ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

お湯



えっ?カップラーメンのお湯のライン律儀に守っている奴いんの?

2 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][] 投稿日:2023/11/18(土) 17:33:02.30 ID:m40FaxOD0
ぼくお湯少なめ


3 名前:名無しさん@涙目です。(新日本) [BR][sage] 投稿日:2023/11/18(土) 17:33:46.88 ID:mV/zz3ML0
溢れるまで入れてる

784 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [MZ][sage] 投稿日:2023/11/18(土) 23:45:34.28 ID:AxLWybft0
>>3
ちょっと食べてから足してる
味濃すぎ


4 名前:マッサマンカレー(北海道) [US][] 投稿日:2023/11/18(土) 17:35:21.50 ID:vex8SOtt0
カップヌードルカレーは少し多めにお湯を入れないと後半スープが固まってしまう。

579 名前:??(星の眠る深淵) [JP][] 投稿日:2023/11/18(土) 21:14:23.34 ID:hPp6UsSx0
>>4
食う前にかき混ぜるんだよ

601 名前:名無し(岩手県) [US][] 投稿日:2023/11/18(土) 21:23:02.65 ID:72cPBbtj0 [2/2]
>>4
カレーは特によく混ぜないと全然スープが溶けないよ
後半の汁の濃いこと濃いこと…

604 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) [KR][sage] 投稿日:2023/11/18(土) 21:25:34.60 ID:TthcUN+O0
>>4
それを利用してご飯入れるんだよ


13 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2023/11/18(土) 17:40:54.16 ID:4XDkqWJH0
昔のカップヌードルが食べたい。
あのパサパサ麺がよかったのに。
ゆるすまじ今の社長がよけいなことしやがって。

408 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US][sage] 投稿日:2023/11/18(土) 20:09:35.38 ID:jcGMq4uT0
>>13
あの食感良かったよな


803 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [US][sage] 投稿日:2023/11/19(日) 02:25:10.77 ID:2urBGhCZ0
問題はやきそばの時だよ。
一滴もお湯を捨てずに完成させたいんだ。

807 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA][sage] 投稿日:2023/11/19(日) 03:40:35.79 ID:JRkC0r200 [2/2]
>>803
濡らしてレンジでチンとか?

838 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [KR][sage] 投稿日:2023/11/19(日) 09:25:05.15 ID:EruT6SJU0
>>803
飲めばいいじゃん

850 名前:Talkはゴミ(やわらか銀行) [KR][] 投稿日:2023/11/19(日) 09:56:46.72 ID:x5gBIkl20 [3/3]
>>803
お湯を残さずにだろ
お湯捨てないなら焼きそばじゃねーじゃん




白湯の効果って普通のお湯とそんなに違うん?

1 名前:ケレス(東京都) [US][] 投稿日:2023/06/24(土) 22:26:21.81 ID:W6clRo1v0● ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
――そもそも「お湯」と「白湯」の違いとは?


「お湯」は水を40℃以上に温めたもので、「白湯」は水を沸騰させて冷ましたもの。水を40℃以上に温めたものの総称をお湯と言い、その中でも一度沸騰させたものを白湯と呼びます。


――白湯を飲むことでどのような効果が期待できるのでしょうか?


消化を助ける・便秘の解消・基礎代謝を上げる・デトックス効果・美肌効果。大きく分けてこの5つの効果が期待できます。

――白湯の作り方を教えてください。


水道水で作る場合は、やかんに水を入れて強火にかけて、沸騰したら火を弱めて、そこから10~15分程度沸かします。そして火を止めて、50~60℃まで冷ませば完成です。沸騰してから10~15分沸かすことで不純物が出ていきます。


純水やミネラルウォーターで作る場合は、不純物がないので電子レンジやケトルで温めるだけでOK。電子レンジであれば、150~200mlを500Wで2分温めれば完成です。

編集部スタッフがさまざまな「白湯」を飲み比べ

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/fd8edacd7d76721c711332b6e3ba7ba1dcdce133&preview=auto


4 名前:高輝度青色変光星(兵庫県) [US][] 投稿日:2023/06/24(土) 22:27:55.85 ID:XYfcjMrI0
お湯と白湯って違うのか


6 名前:カリスト(東京都) [EG][] 投稿日:2023/06/24(土) 22:28:32.17 ID:NJTwJOKa0
白湯に酒に焼酎にレモン入れると
身体あったかシャキットするよ

26 名前:デネボラ(茸) [IT][] 投稿日:2023/06/24(土) 23:11:22.33 ID:NapAhb/r0
>>6
脳はシャキッとしないようやな


12 名前:プレアデス星団(静岡県) [DE][] 投稿日:2023/06/24(土) 22:31:47.92 ID:LgKFrDN+0
朝は胃腸を温めててくれるからな


16 名前:レグルス(光) [CN][] 投稿日:2023/06/24(土) 22:35:58.60 ID:DjvcQGwl0
冷たい水飲むより
白湯の方が身体を冷やさないってだけ
ゴールドドリンク症候群を舐めてたらアカン


29 名前:ミザール(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/06/24(土) 23:28:47.68 ID:v5VRZ3xb0
鶏ガラだっけ?


44 名前:天王星(神奈川県) [DE][sage] 投稿日:2023/06/25(日) 04:38:18.63 ID:zmyRwl/A0
白湯って水のことだったんだな
ずっとお湯のことだと思ってた


45 名前:パルサー(SB-iPhone) [US][] 投稿日:2023/06/25(日) 04:48:19.72 ID:Rathh2Vm0
葛湯派


57 名前:エウロパ(大阪府) [US][sage] 投稿日:2023/06/25(日) 07:33:24.19 ID:kmcYq0L70 [2/2]
今は温かいのや冷たいのとかより常温の飲み物が好まれるらしいな



https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1687613181/

猫がぬるま湯おいしいと覚えたようで、お湯をおねだりするよ

52 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2022/05/18(水) 06:40:18.73 ID:NTy+AcHG
ポットで沸かしたお湯、使ったぶんの残りを猫の水に入れてたらぬるま湯おいしいと覚えたようで、お湯をおねだりするようちの子
お風呂場は怖いみたいで入らない


53 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2022/05/18(水) 06:46:35.42 ID:LOqGMNCl
うちは給水器置いてるけど給水器からしか飲まない猫とコップからしか飲まない猫がいる
お仏壇に置いてる水入れ?と同じやついくつか買って別の場所に置いてみるのはどうだろ?
それかお仏壇のやつにはラップかけて飲めなくしてみるとか(お仏壇の知識ないからご法度ならごめん)


55 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2022/05/18(水) 10:58:39.76 ID:Xzau5r6w
うちにいた子は水道の蛇口から出る新鮮なやつしか飲まなかったなぁ。
縄張り意識の名残なのか水にこだわり強いよね猫は。


56 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2022/05/18(水) 11:02:48.59 ID:locid2GT
>>55
うちの子も朝私が顔洗い終わると走ってきて洗面台の蛇口から飲むなあ
しかも必ずお湯と水を絶妙にブレンドしたぬるま湯をご所望でござる




カップラーメンは「300℃の熱湯使えば1分でできる」のか

775 名前: 仕様書無しさん [sage] 投稿日: 2015/03/11(水) 17:32:52.05

カップラーメン待っている間に某掲示板見ていたら
「300℃の熱湯使えば1分でできる」
というタイムリーなスレを見つけたんだけど
「マイナスのお湯を使うとどうなるか」
「ー100℃で作った場合、"3分前に出来ていた"ことになるのではないか」
という哲学な内容になっていて見入ってたら麺伸びてた


752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/11(水) 19:09:58.07 .net
>>751
これ良いなw



カップ焼きそばはお湯捨てるのがめんどくさいよな

310 名前:ナルナちゃん(SB-iPhone) [JP][sage] 投稿日:2021/10/25(月) 12:21:36.68 ID:BbbQRq/Y0
カップ焼きそばはお湯捨てるのがめんどくさいよな


312 名前:KANA(大阪府) [ZA][] 投稿日:2021/10/25(月) 12:25:04.37 ID:ecj3DO000
>>310
わかる


313 名前:エビオ(岩手県) [EU][sage] 投稿日:2021/10/25(月) 12:26:16.93 ID:hvKUimb00
>>310
チキンラーメンの焼きそばは湯切った汁もうまい!って書いてるし飲めばOK


324 名前:ののちゃん(茨城県) [ES][sage] 投稿日:2021/10/25(月) 12:53:42.50 ID:qcSFIUDq0
>>310
バゴーンなら捨てるお湯を利用出来るよ。

326 名前:バリンボリン(光) [CN][] 投稿日:2021/10/25(月) 13:08:53.87 ID:gxWCkTME0
>>324
あれすごい画期的な活用法だとびっくりした思い出あるわ


女風呂のお湯

60 名前:大人になった名無しさん[] 投稿日:2005/04/26(火) 07:07:29
風邪で臨海学校に来れなかった奴へのお土産に
女風呂のお湯をビニール袋に入れて持って帰った。



俺はお湯だけで作れるチキンラーメンが大好きだ。

138 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/09/24(土) 20:32:43 ID:qH/dsomG0
俺はお湯だけで作れるチキンラーメンが大好きだ。
どのくらい好きかというと、チキンラーメンがない時は、
お湯だけ沸かして、お湯だけ飲むほどチキンラーメンが大好きだ。


142 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2005/09/24(土) 20:48:05 ID:tTzlEY8d0
>>138
お前がすきなのはお湯じゃないのか



    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    amazon+

    Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB ブラック

    Fire HD 8 タブレット ホワイト (8インチHDディスプレイ) 32GB

    Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー


    明日ちゃんのセーラー服 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 9 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)


    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ