462 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/01/20(木)18:03:26 ID:o6.ov.L1
うちに来た猫がイメージしてた猫と全然違ったこと。
猫は自由気ままで犬みたいに人間にべたべたしないと思ってたし、無愛想がデフォルトだと思ってたんだけど……
うちにやってきた猫は人間にべたべた甘え、常に人間と同じ部屋に居たがり、定位置は私か夫の膝の上、私がトイレに行ったりすると後追いしてきてトイレの扉の外でにゃーにゃー騒いだりする子だった。びっくりした。
猫にも色んな子がいるのね。
463 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/01/20(木)18:09:09 ID:KS.fn.L1
464 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/01/20(木)19:31:36 ID:F5.mj.L12
皆さん猫好きね、猫もそれがわかるというし
465 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/01/21(金)15:48:52 ID:Xn.i3.L1
猫って人が思ってるほど不愛想でもなければ孤独を愛するわけじゃないんだよね
それどころか猫ってすごく愛情深いし、同じ地域の中でコミュニティを形成してお互い波風立てないよう生活してるんだよね
常にベッタリな特定の群れは作らないけど、猫密度が高い地域では仲良しグループが当然できるし
その中で子供が生まれると子猫が襲われないように交代で見張ったりして協力し合って育児もするんだよ
リーダーに従うよう本能にインプットされている犬と比べられがちで
猫は人の命令に従わないし、気が乗らないときはプイッてするし反抗もするから「基本的に気まま、不愛想」というイメージが強くついてしまっているけどね
猫は人の言ってる事は分かったうえで、あえてきかないという選択をしているようだけど、これは高度な対応だという研究結果だそうなw
466 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/01/21(金)17:32:08 ID:ha.km.L1
可愛いは正義
もふもふは正義
うちに来た猫がイメージしてた猫と全然違ったこと。
猫は自由気ままで犬みたいに人間にべたべたしないと思ってたし、無愛想がデフォルトだと思ってたんだけど……
うちにやってきた猫は人間にべたべた甘え、常に人間と同じ部屋に居たがり、定位置は私か夫の膝の上、私がトイレに行ったりすると後追いしてきてトイレの扉の外でにゃーにゃー騒いだりする子だった。びっくりした。
猫にも色んな子がいるのね。
463 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/01/20(木)18:09:09 ID:KS.fn.L1
猫のかわいさわかんなかったけど祖父の家の猫が寒いときミサイルロケットみたいな速さでこたつ布団に突っ込んでいくの見て大好きになった
464 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/01/20(木)19:31:36 ID:F5.mj.L12
皆さん猫好きね、猫もそれがわかるというし
465 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/01/21(金)15:48:52 ID:Xn.i3.L1
猫って人が思ってるほど不愛想でもなければ孤独を愛するわけじゃないんだよね
それどころか猫ってすごく愛情深いし、同じ地域の中でコミュニティを形成してお互い波風立てないよう生活してるんだよね
常にベッタリな特定の群れは作らないけど、猫密度が高い地域では仲良しグループが当然できるし
その中で子供が生まれると子猫が襲われないように交代で見張ったりして協力し合って育児もするんだよ
リーダーに従うよう本能にインプットされている犬と比べられがちで
猫は人の命令に従わないし、気が乗らないときはプイッてするし反抗もするから「基本的に気まま、不愛想」というイメージが強くついてしまっているけどね
猫は人の言ってる事は分かったうえで、あえてきかないという選択をしているようだけど、これは高度な対応だという研究結果だそうなw
466 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/01/21(金)17:32:08 ID:ha.km.L1
可愛いは正義
もふもふは正義
それでよろしい