ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

ちょっといい話



親子の猫が 我家に迷い込んできた。

631 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:02/03/24 11:45
動物の話しでも良いのだろうかな・・・

産まれた時から体が弱くて風邪ひけば肺炎になる様な
手のかかる子供だったんだけど、ある時親子の猫が
我家に迷い込んできた。
母親らしき猫と子猫。その日当然の様に学校を休んで
自宅で寝ていた私がその猫に気がつき、そのまま我家で
面倒を見る事になった。

不思議とその猫は私にだけなつき、何処に行くにも一緒で
その影響で友人も急に増え、外にも出る様になり学校の
出席率もだんだんよくなってきた。


632 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:02/03/24(日) 11:50
子猫が近所のおばさんに気に入られ、そのまま
引き取られる事になった。引き取られた日の夜
親猫はずっと泣いていた。

その年の夏、交通事故に会い、死にそうになる。
と、言うか死にかけた。生きていたのが不思議な状態
だったらしい。家族はふと子猫の事を思い出したそうだ。
が、取り戻す事も出来ず、その内親猫も元気になった。

まだまだ学校は休む事が多く、毎年出席日数がギリギリ
の状態。冬のある日、親猫の様子がヘンな事に気が付き、
一晩中一緒にいた。が、そのまま死んでしまった。


633 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:02/03/24(日) 11:55
そのショックから数日間泣いてばかりいた。
お墓はお花が綺麗に咲いて暖かな場所にしてほしいと
泣きながら親に言ったらしい。(私は覚えていないけど)
その希望通り、親の所有の山で眺めが良く、季節の花が
常に咲き乱れる場所に埋められた。

が、その日をさかいに病気知らずの体になった。
親も驚いたが、本人が一番驚いた。
祖母が言うには、猫が病気を一緒に持っていった
のだろう。最後に一番私にとって欲しいモノを
渡していったのだろう、と言った。

今では病弱なんて言葉は無縁。偶然かもしれないけど
あの猫は福猫だった様に思う。


職場の年上の主婦の人が珍しく休日に電話してきた。

336 名前:癒されたい名無しさん[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 09:34:11.43 ID:vzKL4QoR
全然大した話じゃなくて申し訳ないけど、
前に私が失恋して落ち込んでた時、職場の年上の主婦の人が珍しく休日に電話してきた。
他愛もない馬鹿話をして、面白かったので大笑いしたら、
「あ、○○さん(←私)が笑ってくれたあ」って言われた。
そのために電話してきてくれたのかと思うと嬉しくて、電話切ってから泣いてしまった。


白い杖の高齢男性とスーツの若者

656 おさかなくわえた名無しさん sage New! 2018/03/24(土) 17:14:37.69 ID:diw4yDLt
地下鉄の無人改札を出ようとしたら、白い杖の高齢男性とスーツの若者(就活生?)がいて、おじいさんと孫かな?と思ってたんだけどなんか違う

男性「お金払うとこどこかな?間違って無人改札の方に降りてきてしもた」
その腕を支えてどうしようかとキョロキョロしてる若者

こちらは改札を出てたし、そのまま通り過ぎようかと思ったけどやっぱり気になって若者にどうしたのかとと声をかけた
若者「目が見えないみたいで」
男性「すんませんなあ」

改札の横にあるインターフォンで駅員さんを呼び出し「目が不自由な方がおられるんですけど」と言うと「行きますのでそのままお待ちください」という答え
男性と若者が「すみません」と恐縮していた
何となく若者に「(時間)大丈夫ですか?」と聞くとスマホを確認して「大丈夫です、電車もまだ来ないし」

駅員さんがやって来て、改札内の男性と若者、呼び出した私が外にいる光景にちょっと驚いた感じ
「それじゃ」と男性を託すと駅員さんに「あ、お客様でしたか」と恐縮された
男性も恐縮してたし、助けた若者も恐縮してたし、私は駅の人を呼んだだけなのに…と思いながらも何か温かい気分になった

その若者も偉いよね
優しさに感動したよ


ニートで仕事を探すこともなく、現実逃避も兼ねて、1泊程度のドライブに行ってた頃があった。

103 名前:癒されたい名無しさん[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 19:30:16 ID:PUfWzIdr
何年前だっけ。

当時ニートで仕事を探すこともなく、現実逃避も兼ねて、1泊程度のドライブに行ってた頃があった。
あれはお盆の頃、例のごとく車を走らせ自宅から400km程離れた場所から帰宅している途中、
いきなり、車のエラーランプがついた。
当時JAFにも入ってなかったが、何処かのガソスタorディーラーで診てもらえばいいだろう、と
甘い考えで診てもらったんだが、結局直らず、山道でとうとう、車が故障し、動かなくなってしまった。
しかも、携帯は電池切れ。もう、どうすることも出来なかった。
人目もはばからず、道行く車に助けを求めると、快く、車を安全な場所に移動させてくれた。

だがやはり、夏の暑い日、発汗が多くなり、脱水症状が出始めた。
そこで、再び、道行く車に助けを求めた。
今になって時間を説明するが、一応、故障して停車している場所は国道だが、夜11時、さすがに車通りが少ない。

手を振ってると、止まってくれた、その人は地元の人らしく、深夜にも関わらず近くの自販機まで乗せてってくれ、
しかも、修理工にも連絡してくれた。

夜が明け、翌日早朝5時ごろ、修理工が来てくれ車を買った自販店を呼んでレッカーした方が良いと
アドバイスされ、連絡まで取ってくれた。
しかもその修理工の家で朝食まで。

うちの親もさすがにこれには感謝ばかりだったな。
あれから、半年後、就職出来てます。


昼休みに弁当食べようとしていたら 「バシャーン」と響く音!

84 名前:癒されたい名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/15(木) 19:52:26 ID:dg6H0cZT
いい話かどうかわからんが書いてみる、とある高校時代の出来事

昼休みに弁当食べようとしていたら
「バシャーン」と響く音!
なんと俺の弁当箱が、真っ逆さまに床に落ちたw
当時は1層の弁当箱だったから、飯もおかずも完全にオシャカ
ぐぉー何でこうなった?学食で食う金あったかな?
などと考えながらも呆然としていた、状況のわかった何人かは笑ってたと思う

とりあえず掃除道具取りに行ったんだけど、1人の女子が落ちた弁当箱のところでゴソゴソ
そして「ここ大丈夫やから、せっかくお母さんが作ってくれたから食べ」と
上部分の飯を拾ったのと、自分や友達のおかずを集めて蓋のほうに入れてくれていた
この時は恥ずかしいほうが勝ってたから「ありがとう」って言って速攻で食ったと思う


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ

    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2




    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    amazon+

    Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB ブラック

    Fire HD 8 タブレット ホワイト (8インチHDディスプレイ) 32GB

    Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー


    明日ちゃんのセーラー服 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 9 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)


    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ