11 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/24(金) 14:03:13.47 ID:rTevlBzr0
ファミコンって、
今から見れば、クソゲーばかりだよね?
最近のゲームと比べれば、どれも全く面白くない
ファミコンって、名作ってあるの?


29 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/24(金) 14:05:58.96 ID:6erbwdmz0 [2/3]
>>11
独眼竜政宗とワタル外伝とファイアーエムブレム外伝は間違いなく面白い


34 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/24(金) 14:06:59.27 ID:s3gsQ4Zg0
>>11
夢幻戦士ヴァリス


66 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/24(金) 14:11:14.61 ID:9/2yPMRe0 [1/13]
>>11
今やっても遊べるゲーム普通に多いぞ
ゲームとして遊ぶのに難があるのはファミコンより前のハード


75 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/24(金) 14:12:38.06 ID:1NgsanNp0 [2/2]
>>11-12
昔のゲームやっていたけど今のゲーム全く食指動かんのよな
今は昔のをやりたいと思わないけども
ここ20年くらいに生まれて居たら今のゲームに熱中していたと思う
時代なんだよ仕方ない


95 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/24(金) 14:15:17.54 ID:i/XvxRmn0 [1/2]
>>11
スターラスター
ベストプレープロ野球


155 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/24(金) 14:24:40.76 ID:En11rgfr0
>>11
ファミコンの超有名な名作といえばバンゲリングベイ


676 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/24(金) 16:00:08.98 ID:G6juT9++0 [1/4]
>>11
ファミコンからスーファミ中期あたりまで、つまらなくてもアイデアがあるゲームも結構多くてそれなりに面白かった
あまり古いファミコンゲーだとグラの粗さもあって、意味不明なのもあったが


679 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/12/24(金) 16:01:05.51 ID:TsVyq7va0
>>11
FF14かな


790 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/24(金) 16:43:39.90 ID:F5iQCuj40
>>11
星をみるひとは超名作。


895 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/24(金) 17:39:56.08 ID:rerOoKll0
>>11
ファミコンウォーズがあるぞ








  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 肛門に24センチのボトルを突き刺した男性 医師「なんで入れたの?」 男性「察してください」
  5. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  6. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる