ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

トリ



家を建て替える前は庭が広くて、スズメがよく来ていたな。

243 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/27(水) 00:24:27.64 ID:HA8k2VpU
そういやこないだ、庭にアキアカネが来てたよ。

家を建て替える前は庭が広くて、スズメがよく来ていたな。
お母さんがずっと餌付けしてて、
お母さんが姿見せるとすぐどこからか飛んできてたりしてたんだけど、
時には、お母さんの目の届くところに子供スズメ連れてきて、
そのまま子供スズメ置いて餌探しに行ってしまったりとか。
スズメに託児所にされたみたいだった。
かわいかったな。窓開けてたら
家の中にまで来たりもしてた。


サンアロー Potte スズメ
サンアロー(Sun Arrow)
2020-08-19



うちのまわりに縄張り持ってるハシブトカラスは馬鹿っぽい。

230 名前:花咲か名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 00:01:05 ID:CO6faap3

うちのまわりに縄張り持ってるハシブトカラスは馬鹿っぽい。
針金ハンガーで庭のヤマザクラに巣を作ろうとしても失敗続き
木の下はハンガーが散乱してる。勿論、彼は結婚も出来ず・・・
餌はもっぱら生ゴミ、硬くなったおにぎりを睡蓮鉢に入れてバラけて食えず
ガンモドキも落として水の中に頭突っ込むも取れず、何処かでぬこやいぬの餌を
かっさらって来て最初は浮かんでいても、やがて沈んで食えず・・・
取りあえず何でも水に漬けるのが彼の流儀のようです。
睡蓮鉢の掃除が大変だけどコイツは憎めない、カラスも性格が随分違うようだ。




飛ぶ練習をしてたすずめのこどもが 私の頭や肩にとまってくれた(*´∀`)

592 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/09(金) 23:31:24 ID:G5Anu/iI
街路樹の下を通った時、飛ぶ練習をしてたすずめのこどもが
私の頭や肩にとまってくれた(*´∀`)
人間の匂いがついちゃいけないと思い
すぐ木の幹に移したけどすごく嬉しかった




BH7019 HANSA スズメ 10
かなる(Canal)
2016-04-13



我が家のインコが私の手に求愛行動をするようになった。

964 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/10(月) 10:56:20 ID:X3K/1n+K0
最近我が家のインコが私の手に求愛行動をするようになった。
嘴を鳴らしたりダンスしたりポーズを取ったりして気を引こうとする(手なのにw)
それを見た旦那が「俺の奥さんだから!○(インコ)の奥さんにはならないから!」
とか言いながら対抗して私の前でインコの求愛ポーズをまねする。
一羽と一人が楽しそうに踊っているのを見ると私も楽しくなってきて、最終的に
一羽と2人で求愛ダンスしたり思い思いにポーズをとってみる。



お向かいの家にツバメが巣を作った。しばらくして雛が生まれ、

373 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2013/05/31(金) 15:59:20.82 ID:OdIvJ0p3
流れ読まずに投下。スレチだったらすみません。

お向かいの家にツバメが巣を作った。
しばらくして雛が生まれ、俺の家族も近所の子供も、そのお向かいも微笑ましく雛の成長を見守っていた。
それからしばらく経って、学校から帰ってきたらお向かいが騒がしい。
ツバメの巣はお向かいの小さい庭の雨どいみたいなところにあるんだが、そこに蛇が乱入。雛飲み込みかけ。
子供はパニック。俺もパニック。親は母親しかいなくてでっかい蛇なんぞ触れない。
どうすんだってなったところで、お向かいの長女(中一)が登場。手には園芸用の支柱。
パスタみたいに蛇を巻き取って近くの川に捨てに行ってた。始終無言で表情一つ変えず、最後に蛇にうずらの卵をあげてた。

飲み込まれかけた雛は助からなかったけど、残った二羽はちゃんと巣立っていった。
お向かいの長女さんの武勇伝。



ケンタッキー皮だけ食べたい皮だけ売って

16 名前:ストマッククロー(茸) [BR][sage] 投稿日:2023/05/31(水) 16:23:08.81 ID:K5Ph1jCg0
皮だけ食べたい皮だけ売って


55 名前:エルボードロップ(茸) [US][] 投稿日:2023/05/31(水) 17:52:04.11 ID:ltcWFaNj0
>>16
フィリピンだかインドネシアだかタイだか忘れたが
あの皮だけメニューにあるようだね
羨ましすぎる


96 名前:デネブ・カイトス(東京都) [CN][sage] 投稿日:2023/06/01(木) 01:38:14.46 ID:hAt/7G440
>>16
昔、ケンタッキーの味付けで骨なしの普通の鶏肉を唐揚げのように揚げる店があってそこに皮だけメニューもあったが潰れたわ


124 名前:ニュートラル・シート磁気圏尾部(神奈川県) [US][] 投稿日:2023/06/01(木) 09:39:03.67 ID:HywM4DLV0
>>16
ほらよ




アヒルが人間を噛みまくるのを知った時が衝撃

328: 名無しさん@おーぷん  2023/04/08(土) 16:37:30.00 ID:54.vu.L1
アヒルが人間を噛みまくるのを知った時が衝撃だった。

中学時代、クラスメイトの女子の腕がアザだらけだった。紫ですごく痛そう。
本人は隠す気がないのか気にせず半袖の制服を着ていたけど、周囲は家で虐待でも受けてるんじゃないかとヒソヒソしていた。
ある時、
「その腕どうしたの?痛そう…」
と声をかけたら、なんとアヒルに噛まれた跡だという。

なんでも家でアヒルを飼っていて、お世話のたびに噛んでくるので跡が残るんだと。虐待やDVの噂があることを聞いて本人もビックリしていた。
「うちに見に来る?」というのでお言葉に甘えでお邪魔すると、彼女の家の庭にはまさにアフラックみたいな綺麗なアヒルがいた。
で、彼女がおやつの果物をあげようとすると、彼女の腕をガブガブ。
自分も動物好きなので、「噛まれると痛いよ」と言われつつもイチゴをあげたらガブっとやられた。

「ガブ」と書いたけど、実際にはあのクチバシでペンチみたいな強さで噛んで、そのままパチンッとつねり上げるような感じで、ものすごく痛い。それをご機嫌で何回もやってくるので、途中から痛過ぎて距離を置きつつ眺めた。

躾しないのか聞いてみたけど、オスのアヒルは愛情表現としてメスのアヒルを噛む習性があるし、そもそも鳥は原則的に躾ができないから無理らしい。
それに、愛情表現として噛んでるんだと思うと、たとえ痛くても可愛くて愛おしくて仕方ない…と彼女は言っていた。

その後も彼女の腕は相変わらずアザだらけだったけど…それとなく距離を置いていたクラスメイトもアザの原因がアヒルだと知ると安心して、彼女の家に遊びに行ってアヒルを見たり楽しく過ごしていた。

もう十数年も前の話だけど、先日同窓会で会った彼女の腕が綺麗になっていて、アヒルが天寿を全うしたと聞いたのであの時の衝撃を懐かしく思い出した。




旦那と車で走ってたら、途中で黒い小さな物が道をふさいでいた

976 :可愛い奥様:2011/05/18(水) 12:07:51.49 ID:iy/SQfNU0
>>963
乙です

旦那と車で走ってたら、途中で黒い小さな物が道をふさいでいた
停止してよく見たら子雀の集団。ほんとにプチサイズで50羽ほど
その中から3羽くらいの大人雀はさっと高い所に飛び立った
子雀はおぼつかない低空飛行でおたおたとその辺の草や小枝に飛んだ
こんなの見たことないね!リアル雀の学校?と旦那と笑った

先生「はい、皆さんー先生授業で一番始めに大事なこといいました!覚えていますかー?」
生徒全員「地面にとまらなーーい」

後でたぶんこんな感じだったと思うw
小さな山の木陰の雀学校



食用ウサギ肉ってなんで普及しないんだろ

219 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/14(日) 09:18:08.42 ID:MzobG3dV0
食用ウサギ肉ってなんで普及しないんだろ

コオロギ食べるよりマシだと思うけど。


257 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/14(日) 09:21:22.57 ID:IEKUgzde0 [5/5]
>>219
うさぎ美味しいかのやま~てあるしな

追いしだろってツッコミは無しで


284 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/14(日) 09:23:38.39 ID:CZrCVnoI0 [3/6]
>>219
ベネズエラが繁殖力旺盛なウサギを配って食用にさせようとしたのに
見た目が可愛いから食べられないとみんなペットになったし豚みたいにある程度不細工な動物じゃないと無理なんじゃねえか

340 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/14(日) 09:27:55.30 ID:yA+v/dZp0 [1/2]
>>284
スペインではパエリアにウサギの肉を使う
日本ではウサギはペットだよと言ったら
スペイン人に目をまんまるにして驚ろかれた事ある


293 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/14(日) 09:24:22.53 ID:0PrwWFKG0
>>219
うさぎは可愛い家族です
食べないで


313 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/14(日) 09:25:56.35 ID:ZL2s5oLy0 [3/6]
>>219
ウサギ筋張ってるんだよな
美味いは美味いけど




マクドナルド「チキンマックナゲット 15ピース」710円→490円に 220円お得

1 名前:鬼瓦権蔵 ★[] 投稿日:2023/04/21(金) 17:57:29.55 ID:W5Zuv7zf9
https://news.yahoo.co.jp/articles/085aecee0fe67f29e6b185a6ffb0ea9925fe7af1

「チキンマックナゲット 15ピース」710円→490円
https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1495/410/1_o.jpg


日本マクドナルドは、「チキンマックナゲット 15ピース(ソース3個付き)」を220円お得な特別価格490円で4月26日~5月16日の期間販売する。
期間中は、2種の新ソース「焼きとうもろこし風ソース」と「タンドリーチキンカレーソース」が登場。全営業時間帯で提供する。

「焼きとうもろこし風ソース」は、香ばしい焼きとうもろこし風味のソース。
香ばしい醤油の香りがどこか懐かしさを感じ、とうもろこしのやさしい甘さと醤油の旨味がマッチしたやみつきになる味わいに仕上げた。

「タンドリーチキンカレーソース」は、スパイシーでコク深いタンドリーチキンの味わいを一度に楽しめる。
唐辛子やクミン、ガラムマサラなどのスパイスを独自にブレンドし、アクセントにヨーグルトとトマトペーストをプラス。旨辛さと酸味が絶妙なバランスに仕上げた。

昨年より“チキンマックナゲットパパ”としてキャンペーンキャラクターを務める井ノ原快彦さんと、初共演となるジャングルポケット斉藤さんと“パパ友トーク”を広げるテレビCMも4月25日から放映する。

また、各種Twitterキャンペーンも実施する。詳細はキャンペーンサイトを参照。


3 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/21(金) 17:58:43.27 ID:QxJnHmyP0
2ゲットなの?( ´・ω・`  )

13 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/21(金) 18:03:14.59 ID:zrRHOUMR0
>>3
そこは
ナゲットなのよ

217 名前:ウィズコロナの名無しさん[age] 投稿日:2023/04/21(金) 18:47:20.69 ID:CfRiUQKI0
>>3
半年ROMってろ

276 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/21(金) 18:58:04.85 ID:sKf9o7670
>>3
15ナゲットだぞ

369 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/21(金) 19:22:48.04 ID:9cu+hpo20
>>3
15年ROMってろ

698 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/22(土) 01:59:28.29 ID:0GgHETRM0
>>3
雑魚w


19 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/04/21(金) 18:05:31.55 ID:+HpaKtBI0
ソースで味を誤魔化しまくってる

300 名前:ウィズコロナの名無しさん[age] 投稿日:2023/04/21(金) 19:04:40.98 ID:QGaSV3n00 [1/3]
>>19
その通り
鶏の胸肉の茹でたのを
余ったバーベキューソースに
付けて食べたら美味かった
ソースだけで売っていないかな

308 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/21(金) 19:06:36.49 ID:CCZ9i91i0
>>300
あのバーベキューは甘すぎだろ

325 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/21(金) 19:13:01.34 ID:RnkG0Xs00
>>300
ヨシダソースがまったく同じ味

341 名前:ウィズコロナの名無しさん[age] 投稿日:2023/04/21(金) 19:17:12.98 ID:QGaSV3n00 [3/3]
>>325
ヨシダソースですね
メモメモ
㌧クスですm(._.)m


ヨシダフーズ BBQソース リテールサイズ 574g×2本
ヨシダフーズインターナショナルジャパン




329 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/21(金) 19:13:53.40 ID:D0p+9Js50 [1/2]
ナゲット5ダース100円やめて、15ダースで390円になって、それが今度は490ドルか

331 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/21(金) 19:14:35.41 ID:34J/UEU90 [4/4]
>>329
おい色々とバグっているぞ

356 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/04/21(金) 19:19:38.16 ID:yQzpzets0 [2/2]
>>329
ハイパーインフレで草

362 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/21(金) 19:20:45.07 ID:TBY8C7CD0 [5/8]
>>329
ドルかよ(´・∀・`)




カラスがしゃべるのは現実的なのか

451 名無しでいいとも! sage 2023/04/16(日) 23:27:53.47 7abToxzdM
カラスって本当にかわいいよね
うちのアパートの回りにそれぞれとまってカァカァいってて本当にかわいい


458 名無しでいいとも! sage 2023/04/16(日) 23:28:03.74 YA5p+Ibm0
カラスがしゃべるのは現実的なのか


472 名無しでいいとも! sage 2023/04/16(日) 23:28:26.34 9l+R6cYa0
>>458
オウムみたいに教えれば喋るのもいるらしい


530 名無しでいいとも! sage 2023/04/16(日) 23:29:41.12 YA5p+Ibm0
>>472
うちの街のカラスが集まる所で、どれかがしゃべってるのを聞いたw


547 名無しでいいとも! sage 2023/04/16(日) 23:30:24.21 9l+R6cYa0
>>530
飼うと主人の顔を覚えるし懐くしかわいいみたいねえ


593 名無しでいいとも! sage 2023/04/16(日) 23:31:41.79 YA5p+Ibm0
>>547
普通の野良のカラスも人間の顔の区別つくらしいぞ。


640 名無しでいいとも! sage 2023/04/16(日) 23:32:44.03 1SFgnN1/0
>>547>>593 カラスは頭がいい

人間はカラスの見分けつかないけど、カラスは人間の顔を区別できるから
仲間を殺した人間の顔を記憶してるんだって


鬼滅の刃 UCHI-NOCO 鎹鴉
サンライズ(SUNRISE)




【KFC】チキンフィレサンドは月一くらいで食べてたんだが バーガーに名を変えてからなんだか興味無くなってしまった

336 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/03/31(金) 22:34:16.22 ID:qBTr6+bR0
チキンフィレサンドは月一くらいで食べてたんだが
バーガーに名を変えてからなんだか興味無くなってしまった
実際なんも変わらないんだろうが
バーガーっていうだけでジャンクさは5割増みたいに感じる


390 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/04/01(土) 00:33:27.08 ID:NSAwcoIK0 [1/7]
>>336
自分も
フィレサンドというネーミングが
普通のバーガーとは違う感じで好きだったが
何かバーガーになってから一度も買う気起きなくなった
この機会に買ってみるわ


392 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/01(土) 00:35:52.87 ID:LPdc5qvi0 [3/3]
>>336
商品はなんも変わってないけど今は飲食店は検索する時代だから
ハンバーガーで出てこないとメチャメチャ不利らしい。ソースはここ


380 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/04/01(土) 00:24:04.49 ID:gGh31no00
ケンタのスパイスでアジフライとかやったらどうなるのか気になる
カレイとかの白身系も


383 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/01(土) 00:25:34.26 ID:LPdc5qvi0 [2/3]
>>380
前にサーモン揚げてた気がする。美味かったよ


385 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/04/01(土) 00:26:18.51 ID:AZU+i64W0 [3/16]
>>380
適当にスパイス調合すれば良いじゃん
俺はケンタッキーにカレー粉かける


386 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/04/01(土) 00:30:26.24 ID:7Dq63cyq0 [2/2]
>>380
あー、うまそうだな


グリーンブック [DVD]
リンダ・カーデリーニ
ギャガ
2021-08-04




外でマック食ってたらカラスがポテトLの入った茶色の紙袋ごと咥えて飛んでった!

424 やめられない名無しさん[sage] 2023/03/16(木) 22:11:21.75 ID:woYmP40y
今日、外でマック食ってたらカラスがポテトLの入った茶色の紙袋ごと咥えて飛んでった!
隣の建物の上で悠々と食ってたけど風もあったし重さもあるのに一瞬で落ちないように正確に咥えて飛び去ってアイツら力すげーな


425 やめられない名無しさん[] 2023/03/16(木) 22:35:43.55 ID:RkH0W8nS
カラスのIQは5歳児くらいあると言われてる
つまりお前は5歳児よりアレだから盗られるんだよ


426 やめられない名無しさん[sage] 2023/03/16(木) 23:05:12.71 ID:oxXl3gyv
>>425
俺マジで5歳児だわ
ビッグマックも食うか?と建物の方に向かって見せたけどポテトで満腹になったのか来なかったわ


427 やめられない名無しさん[] 2023/03/16(木) 23:29:10.88 ID:RkH0W8nS
>>426
いいやつすぎるだろwwww笑いのネタにできる人はそのうちいいことあるぞ


432 やめられない名無しさん[] 2023/03/17(金) 00:54:53.17 ID:jARH9XpJ
>>426に神のご加護がありますように




鳥のシマエナガってここ数年で人気急上昇だけど 新種でもなく昔からずっといたんだろ?

716 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/09(木) 06:23:34.58 ID:tHGZyDAJ
鳥のシマエナガってここ数年で人気急上昇だけど
新種でもなく昔からずっといたんだろ?
それまで誰も可愛いとか言ってなかったの?


717 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/09(木) 09:59:56.37 ID:8e94WlxN
>>716
蠅の皆さんの目に留まることなかったからな。
自然とか野鳥とか、あんまり興味無いだろ。お洒落系カフェのパンケーキとか黒タピオカとかは大好きでも


718 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/09(木) 10:18:33.89 ID:iocN1aJi
>>716
写真家小原さんの写真集が、ブームの火付け役とは言われているね
昔からいる鳥だけど、みんなが可愛さに気づいたというか


719 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/09(木) 12:07:52.55 ID:4kpzSqL7
>>716
そういうのは世の中にいっぱいあるし、たまたまきっかけがあってバズっただけなのよ


721 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/09(木) 18:53:59.49 ID:DR8wHdTZ
名前を知られる鳥自体が少ないからね
ずっといるけど名前も知られていない鳥は結構いるよ
ましてスズメやカラスみたいな目線の高さにいる鳥でもないからね






【エッグショック】今日卵買いに行ったら1パック400円なっててその場で膝から崩れ落ちた…

1 名前:ソホスブビル(愛知県) [ニダ][sage] 投稿日:2023/03/08(水) 12:21:00.64 ID:SsWS0h9Q0 ?PLT(12931)
sssp://img.5ch.net/ico/gomi1.gif
外食大手の2割で卵メニュー休止 「エッグショック」影響拡大(帝国データバンク)

 鳥インフルエンザの拡大で鶏卵の供給が不足・価格高騰していることを受け、外食産業では「卵メニュー」の休止・制限といった動きが相次いでいる。
上場する外食主要100社において、2023年に入り卵メニューの休止・休売に踏み切った企業は、3月5日時点で少なくとも18社に上ることが分かった。
ファミリーレストランやうどん店など大手チェーンが中心で、卵とじやタルタルソースなど鶏卵加工品を使用するメニューでも影響が大きく、生卵のセルフサービスについて個数制限を行うケースもみられた。

 いずれのケースも、店先やホームページ、SNSなどで「深刻な卵不足」「価格の高騰」を主な理由としており、顧客への理解を求めるものが多かった。
鶏肉供給は「現時点で影響はない」(加工食品メーカー)との声がある一方、鶏卵供給の正常化は殺処分された採卵鶏が多く見通せないとの見方が強い。
JA全農たまごによれば、鶏卵1kg(東京Mサイズ)の卸売価格は300円を超えており、鶏卵価格の高騰・品薄による卵メニュー休売の動きがさらに広がる可能性がある。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6456203


3 名前:ラルテグラビルカリウム(大阪府) [US][sage] 投稿日:2023/03/08(水) 12:22:04.68 ID:8WmQcxTB0
タマゴはスーパーで、10個で99円で買ってたよ?
今でも売ってるよね?


17 名前:パリビズマブ(山口県) [IL][sage] 投稿日:2023/03/08(水) 12:26:03.25 ID:H4Dcawqp0
>>3
いつの話かによる


29 名前:レムデシビル(兵庫県) [ヌコ][] 投稿日:2023/03/08(水) 12:28:15.58 ID:Wew7VnNC0 [1/8]
>>3

99

128

139

158

恒例の卵1パック限定販売は鶏インフル蔓延の為に卵確保が困難な為終了させていただきます

76 名前:アバカビル(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2023/03/08(水) 12:45:46.28 ID:Al1IXhfr0 [1/6]
>>29
うちの近所のスーパーがマジそれになってて草
そろそろ最後の特売で買った卵が終わるからどこで買うか考えないといけないんだがめんどくさくて卵食べるの止めようか考えてる


246 名前:ネビラピン(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2023/03/08(水) 15:45:10.49 ID:9BLvSlxj0
>>3
二週間ぐらい前は198円だったが昨日行ったら263円


333 名前:エルビテグラビル(東京都) [US][] 投稿日:2023/03/08(水) 18:53:17.56 ID:aWSvPbUU0
>>3
それやってた近所のスーパーは今200円になったわ


347 名前:ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [ニダ][sage] 投稿日:2023/03/08(水) 19:26:56.78 ID:8Wdj2wO50
>>3
浦島太郎かよ


396 名前:オセルタミビルリン(茸) [US][sage] 投稿日:2023/03/08(水) 21:41:30.70 ID:L2oBuwaM0 [1/2]
>>3
先月まで1000円買い物したら1パック99円で買えたぞ
先月まで。。。


397 名前:ラミブジン(ジパング) [ニダ][] 投稿日:2023/03/08(水) 21:46:18.48 ID:aViVhcUj0
>>396
今週から倍になってるよ




    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    amazon+

    Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB ブラック

    Fire HD 8 タブレット ホワイト (8インチHDディスプレイ) 32GB

    Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー


    明日ちゃんのセーラー服 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 9 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)


    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ