966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/02/14(月) 21:28:40.69 ID:W1Hh5lKY0St.V
うちの息子は小4でなかなか男前に成長してくれたのは嬉しいが、自分が鬼滅、呪術、進撃、エヴァ、新海と見る漫画やアニメをみな喜んで一緒に見てくれる。
鬼滅や呪術は原作コミック買ってるし、スパイファミリーや怪獣8号も買ってるけど息子も熱心に読んでるわ。
なので、この間は呪術映画を2回(1回はMX4D)、先週末も鬼滅最終回と進撃を親子一緒に観て、鬼の兄妹が共に地獄の業火に進んでいくシーンは二人で号泣していた…。
元々自分の世代ってジャンプは読売新聞より多い史上最高部数、マガジンやサンデーも100万部以上売れてた漫画黄金期だから、大人になってもハードル低いのよ。
鬼滅がジョジョの、呪術が冨樫のパクりをやってても許せてしまう。
968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/02/15(火) 06:11:42.70 ID:HtXfWWmAa
>>966
パクリとかパクられとか考えない方がいろいろ楽しめるぞ
ドラゴンボールは南総里見八犬伝のパクリと言ってたうちの親父は中々生きづらそうだった
969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/02/15(火) 08:04:20.53 ID:j6WD0Iil0
>>968
ドラゴンボールは西遊記じゃないんか・・・
うちの息子は小4でなかなか男前に成長してくれたのは嬉しいが、自分が鬼滅、呪術、進撃、エヴァ、新海と見る漫画やアニメをみな喜んで一緒に見てくれる。
鬼滅や呪術は原作コミック買ってるし、スパイファミリーや怪獣8号も買ってるけど息子も熱心に読んでるわ。
なので、この間は呪術映画を2回(1回はMX4D)、先週末も鬼滅最終回と進撃を親子一緒に観て、鬼の兄妹が共に地獄の業火に進んでいくシーンは二人で号泣していた…。
元々自分の世代ってジャンプは読売新聞より多い史上最高部数、マガジンやサンデーも100万部以上売れてた漫画黄金期だから、大人になってもハードル低いのよ。
鬼滅がジョジョの、呪術が冨樫のパクりをやってても許せてしまう。
968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/02/15(火) 06:11:42.70 ID:HtXfWWmAa
>>966
パクリとかパクられとか考えない方がいろいろ楽しめるぞ
ドラゴンボールは南総里見八犬伝のパクリと言ってたうちの親父は中々生きづらそうだった
969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/02/15(火) 08:04:20.53 ID:j6WD0Iil0
>>968
ドラゴンボールは西遊記じゃないんか・・・
うちの息子は、魁!男塾を愛読してるわー
honwaka2ch
が
しました