197 名前:ダクラタスビル(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2021/09/05(日) 08:25:27.88 ID:VNgPpIJI0 [3/10]
そもそも食って痩せるとか無いから
野菜だろうがダメだよw
食わない。これしかない。
俺は歳とって、朝昼食べないようにして、やっと標準に出来た
206 名前:オムビタスビル(埼玉県) [CN][sage] 投稿日:2021/09/05(日) 08:28:50.61 ID:8id6fS4W0 [3/10]
>>197
ずうっとダイエットしてるんだが
最近たるんで勝手にチートディっていうの?
アイスばかすか食べて水羊羹たべてしまった
228 名前:ダクラタスビル(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2021/09/05(日) 08:34:50.91 ID:VNgPpIJI0 [4/10]
>>206
頑張れ。
1日一食ダイエットは沢山ネットにある。
ちなみに俺は
その一食の夕食も野菜中心。
息抜きに土日だけは普通に食べてるが。
最初は昼過ぎぐらいから腹空いて痺れてくるが、その場合は無理せずに飴とか食っとけ。
1、2週間すると身体が慣れてきて、昼食べたいとはならない。
問題は習慣的に食べないといけないという、強迫観念で食べたくなるとことか、周りの3食主義の常識振りかざす連中な。あんなん宗教みたいなもんで根拠ないから。
237 名前:オムビタスビル(埼玉県) [CN][sage] 投稿日:2021/09/05(日) 08:39:35.59 ID:8id6fS4W0 [5/10]
>>228
がんばってみます
夕食も野菜ね。
夏はサラダで一品埋まったんだけど最近は寒いからね
体が一食に慣れるのは早いと思います
245 名前:ダクラタスビル(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2021/09/05(日) 08:44:02.78 ID:VNgPpIJI0 [6/10]
>>237
頑張れ。ちなみに、おれは
週二回、1キロぐらいを全力で走るようにした。
痩せるためとか、基礎代謝あげるとかじゃなくて、心肺機能をあげるため。
なぜなら、痩せる事はできたが、脈拍が90とかで速いままだったから、体重関係ないんだなと気づいて、ハアハア言うような負荷をかける事にした。
そしたら見事に脈拍60近くまで下げられたよ。
252 名前:ダクラタスビル(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2021/09/05(日) 08:45:42.67 ID:VNgPpIJI0 [7/10]
>>245
ちなみに、食事しなくなった昼にやって時間節約。
255 名前:オムビタスビル(埼玉県) [CN][sage] 投稿日:2021/09/05(日) 08:46:59.31 ID:8id6fS4W0 [6/10]
>>245
偉すぎるww
1キロ全力きついっすよw
まぁでも成果が出てるわけだもんな
そもそも食って痩せるとか無いから
野菜だろうがダメだよw
食わない。これしかない。
俺は歳とって、朝昼食べないようにして、やっと標準に出来た
206 名前:オムビタスビル(埼玉県) [CN][sage] 投稿日:2021/09/05(日) 08:28:50.61 ID:8id6fS4W0 [3/10]
>>197
ずうっとダイエットしてるんだが
最近たるんで勝手にチートディっていうの?
アイスばかすか食べて水羊羹たべてしまった
今から朝昼ぬいてみる
228 名前:ダクラタスビル(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2021/09/05(日) 08:34:50.91 ID:VNgPpIJI0 [4/10]
>>206
頑張れ。
1日一食ダイエットは沢山ネットにある。
ちなみに俺は
その一食の夕食も野菜中心。
息抜きに土日だけは普通に食べてるが。
最初は昼過ぎぐらいから腹空いて痺れてくるが、その場合は無理せずに飴とか食っとけ。
1、2週間すると身体が慣れてきて、昼食べたいとはならない。
問題は習慣的に食べないといけないという、強迫観念で食べたくなるとことか、周りの3食主義の常識振りかざす連中な。あんなん宗教みたいなもんで根拠ないから。
237 名前:オムビタスビル(埼玉県) [CN][sage] 投稿日:2021/09/05(日) 08:39:35.59 ID:8id6fS4W0 [5/10]
>>228
がんばってみます
夕食も野菜ね。
夏はサラダで一品埋まったんだけど最近は寒いからね
体が一食に慣れるのは早いと思います
でもむりせずやってみますありがとう
245 名前:ダクラタスビル(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2021/09/05(日) 08:44:02.78 ID:VNgPpIJI0 [6/10]
>>237
頑張れ。ちなみに、おれは
週二回、1キロぐらいを全力で走るようにした。
痩せるためとか、基礎代謝あげるとかじゃなくて、心肺機能をあげるため。
なぜなら、痩せる事はできたが、脈拍が90とかで速いままだったから、体重関係ないんだなと気づいて、ハアハア言うような負荷をかける事にした。
そしたら見事に脈拍60近くまで下げられたよ。
歳とると、色々変わるから努力必要とわかってきた。
252 名前:ダクラタスビル(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2021/09/05(日) 08:45:42.67 ID:VNgPpIJI0 [7/10]
>>245
ちなみに、食事しなくなった昼にやって時間節約。
昼食べないと、痩せるし、時間できるし、金は貯まるし、良いことしかない。
255 名前:オムビタスビル(埼玉県) [CN][sage] 投稿日:2021/09/05(日) 08:46:59.31 ID:8id6fS4W0 [6/10]
>>245
偉すぎるww
1キロ全力きついっすよw
まぁでも成果が出てるわけだもんな
その内代謝落ちた分で痩せにくい体になる
体力も落ちるし害しかない
食うもの減らすにしても計画的に
運動も不可避だよ
アホイッチ乙www
honwaka2ch
が
しました