647 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/24(木) 18:09:58.71 ID:ZtXrCb2R0
てかテレワークで具体的にどんな仕事してるの?
具体的に教えて
そんなやる事ある?
プログラマーがコード書いたりは理解できるけど



651 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/24(木) 18:21:24.64 ID:vG6+9lX10 [2/2]
>>647
基本的にはそれまで会社へ行ってPC使ってやってた仕事を家でやってるだけだからな
ソフトウェア開発のテレワークへの親和性が高いというだけで


654 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/24(木) 19:57:35.44 ID:Gu7FxMeO0
>>647
会社の端末にリモートで繋いで設計してる


656 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/24(木) 20:12:32.77 ID:iQHsLpTB0 [2/2]
>>647
資料作り2割、開発3割、契約とか決裁とか請求処理とか雑務2割ってところ

あとの3割はひたすら勉強してる


657 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/24(木) 21:09:10.64 ID:ubnn2WR+0 [1/2]
>>647
メチャクチャ忙しいね
営業だが、例えば今日はTeamsで客と3件打ち合わせ、プロジェクト進捗管理の社内打合せ2件、その他見積や受注フォローやってたらいつのまにか18時。
23時からグローバルでの会議もある。

明日は夕方前には上がりたいから夜中もメール処理とか片付けて時間作る感じだわ。
オフィス通勤なんかマジで無駄で効率悪い。


676 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/24(木) 23:09:40.02 ID:r82chZyl0
>>647
今までオフィスでやってたことを家でやる
だけじゃないの
会議や客先や外注との打ち合わせをzoomでやったり


658 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/24(木) 21:20:35.23 ID:sYcY+ghv0 [4/6]
>>657
営業でTeamsで客先と交渉できてるやつって信用してへん


659 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/24(木) 21:34:59.95 ID:DlxF3H030
>>657
年収1,000万ぐらい?


661 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/24(木) 21:43:34.54 ID:sYcY+ghv0 [5/6]
>>657
23時でグローバル会議ってどの時間帯?
うちは対米(西海岸)だったけど早出対応やった


662 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/24(木) 21:59:47.21 ID:ubnn2WR+0 [2/2]
>>658
客もテレワークだからな

>>659
そんな感じ

>>661
アメリカ朝
欧州昼
アジア夜







  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 肛門に24センチのボトルを突き刺した男性 医師「なんで入れたの?」 男性「察してください」
  5. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  6. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる