2 名前:スフィンクス(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2022/01/20(木) 04:25:49.69 ID:xK6gJTSE0
5ch
3 名前:ヒョウ(北海道) [ID][sage] 投稿日:2022/01/20(木) 04:26:35.06 ID:SKqUgLk30
>>2
言われちゃったンゴ
116 名前:ぬこ(京都府) [CN][sage] 投稿日:2022/01/20(木) 07:05:17.13 ID:41ekKUvt0
>>2
2で終わってた
高齢者しかいないもんな
181 名前:アメリカンカール(和歌山県) [US][] 投稿日:2022/01/20(木) 08:30:52.48 ID:6k3uLaEh0
>>2
6 名前:ハイイロネコ(千葉県) [US][] 投稿日:2022/01/20(木) 04:28:51.26 ID:EEBRP5+S0 [1/3]
音質求めたら有線になる
15 名前:コラット(神奈川県) [EU][sage] 投稿日:2022/01/20(木) 04:36:05.71 ID:XVTVygpT0
>>6
それ
81 名前:メインクーン(東京都) [GB][sage] 投稿日:2022/01/20(木) 06:03:49.63 ID:xP8BwwlW0
>>6
これ
82 名前:コドコド(神奈川県) [US][sage] 投稿日:2022/01/20(木) 06:04:49.81 ID:NmYloYUg0
>>6
あれ
93 名前:ラ・パーマ(茸) [US][sage] 投稿日:2022/01/20(木) 06:21:37.48 ID:yrxGlXxR0
>>6
これ
後、充電切れの面倒臭さが無い
113 名前:アンデスネコ(神奈川県) [CL][sage] 投稿日:2022/01/20(木) 06:59:23.98 ID:aa/galv80
>>6
使い勝手もなぁ
167 名前:黒(光) [FR][sage] 投稿日:2022/01/20(木) 08:25:10.73 ID:EsRuykCn0
イヤホン、外で落として転がって回収不能とかならんの
179 名前:ターキッシュアンゴラ(ジパング) [US][] 投稿日:2022/01/20(木) 08:29:57.80 ID:1dGUaFHa0
>>167
ビルの設備課に血相を変えて
「エレベーターの溝にワイヤレスイヤホンが落ちてしまったの!」と問い合わせに来るOLがたまに居る
オフィスビルでそうなんだから駅のホームとかw
忙しいのに応対しなきゃいけない駅員さんに同情を禁じ得ない
216 名前:マーゲイ(茸) [BR][] 投稿日:2022/01/20(木) 09:13:12.24 ID:OaLdIop+0
>>167
なるよ
駅のホームとかそればっかり
223 名前:マレーヤマネコ(愛知県) [ニダ][] 投稿日:2022/01/20(木) 09:22:21.88 ID:EAv33pNL0 [1/2]
>>167
通勤ラッシュ時に二回程電車内で耳から外れて誰かに踏まれて壊れてるのみてるから俺は有線
5ch
3 名前:ヒョウ(北海道) [ID][sage] 投稿日:2022/01/20(木) 04:26:35.06 ID:SKqUgLk30
>>2
言われちゃったンゴ
116 名前:ぬこ(京都府) [CN][sage] 投稿日:2022/01/20(木) 07:05:17.13 ID:41ekKUvt0
>>2
2で終わってた
高齢者しかいないもんな
181 名前:アメリカンカール(和歌山県) [US][] 投稿日:2022/01/20(木) 08:30:52.48 ID:6k3uLaEh0
>>2
これしかないわ
6 名前:ハイイロネコ(千葉県) [US][] 投稿日:2022/01/20(木) 04:28:51.26 ID:EEBRP5+S0 [1/3]
音質求めたら有線になる
15 名前:コラット(神奈川県) [EU][sage] 投稿日:2022/01/20(木) 04:36:05.71 ID:XVTVygpT0
>>6
それ
81 名前:メインクーン(東京都) [GB][sage] 投稿日:2022/01/20(木) 06:03:49.63 ID:xP8BwwlW0
>>6
これ
82 名前:コドコド(神奈川県) [US][sage] 投稿日:2022/01/20(木) 06:04:49.81 ID:NmYloYUg0
>>6
あれ
93 名前:ラ・パーマ(茸) [US][sage] 投稿日:2022/01/20(木) 06:21:37.48 ID:yrxGlXxR0
>>6
これ
後、充電切れの面倒臭さが無い
113 名前:アンデスネコ(神奈川県) [CL][sage] 投稿日:2022/01/20(木) 06:59:23.98 ID:aa/galv80
>>6
使い勝手もなぁ
先日オーディオテクニカの買ったがスマホ、タブレット両方に登録し、例えばスマホの後でタブレットで使いたいときいちいちスマホとの接続を切る必要あるのな(マルチポイント非対応だった)。超めんどくさい
167 名前:黒(光) [FR][sage] 投稿日:2022/01/20(木) 08:25:10.73 ID:EsRuykCn0
イヤホン、外で落として転がって回収不能とかならんの
179 名前:ターキッシュアンゴラ(ジパング) [US][] 投稿日:2022/01/20(木) 08:29:57.80 ID:1dGUaFHa0
>>167
ビルの設備課に血相を変えて
「エレベーターの溝にワイヤレスイヤホンが落ちてしまったの!」と問い合わせに来るOLがたまに居る
オフィスビルでそうなんだから駅のホームとかw
忙しいのに応対しなきゃいけない駅員さんに同情を禁じ得ない
216 名前:マーゲイ(茸) [BR][] 投稿日:2022/01/20(木) 09:13:12.24 ID:OaLdIop+0
>>167
なるよ
駅のホームとかそればっかり
223 名前:マレーヤマネコ(愛知県) [ニダ][] 投稿日:2022/01/20(木) 09:22:21.88 ID:EAv33pNL0 [1/2]
>>167
通勤ラッシュ時に二回程電車内で耳から外れて誰かに踏まれて壊れてるのみてるから俺は有線
honwaka2ch
が
しました