435 774RR sage 2021/08/07(土) 09:21:01.69 EMMU2mzi
しかしコーヒーを飲みものとして発見した人は凄いよな
豆を焙煎して飲むんだろ
豆を炙って粉にしてお湯で出汁をとるってそこまでよく気づくもんだ


436 774RR sage 2021/08/07(土) 09:24:27.85 6/LDn/iW
>>435
インドの偉いお坊さんが発見したらしいぞ
(出展:コーヒールンバ)

にしてもほんとよく発見したよな
もうコーヒーなしの生活はありえん


437 774RR sage 2021/08/07(土) 09:28:30.72 6/LDn/iW
インドの坊さんじゃなくてアラブだった
しかも発見したんじゃなくて教えてあげた、だったw

うろ覚えはいかんな

まあでも発見したのは山火事か何かで焙煎されて、
それの香りが良かったから飲んでみた、
みたいな事をどっかで見たな

ナマコ食う並みにチャレンジャーではあるけど


439 774RR sage 2021/08/07(土) 09:55:13.17 eMqtE3/j
古来は薬として生のまま噛んだりしていたらしい。お茶やコカの葉や忍者が喉の渇きを抑える為に噛んだ甘草のように。
やがて煮出したり焙煎して飲みやすくやがて上島竜兵の先祖が上島珈琲を設立して普及した。






  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 肛門に24センチのボトルを突き刺した男性 医師「なんで入れたの?」 男性「察してください」
  5. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  6. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる