ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

人生



いま42歳で2500万、23区でマンション一室持ってる独身だが気楽に生きるためにあと幾ら稼げばいいのか計算できない。。

9 名前:!omikuji!dama(ジパング) [ニダ][sage] 投稿日:2023/12/09(土) 15:12:25.73 ID:kMmpxFnB0
いま42歳で2500万、23区でマンション一室持ってる独身だが気楽に生きるためにあと幾ら稼げばいいのか計算できない。。


12 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ][] 投稿日:2023/12/09(土) 15:14:26.07 ID:a4iJXuH60 [2/2]
>>9
そのまま定年迎えて2000万持っていればいいんじゃね?
ただしインフレや老後に貰えないかも知れない年金は考慮してない


58 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US][sage] 投稿日:2023/12/09(土) 15:39:12.96 ID:UYWypvw00
>>9
老後まで部屋残ってるの?

202 名前:!omikuji!dama(ジパング) [ニダ][sage] 投稿日:2023/12/09(土) 17:09:07.28 ID:kMmpxFnB0 [3/3]
>>58
十中八九売るけど、いつ売ればいいのかは全く考えてない

213 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/12/09(土) 17:21:14.69 ID:hOoWPaPL0
>>202
一人暮らしのおっさんなんか早死にするから
もう老後に差し掛かってるぞ
だいたい20年早死にするから42ならもう一般男性の62歳相当だよライフステージは

422 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [SE][sage] 投稿日:2023/12/09(土) 21:59:35.67 ID:h+bbmRJJ0
>>213
まあ体力落ちて文化面でも自分はノンタンゲートになるから胸糞な物が増えて、後は好きな物食らってくたばるだけと考えればそんなもんか
一番怖いのは死体の始末だが死んだ後の事にまで責任持てんし


68 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE][sage] 投稿日:2023/12/09(土) 15:46:22.43 ID:lyAKT1S60 [1/4]
>>9
200000000円くらいです


179 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage] 投稿日:2023/12/09(土) 16:47:41.69 ID:GqETLONK0 [1/4]
>>9
大規模修繕
厚生年金10万まで減額支給
健康保険4割負担

考えとけば


180 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [SE][] 投稿日:2023/12/09(土) 16:47:48.38 ID:h5oTOMK20
>>9
何歳を目標にしてるかで全然変わってくるだろ
あとリタイア後に支出をいくらに設定するか


648 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN][hage] 投稿日:2023/12/10(日) 09:59:32.78 ID:w3ROw8ve0
>>9
額じゃない死ぬまで働けばいい




クリスマスでも誕生日でもプチガトーひとり一個だったので ホールケーキに憧れが

610 NHK名無し講座 sage 2023/12/04(月) 22:12:27.82 k/o/0bWl
クリスマスでも誕生日でもプチガトーひとり一個だったので
ホールケーキに憧れが


626 NHK名無し講座 sage 2023/12/04(月) 22:13:47.30 UdIDEAxS
>>.610
3大 大人になったらやろうと思ってても絶対やらないやつ
・ホールケーキ一気食い
・レディボーデン一気食い


632 NHK名無し講座 sage 2023/12/04(月) 22:14:12.38 ATKJEYrg
>>.626
ケンタッキーバーレル食い


711 NHK名無し講座 sage 2023/12/04(月) 22:17:58.36 NPqMsK/S
>>.626
いいかい学生さん
トンカツをな、トンカツをいつでも食べられるうちに食べておきなよ
35超えるとトンカツ食うだけで次の日辛くなるからな


628 NHK名無し講座 sage 2023/12/04(月) 22:13:59.82 CpfjxpMn
>>.626
ビエネッタ


634 NHK名無し講座 sage 2023/12/04(月) 22:14:34.58 UdIDEAxS
>>.628
すげぇ小さくなってて、無理じゃなくなってるw


723 NHK名無し講座 sage 2023/12/04(月) 22:18:17.19 /M83ibUS
>>.634
悲しい話だ(´;ω;`)




俺はA型嫁はB型 子供はみんなB型 なんか納得出来ない

37 名前: 【24.7m】 (みかか) [DE][sage] 投稿日:2023/11/29(水) 09:01:23.62 ID:jwG2R/F20
俺はA型嫁はB型
子供はみんなB型

なんか納得出来ない


43 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [ニダ][] 投稿日:2023/11/29(水) 09:09:34.05 ID:53XpYdST0
>>37
お前がAAなら不倫確定


55 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ][] 投稿日:2023/11/29(水) 09:29:39.07 ID:8dzT9Ha60
>>37
よしじゃあ俺がお前の親の血液型を当ててやろう
2人ともAだろ


137 名前:(´・ω・`)(新日本) [US][] 投稿日:2023/11/29(水) 12:57:52.65 ID:wcUzIDkE0 [1/2]
>>37
俺はABで嫁さんB
子供はAとBとABが居る w


150 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU][sage] 投稿日:2023/11/29(水) 14:11:54.67 ID:xtMcVe4n0
>>37
うちは
おれA
妻B
子供Oだよ





亡くなった爺様が、正月に七輪で焼いた豆餅を肴に熱燗で一杯やるのが好きな人で

489 774RR sage 2023/12/01(金) 21:46:11.89 NGOhvXLI
亡くなった爺様が、正月に七輪で焼いた豆餅を肴に熱燗で一杯やるのが好きな人で
子供の頃それを観て「そんな食べ方して何が美味いんだろう?」って思ってたが
自身が大人になって真似してやってみたら、豆餅の塩気と日本酒のほんのりした甘みと風味がマッチして絶妙な感じだったので少しだけ感動した。


490 774RR 2023/12/01(金) 21:49:29.20 5nO2bp+m
余命が残り少なくなると旨く感じるものってあるよな
子供の頃はゴロっと形の残ってるいちごジャムと加熱したトマトが嫌いだったが今は旨い


498 774RR sage 2023/12/01(金) 22:30:39.06 7l+b8P+C
豆餅美味いよなあ
道の駅とかで売ってると独り身には若干高いけどつい買っちゃう
普通の餅と違って焼いてそのまま食えるから気づいたら無くなってる




チキンラーメン 30年ぶりにスーパー行ったら まだ売ってたので驚いた

28 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP][sage] 投稿日:2023/12/03(日) 07:45:34.50 ID:dRI/A05A0
チキンラーメン
30年ぶりにスーパー行ったら
まだ売ってたので驚いた
買って食べたら美味しくてビッくらポンでしたよ


31 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US][sage] 投稿日:2023/12/03(日) 07:46:59.89 ID:TAzaK6L30
>>28
高級品やんか


61 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [US][] 投稿日:2023/12/03(日) 08:14:07.27 ID:C1XcLqvL0 [2/2]
>>28
ブルジョアめ


76 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ][] 投稿日:2023/12/03(日) 08:23:26.88 ID:U5Ca5zEN0 [2/2]
>>28
CMでもやってるのに


132 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [JP][] 投稿日:2023/12/03(日) 09:23:23.20 ID:6OoHVva/0 [2/4]
>>28
不味いぞ
二度と食べない


140 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [PL][sage] 投稿日:2023/12/03(日) 09:41:56.78 ID:THW9HPkd0
>>28
懲役30年かぁ
久しぶりのシャバの空気はうまいだろ


219 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [GB][sage] 投稿日:2023/12/03(日) 12:12:45.91 ID:vV/mlqak0
>>28
お務め御苦労様ですw




自分の命や健康を生贄に捧げて勝利を乞い願う呪術の一種

989 既にその名前は使われています 2023/11/13(月) 13:20:59.87 UmLQisbK
川は菌やばい無理
フィクション特有の行事として観てる


991 既にその名前は使われています 2023/11/13(月) 13:52:47.78 Y5jWBL2C
道頓堀飛び込んだオッサンらディスってんのか



992 既にその名前は使われています 2023/11/13(月) 13:56:35.75 ceV0If3P
割と死んでるんじゃなかったあれ


993 既にその名前は使われています 2023/11/13(月) 13:59:04.58 ruraSBvq
>>.992
年末はよく死んでるぞ
酒飲む→飛び込む→死ぬ


995 既にその名前は使われています 2023/11/13(月) 14:21:36.33 NgU8+3sD
アレは自分の命や健康を生贄に捧げて勝利を乞い願う呪術の一種だから
勝利を見届けられるよう、後払い制なのが有情



「呪術」取り扱い説明書
LUA
辰巳出版
2021-06-14



[図説]日本呪術全書 普及版
豊嶋 泰國
原書房
2021-12-02



解脱せよ

391 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2023/11/19(日) 16:53:19.86 IkfWPslT
ラブドールって、・・た後に虚しくならないのかな


412 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2023/11/19(日) 18:39:59.05 gw9HkEhM
>>391
その画像を見ただけの俺がなんとも言えない残念な気持ちでいっぱいになってるのでそれで・・た人はたぶん解脱する




禁煙して3年がたつが今でも時々タバコが吸いたくなる

24 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE][] 投稿日:2023/11/29(水) 21:18:32.24 ID:EyKnhbBA0
禁煙して3年がたつが今でも時々タバコが吸いたくなる


28 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2023/11/29(水) 21:20:10.83 ID:j7/8fvak0 [2/2]
>>24
20年辞めてた奴と飲みに行ってバカバカ吸ってやったら1本くれから次の日普通に吸ってたわ


40 名前:名無しさん@涙目です。(光) [US][] 投稿日:2023/11/29(水) 21:30:16.58 ID:DCJ44r3O0
>>24
欲望無くなるまであと3年のガマンじゃ~


55 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US][sage] 投稿日:2023/11/29(水) 21:48:46.78 ID:WRDWpxAb0
>>24
これ同じだわ。酒もタバコも大量消費してたけどチョイと病気したのをきっかけに両方とも止めたんだ。その後は酒を飲みたいと思ったことは無いけどタバコは今も時々吸いたいなって思う。もちろん吸わないけどね。


108 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][] 投稿日:2023/11/29(水) 22:38:36.17 ID:IVrOGJt10
>>24
俺もそのくらいだが全く吸いたくならない。


196 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2023/11/30(木) 06:21:02.88 ID:JxXpH7pX0
>>24俺は禁煙2年だが毎日吸いたい
若い頃はガンジャも1年くらい吸ってたが止めてから一度も吸いたいと思ったことねぇからな



【指定第2類医薬品】 禁煙補助薬 ニコチネル ミント 90個
グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア・ジャパン
2016-06-13



子どもが「大工」になりたいと言っています。残業が多いイメージなのですが、将来性など含め大丈夫?

1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ][] 投稿日:2023/11/25(土) 11:45:21.53 ID:2HgU+aHF0● ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
子どもが進学せず「大工」になりたいと言っています。建設業は残業が多いイメージなのですが、将来性など含め大丈夫なのでしょうか…?

就職を考えるにあたって、職種によっては、大学卒でないと応募基準を満たさないこともあります。将来就職することを考えれば、
子どもを大学に進学させたいと考える親は多いのではないでしょうか。

もしも、子どもが進学せずに職人になることを希望した場合、収入の安定や将来性などを心配する人もいるでしょう。今回は、
大工を職業に選ぶ場合に知っておきたい、収入や資格など基本的なことを紹介していきます。

大工は年々減少している
大工就業者は、年々減少傾向にあります。国土交通省が公開しているデータを見ると、1980年にはおよそ93万7000人の
大工就業者数がおり、1950年以降最多となっていました。ところが、2020年時点では29万8000人ほどまで減っています。

また、その半数近くが60歳以上の高齢者で、30歳未満の若い層は2万1000人ほどしかいません。このデータからも分かるように、
大工は現在、深刻な人手不足に陥っています。

イカソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a40a15aa6f190c84bd44d19a2e127bdab31f9a41


4 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [ヌコ][] 投稿日:2023/11/25(土) 11:47:58.90 ID:bhWL5vkj0
大工って残業あるのか?
日が暮れたら仕事できないだろ

12 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [PL][] 投稿日:2023/11/25(土) 11:50:19.44 ID:eYgZ/BMP0 [2/3]
>>4
昔はライト点けて仕事してたりしたが、今は周りからクレームが入って無理だろうなあ

25 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][] 投稿日:2023/11/25(土) 11:54:53.34 ID:X0v9qZNl0
>>4
予定組んで仕事してれば残業なんて無いだろ普通に
残業は無茶苦茶な施主の依頼でしか発生しない。
二十年後なら勝ち組だろ家をリフォームするにしろ居ないと始まらない職業だからな

85 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN][sage] 投稿日:2023/11/25(土) 12:19:04.14 ID:oMZF0nr90 [1/4]
>>4
一棟いくらで契約結んでるはずだから早く終わらせれば終わらしただけ儲けが出る
手が早い人なんかは1人工5万超える人もいるみたいやし

89 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CZ][sage] 投稿日:2023/11/25(土) 12:20:46.08 ID:nKoJ9uW70 [2/3]
>>4
工程に遅れが生じてたらあるにはあるみたい

168 名前:名無しさん@涙目です。(長野県) [US][sage] 投稿日:2023/11/25(土) 13:00:59.87 ID:xMw5+AgI0
>>4
次から次と仕事が入る大工は、次の仕事に入る日を合わせたいから、貪欲に遅くまで作業している。

225 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [DE][sage] 投稿日:2023/11/25(土) 14:01:32.41 ID:dXEpuFKC0
>>4
工程や保ってる仕事の数次第
むしろ大工が残業や日曜もするから現場監督やその他業種がでないといけないことすらある

276 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ][sage] 投稿日:2023/11/25(土) 15:59:03.19 ID:lMq9nwOg0
>>4
この前暗くなってからもタッカー打ってる音してたけどな

342 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [VN][] 投稿日:2023/11/25(土) 18:44:23.31 ID:Af/dhrfD0 [1/11]
>>4
日が暮れても作業なんて普通の住宅地でやってたら
苦情が来ちゃって作業どころじゃないと思う
隣が建て直し中だが日中の作業ですらご近所が殺気立ってる
今は5時でほぼ確実に終わる

440 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage] 投稿日:2023/11/26(日) 05:17:02.78 ID:mZwFE3nw0
>>4
近所で家建ててるけど夏場なんか熱中症対策でか90分毎にお茶休憩があって日が暮れたら引き上げる
めっちゃ労働環境良いよ


69 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][] 投稿日:2023/11/25(土) 12:12:52.83 ID:kLyDslwX0
わいの弟がまさにコレ小学校の頃から大工になると強く夢を持ち高校へ行く気も全くなしで中学校では大暴れ、卒業前から見習いに行ける親方を見つけ宮大工になったけど普通家の建築がメイン
今では自宅も立派なのを建て、会えばいつも仕事の自慢嬉しそうにしてくるわ、好きな仕事で稼ぎも充分、兄貴としてワイも嬉しい気持ちになる

73 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2023/11/25(土) 12:14:47.94 ID:vD2t7Jqg0 [3/3]
>>69
親が一番喜んでるだろうね
どんな職だろうと本人がやりがい感じて出来るのが一番だよ

76 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) [RO][] 投稿日:2023/11/25(土) 12:15:44.90 ID:490eQCl90 [1/2]
>>69
別に高校行く気ないのはいいが大暴れはダメだろ

138 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US][] 投稿日:2023/11/25(土) 12:40:29.52 ID:ftGVR+oX0
>>69
仕事の自慢話を嬉しそうにしてくるってなんか良いよね

145 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [KR][sage] 投稿日:2023/11/25(土) 12:42:46.22 ID:AxY0JBWD0 [2/2]
>>69
ええなあ


74 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN][] 投稿日:2023/11/25(土) 12:15:19.37 ID:HEyUUGLk0
たださ
電気工事士とか配管工とか、仲良くしてやってくれよ

電気工事なんて他の職人に気を使ってビール券配ってんだぜ?
同じ仲間なんだからさ、そこはお互い様だろ
そういう訳分からん上下の慣習は無しにして欲しいわ
馬鹿にされてる感じがして嫌になって、若い子がやる気無くすんだよ

80 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [BR][sage] 投稿日:2023/11/25(土) 12:17:28.56 ID:gdOtHpOS0 [1/2]
>>74
電気工事とか一番知識や技術必要そうな専門職って感じなのに立場低いの?

100 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN][] 投稿日:2023/11/25(土) 12:24:39.99 ID:HEyUUGLk0 [5/6]
>>80
何でか下に見られるんだよ
あれ何なんだろうね
俺もよく分からんけど、まあ社会ってのはそういうもんだって言われた

嫌になったから辞めちゃったけどね

127 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [EU][] 投稿日:2023/11/25(土) 12:35:33.22 ID:w54T/GVk0
>>80
工業高校の電気化出てるのが多く
割とマジメな人が多いのよね
あと待ってもらわないとあかん仕事が多すぎて下手に出ないといけなくて
DQNの多い鉄筋、下地屋から虐められる


84 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][] 投稿日:2023/11/25(土) 12:18:54.24 ID:TFrBcLBl0 [1/4]
>>74
電気屋は建設現場で底辺扱いされるってのは聞いたことある
あれなんでなの?そもそも理由を知りたいにゃ、

98 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][] 投稿日:2023/11/25(土) 12:23:55.58 ID:SoT6BQsa0 [2/11]
>>74
職長次第かな
電気も職長がイケイケ型の現場だと立場低くない
そういうのは俺が建設業入った頃が酷かったな
ロングEV使わせないとかね

139 名前:名無しさん@涙目です。(糸) [US][sage] 投稿日:2023/11/25(土) 12:40:58.84 ID:/j6Ol7YB0 [2/9]
>>74
小規模のマンション大家やってるけど、施主が一番気遣うよw
コーヒーとか差し入れついでに色々仕事の話聞くの好きだわ
そこで得た知識は次の工事の時の検査?や打ち合わせに少しは生きるし


117 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [EU][] 投稿日:2023/11/25(土) 12:32:22.14 ID:+IMe0ssA0
残業多いの?
今の建設って数時間ごとに長い休憩とって
9時や10時にきて3時や4時には帰るけど

121 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][] 投稿日:2023/11/25(土) 12:34:16.74 ID:SoT6BQsa0 [4/11]
>>117
業種何なの

126 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [EU][] 投稿日:2023/11/25(土) 12:35:27.15 ID:+IMe0ssA0 [3/5]
>>121 近所の家建ててる建築業者?かな

130 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][] 投稿日:2023/11/25(土) 12:37:17.86 ID:SoT6BQsa0 [5/11]
>>126
他現場夜勤もやってる気がする
あれはマジ死ねる


146 名前:名無しさん@涙目です。(糸) [US][sage] 投稿日:2023/11/25(土) 12:42:55.09 ID:/j6Ol7YB0 [3/9]
>>117
塗装屋さんじゃね?
ちゃんと乾かさないと次の工程行けないし、塗りっぱなしで帰るわけいかんだろうし

150 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES][sage] 投稿日:2023/11/25(土) 12:43:51.61 ID:3Ot44EKK0
>>117
昼終わったらそのまま夜間工事の現場に直行だろ

154 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [EU][] 投稿日:2023/11/25(土) 12:45:36.24 ID:+IMe0ssA0 [5/5]
>>150 あの人らは掛け持ちで回ってんのか
なら残業きついな



大人は知らない 今ない仕事図鑑100
「今ない仕事」取材班
講談社
2020-08-11



諦めていない夢はあるけど、この仕事は絶対辞められないとおもった。

534 名前:なごむ[sage] 投稿日:2008/04/01(火) 00:40:29 ID:WeAd6KFq0
今日昼、所用で仕事場を出て車を運転中、前の車の後部座席から、こっちを凝視している三人のちっさいのを発見してしまった。
すっごい期待に満ちた目で見られていて、手を振るべきか笑いかけるべきか考えたものの、
いやちょっと待て、自分いい年したピザ。手を振って振りかえしてくれる筈ないジャンと勝手に簡潔。
できるかぎり無表情を装って運転してた。
前三人からはなんのリアクションなし。ただひたすらじーーっと期待に満ちた目線×三。
でも本当に無表情だった自分に、右端の子、飽きて座ってなにか見始めた。
左端の子、視線があちこち行き始めた。
真ん中の子、('・ω・`)ショボーン って顔になった。
と、前の車が右折のウィンカー出して曲がった。
これっきりだ、とおもった瞬間、このスレが頭の中を過ぎって手が勝手に動いて相手に振ってた。
自分の顔、笑ってた。
真ん中の子と目がばっちりあって、とっさって感じで手を振り返してくれて
それからめっちゃ笑顔で両脇の子に何か言いながらこっちに手を振ってくれた。
こんなことなら、もっと早くからリアクションするんだったと凹んだ。
仕事先に帰ったら、四ヶ月の乳児が、なーんにも知らない笑顔でこんな自分に笑ってくれた。
最初は絶対続かないとおもってた仕事だったけど、もう十年やってる。何人送ってきたかもうわかんない。
一番最初に受け持っていた子、もう高校生になる。
その子の年の離れた弟出来たって、お母さん、わざわざ近所のとこじゃなくうちに預けにきてくれる。
狭くて本当にたいしたことできないけど、うちがいいって笑って言ってくれる。
諦めていない夢はあるけど、この仕事は絶対辞められないとおもった。



生徒「先生だいすき!!」

497 名前:なごみ1/2[] 投稿日:2008/03/30(日) 23:11:12 ID:MMqIP/xn0 [1/2]
うちの弟は家を留守にすることが多く、それをねらって
弟の部屋のコタツとテレビとPS2をつかってごろごろすることが多い

今日もこたつにあたりつつテレビを見ていたら、裏にプリクラの貼ってあるぽち袋をみつけた
ぽち袋の表には
『表彰状 ○○(弟の名前)殿
 あなたは見事私の中において優秀な成績をおさめました。
 よってここに表彰致します。   平成20年3月27日』
と書いてある。(名前と月日と名前のところは記入式になっていてそれ以外は印刷)

おいおい何だよ二十歳過ぎてこんなラブレターもらってんのかwwwww
中身を見てみると、バイト先の塾の生徒からもらったものらしかった。


498 名前:なごみ2/2[sage] 投稿日:2008/03/30(日) 23:12:01 ID:MMqIP/xn0 [2/2]
sage忘れすまん

「半年間ありがとうございました、半年間ずっとおもしろい先生でしたね!」
「入試のときにリラックスできたのは先生のおかげ」
「質問にいくといつも『今無理、後でな!!』なんていうくせに、すぐに丁寧に教えてくれましたね」
「『2分で解いてやる!!』なんていいつつ、私が理解するまで何十分も付き合ってくださった」
「あんなに熱心に指導してくださったのに、結果がだせなくてごめんなさい……」
「先生に教えてもらったことは絶対に忘れません、高校で生かしていきたいです、○○先生だいすき!!」

地元の塾で教えればいいのに車で片道一時間半もかけてバイトに行き
バイトにかまけて2留までして、親にかなり色々言われていたろうに
それでも止めなかったのは、ほんとに仕事と生徒が好きだったからなんだな……と気づけた
元々教師目指してたもんな……地元には教育課程のある大学が無くて諦めたみたいだけど
ちょっともったいないような気がしてきたよ

最近は暇なのか家にいる時間も増えてバイオやってることが多い
4月からまたバイトがんばれ


人生を切りひらく 最高の自宅勉強法
布施川天馬
主婦と生活社
2022-07-19



おまいらも自分の為に泣いてくれる奴がいるだろう?

707 名無しさんにズームイン! sage 2023/11/10(金) 22:33:30.52 OxzTbSdW0
おまいらも自分の為に泣いてくれる奴がいるだろう


717 名無しさんにズームイン! sage 2023/11/10(金) 22:34:31.36 RKZ1xg1K0
>>707
親父もカーチャンも死んだしもうそんな人はいない


723 名無しさんにズームイン! sage 2023/11/10(金) 22:34:57.78 wrlwnUmy0
>>717
。・゚・(ノД`)・゚・。やめろよ


743 名無しさんにズームイン! sage 2023/11/10(金) 22:36:19.39 OxzTbSdW0
>> 717
俺も先週一周忌だったよ


811 名無しさんにズームイン! sage 2023/11/10(金) 22:42:51.35 ZTs0Jlut0
>> 717
親父は亡くなったけどカーチャンは親戚中から嫌われてるんで今は一人暮らし


819 名無しさんにズームイン! sage 2023/11/10(金) 22:44:05.26 RKZ1xg1K0
>>811
生きてるなら大切にしてやれ…




新卒時に就職が決まらず、卒業後半年以上ハロワに通いつめて ようやく寝具の訪問販売会社に採用された。

39 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/08(水) 18:57:29.82 ID:9Q46lwTc0
俺は新卒時に就職が決まらず、卒業後半年以上ハロワに通いつめて
ようやく寝具の訪問販売会社に採用された。

職が得られたと安堵したのもつかの間、その後が地獄だった。

毎日、チンピラ風情の上司から「売れるまで帰ってくるんじゃねーよ!」って
机バンバン叩きながら大声で怒鳴られて頭がおかしくなって1か月で退職した。

以来、20年以上働いていない


60 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/08(水) 23:12:23.22 ID:P7BKAELR0
>>39
俺も似たような境遇や。無職期間10年ある。今はUber Eatsからステップアップして軽貨物やってる。自営業。おまえも頑張れよ。なんとかなるよ





卒業アルバム名簿の同級生の名前を片っ端からGoogle検索欄に入れてググッったら、5件ヒットしたわ

922 774RR 2023/11/08(水) 12:23:24.95 dF3OmMfV
物置整理してたら高校の時の卒業アルバムが出てきたので
ヒマだったので、アルバム名簿の同級生の名前を片っ端からGoogle検索欄に入れてググッったら、5件ヒットしたわ

1人は、隣の市内で歯科医の医院長(男)
1人は、個人スタジオ経営(男)
1人は、県庁近くで鉄工所の社長(男、まあ親父さんが元々社長だったもんな)
1人は、広島でケーキ屋経営社長(男)
1人は、隣の隣の隣の小学校の教頭(女)

写真付で、かつプロフィールで全員同級生と一致
その他については消息不明だが、同級生友人も会社員で市内に2人いる
年に一度くらいは呑みに行ってるレベルだが


923 774RR sage 2023/11/08(水) 12:26:30.71 Zj3KTaxq
お前はプロ5ちゃんねらーか


GREAT LIFE 一度しかない人生を最高の人生にする方法
スコット・アラン
ディスカヴァー・トゥエンティワン
2023-04-21




親父が死んで、もう6年になる。 親父とは、ホントにまともに話をすることがなかった。

139 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:02/01/02(水) 23:49 ID:ccHDM41S
親父が死んで、もう6年になる。
親父とは、ホントにまともに話をすることがなかった。
でも、今思えばお互い理解し合っていたことも解るし
親父の愛情も感じるし......
やっぱり、男同士だからかなぁ
素直にはなれなかった。
うちの親父も、息子と酒を酌み交わしたかったらしい。
ついに、その機会はなかったが....
俺も四十近くなって、やっと素直になれそうなんだが
遅すぎたようだ。馬鹿だなぁ....



    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    amazon+

    Fire HD 10 タブレット 10.1インチHDディスプレイ 32GB ブラック

    Fire HD 8 タブレット ホワイト (8インチHDディスプレイ) 32GB

    Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー


    明日ちゃんのセーラー服 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 2 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 3 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 4 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 5 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 7 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 8 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

    明日ちゃんのセーラー服 9 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)


    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ