲なんだ。


襲撃のプレリュード
小原乃梨子
2014-11-01




彼女「私、オタクだって前言ったでしょ?だからアニソン歌っていい?」

237 名無し職人 sage 2006/02/09(木) 02:26:02
彼女とカラオケに行ったら、彼女が顔を赤らめながら、
「私、オタクだって前言ったでしょ?だからアニソン歌っていい?」と言ってきた。
で、ドラゴンボールやスラムダンクの主題歌を歌ってんの見て、
なんだこのくらい別にオタクじゃねぇよ、と思ってた。…のに。

まさか巫女みこナースやさくらんぼキッス(キュンキュン!のやつ)を
全力で歌いだすとは思っていなかった。
しかも普通の曲を歌う時よりうめぇし。ノリノリだし。
普段の歌声は超ハスキーなくせにアニメ声だし。


90年代前後のアニメソングGP受賞曲(オタのハガキ投票)

269 名前:急所攻撃(愛媛県) [US][] 投稿日:2021/05/08(土) 21:20:32.17 ID:X1X1cRgs0
90年代前後のアニメソングGP受賞曲(オタのハガキ投票)

1987…悲しみよこんにちは(めぞん一刻)
1988…GET WILD(CITY HUNTER)
1989…BEYOND THE TIME(機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)
1990…ブルーウォーター(ふしぎの海のナディア)
1991…Winners(新世紀GPX サイバーフォーミュラ)
1992…ムーンライト伝説(美少女戦士セーラームーン)
1993…ムーンライト伝説(美少女戦士セーラームーンR)
1994…ゆずれない願い(魔法騎士レイアース)
1995…残酷な天使のテーゼ(新世紀エヴァンゲリオン)
1996…残酷な天使のテーゼ(新世紀エヴァンゲリオン)
1997…輪舞-revolution(少女革命ウテナ)
1998…Dearest(機動戦艦ナデシコ)
1999…プラチナ(カードキャプターさくら)
2000…プラチナ(カードキャプターさくら)
2001…Forフルーツバスケット(フルーツバスケット)
2002…あんなにいっしょだったのに(機動戦士ガンダムSEED)

アニソンもまた黄金期だったように感じる
今のアニソンは今のアニソンで良いものだとは思うけど


280 名前:ニールキック(岐阜県) [US][sage] 投稿日:2021/05/08(土) 21:25:01.66 ID:o60oKnAR0 [1/7]
>>269
アニメの内容と関係ないタイアップばっかりじゃねえか!
って憤ってた記憶もある

298 名前:ヒップアタック(東京都) [KR][sage] 投稿日:2021/05/08(土) 21:32:18.01 ID:fSe86BI20 [2/4]
>>280
特に剣心とか歌聴いて「は?」って感じだった

341 名前:ニールキック(岐阜県) [US][sage] 投稿日:2021/05/08(土) 21:46:06.96 ID:o60oKnAR0 [3/7]
>>298
当時は腰抜かしたが今聞くと
ああ、るろうにだなと懐かしくなる


286 名前:キャプチュード(SB-Android) [US][sage] 投稿日:2021/05/08(土) 21:27:49.29 ID:yKoPJzJ30
>>269
題名言いまくりアニソンがなくなったのがこの時期か
このあたりからのアニソンはだいたい好き嫌いできる
昔には昔にでいいんだけど、80年代前半以前のまじでアニメが
子供のもの時代のアニソンはどうもすきになれん


342 名前:リバースネックブリーカー(栃木県) [US][sage] 投稿日:2021/05/08(土) 21:46:07.59 ID:CV2MrT670 [1/2]
>>269
2001 forフルーツバスケット

聴くと泣いてしまう。
究極の癒やしというか自己肯定ソングだな。

岡崎律子にはもっと活躍してほしかった…(泣)


影山ヒロノブ 平成のアニソン史を振り返る 31年間で「自由な世界になってきた」

1 名前:フォーエバー ★[] 投稿日:2019/05/07(火) 01:10:08.61 ID:oZGX16yA9
BS11のアニメソング番組「Anison Days」の100回目、101回目のゲストに、影山ヒロノブさん、オーイシマサヨシさんが出演することが6日、明らかになった。このほど収録が行われ、影山さん、オーイシさんに加え、MCの森口博子さん、酒井ミキオさんの4人が取材に対応。平成を駆け抜けた“アニソン界のプリンス”影山さんは、平成のアニソン史を「アニソンシンガーが歌う時代から、自分たちが得意な曲を作って、歌える、自由な世界になってきましたよね」と振り返った。


続きを読む

彼女が顔を赤らめながら、 「私、オタクだって前言ったでしょ?だからアニソン歌っていい?」と言ってきた。

237 名無し職人 sage 2006/02/09(木) 02:26:02
彼女とカラオケに行ったら、彼女が顔を赤らめながら、
「私、オタクだって前言ったでしょ?だからアニソン歌っていい?」と言ってきた。
で、ドラゴンボールやスラムダンクの主題歌を歌ってんの見て、
なんだこのくらい別にオタクじゃねぇよ、と思ってた。…のに。

まさか巫女みこナースやさくらんぼキッス(キュンキュン!のやつ)を
全力で歌いだすとは思っていなかった。
しかも普通の曲を歌う時よりうめぇし。ノリノリだし。
普段の歌声は超ハスキーなくせにアニメ声だし。


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    amazon+

    Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB ブラック

    Fire HD 8 タブレット ホワイト (8インチHDディスプレイ) 32GB

    Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー


    明日ちゃんのセーラー服 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 9 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)


    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ