467 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/19(金) 18:46:34.16 ID:1DZKuoed
あーしまった折角いっぱい入った青じそ買ったんだから
梅干しも買って来ればよかった
梅と青じその混ぜごはん食べたくなっちゃった
469 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/19(金) 19:02:45.73 ID:Z0G8yYgU [1/2]
>>467
食いたくなっちゃったじゃねーか…
うちの自家製梅干もってくから作って分けて欲しいわ
ガチで塩だけで漬けた苦辛いやつだけどな
うちは青じそは庭で取るものなんでこの時期じゃ作れないんだよな
481 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/19(金) 20:40:34.00 ID:1jFJd7Ps [3/3]
梅干し…イイネ
塩分高めのやつ放置して塩ふいてきてるくらいのメチャウマ
今年は沢山漬ける決意がある
482 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/19(金) 20:44:43.34 ID:Z0G8yYgU [2/2]
>>475
いや梅干ってわりとずぼら保存食だよ
うちの場合塩分20%の昔ながらの梅干だからってのもあるけど
ばーちゃんが最後につけた奴消費し終わったのが5年後だったし
夏場で汗かいて塩分足りん…って体感で思うとき以外は調味料としてしか使わんし
ただ夏ダレしてるときは超有能だしそれ以外でも調味料としては使い勝手良いけどね
減塩梅干とかじゃなくて田舎漬けの梅干皆使おうぜ!
483 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/19(金) 20:55:57.79 ID:HA1o1GS2 [2/2]
スーパーで売ってる紀州南高梅が一番好きです
軟弱者なので昔ながらの梅干は苦手です
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1615909649/
あーしまった折角いっぱい入った青じそ買ったんだから
梅干しも買って来ればよかった
梅と青じその混ぜごはん食べたくなっちゃった
469 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/19(金) 19:02:45.73 ID:Z0G8yYgU [1/2]
>>467
食いたくなっちゃったじゃねーか…
うちの自家製梅干もってくから作って分けて欲しいわ
ガチで塩だけで漬けた苦辛いやつだけどな
うちは青じそは庭で取るものなんでこの時期じゃ作れないんだよな
481 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/19(金) 20:40:34.00 ID:1jFJd7Ps [3/3]
梅干し…イイネ
塩分高めのやつ放置して塩ふいてきてるくらいのメチャウマ
今年は沢山漬ける決意がある
482 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/19(金) 20:44:43.34 ID:Z0G8yYgU [2/2]
>>475
いや梅干ってわりとずぼら保存食だよ
うちの場合塩分20%の昔ながらの梅干だからってのもあるけど
ばーちゃんが最後につけた奴消費し終わったのが5年後だったし
夏場で汗かいて塩分足りん…って体感で思うとき以外は調味料としてしか使わんし
ただ夏ダレしてるときは超有能だしそれ以外でも調味料としては使い勝手良いけどね
減塩梅干とかじゃなくて田舎漬けの梅干皆使おうぜ!
483 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/19(金) 20:55:57.79 ID:HA1o1GS2 [2/2]
スーパーで売ってる紀州南高梅が一番好きです
軟弱者なので昔ながらの梅干は苦手です
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1615909649/
まあ好きなの食えばええ
honwaka2ch
が
しました