153 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/20(木) 15:23:04.87 ID:p6wtwUTC0
うち娘高校受験間近なんだけど、実力より上を受けようとしていて、未だにA判定でないからイライラしたり情緒不安定。
そう言う時はなんで声かければいいの?
一つ下の高校にしたら?って言ったら、受からないと思ってるの?ショック!酷い!と怒られて
頑張れと言えばプレッシャーになるし。
落ちたら私立の学費高いし、そもそもプライド高いから不合格にメンタルが耐えられる気もしないんだけど
158 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/20(木) 15:24:03.61 ID:VgeuYmNe0 [2/5]
>>153
俺だったらほっとくね
娘の人生だからさ
168 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/20(木) 15:25:51.26 ID:Pz3x5zxD0 [2/2]
>>153
諸経費は差があるだろうけど学費自体は今はどっちも掛からないんじゃなかったっけ
217 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/20(木) 15:37:00.83 ID:p6wtwUTC0 [2/3]
>>168
私立だとかなりかかる
入学金やらで初年度は100万近いし
神奈川なんで所得制限で補助金ないんです
169 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/20(木) 15:25:53.26 ID:yr9Zzno+0
>>153
たしかに公立に比べたら高校の私立は高いけど
授業料も40万くらいで大学の国立の授業料より全然安いから、私立でもいいよと言っとくと安心するんじゃないか?
186 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/20(木) 15:28:09.45 ID:mnjvxPSo0
>>153
本番は大学受験。
高校受験で燃え尽きたら意味がない。
余力を残しなさいと言う。
198 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/20(木) 15:30:56.38 ID:JXZNYRU80 [4/4]
>>153
今まで頑張ってきたんでしょ
だったらそれで戦っといで
終わったら美味しいもの食べに行こう
って自分は言ったよ
足りなかったりサボったりしてたのも
時々いい成績がでたのも
全部本人のものだって自覚させる感じかなー
225 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/20(木) 15:38:35.39 ID:p6wtwUTC0 [3/3]
>>198
成程
うち娘高校受験間近なんだけど、実力より上を受けようとしていて、未だにA判定でないからイライラしたり情緒不安定。
そう言う時はなんで声かければいいの?
一つ下の高校にしたら?って言ったら、受からないと思ってるの?ショック!酷い!と怒られて
頑張れと言えばプレッシャーになるし。
落ちたら私立の学費高いし、そもそもプライド高いから不合格にメンタルが耐えられる気もしないんだけど
158 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/20(木) 15:24:03.61 ID:VgeuYmNe0 [2/5]
>>153
俺だったらほっとくね
娘の人生だからさ
168 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/20(木) 15:25:51.26 ID:Pz3x5zxD0 [2/2]
>>153
諸経費は差があるだろうけど学費自体は今はどっちも掛からないんじゃなかったっけ
217 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/20(木) 15:37:00.83 ID:p6wtwUTC0 [2/3]
>>168
私立だとかなりかかる
入学金やらで初年度は100万近いし
神奈川なんで所得制限で補助金ないんです
169 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/20(木) 15:25:53.26 ID:yr9Zzno+0
>>153
たしかに公立に比べたら高校の私立は高いけど
授業料も40万くらいで大学の国立の授業料より全然安いから、私立でもいいよと言っとくと安心するんじゃないか?
186 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/20(木) 15:28:09.45 ID:mnjvxPSo0
>>153
本番は大学受験。
高校受験で燃え尽きたら意味がない。
余力を残しなさいと言う。
198 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/20(木) 15:30:56.38 ID:JXZNYRU80 [4/4]
>>153
今まで頑張ってきたんでしょ
だったらそれで戦っといで
終わったら美味しいもの食べに行こう
って自分は言ったよ
足りなかったりサボったりしてたのも
時々いい成績がでたのも
全部本人のものだって自覚させる感じかなー
225 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/20(木) 15:38:35.39 ID:p6wtwUTC0 [3/3]
>>198
成程
失敗したってその先挽回できるチャンスはいくらでもあるんだから
一発勝負で運の要素も大きいし、そんなものであなたの人生は決まらない、と、宮廷理系卒からのアドバイス
honwaka2ch
が
しました