66 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/16(日) 08:55:43.17 ID:t2QPDsU30
高い所に逃げて下さいって夜中に出たけど
この場合飲酒運転どないなるんやろ?
高い所遠いし、家族皆呑んでたから
この場合困るよなぁ。
638 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/16(日) 09:35:02.68 ID:lpuHCGoB0
>>66
俺もずっと酒飲んでいて、サイレン後の「津波警報が出ました」って放送で高台へ逃げようと車の
鍵を握ったが、飲酒運転は拙いだろうと思いとどまったが、もし、大きな津波が来た場合、
飲酒運転も止む無しって事でいいのかね?
(徒歩圏内に、高台も高層建築物もないので、車で非難するしかない)
735 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/16(日) 09:42:53.15 ID:t2QPDsU30 [2/2]
>>638
高台遠かったら車でいくよなぁ。
足腰弱い老人おったら小さい子おったら尚更。
命を守る行動を!
とか言うてるから
この場合飲酒運転してもいいんかな・・・
でも事故ったらややこしいなぁ・・
奄美の人車でバンバン逃げてたし
奄美の人なんか泡盛呑んでるやろ絶対。
警察とかに電話して聞いてみよかな。
769 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/16(日) 09:44:47.47 ID:kfw4JyMf0
>>638
東日本大震災のとき、先生の自家用車にギュウギュウにつめて満乗りで助かった保育園がある
園長は後の責任は全て私が取るから乗せて逃げなさい、と言ったそうな
高い所に逃げて下さいって夜中に出たけど
この場合飲酒運転どないなるんやろ?
高い所遠いし、家族皆呑んでたから
この場合困るよなぁ。
638 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/16(日) 09:35:02.68 ID:lpuHCGoB0
>>66
俺もずっと酒飲んでいて、サイレン後の「津波警報が出ました」って放送で高台へ逃げようと車の
鍵を握ったが、飲酒運転は拙いだろうと思いとどまったが、もし、大きな津波が来た場合、
飲酒運転も止む無しって事でいいのかね?
(徒歩圏内に、高台も高層建築物もないので、車で非難するしかない)
735 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/16(日) 09:42:53.15 ID:t2QPDsU30 [2/2]
>>638
高台遠かったら車でいくよなぁ。
足腰弱い老人おったら小さい子おったら尚更。
命を守る行動を!
とか言うてるから
この場合飲酒運転してもいいんかな・・・
でも事故ったらややこしいなぁ・・
奄美の人車でバンバン逃げてたし
奄美の人なんか泡盛呑んでるやろ絶対。
警察とかに電話して聞いてみよかな。
769 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/16(日) 09:44:47.47 ID:kfw4JyMf0
>>638
東日本大震災のとき、先生の自家用車にギュウギュウにつめて満乗りで助かった保育園がある
園長は後の責任は全て私が取るから乗せて逃げなさい、と言ったそうな
緊急避難が適用されるから問題ない
honwaka2ch
が
しました