ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

スポーツ



キャンプがスキーのように廃れることは無いだろ スキーはマジでビビるわなんであんなに廃れるのよと

165 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2023/11/25(土) 20:34:46.55 ID:aP4UDCZJ0
ブームはいつか終わる
でもキャンプがスキーのように廃れることは無いだろ
スキーはマジでビビるわなんであんなに廃れるのよと


170 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [NL][sage] 投稿日:2023/11/25(土) 20:38:35.59 ID:suT0BOxW0
>>165
ゲレンデ空いてるから今のままでいいよ


193 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US][] 投稿日:2023/11/25(土) 20:57:51.92 ID:tkEMC9ZY0 [2/2]
>>165
わしゃあもう足腰が立たんわい…


523 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CN][] 投稿日:2023/11/26(日) 11:09:50.19 ID:Z9c79y/10 [13/19]
>>165
スキーは金かかり過ぎるんよ


524 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR][] 投稿日:2023/11/26(日) 11:12:44.28 ID:fP9MjLic0 [4/6]
>>165
スキーて終わったん?
スキーの代わりにスノボに置き換わったん?
俺は1回も行ってないけどね
クソ寒いときにわざわざ寒いとこ行くとか苦行かよ
しかも怪我したら現地の病院に入院だし



Amazonブラックフライデー最終日!











【大谷翔平】世界一の選手になっても野球小僧であり続けているのは、野球の現人神と言っても良いわ。

375 774RR sage 2023/11/17(金) 09:36:31.87 NYtAObIL
まぁ、プロスポーツ選手は皆に夢を与えるのが仕事だしな。
大谷の凄いところは、あれだけ稼いでいる金に執着がなく贅沢に興味がないところ。
世界一の選手になっても野球小僧であり続けているのは、野球の現人神と言っても良いわ。


377 774RR sage 2023/11/17(金) 09:39:50.37 sug+/1iQ
>>375
あんだけ稼いでいたら遊んだりとかに普通は使うけど、
多分遊んだりしてる暇があったら練習と休養に回して体作りをする、
というのが魂レベルで徹底しているんだろうな
とにかく本当にいい意味で野球バカ


378 774RR sage 2023/11/17(金) 10:02:37.99 NYtAObIL
>>377
同僚の大リーガーたちも彼のファンだと公言する人が多いし、彼らが大谷といっしょにいる時は皆野球少年の顔をしているのが素晴らしい。
アメリカ野球界屈指の変人コミュ障のザック・グレインキーも彼に憧れ心を開き、グラウンド上で大谷に自ら話しかけるという珍事を起こしたしな。
「他人が変わることを望むより自分が変わった方が早い」を実践するしか無い俺は、彼の人を変える力は尊敬するな。




阪神タイガース日本一 映画化決定wwwwwwwwwwwww

1 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US][] 投稿日:2023/11/17(金) 08:42:15.75 ID:a0SR53hW0● ?2BP(6000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
阪神日本一の映画化が決定!12月15日公開 興奮と感動の舞台裏も大スクリーンで再現
11/17(金) 7:00配信

18年ぶりのリーグ優勝と38年ぶりの日本一達成した阪神の今季を追ったドキュメンタリー映画「阪神タイガースTHE MOVIE2023-栄光のARE-」が、12月15日に公開されることが16日までに決まった。東京、大阪など全国33館での上映を予定。

 試合中継映像を中心に独自映像も交え、興奮と感動の舞台裏が劇場の大スクリーンで再現される。さらに日本シリーズ後に行った岡田監督、選手らのインタビューも収録。激動の1年を振り返る。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1b10b11b1079eb234d8aaf3da59b386dffb4a15


2 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ][sage] 投稿日:2023/11/17(金) 08:43:11.55 ID:8SlHutYp0
33-4


6 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN][sage] 投稿日:2023/11/17(金) 08:49:54.97 ID:MRYDZr+v0
次いつ日本一になれるかわからんし
まあ記念に

9 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][] 投稿日:2023/11/17(金) 08:52:36.03 ID:R325oXH40
>>6
そやな。次いつあるかわからんし。やれることはやっておいた方がいい


10 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2023/11/17(金) 08:53:04.88 ID:ji1Bw+bL0
効果音ドーンのかわりにおーんが使われるのか


13 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [GB][] 投稿日:2023/11/17(金) 08:58:29.27 ID:HEbtrnEs0
マジかよ
バースは誰が演んの?


16 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2023/11/17(金) 09:06:14.38 ID:h9hSvt3d0
バース??
掛布?松村邦洋
岡田??


20 名前:いわし缶(やわらか銀行) [US][sage] 投稿日:2023/11/17(金) 09:22:02.79 ID:zEslK6fO0
実話を元にして多少脚色したドラマにした方が面白そうだけどな。
選手や関係者がそのまま出るより、役者に演じて欲しいわ


23 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CA][] 投稿日:2023/11/17(金) 09:27:01.74 ID:IYCkTpJk0
公開早すぎるからシーズン中に撮った映像流すだけやろほぼ


25 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN][] 投稿日:2023/11/17(金) 09:35:44.11 ID:j0S/q9+80
全館全上映回が応援上映なら
映画館に行く人も結構いるかもな

応援上映じゃないんなら、円盤化を
待つ人の方が多いんじゃね


28 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [US][] 投稿日:2023/11/17(金) 09:38:41.58 ID:Hh1DfwMr0
もっと盛り上がるかと思ったら
なんかアッサリ終わったな

前回は地下鉄の中で六甲おろし合唱で、
淀屋橋あたりまで熱気むんむんだったらしいじゃん


31 名前:名無しさん@涙目です。(香川県) [CN][sage] 投稿日:2023/11/17(金) 09:57:40.49 ID:muaoDo1L0
頓宮のホームランシーンは入れるんですか?


41 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [EU][sage] 投稿日:2023/11/17(金) 10:49:21.12 ID:QNej5Too0
DVDも出してくれ


43 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US][] 投稿日:2023/11/17(金) 10:54:26.47 ID:bbNY5Fap0
来年も優勝最有力でしょ
バウアー残ったベイスターズがワンチャンあるかぐらいで



広島東洋カープをよろしくおねがいします

119 メイク魂ななしさん [sage] 2012/11/03(土) 22:30:47.98 ID:Vce+OOmb0 Be:
やーばーいー
私呑みすぎると「広島東洋カープをよろしくおねがいします」とか
言っちゃうらしいんだよ!(記憶ねえ)
多分今日バイトの決起集会で言ったらしいんだよ!(記憶ねえ)
土に埋まりたいorz



【速報】阪神タイガース 38年ぶり日本一!!!!!!!

3 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IE][sage] 投稿日:2023/11/05(日) 21:45:24.99 ID:qCS8gntv0
おめ


7 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ][sage] 投稿日:2023/11/05(日) 21:46:03.30 ID:ZqFD/AVn0 [1/2]
優勝セール期待してるわ


8 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL][] 投稿日:2023/11/05(日) 21:46:04.70 ID:Opw09okj0 [1/2]
日本一おめでとうございます


22 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県) [ニダ][] 投稿日:2023/11/05(日) 21:48:46.45 ID:EdCpmqDc0
今回で2度目だったのかよ
もっと勝ってると思ってたわ
何はともあれ阪神おめ!


23 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [CA][] 投稿日:2023/11/05(日) 21:48:47.45 ID:sm68/oHZ0
岡田のヒッティングマーチ流せよ


28 名前:名無しさん@涙目です。(富山県) [US][] 投稿日:2023/11/05(日) 21:49:28.66 ID:DnVfqPDN0
昨日の試合を見てて日本一は無理かなと思ってたんだけどな

日本一おめでとう


30 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [SE][] 投稿日:2023/11/05(日) 21:49:41.47 ID:MzsRpdpK0
38円セールマダー?


38 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [US][sage] 投稿日:2023/11/05(日) 21:51:21.95 ID:oiCP6Jp40
都民だけど今からヤケ酒するわ(´・ω・`)

38 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [US][sage] 投稿日:2023/11/05(日) 21:51:21.95 ID:oiCP6Jp40
都民だけど今からヤケ酒するわ(´・ω・`)


40 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/11/05(日) 21:51:25.82 ID:4GbAcfCm0
ほんまに日本一になってどないすんねん(´・ω・`)


46 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [US][sage] 投稿日:2023/11/05(日) 21:52:25.50 ID:5j3rhqay0
今年の流行語大賞はアレか


47 名前:名無し(Unknown) [ニダ][sage] 投稿日:2023/11/05(日) 21:52:30.51 ID:ScfjeDwe0
っぱアレやねん
おーん!


50 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/11/05(日) 21:53:31.64 ID:BMINJGnx0
道頓堀のライブカメラ見たら、既に凄いことになってたでござる


64 名前:sage(Unknown) [US][] 投稿日:2023/11/05(日) 21:55:59.14 ID:GHM3Zm1b0
ホンマにめでたいので記念カキコ
前の日本一の時はJKだった


65 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [US][sage] 投稿日:2023/11/05(日) 21:56:20.10 ID:9RVf0HFW0
阪神ファンだった親父のことを思い出す
38年ぶりてそら生きてる内になかなか見れるわけないな


72 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [EC][sage] 投稿日:2023/11/05(日) 21:57:01.72 ID:7AqM3Dvk0
良かったねえ


76 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [US][] 投稿日:2023/11/05(日) 21:57:40.52 ID:EgBJnaM20
セール楽しみじゃ


84 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/11/05(日) 21:58:20.79 ID:BMINJGnx0
日本旅行で大阪に来た外国の人、何が起こったのかわからんくて恐怖やろな


87 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US][] 投稿日:2023/11/05(日) 21:58:39.30 ID:mUizZlv90
渡辺謙も大はしゃぎだね


93 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県) [CA][sage] 投稿日:2023/11/05(日) 21:59:07.88 ID:Jmocuwm10
おー、日本一になれたんか
よかったやん




【日本シリーズ】勝った方が日本一!運命の第7戦の予告先発はオリックス・宮城VS阪神・青柳

1 名前:Ailuropoda melanoleuca ★[] 投稿日:2023/11/05(日) 08:38:24.62 ID:EKgvxaqy9
2023年11月04日 21:42

 【SMBC日本シリーズ2023第6戦   オリックス5ー1阪神 ( 2023年11月4日    京セラD )】 「SMBC日本シリーズ2023」第6戦が4日、京セラドームで行われ、オリックスが5-1の逆転勝ちで3勝3敗のタイとした。

 試合後には5日に京セラドームで行われる第7戦の予告先発が発表され、勝った方が日本一となる運命の一戦で阪神は青柳晃洋投手(29)、オリックスは宮城大弥投手(22)が先発マウンドに立つ。

 第6戦はオリックス先発・山本由伸が2回にノイジーに先制弾を許すも、打線が直後の攻撃で2点を奪った。その後、山本は追加点を与えず14奪三振を奪う快投で1失点完投。5-1の逆転勝利で3勝3敗のタイとして逆王手となった。

 ▼阪神・青柳 (出番が)回ってきたんで、最後の試合だし、しっかりやるだけ。0で抑えられたらベストですけど、自分の投球ができたら結果はついてくる。自分にできることを全力で1イニングずつやるだけ。平常心でいられるかどうか分からないけど、今のところは大丈夫。明日の登板が決まったということだけ。明日は分からないけど、今のところ大丈夫です。最後の試合だし勝つことしか考えてない。どんな結果になろうと1年間の集大成だし、やり切れたらいい。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/11/04/kiji/20231104s00001173549000c.html
http://npb.jp/announcement/starter/

関連スレ
【野球】日本シリーズ第6戦 B 5-1 T [11/4] オリックス3勝3敗勝負は第7戦へ 山本由伸完投14K日本シリーズ記録! 阪神・村上4失点 ★2  [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699106462/

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699102828/


6 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/05(日) 08:46:29.42 ID:8HKEJ6Sw0
宮木は前回好投したのは事実だけど、同じ前回好投の村上も打たれたからな
今日の調子次第で宮城もどうなるかはやってみないと分からん
どっちが勝っても良いけど、熱い戦いを頼むわ
一方的でしらけちゃうのはやめて欲しい


11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/05(日) 08:52:35.94 ID:0Zfo+Ve70
すまんがサザエさんは放送してくれよ
毎週楽しみにしてるんだ
これを見るのを生きがいにしてるんだよ
せめてサザエを代打に使うとかしてくれ

102 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/05(日) 09:56:55.37 ID:/iFYAeSB0
>>11
ナカジマが野球やってるから似たようなもんだろ


15 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/05(日) 08:54:06.21 ID:N7FYjC7x0
阪神は細かく継投するんだろうけどそれがはまるかだなぁ


24 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/05(日) 09:05:45.12 ID:3eT5/n8U0
こんなときの青柳はやるよ
なんならノーヒットノーランで日本一や


42 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/05(日) 09:24:36.54 ID:78sxjnB60
ホームのオリックスのほうが有利なのかな知らんけど

孔明曰く「虎はオリに閉じ込めておくものです」


43 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/05(日) 09:24:48.37 ID:TlB7U/IG0
山本が前回と違って好投したように
前回好投した宮城が乱調になるって可能性もゼロでは無い

今夜何が起こるか分からない
だがそれが面白い

45 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/05(日) 09:25:32.64 ID:ojtcatYC0 [3/12]
>>43
順調に宮城が好投して、オリックスが日本一。ってのが一番つまらないパターン


52 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/05(日) 09:30:18.13 ID:Pd9r63SF0
青柳はすぐに交替させるにきまってるやん
青柳→イトマサ→石井→桐敷→西純→湯浅→岩崎
完璧やん


55 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/05(日) 09:33:46.42 ID:p/f0h3620
京セラだし普通にやればオリックス

阪神は青柳がとんでもない好ピッチングするぐらいしか勝ち目がないかな

まぁ初戦に山本打ち崩したみたいな番狂わもあるから読めないとこもある

宮城がガチガチになる可能性もあるしな

59 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/05(日) 09:35:52.45 ID:Pd9r63SF0 [3/3]
>>55
だから青柳は1回良ければ少し引っ張るぐらいしかしないから
阪神の強力リリーフ陣見てみなさい


61 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/05(日) 09:36:35.16 ID:CEq3wuxX0
おまえらが1番面白かった日本シリーズって何?
俺は93年のヤクルト、西武

64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/05(日) 09:37:59.99 ID:ojtcatYC0 [5/12]
>>61
2010のロッテ、中日。


70 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/05(日) 09:42:02.55 ID:Xv+wRmH+0
日本シリーズ第8戦
阪神ファン vs 大阪府警機動隊

152 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/05(日) 10:28:19.95 ID:5M2BA8Yh0 [1/2]
>>70
今日負けたら阪神ファンが暴れそうな気がするw


75 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/05(日) 09:43:37.74 ID:t6MNZjHm0
>>1
3番 森下 .200
4番 大山 .167
5番 ノイジー .217
6番 佐藤 .174

これ阪神今日ヤバいだろ

83 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/05(日) 09:48:35.42 ID:aiNS5yjV0
>>75
いつまでも大振りの大山
もっとコンパクトに振れば

138 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/05(日) 10:14:42.68 ID:yU7B3Yrz0
>>75
なんで3勝出来たんだ

149 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/05(日) 10:25:46.36 ID:kH2wqr/d0 [2/3]
>>75
下位打線と入れ替えろ


116 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/05(日) 10:02:47.70 ID:zR7/M7bx0
しかしバットよく折れるね




【野球】日本シリーズ第4戦 T 4x-3 B 阪神サヨナラ勝ち2勝2敗に戻す 大山サヨナラ打!

1 名前:鉄チーズ烏 ★[] 投稿日:2023/11/01(水) 22:08:08.77 ID:eyq08Sti9
オリックス. 0 1 0  0 0 0  2 0 0 |3 
阪神     1 1 0  0 1 0  0 0 1X|4 

【バッテリー】
(オ)山﨑福、比嘉、阿部、小木田、宇田川、ワゲスパック - 森
(阪)才木、桐敷、石井、島本、湯浅、岩崎 - 坂本

【本塁打】
(オ)
(阪)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2023/ns2023110101.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021014377/score

明日の予告先発:(未発表)
(オ)
(阪)
http://npb.jp/announcement/starter/


4 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/01(水) 22:08:28.35 ID:JkkMONSR0
お互いミス多かった
阪神は明日勝ってようやく五分っていう感覚だろうな

733 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/01(水) 22:37:33.65 ID:L5ySTtsv0
>>4
なるほど
確かにそうでしょうね


11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/01(水) 22:08:44.24 ID:uJOecKBK0
うーん、おもろい試合だった


17 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/01(水) 22:09:04.52 ID:mPyfGL3u0
痺れる試合やな


38 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/01(水) 22:09:31.15 ID:iWuf46WE0
やっぱり野球はおもしろいわ


42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/01(水) 22:09:40.25 ID:Iaskp5LL0
いいシリーズやね


47 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/01(水) 22:09:49.72 ID:u+243XOB0
今年の野球は全部がオモロいわ!


57 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/01(水) 22:10:00.12 ID:tK7JmHBT0
6戦目まで確定か。


68 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/01(水) 22:10:30.74 ID:jJqUAp+70
しかしオリックス打線はようヒット打つなあ
打力の差は大きい


81 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/01(水) 22:10:44.26 ID:6SjM5DMe0
アカン優勝してまう


89 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/01(水) 22:10:55.15 ID:wbRK+0pF0
面白かった


91 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/01(水) 22:10:59.60 ID:kATkyQK80
ワンナウト1塁3塁なら内野ゴロゲッツーで終わるのに何故2敬遠??

143 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/01(水) 22:12:12.34 ID:BDFK7hUd0 [1/2]
>>91
中野だから盗塁する
盗塁と見せかけてサード突っ込むパターンもあるし二塁には投げられない

145 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/01(水) 22:12:13.11 ID:FLq20muP0 [2/2]
>>91
単純に森下より大山の方が怖くないという判断だろ

157 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/01(水) 22:12:28.01 ID:6X/d2dKv0 [2/2]
>>91
ワゲスパックが制球荒れてるから満塁にしてホームでアウト狙えるようにしたんだろ

167 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/01(水) 22:12:40.19 ID:AsNrvxjF0 [2/5]
>>91
中野がファーストにいるわけない
走っても投げられないし

170 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/01(水) 22:12:44.62 ID:/QBmgWQ/0 [2/3]
>>91
大山の全打席見てたら当然といえば当然


98 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/01(水) 22:11:14.03 ID:BzLi29UU0
あかん・・・・・アレがアレしてまう!


133 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/11/01(水) 22:11:59.33 ID:C9yruUxq0
めちゃくちゃ面白かったわ


134 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/01(水) 22:11:59.35 ID:MPozyzk40
阪神ファンじゃないのに最後阪神応援してた何だこの感情は

373 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/11/01(水) 22:20:24.08 ID:2iKobzKq0
>>134
猛虎魂



阪神の選手がサトテルと近本以外マジで分からない エースは西じゃないの?

338 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/28(土) 20:39:23.59 ID:igNVqLYG0
阪神の選手がサトテルと近本以外マジで分からない
エースは西じゃないの?
まずそこから


380 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/28(土) 20:45:37.66 ID:aMCigJ8N0 [1/2]
>>338
村上(3年目ドラフト5位。今年初勝利、最優秀防御率)
伊藤(3年目ドラフト2位。3年で10勝2回通算29勝)
大竹(6年目ソフトバンクから現役ドラフトで加入。今年度球団最多12勝)
が10勝トリオの3枚看板


384 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/28(土) 20:46:25.23 ID:p0BKZl/f0 [2/5]
>>338

今の阪神はこれと言ってエースはいない
満遍なく投手が勝っている
大竹というソフトバンクから来た投手が大当たり
村上という若手の投手が覚醒した

あと岡田監督が糸原の代わりに木浪をショートで起用しているのでエラーが減った・・・気がする

395 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/28(土) 20:47:37.56 ID:IpcQA0P80 [15/15]
>>384
村上はエースになれると思う

414 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/28(土) 20:51:14.49 ID:9b+xOgYY0 [5/5]
>>395
今日はじめて見たけど良い投手だよな

425 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/28(土) 20:54:08.37 ID:NuAZdlY10 [1/5]
>>414
今年プロ初勝利したが、その試合も7回パーフェクトだったからね
8回に代打でなんでやねんってなったけど
スゲーのキターってなった
実際、セリーグで最優秀防御率とったし


405 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/28(土) 20:49:50.16 ID:X96br9H40 [2/2]
>>338
お前関西人だろw
今年は守備位置固定したのが大きい
特に昨年ショートでベストナイン獲った中野を即セカンドにコンバートしたからな

423 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/28(土) 20:54:00.01 ID:p0BKZl/f0 [4/5]
>>405

岡田監督が中野の肩弱いから
セカンドの方が向いてるで

と言ってたので良く選手の事見てるなと思った




日本シリーズ初日も「野球ハラスメント」がまさかのトレンド入り

520 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/29(日) 09:30:24.15 ID:4DbBJev40
「今日は忙しいので全員野球でがんばりましょう」とか「バイトがバックレちゃったから代打頼むわ」とか
「戦う顔をしていない」とかそういう発言が野球ハラスメントだよな?


534 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/29(日) 09:34:37.34 ID:RfCeNYDB0 [3/4]
>>520
そういえば、中高年の野球用語は若者に通用しませんよって言ってたわ


549 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/29(日) 09:38:32.02 ID:6F8HxDan0 [2/5]
>>520
戦う顔も野球の話なの?


620 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/29(日) 10:02:31.00 ID:aYXB2h/I0
>>520
戦う顔www

タッツ語録やんけww


762 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/29(日) 11:01:06.95 ID:9wAdoEsy0
>>520
全員野球って何だろうな
サッカーならトータルフットボールといって
GK以外の10人がポジション関係なしに臨機応変に動くけどさ

投手が打って進塁して盗塁して最後は本盗成功か


775 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/29(日) 11:05:49.05 ID:uIGxrjWf0 [3/3]
>>762
たまに一人だけソフトボールやってたりすんのかね


780 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/29(日) 11:08:01.31 ID:GJmtiG7m0 [2/3]
>>762
ちゃうちゃう
バッテリー以外の野手も活躍するのが全員野球
投手が打撃でも活躍するのはワンマン野球


846 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/29(日) 11:39:51.14 ID:DMsSR7TC0 [11/13]
>>762
それはワンマン野球だぞ
野球って割とさぼってる奴いるからな


広陵・中井哲之のセオリー 一人一役全員主役で正しく勝つ法則80
田尻賢誉
ベースボール・マガジン社
2022-03-18



http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1698508991/

【関西ダービー】プロ野球日本シリーズ オリックス対阪神きょう開幕 全国民がTVにかじりつきか

1 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP][] 投稿日:2023/10/28(土) 07:21:18.16 ID:hZAQ9amm0● ?2BP(6000)
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
日本シリーズ今夜開幕 59年ぶり関西決戦
2023/10/28

プロ野球のSMBC日本シリーズ2023が28日、京セラドーム大阪でのナイターで開幕し、18年ぶりにセ・リーグを制した阪神とパ・リーグを3連覇したオリックスが対戦する。関西を本拠地とする球団同士が頂上決戦でぶつかるのは、南海(現ソフトバンク)が阪神に4勝3敗で競り勝った1964年以来、59年ぶり2度目。

 阪神は現役時代の岡田彰布監督(65)がバースや掛布雅之と中軸を組み、強力打線で球団初の日本一に輝いた85年以来の頂点を狙う。12球団で最も熱狂的なファンが期待を膨らませているが、岡田監督は若手が多いチームに過度の重圧はかけず、開幕前日の監督会議では「思い切っていい試合をして、楽しんでもらいたい」と優しげな表情で語った。

 両チームともレギュラーシーズンでは圧倒的な強さで独走した。3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)での日本の優勝から盛り上がった今季の球界を締めくくるのにふさわしい顔合わせ。シリーズ2連覇を狙うオリックスの中嶋聡監督(54)は「熱い戦いをして、皆さんに楽しんでもらいたい」と笑顔で言った。

https://nordot.app/1090754017972224307?c=768367547562557440


2 名前:名無しさん涙目です(北海道) [JP][sage] 投稿日:2023/10/28(土) 07:21:41.49 ID:Cx3S91LD0
久々に見るか


4 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [ES][] 投稿日:2023/10/28(土) 07:23:07.18 ID:LCgIg6gU0
関西人の両チームの応援比率はどれぐらいなんだよ

9 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2023/10/28(土) 07:33:42.00 ID:D5EXf/YS0
>>4
阪神7,オリックス3

かなぁと

17 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [FR][sage] 投稿日:2023/10/28(土) 07:57:38.66 ID:OJ8hD3zd0
>>4
阪神9オリックス1


5 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [GB][sage] 投稿日:2023/10/28(土) 07:23:25.16 ID:rokrzPa90
関西人しか観ないだろ

8 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP][] 投稿日:2023/10/28(土) 07:33:01.92 ID:hZAQ9amm0 [2/3]
>>5
オリックスはともかく阪神は全国にファンが居る


10 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [US][sage] 投稿日:2023/10/28(土) 07:34:38.35 ID:hOW/xBht0
山本と宮城が二試合投げてくるの反則だろ


11 名前:名無し(茸) [IR][] 投稿日:2023/10/28(土) 07:37:13.79 ID:VfLHYLVw0
普段はナイターが多いのにデーゲームで西武球場でやってる日本シリーズが好きだった


20 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [FR][] 投稿日:2023/10/28(土) 08:10:48.83 ID:e554dBQB0
なんで人気絶頂のころ、平日の昼間に日本シリーズやってたんだ?

23 名前:あ(Unknown) [ニダ][] 投稿日:2023/10/28(土) 08:16:01.95 ID:uzLS5b2s0 [2/2]
>>20
この時期の夜は寒いから
ドーム球場化と視聴率重視でナイターになっていったけど
今は視聴率も望めないしまた日本シリーズらしいデーゲームでいいと思うんだけどね


21 名前:あ(Unknown) [ニダ][] 投稿日:2023/10/28(土) 08:10:56.71 ID:uzLS5b2s0
オリックス3連覇してるのかよ
記憶ではオリックスって弱小だった気がするが変わったんだな


25 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CH][] 投稿日:2023/10/28(土) 08:17:32.15 ID:zauSbQWv0
大阪人どうすんのこれ
セパで分かれてたから今まで有耶無耶になっていたが
いよいよ踏み絵を踏まされる時がきた格好だよね

31 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [GB][sage] 投稿日:2023/10/28(土) 08:35:41.52 ID:gXCVldH60 [1/3]
>>25
もう交流戦で散々実地検証されてますが?

35 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP][] 投稿日:2023/10/28(土) 08:50:03.76 ID:hZAQ9amm0 [3/3]
>>25
兼任ファンも多いしな


48 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [MY][] 投稿日:2023/10/28(土) 09:37:13.30 ID:egaHNeHT0
オリックスホームなのに阪神ファンでスタジアムが埋め尽くされてまう


59 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [JP][] 投稿日:2023/10/28(土) 11:19:59.28 ID:lthKLq1Y0
パレード見に行きたいけど場所取りしてられないから
有料観客席作ってくれないかなあ
10万円までは出せる


67 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [US][sage] 投稿日:2023/10/28(土) 11:45:17.42 ID:iSYyBmaE0
今年の流行語大賞はアレだと思う。


68 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2023/10/28(土) 12:03:12.89 ID:LYLrnJkS0
オリックス山本防御率1.21
タイガース村上防御率1.75

初戦はほぼ中継ぎがどうなるか


阪神ってなぜか兵庫県のチームなのに大阪のチームみたいになってて謎だ

206 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/21(土) 20:54:39.97 ID:3uvZM8Tt0
阪神ってなぜか兵庫県のチームなのに大阪のチームみたいになってて謎だ
西武 巨人 ロッテ 横浜でそれはない

223 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/21(土) 20:56:19.30 ID:5gWgHjzv0 [5/17]
>>206
親会社の阪神電鉄の本社は大阪だからな

240 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/21(土) 20:58:06.80 ID:yz41On1O0 [2/2]
>>206
だから阪神電鉄本社は大阪にある事を理解しよう 今年もオリックス応援するとか余程性格がひねくれてるし顔もひねくれて見えるで

249 名前:とらせん[] 投稿日:2023/10/21(土) 20:59:10.73 ID:1XTLcIMN0 [2/7]
>>206
大阪タイガースだからな

285 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/21(土) 21:05:32.04 ID:gRoMnP230 [5/6]
>>206他
プロ野球球団の本社所在地は
東京がほとんどで大阪が阪神と日ハムで
あとは中日が名古屋で広島は広島やね
ちなみにオリックスは大阪発祥やけど
本社を東京に移転したから本社東京


335 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/21(土) 21:11:33.11 ID:Avlw3vBD0
大阪での阪神とオリックスのファン層の割合ってどんなもんなの?8:2くらい?

342 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/21(土) 21:12:21.07 ID:YpPYlJjI0 [4/5]
>>335
98:2

344 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/21(土) 21:12:29.26 ID:XxNoRBL40 [4/4]
>>335
9.5対0.5くらいかな

360 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/21(土) 21:14:14.25 ID:5gWgHjzv0 [10/17]
>>335
10:0だよ
オリなんて大阪では嫌われてるぐらいで

371 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/21(土) 21:16:11.36 ID:gKDnj1I30
>>360
貴様の価値観だけでかたるなや

387 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/21(土) 21:18:33.57 ID:Wn3fVfNA0 [2/2]
>>360
いや。犯珍3:オリックス1(珍ヲタが嫌でオリックスに変えた人も一定数はいると思うぞ)くらい、じゃないのか?


619 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/21(土) 22:41:59.56 ID:Mp+qwTSR0
関西のことは分からんが両方ファンの人が多いんじゃねーの
ひょっとして

663 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/21(土) 22:47:53.30 ID:0yu9/A760 [1/2]
>>619
どこでセールするかな。と考える。

780 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/22(日) 01:03:03.34 ID:cpzI1cBv0 [1/6]
>>619
阪神ファンがサブ垢的にオリックスも応援してるパターンは多い
京セラのオリックス戦の客の半分はそうだろうな




【野球】「やっぱりCSはいらない?!」阪神vsオリの日本S実現で再燃した不要論…

1 名前:愛の戦士 ★[] 投稿日:2023/10/23(月) 08:39:21.94 ID:9YsfBeum9
RONSPO 10/23(月) 6:56

セのCSファイナルステージは阪神が広島をスイープ。甲子園は連日超満員で盛り上がった
セパのCSが終わり、セは阪神が4連勝で広島を下し、パはオリックスがロッテを4勝1敗(いずれもアドバンテージ1勝を含む)で破り、それぞれ日本シリーズ進出を決めた。ペナントレースは阪神が2位の広島と11.5差、オリックスが2位のロッテと15.5差をつけた優勝だっただけに「独走Vしたチームが日本シリーズに出られなくて日本一と言えるのか?」などのCS不要論が噴出していた。そしてセパの覇者がCSを突破した結果、「やっぱりCSはいらない」という不要論が再燃した。導入から17年目を迎えたCSが制度を見直す岐路に立たされている。

岡田監督はCS不要論
 オリックスの中嶋監督はCS優勝の公式会見で偽らざる本音を明かしていた。
「1位通過のプレッシャーもありますし、ゲーム差もあっての1位だったので、その点では、ほっとしたというのが一番です」
 15.5ゲーム差で優勝したチームが“下剋上”をされたらファンに顔向けができないとの思い。しかも、過去2度も“下剋上日本一”を成し遂げているロッテがCSファーストステージでのソフトバンクとの第3戦で延長10回に3点差を追いつき、しかもサヨナラ勝利という奇跡的な勢いを持ったまま大阪に乗り込んできていた。投手“4冠”で防御率1.21の山本由伸がいきなり第1戦の初回に3点を失う非常事態まであった。
 18年ぶりのアレを達成した阪神の岡田監督も、CSを前に「これで日本シリーズに出れないようなことになったら、ちょっとシラケるわな。誰も納得せんやろ。ファンはガッカリするやろな」という話をしていた。
 岡田監督は評論家時代からCS不要論を持論としている。長いペナントレースを勝ち抜いた覇者同士の対戦こそが日本シリーズの本質ではないか?という意見だ。
 現場を預かる責任者として、僅差の優勝も10ゲーム以上の差をつけての優勝も同じ扱いでCSが開催され、ペナントレースを惨敗したチームに“下剋上”のチャンスが与えられる制度に対して改めて疑問が浮かんだのだろう。
 また岡田監督はセの全日程が10月4日に終了したにもかかわらずCSの開催が14日までずれ込んだ日程について疑問を投げかけていた。パの最終戦は10月10日だったが、セの日程はあまりにも間延びしていた。
 当然のように阪神、オリックスの両軍のファンからは、「10ゲーム以上離れた優勝の場合は、CSはなしでいいのでは?」「アドバンテージは2勝以上あってしかるべき」などのCS不要論、あるいはCS改革を求める声が多くあがった。
 そして今回のCS突破の結果を受けて、「やっぱりCSはいらなかったじゃないか?」とのCS不要論が再燃した。
 CS導入以降、過去17年間で優勝チームが日本シリーズ進出を逃したのは、セでは2007年の巨人(2位の中日が進出)、2014年の巨人(2位の阪神が進出)、2017年の広島(3位の横浜DeNAが進出)の3度。パも同じく2010年のソフトバンク(3位のロッテが進出)、2018年の西武(2位のソフトバンクが進出)、2019年の西武(2位のソフトバンクが進出)の3度。そもそも“下剋上”が起きる可能性が約18%しかないCSに開催意義があるのか?との議論もある。
 巨人OBでヤクルト、西武で監督を務めた“球界大御所”の広岡達朗氏もCS不要論を主張する一人だ。
「日本選手権(シリーズ)は、セパの優勝チーム同士で争われるものでシーズンを勝てなかったチームが出るべき場所ではない。143試合を戦って勝ち取った優勝をもっとリスペクトするべきだし、過去の日本選手権の歴史や意義が損なわれることになりかねない。そういう意味で阪神とオリックスが、日本選手権進出を決めたことは良かったが、シーズンで10ゲーム以上離して独走したチームがCSを戦う意味があったのか。もうCSを見直す岐路に立っていると思う。プロ野球は、興行ではあるが、あまりにも商業主義が過ぎる。いきなり廃止が難しいのであれば、10ゲーム以上離れた優勝の場合はCSを行わないとか、1、2位だけのCSにするとか、優勝チームにさらにアドバンテージを与えるなどのなんらかの改革が必要だろう」

※全文・詳細はリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c964804caf05e77f1ecf611d4ffff1f8bc9bda00&preview=auto


4 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/23(月) 08:43:28.99 ID:j9P++cqE0
6チームしかないのにプレーオフやるとかおかしいよね

28 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/23(月) 08:50:59.02 ID:2p/Jg8fB0 [1/2]
>>4
それ

43 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/23(月) 08:54:11.90 ID:aUFc9Eax0
>>3
>>4
これ

55 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/23(月) 08:56:42.78 ID:NU4bvsMc0 [3/3]
>>4
球団増えるで

136 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/23(月) 09:13:23.50 ID:XIDWgVv40
>>4
6チームでプレイオフしたら
絶対盛り上がるな

335 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/23(月) 09:47:31.73 ID:q9mL39km0
>>136
どうせやるならこれだなw


6 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/23(月) 08:45:15.86 ID:6Aofyjwl0
知り合いの野球好き見てると
csは応援してるチームの試合全部予約取ってるとか言って見に行くやつも要るからそれはそれで良いんだとは思うんだがね
まあペナントの価値は落ちる罠

14 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/23(月) 08:47:35.89 ID:LQvHk1Fu0 [1/3]
>>6
そりゃファンは応援するしかないからな 

346 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/23(月) 09:51:08.69 ID:ZQ1JayQx0 [1/3]
>>6
俺はCS期間中だけは野球見ない
プロ野球ニュースさえ見ない
日本シリーズになったら全試合テレビ見る

このCSの2週間だけ意味がない
この2週間で野球忘れられてしまうかも

777 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/23(月) 11:25:39.94 ID:Kvs+ECej0
>>6
ペナントの価値じゃなくて日シリの価値が落ちるのでは?(下剋上があった場合)


41 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/23(月) 08:53:37.12 ID:MrBD92Kj0
金がなくて球団が無くなったの忘れたのか?
CSは必要

47 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/23(月) 08:55:21.50 ID:IINTCVa+0 [3/19]
>>41
まあコレな
鶏頭は馬鹿だから忘れてそうだが
今も別に安泰ってワケじゃねえし

273 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/23(月) 09:35:42.85 ID:4B4txmQq0 [3/15]
>>41
プレーオフ導入の話は近鉄消滅の前からあった話
近鉄はどんぶり勘定重ねたから潰れただけ


191 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/23(月) 09:23:51.57 ID:SmPuY0yY0
昨年阪神が12ゲーム差離された3位でCSでたときは何も言わなかったのに

199 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/23(月) 09:24:53.09 ID:j7Nkmtuz0 [2/3]
>>191
わろたw

203 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/23(月) 09:25:09.21 ID:kATjAxfY0 [3/3]
>>191
いや昨年も言われてただろ
何言ってんだ?w

214 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/23(月) 09:26:25.93 ID:0V3itdbb0 [1/2]
>>191
これなぁ
3位の時に言ってればまだ説得力あったのにね
今は何も考えてない人にしか見えないw


356 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/23(月) 09:52:33.30 ID:s5Bd9vdr0
CSが問題じゃなくて球団数の少なさが問題
リーグ所属チームの半分がプレーオフに出れる競技なんて聞いたことねーぞ

369 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/23(月) 09:54:09.87 ID:mr0Oj3zB0
>>356
里崎が言ってたみたいに別のリーグを増やして18球団が理想的だろうな

406 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/23(月) 09:59:47.55 ID:cQhLt1xa0 [4/17]
>>369
目先しか考えてなきゃそりゃ球団増やすけど
リーグ戦を円滑に進めるには一気に4球団増やさなきゃならない
そうすると空洞化して昔のパリーグみたいにガラガラな試合激増

442 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/23(月) 10:08:25.65 ID:qEhXDUum0
>>369
今のご時世18は無理w

新規2チーム増加の変則で5・5・4の3リーグでもおkなんだよ

で、3リーグで2位の勝率が1番良いのがワイルドカード


698 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/23(月) 11:02:33.44 ID:YebZ9DSl0 [1/2]
元々は、閑古鳥の鳴くパ・リーグが、何とか消化試合を減らして収益を得ようと始めた制度
今のパ・リーグはセに勝るとも劣らない観客数があるんだから
そろそろやめてもいい時期だと思う
本当に理不尽で不要な制度

702 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/23(月) 11:03:55.08 ID:perjSbEX0 [1/3]
>>698
そうそう
最初はクライマックスシリーズじゃなくて、ガチでリーグプレーオフだったもんな。
ソフバン可哀想だったけど。

715 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/23(月) 11:06:24.16 ID:gDJhNA3I0
>>702
昔はパリーグは前期と後期があって
優勝チームが違うと決勝戦やっていたよな
前期優勝しても、モチベが上がらずそのまま負けてしまったり
西武が強かったような気が

732 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/23(月) 11:10:21.74 ID:perjSbEX0 [2/3]
>>715
前後期制度は昔で、その後何年か1位2位が5ゲーム差以内ならプレーオフってのがあったと思うんだけど
西武が強すぎて一度も開催されなかったんだよね。
消化試合無くしたいなら、逆日本シリーズやった方がいいかもな。
ドラフト指名順位掛けて。

745 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/23(月) 11:13:46.89 ID:5Rh9A3Cm0
>>715
前期後期の頃はまだ西武はそんなに強くない
というか前期後期をやり始めたころはまだ西武ライオンズというチームはなかった
西武が球団を買って西武が強くなり始めた頃に前期後期のプレーオフ終了

787 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/23(月) 11:28:39.65 ID:YebZ9DSl0 [2/2]
>>715
あれって、当時最強だった阪急ブレーブス対策だったんだよ
で、いざ導入したら、前後期とも阪急が優勝して意味ないだろってw

811 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/23(月) 11:37:16.55 ID:gDJhNA3I0 [3/3]
>>787

そうそう、阪急が強かったね
今のオリックスか


阪神タイガース 伝説の日本シリーズ 2003 & 1985 [DVD]
阪神タイガース/福岡ダイエーホークス
バップ
2003-11-21




しかしパ・リーグにオリックスの時代がくるとはね

383 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/21(土) 21:17:43.14 ID:+MWs6AVh0
しかしパ・リーグにオリックスの時代がくるとはね
わからんもんだ


393 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/21(土) 21:19:22.94 ID:BSB/MHdT0
>>383
ソフバンみたいに二軍の設備や選手の練習施設に金をかけたからじゃね


394 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/21(土) 21:19:32.16 ID:jL/df+pn0 [2/2]
>>383
本当なら97年も優勝してたはずだが
3連覇目前から急激に失速してオリックス時代を築けなかったな


408 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/21(土) 21:20:55.15 ID:DVn0Bi610 [2/2]
>>383
阪急時代は強かったイメージ
日本シリーズ3連覇してるし

431 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/21(土) 21:24:47.59 ID:K3IOBdzc0 [5/5]
>>408
(第一次)長島巨人がどうしても勝てなかったイメージが強い

505 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/21(土) 21:42:25.80 ID:3PvySZY80 [7/9]
>>408
近鉄の最初の壁やった


409 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/21(土) 21:20:56.91 ID:QHxfLACU0 [2/19]
>>383
スカウトと育成の勝利や


419 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/21(土) 21:22:45.41 ID:OHocr8Us0 [6/7]
>>383
岡田時代に撒いた種が育ったのが今のチーム

807 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/22(日) 05:42:48.93 ID:hkpyilZX0
>>419
教え子と戦うのか。複雑だろうな

826 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/22(日) 06:48:01.44 ID:g6StrUWj0 [2/2]
>>419
スタメン野手も投手も若くない?
どんでんだとT岡田とかじゃん?








【日本シリーズ】阪神と元阪急対決か 元阪急ファンは今では阪神ファンなのか?

43 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/21(土) 20:38:00.60 ID:7QOGryI40
阪神と元阪急対決か

元阪急ファンは今では阪神ファンなのか?
阪神を子会社にしたから

794 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/22(日) 03:11:49.56 ID:C40w+tSO0
>>43
本社のファンなんているわけなかろう

892 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/22(日) 12:20:21.72 ID:recoK7fg0
>>43
阪急本社ってどっち応援するんだろうね?
元々子会社?だった阪急ブレーブスを身売りつまり  「養子」
にだした子供と
阪神電鉄?ホールディングス?だっけ?親会社と合併つまり結婚によって
ついてきた  「連れ子」

血縁で言えばオリックスなんだよな


295 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/21(土) 21:06:42.97 ID:no8XeVed0
阪急は複雑だろうな…
球団的にルーツなオリックス・バファローズと今やグループ内の阪神との対決…

302 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/21(土) 21:07:45.04 ID:YpPYlJjI0 [2/5]
>>295
どっちが勝っても喜べるってことやんか

313 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/21(土) 21:09:10.46 ID:P4DJuMVx0
>>295
元阪急ファンだけどオリ応援してるわ。歴史的な系譜が重要やね。

323 名前:とらせん[] 投稿日:2023/10/21(土) 21:10:21.76 ID:1XTLcIMN0 [4/7]
>>313
バファローズを名乗ってても問題なしか

439 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2023/10/21(土) 21:26:32.53 ID:1zUvy7hX0
>>313
監督が「最後の阪急戦士」だからいいんじゃね?

351 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/21(土) 21:13:19.17 ID:9D95qNqW0
>>295
え?何の事でしたっけ?
阪急阪神HDが儲かれば無問題ですからwww
てな感じだろ


717 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/21(土) 23:17:46.28 ID:TSbj42gE0
阪急ブレーブスってググって初めて知ったけどリアルファンていくつなんだよw

720 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/21(土) 23:24:27.09 ID:GvAsp+2O0 [2/2]
>>717
南海ホークス?とか色んな球団が関西にはあったみたいだよ
全然知らんかったw

739 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2023/10/21(土) 23:41:36.95 ID:nxweTrDF0 [2/2]
>>717
サンテレビで熱血!タイガース党に出て、阪神の解説も多い、福本豊は、
阪急の元選手で盗塁の凄い記録を持ち、国民栄誉賞を辞退した選手だった







【関西ダービー】プロ野球日本シリーズは阪神VSオリックス!バースとイチローの激突か 楽しみだなあ

12 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [CN][] 投稿日:2023/10/22(日) 07:25:02.30 ID:+AyZGA9m0
バースとイチローの激突か
楽しみだなあ


15 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県) [US][sage] 投稿日:2023/10/22(日) 07:27:55.58 ID:j4vZjXP00
関西がというよりリーグ優勝したチーム同士でのシリーズ開催で良かった


18 名前:、(神奈川県) [US][sage] 投稿日:2023/10/22(日) 07:32:20.74 ID:Etd6s/oP0
>>15
興行的には美味だったし
怪我もなくウォーミングアップ相手としては
両チームとも最高だったなとは思う。

お互い仕上がった状態でぶつかるし
移動がほぼ無いから環境的には最高だよな







    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    amazon+

    Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB ブラック

    Fire HD 8 タブレット ホワイト (8インチHDディスプレイ) 32GB

    Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー


    明日ちゃんのセーラー服 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 9 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)


    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ