8 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/13(木) 16:56:05.52 ID:uC4VJ+N30
靴下は同じやつを大量に買う
これで靴下を揃えるストレスから解放される


19 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/13(木) 16:57:54.52 ID:pgL3ZZdY0
>>8
これだよねw


61 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/13(木) 17:04:43.99 ID:zCYg44Lb0
>>8
採用させてもらう


66 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/13(木) 17:04:58.41 ID:QhOPCT3s0
>>8
俺も一緒や


86 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/13(木) 17:09:16.30 ID:++PuXNQS0 [1/4]
>>8
それだと区別がつかなくて同じ靴下ばかり履いて→洗濯してを繰り返しそうで嫌だ


88 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/13(木) 17:09:31.92 ID:9JYwhNFH0 [1/2]
>>8
左右ないやつだとパーフェクト


98 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/13(木) 17:11:19.26 ID:TybboOrn0 [2/2]
>>8
でもなぜかペア個性が出てきて微妙なヨレ具合でペアリングしたくなっちゃう


114 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/13(木) 17:15:00.64 ID:ZPEp3Jkb0
>>8
最近それに変えてからストレスフリー


178 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/13(木) 17:32:23.06 ID:zFkzkz2Y0
>>8
重ね履きするシルクの五本指はこれだわ
上に履いている手編みの靴下が、片方行方不明になるんだけどさ…


200 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/13(木) 17:46:58.34 ID:uvAix9jQ0
>>8
ナカーマ発見


202 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/13(木) 17:47:36.28 ID:qt6swwA90
>>8
おれもそれ。
なお且つ左右対称のやつ。
非対称のヤツって比較的値段高いヤツ多いしな w


226 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/13(木) 17:58:46.88 ID:wKjKutJu0 [2/3]
>>8
次買うときは同じものが見つからないんだよな結局は


229 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/13(木) 18:00:54.54 ID:aif5JmsX0
>>8
五本指の黒しか履かないけど左親指だけ穴が開いて困る


236 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/13(木) 18:04:03.94 ID:5GSc9hht0
>>8
更に買い替える時も全部揃えると良い。全部捨てて全部買う


267 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/13(木) 18:22:07.62 ID:ww+rJO/E0
>>8
わかる。
でも使用感違うのがわかるようになる。


293 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/13(木) 18:39:39.61 ID:gCRCBxBn0
>>8
(・∀・;)これ


300 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/13(木) 18:42:27.99 ID:gf1hj45j0
>>8

俺も同じ色の奴を大量に買う派だ
嫁さんが理解をしめしてくれず 「また同じ色買ってる」 と批難される(ツライ)


307 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/13(木) 18:46:07.04 ID:Ez++uryq0 [2/5]
>>8
靴下だけじゃない。
パンツもワイシャツもスーツもコート、靴も同一にすると朝迷わない。


320 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/13(木) 18:57:24.66 ID:oYlF1NRC0
>>8
そうこれ
でも3足セット買おうとしたら黒、紺、灰色のセットでイラッとすることある


322 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/13(木) 19:00:38.96 ID:qbIdUfc10
>>8
俺は黒でこれ


325 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/13(木) 19:05:53.82 ID:/hGE4kJ40
>>8
自分も3足○○円とかは全部同じのを買うわ。
この前も片方に穴が空いたけどタンスの中に入れておいて、もう1枚穴が空いても敗者復活。


350 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/13(木) 19:50:16.33 ID:9fgohm4u0
>>8
俺もユニクロとかしまむらで安い同じ物を買う消耗品だし








  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる